船上講座 in 横浜 ~ 船に乗って勉強ができちゃう!?

平成28年6月30日
問い合わせ先
関東運輸局海事振興部船舶産業課 担当 武藤・薄井
電 話 045-211-7223 FAX 045-201-8788
配 布 先 横浜海事記者クラブ、神奈川県政記者クラブ
∼
船に乗って勉強ができちゃう!?
∼
7月18日の国民の祝日「海の日」の前後に、海にまつわる様々なイベントが全国各地
で開催されます。
その一つとして、関東運輸局管内では、次世代を担う子どもたちに海への関心を深めて
もらうため、8月13日(土)・14日(日)の2日間、主に小中学生(小学4年生以上)
やその保護者・教員を対象として、海や船に関連した施設が多く見られる横浜港内を遊覧
船で巡る体験型の講座「船上講座 in 横浜」を開催します。
近年、これまで日本経済を支えてきた造船業、海運業などにおける人材不足の解消が喫緊
の課題となっています。
こうした実態を踏まえ、子どもたちに遊覧船からふ頭や造船所、港内の船舶などを見学して
もらいながら、船内・各施設においては専門的な知識を持ったガイドが説明を行い、横浜港に
ある各種施設の役割や船舶の仕組みを知ってもらうことで、より多くの子どもたちに「海」に興
味をもってもらえるような、次世代を担う子どもたちの育成に役立つイベントを開催します。
詳細ついては別添のチラシをご参照ください。 注)チラシは小中学生および保護者向けで、教員向けの募集(20名分)が別にあります。
船に乗って勉強ができちゃう!?
船上講座
IN 横浜
横浜港内を遊覧船で巡りながら、船や港、造船所を直接目で学び、
その後、横浜みなと博物館で横浜港の歴史も学べる。
実施日時
8月13日(土)・8月14日(日)
A便 8/13 10:00∼12:00
B便 8/13 13:30∼15:30
C便 8/14 10:00∼12:00
D便 8/14 13:30∼15:30
場所
横浜港内
(大さん橋∼磯子区内造船所付近∼日本丸メモリアルパーク)
※気象・海象の状況によっては、コースを変更する場
合があります。予めご了承ください。
対象
10歳∼15歳(保護者同伴)
募集人数
180人(各便45人)
参加費
無料
申込方法
裏面参照
旅客船「ゆめはま」
今回の「船上講座in横浜」で使用予定の船舶
お問い合わせ先
申込み・運航については
京浜フェリーボート㈱
045-201-0821
その他の問い合わせ 関東運輸局海事振興部船舶産業課 045-211-7223
企画・運営 国土交通省関東運輸局
運営協力 京浜フェリーボート㈱
資料提供 (公財)帆船日本丸記念財団、商船三井興産(株)、関東地方整備局横浜国道事務所
船上講座in横浜
横浜みなと博物館
ルートマップ
横浜ベイブリッジ
終着点
日本丸メモリ
アルパーク
出発点
大桟橋
大黒ふ頭∼本牧ふ頭を結ぶ巨大な斜張橋
船上講座の後も博物館で
船の勉強ができる
横浜シンボルタワー
磯子区内造船所
日本を代表する造船所の1つで、
複数ある工場の内の1つ
船の交通整理を行う信号塔
参加申込方法
お申込みは往復はがきにて以下の要領で行って下さい。1度の申込みで3名までの参加となります。
・往復はがきの往信裏面に次の通り記載して下さい。
①申込者全員の氏名、性別、年齢、職業(小中学生の場合は学年)、電話番号またはEメール
※申込者には、少なくとも小学校4年生∼中学校3年生1名およびその保護者(20歳以上)
1名が必要となります。含まれていない場合は受付できません。
②参加希望の便(A便∼D便)
※1申込みにつき、1便のみ申し込むことができます。2便以上申し込まれる方は、別途往復はが
きをご用意し、必要事項を記入して下さい。
・返信表面に申込者の宛先のご記入をお願いします。
・申込先 〒231-0002 横浜市中区海岸通1-1 大桟橋共同ビル401
京浜フェリーボート(株)船上講座受付係
7月24日(日)必着
・受付後、返信裏面にて受付番号及び集合場所・日時を記載して返信いたします。
・当日、必ず受付済のはがきを持参して下さい。はがきがない場合は参加できません。
・応募者が各便の定員を超えるときには、抽選となる場合がございます。参加の可否について、8月
5日(金)までに連絡いたします。
注意事項
・貴重品等の管理は自己責任でお願いします。破損・紛失の際の責任は負いかねます。
・遊覧船は運航中揺れる場合があり、人によっては、船酔い等で体調を崩される事があります。参
加者の方は当日までに十分な健康管理をしておいて下さい。
・その他、当日は会場スタッフの指示に従って行動して下さい。
個人情報の保護について
「船上講座in横浜」の参加申込の際に得られた個人情報は、受付処理、記載内容の確認、参加者への連絡および当日受付以外に使
用しません。