情報システム更新・運用業務(内部情報系) プレゼンテーション審査等実施要領 平成28年6月 甲府市 1 趣 旨 提案者による企画提案書の補足説明、質疑応答の機会としてプレゼンテーション審査及び提 案する業務パッケージの特徴を評価する機会としてデモンストレーション審査を実施する。 また、9月中旬に予定している情報システム更新・運用業務仕様書(共通編、個別業務編) (以下、 「業務仕様書」という。 )の再公告に向け、提案者からの詳細な情報提供を受けるため、 業務仕様書確定のためのデモンストレーションを実施する。 2 内 容 ⑴ 業務仕様書確定のためのデモンストレーションの具体的な内容として、次の2点を予定し ている。 ア デモンストレーション ・提案する業務パッケージ等の特徴、機能、操作方法、運用方法等の説明を行うこと。 ・業務仕様書に示す、機能要件、帳票、特記事項について説明を行うこと。 (説明の順番については、本市から特に指定が無い限り、機能要件、帳票、特記事項の 順とする。 ) ・帳票については、準備が可能な場合、サンプルを1部提出し、デモンストレーション中・ デモンストレーション後に閲覧ができること。 イ 質疑応答 提案する業務パッケージ等の内容、操作方法、カスタマイズの影響等について質疑応答 を行う。 ⑵ デモンストレーション審査の具体的な内容として、次の2点を予定している。 ア デモンストレーション ・提案する業務パッケージ等の特徴、機能、操作方法、運用方法等の説明を行うこと。 ・業務仕様書に示す、機能要件、帳票、特記事項について説明を行うこと。 (説明の順番については、本市から指定が無い限り、機能要件、帳票、特記事項の順と する。 ) ・帳票については、サンプルを1部提出し、デモンストレーション中・デモンストレーショ ン後に閲覧が可能であるようにすること。 イ 質疑応答 提案する業務パッケージ等の内容、操作方法、カスタマイズの影響等について質疑応答 を行う。 ⑶ プレゼンテーション審査の具体的な内容として、以下の2点を予定している。 ア 補足説明 企画提案書に関する補足説明等を行うこと。 イ 質疑応答 企画提案書の補足説明について質疑応答を行う。 1 3 日 程 ⑴ 業務仕様書確定のためのデモンストレーション 平成28年7月14日から平成28年9月7日 詳細な日程については、提案者に別途連絡する。 ⑵ デモンストレーション審査 平成28年10月5日から平成28年12月1日 詳細な日程については、提案者に別途連絡する。 ⑶ プレゼンテーション審査 平成29年1月11日から平成29年1月12日 詳細な日程については、提案者に別途連絡する。 4 時 間 業務仕様書確定のためのデモンストレーションの時間配分については、参加申請者に別途連 絡する。 デモンストレーション審査の時間配分については、提案者に別途連絡する。 プレゼンテーション審査の時間配分については、補足説明 90 分、質疑応答 30 分とする。 5 出席者 デモンストレーション審査及びプレゼンテーション審査に出席する者は、構築・運用に直接 携わる者であり、最大6名まで出席可能とする。 また、デモンストレーション審査については当該業務の主担当予定者が、プレゼンテーショ ン審査についてはプロジェクトマネジャー予定者が説明すること。 6 議事録 デモンストレーション審査及びプレゼンテーション審査においては、説明・質疑応答内容を 記録し、詳細な議事録を提出すること。なお、議事録は、事業契約書の一部となることに留意 すること。 議事録の提出についてはデモンストレーション審査及びプレゼンテーション審査終了後、4 営業日以内に事業者から、情報課に電子メールにて提出すること。 7 機器等 プロジェクター及びスクリーン、説明用の PC、配布資料等は提案者が準備すること。 8 その他 業務仕様書確定のためのデモンストレーション、デモンストレーション審査及びプレゼン テーション審査は非公開とする。 業務仕様書確定のためのデモンストレーションについては、デモンストレーション審査では なく、9月中旬に予定している業務仕様書の再公告に向けて、提案者のシステムの特色等の情 報提供を受けるためのデモンストレーションであることに留意すること。 以 2 上
© Copyright 2024 ExpyDoc