第1回 第3回 第2回 第4回

都民の皆さんに参加していただく活動です。講義や施設見学、少人数
でのグループワーク等、全4回の活動を通じて、食の安全に関する理解
を深めることを目的としています。
食の安全調査隊とは?
テーマ
私たちの生活に欠かせない食。食はおいしさや喜びをもたらし、私たちの生活を豊かにしてくれます。
その支えとなる「食の安全」について一緒に考えてみませんか?
第1回
輸入食品のチェック体制を確認しよう①
~東京都や輸入事業者の
取り組みについて考える~
日時:平成28年8月10日(水)
第2回
輸入食品のチェック体制を確認しよう②
~水際での取り組みと
食品の検査について考える~
日時: 平成28年8月 24 日(水)
場所:東京都健康安全研究センター
1. グループワーク
(1) 輸入食品に抱くイメージは?
(2) そのイメージを抱く理由を考えよう!
2. 講義
(1)「輸入食品の安全確保について①
~東京都の輸入食品対策~」
場所:東京都健康安全研究センター
(2)「輸入食品を取り扱う企業の自主管理について」
講師:輸入食品を取り扱う民間企業職員
私たちの食生活を確認しよう
食の安全都民フォーラム
日時:平成28年9月1日(木)
13時 45分~16時45分
場所:東京都健康安全研究センター
1. 講義
1. 講義
「輸入食品の安全確保について②
~輸入時(水際)の対策~」
講師:厚生労働省検疫所職員
2. 講義及び検査施設見学
「見えないものを見える化する
講師:東京都健康安全研究センター職員
第4回
~「食の豊かさ」について考える~
13時15分~16時45分
13時15分~16時45分
第3回
~添加物の検査について~」
日時:平成28 年9月 16 日(金)
13時30分~16時30分
場所:都民ホール
1. 調査隊活動報告(パネル展示)
2. 食の安全都民フォーラム聴講
「多様な食材と私たちの食生活について考えて
みよう」
講師:中央卸売市場関係者
2. グループワーク
これまでの活動や講義、検査施設見学等を経
て、改めて輸入食品に抱くイメージを考えよう!
講師:東京都健康安全研究センター職員
3. グループワーク
● 申込み方法
7月 13 日(水曜日)までに、往復はがき、右記ホームページでの電子申請、いずれかの方法で①「調査隊参加
希望」 ②住所 ③氏名 ④年齢 ⑤性別 ⑥職業 ⑦電話番号 ⑧何をご覧になって応募したかを記入し、お申込みくだ
さい(当日消印・受信有効)
。お申込みは1名ずつでお願いします。参加は無料です。
● 応募資格及び募集人数
都内在住、在勤又は在学で、年齢18歳以上の方。40名※応募多数の場合は、初めて参加される方を優先し、抽
選により決定します。参加の可否、第1回活動の詳細は7月 28 日(木曜日)までにお知らせします。
● 問合せ先
〒169-0073 新宿区百人町 3-24-1 電話 03-3363-3472(直通)
東京都健康安全研究センター企画調整部健康危機管理情報課食品医薬品情報担当
東京都健康安全研究センターHP http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_shoku/chousatai9/
電子申請(東京都健康安全研究センターHPからも入れます。
)
◆パソコン https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/dform.do?acs=chousatai9
◆携帯電話 https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/iform.do?acs=chousatai9
◆スマートフォン
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/sform.do?acs=chousatai9
携帯電話
スマートフォン