改正文(案) (PDF 391.7KB)

浦安市建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則の一部を改
正する規則
浦安市建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則(平成8年規則第 19
号)の一部を次のように改正する。
第2条の見出しを「(地震に対する安全性に係る報告)」に改め、同条中
「法第7条第4項」を「法第13条第1項(法附則第3条第3項において準用す
る場合を含む。)、法第15条第4項、法第24条第1項及び法第27条第4項」に、
「特定建築物の地震に対する安全性に関する報告書(別記第1号様式」を「地
震に対する安全性に関する報告書(別記第3号様式」に改め、同条を第5条と
し、第1条の次に次の3条を加える。
(要安全確認計画記載建築物等の耐震診断の結果の報告)
第2条
省令第5条第4項(省令附則第3条において準用する場合を含む。)
の市長が規則で定める書類は、既存建築物耐震診断・改修等推進全国ネット
ワーク委員会規約(平成7年4月21日既存建築物耐震診断・改修等推進全国
ネットワーク委員会制定)に基づき登録された耐震判定委員会が発行する判
定書(以下「耐震判定書」という。)とする。
2
前項の規定にかかわらず、平成25年11月25日前に耐震診断を行った要安全
確認計画記載建築物等にあっては、省令第28条第1項の票(い)項に規定す
る図書及び同令第28条第2項の表に規定する建築物等の区分に応じた構造計
算書をもって、これに代えることができる。
(要安全確認計画記載建築物等に係る報告命令等)
第3条
法第8条第1項(法附則第3条第3項において準用する場合を含
む。)の規定による報告を行うことの命令又は報告の内容を是正すべきこと
の命令は、報告・是正命令書(別記第1号様式)により行うものとする。
(耐震改修に係る指示)
第4条
法 第 12 条 第 2 項 ( 法 附 則 第 3 条 第 3 項 に お い て 準 用 す る 場 合 を 含
む。)、第15条第2項又は法第27条第2項の規定による指示は、地震に対す
る安全性に関する指示書(別記第2号様式)により行うものとする。
第3条第1項中「法第8条第3項の規定による計画の認定(以下「計画の
認定」という。)を受けた者(以下「認定事業者」という。)は、計画の認
定を受けた計画(法第9条第1項の規定による計画の変更の認定(以下「計
画の変更の認定」という。)があったときは、その変更後のもの)に係る建
築物(以下「認定建築物」という。)」を「法第18条第1項に規定する認定
事業者(以下「認定事業者」という。)は、法第17条第3項の規定により計
画の認定を受けた建築物(以下「計画認定建築物」という。)」に、「(別
記第2号様式)」を「(別記第4号様式)」に、同条第2項中「(別記第3
号様式)」は「(別記第5号様式)」に改め、同条を第7条とし、第5条の
次に次の1条を加える。
(耐震改修計画認定の申請)
第6条
省令第28条第2項の市長が規則で定める書類は、耐震判定書とする。
第4条中「法第8条第8項後段(法第9条第2項において準用する場合を含
む。)の規定による通知は、認定した旨の通知書(別記第4号様式)」を「法
第17条第10項後段(法第18条第2項において準用する場合を含む。)の規定に
よる建築主事への通知は、認定した旨の通知書(別記第6号様式)」に改め、
同条を第8条とする。
第5条第1項中「前項の規定による申請があった場合において、」を加え、
「計画の変更の認定を申請しようとする者は、変更認定申請書(別記第5号様
式)」を「法第18条第2項において準用する法第17条第1項の規定により、計
画の変更をしようとする認定事業者は、変更認定申請書(別記第7号様式)」
に、同条第2項中「別記第6号様式)により前項の規定による申請をした者」
を「(別記第8号様式)により当該申請をした認定事業者」に改め、同条を第
10条とする。
第6条の見出しを「計画認定建築物の耐震改修に関する報告」に改め、同条
中「第10条」を「第19条」に、「認定建築物の耐震改修に関する報告書(別記
第7号様式)」を「計画認定建築物の耐震改修に関する報告書(別記第9号様
式)」に改め、同条を第10条とする。
第 7 条 中 「 法 第 17 条 第 1 項 ( 法 第 18 条 第 2 項 に お い て 準 用 す る 場 合 を 含
む。)の規定により、」を加え、「(別記第8号様式)」を「(別記第11号様
式)」に改め、同条を第12条とする。
第8条中「認定建築物」を「計画認定建築物」に、「別記第9号様式」を
「別記第12号様式」に改め、同条を第13条とし、第13条の次に次の2条を加え
る。
(認定の取消し)
第14条
法第21条又は法第23条の規定による認定の取消しは、認定取消通知
書(別記第13号様式)により行うものとする。
(完了報告書)
第15条
認定事業者は、計画認定建築物の耐震改修の工事が完了したときは、
完了報告書(別記第14号様式)により市長に行うものとする。
別記第1号様式中「(第2条)」を「(第5条)」に、「特定建築物の地震
に対する安全性に関する報告書」を「地震に対する安全性に係る報告書」に、
「
氏名又は名称
「
氏
」を
名
(名称・代表者名)
「第7条第4項」
「
」に、
を
第13条第1項
附則第3条第3項において準用する第13条第1項
第15条第4項
第24条第1項
第27条第4項
」に、
「
「
1
特定建築物の住所・
1
氏名・連絡先(法人の場
名・連絡先(法人の 場合
を
合は所在地・名称・連 絡
先)
に、
は所在地・名称・代 表者
名・連絡先)
」
「
3
所有者の住所・氏
敷地の地名地番
」
」
を
「
3
敷地の地名地番
浦安市
」
に、
「
4
特 定 建 築 物の 概 要
」を「
4
建築 物 の 概 要
」 に改
め、同様式を別記第3号様式とする。
別記第2号様式中「(第3条第1項)」を「(第7条第1項)」に、
「
住所又は名称
届出者
氏名又は名称
を
㊞
」
「
届出者
氏
名
(名称・代表者名)
氏
(名称・代表者名)
㊞
に、
名
㊞
」
「認定建築物」を「計画認定建築物」に、「第3条第1項」を「第7条第1
項」に、
「
1
認定事業者の住
住
所・氏名(法人の場合
は所在地・名称)
所
(所在地)
新
氏
(名
住
旧
名
称)
所
(所在地)
氏
名
(名
称)
」
を
「
1
認定事業者の住
住所(所 在地)
所・氏名・連絡先
(法人の場合は所在
電話番号
連絡先
新
氏
地・名称・代表者
名
(名称・ 代表者 名)
名・連絡先)
住所(所 在地)
電話番号
連絡先
旧
氏
名
(名称・ 代表者 名)
」
を
「
3
敷地の地名地番
」
を
「
3
敷地の地名地番
浦安市
」
に、「認定通知書等」を「資金計画書及び認定通知書」に改め、同様式を別記
第4号様式とする。
別記第3号様式中「(第3条第2項)」を「(第7条第2項)」に、
「認定建築物」を「計画認定建築物」に、「第3条第1項」を「第7条第1
項」に、
「第3条第2項」を「第7条第2項」に、
「
1
認定事業者の住
新
住
所
所・氏名(法人の場合
(所在地)
は所在地・名称)
氏
(名
住
名
称)
所
(所在地)
旧
氏
(名
名
称)
」
を
「
1
認定事業者の住
住
所・氏名・連絡先
(法人の場合は所在
所
(所在地)
新
氏
地・名称・代表者
名
(名称・代表者名)
名)
住
所
(所在地)
旧
氏
名
(名称・代表者名)
」
に
「
2
敷地の地名地番
」
を
「
2
敷地の地名地番
浦安市
」
に改め、同様式を別記第5号様式とする。
別記第4号様式中「第4条」を「第8条」に、「第8条第3項」を「第17条
第3項」に、「同条第8項後段」を「同条第10項」に、
「2
認定年月日・番号
年
月
日付け
第
「2
認定年月日・番号
年
月
日・第
号
「3
敷地の地名地番
「3
敷地の地名地番
号」を
」に、
」を
浦安市
」に改める。
別記第3号様式中「(第3条第2項)」を「(第7条第2項)」に、「認定
建築物」を「計画認定建築物」に、「第3条第2項」を「第7条第2項」に、
「
1
認定事業者の住
住
所・氏名(法人の場合
は所在地・名称)
所
(所在地)
新
氏
(名
住
名
称)
所
(所在地)
旧
氏
名
(名称)
」
を
「
1
認定事業者の住
住
所・氏名(法人の場合
は所在地・名称・代表
所
(所在地)
新
氏
者名)
名
(名称・代表者名)
住
所
(所在地)
旧
氏
名
(名称・代表者名)
」
を
「
3
敷地の地名地番
」
を
「
3
敷地の地名地番
浦安市
」
に改め、同様式を別記第6号様式とする。
別記第5号様式中「(第5条第1項)」を「(第9条第1項)」に、
「
住所又は所在地
申請者
氏名又は名称
を
㊞
」
「
住所(所在地)
に、
申請者
氏名(名称・代表者名)
㊞
」
「第9条第1項」を「第18条第1項」に、「計画の変更の認定を」を「計画の
変更の認定について、次のとおり」に、
「
1
認定年月日・番号
年
月
日付け
第
号
」
を
「
1
認定年月日・番号
年
月
日・第
号
」
に
「
3
敷地の地名地番
」
を
「
3
敷地の地名地番
浦安市
」
に
「
4
認定建築物の概要
用
途
階
延べ面積
構
数
建築面積
造
」
を
「
4
建築物の概要
用
途
延べ面積
階
数
構
造
」
に改め、同様式を別記第7号様式とする。
別記第6号様式中「(第5条第2項)」を「(第9条第2項)」に、「第9
条第1項」を「第18条第1項」に、「年
月
日」と「浦安市」を加え、同様
式を別記第8号様式とする。
別 記 第 7 号 様 式 中 「 ( 第 6 条 ) 」 を 「 ( 第 10条 ) 」 に 、 「 認 定 建 築 物 」 を
「計画認定建築物」に、
「
「
氏名又は名称
氏
を
名
に改め、
(名称・代表者名)
」
」
「第10条」を「第19条」に、
「
「
1
認定事業者の住所・
を
1
認定事業者の住 所・
に、
氏名・連絡先(法人の場
氏名・連絡先(法人 の場
合は所在地・名称・連絡
合は所在地・名称・ 代表
先)
者名・連絡先)
」
」
「
「
2
設計者又は施工者等
2
の住所・氏名・連絡先
設計者又は施工 者等
の住所・氏名・連絡先
(法人の場合は所在 地・
を
名称・連絡先)
(法人の場合は所在 地・
に、
名称・代表者名・連絡
先)
」
」
「
3
敷地の地名地番
」
を
「
3
敷地の地名地番
浦安市
」
に
「
4
認定建築物の概要
用 途
階 数
延べ面積
建築面積
構 造
」
を
「
4
建築物の概要
用 途
階 数
延べ面積
構造
」
に
「
6
認定年月日・番号
年
月
日付け
第
号
」
を
「
6
認定年月日・番号
年
月
日・第
号
」
に改め、同様式を別記9号様式とする。
別記第8号様式中「(第7条第1項)」を「(第12条」に、
「
「
氏名又は名称
を
氏
名
に改め、
(名称・代表者名)
」
」
「・変更認定申請書」を加え、「第7条第1項」を「第11条第1項」に改め、
「
1
申請者の住所・氏名(法
人の場合は所在地・名称)
」
を、
「
1
申請 者 の 住 所 ・ 氏 名 ・
連 絡 先( 法 人 の 場 合 は 所 在
地 ・ 名称 ・ 代 表 者 名 ・ 連 絡
先)
電話番号
」
に
「
2
敷地の地名地番
」
を
「
2
敷地の地名地番
浦安市
」
に改め、同様式を別記第11号様式とする。
別記第9号様式中「(第8条第1項)」を「(第13条」に、
「
「
氏名又は名称
を
氏
名
に、
(名称・代表者名)
」
」
「認定建築物」を「計画認定建築物の耐震改修」に、「第8条第1項」を「第
12条第1項」に、
「
1
認定 事 業 者 の 住 所 ・ 氏
名 ( 法人 の 場 合 は 所 在 地 ・
名称)
」
を
「
1
認定 事 業 者 の 住 所 ・ 氏
名 ・ 連絡 先 ( 法 人 の 場 合 は
所 在 地・ 名 称 ・ 代 表 者 名 ・
連絡先)
電話番号
」
に
「
2
敷地の地名地番
」
を
「
2
敷地の地名地番
浦安市
」
に、
「
「
3
認定建築物の用途
を
3
建築物の用途
」
」
「1
認定通知書等を添付してください。」
「1
※印のある欄は、記入しないでください。
2
認定通知書等を添付してください。
同様式を別記第12号様式とする。
別
記
第1号様式(第3条)
に、
を
」
に改め、
年
月
日
様
浦安市長
印
報告・是正命令書
建築物の耐震改修の促進に関する法律第8条第1項(同法附則第3条第3項の
規定において準用する場合を含む。)の規定による報告を行うこと・報告の内
容を是正すべきことを命じます。
1
要安全確認計画記載建
築物(又は要緊急安全確認
大規模建築物)の所有者の
住所・ 氏名(法人の場合は
所在地・名称・代表者名)
2
敷地の地名地番
浦安市
用
3
途
階
数
構
造
建築物の概要
延べ面積
4
命ずる措置
5
報告・是正すべき期限
6
理由
教示
1
こ の 処 分 に 不 服 が あ る 場 合 に は 、 こ の 処 分 が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 60 日 以 内 に 、 浦
安市長に対して異議申立てをするこ とができます(なお、この処分があったことを知った日の翌日から起算
し て 60 日 以 内 で あ っ て も 、 こ の 処 分 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 1 年 を 経 過 す る と 異 議 申 立 て を す る こ と が で き
なくなります。)。
2
この処分については、この処分があったことを知った日の翌日から起算して6か月以内に、浦安市を被
告として(訴訟において浦安市を代表する者は浦安市長になります。)、処分の取消しの訴えを提起するこ
とができます(なお、この処分があったことを知った日の翌日から起算して6か月以内であっても、この処
分の日の翌日から起算して1年を経過すると処 分の取消しの訴えを提起することができなくなります。)。
ただし、上記1の異議申立てをした場合は、当該異議申立てに対する決定があったことを知った日の翌日か
ら起算して6か月以内に、処分の取消しの訴えを提起することができます。
第2号様式(第4条)
第
号
年
月
日
様
浦安市長
印
地震に対する安全性に関する指示書
第 12条 第 2 項
建築物の耐震改修の促進に関する法律
附 則 第 3 条 第 3 項 に お い て 準 用 す る 第 12条 第 2 項
の
第 27条 第 2 項
規定により、地震に対する安全性に係る事項について、 次のとおり指示
します。
1
所有者の住所・
氏名(法人の場合は
所在地・名称・代表
者名)
2
設計者又は施工
者等の住所・氏名
(法人の場合は所在
地・名称・代表者
名)
3
敷地の地名地番
浦安市
用
4
途
階
数
構
造
建築物の概要
延べ面積
5
指示事項
6
備考
第10号様式(第11条)
第
年
号
月
日
様
浦安市長
印
改善命令書
建築物の耐震改修の促進に関する法律第20条の規定により、改善の措置を
とることを命じます。
1
認定事業者の住
所・氏名・連絡先
(法人の 場合 は所在
地・名称・代表者
名)
2
設計者又は施工 者
等の住所 ・氏 名・連
絡先(法 人の 場合は
所在地・ 名称 ・代表
者名)
3
敷地の地名地番
浦安市
用
4
建築物の概要
5
認定年月日・番号
6
改善すべき措置
7
改善に要する期間
8
理由
教示
1
途
延べ面積
年
月
階
数
構
造
日・第
号
こ の 処 分 に 不 服 が あ る 場 合 に は 、 こ の 処 分 が あ っ た こ と を 知 っ た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 60 日 以 内 に 、
浦安市長に対して異議申立てをすることができます(なお、この処分があったことを知った日の翌日
か ら 起 算 し て 60 日 以 内 で あ っ て も 、 こ の 処 分 の 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 1 年 を 経 過 す る と 異 議 申 立 て を
することができなくなります。)。
2 この処分については、この処分があったことを知った日の翌日から起算して6か月以内に、浦安市を被
告として(訴訟において浦安市を代表する者は浦安市長になります。)、処 分の取消しの訴えを提起するこ
とができます(なお、この処分があったことを知った日の翌日から起算して6か月以内であっても、この処
分の日の翌日から起算して1年を経過すると処分の取消しの訴えを提起することができなくなります。)。
ただし、上記1の異議申立てをした場合は、当該異議申立てに対する決定があったことを知った日の翌日か
ら起算して6か月以内に、処分の取消しの訴えを提起することができます。
第13号様式(第14条)
認定取消通知書
年
浦安市長
様
月
日
住所(所在地)
申請者
氏名(
名称・代表者名)
㊞
電話番号
第21条
建築物の耐震改修の促進に関する法律
の規定により、認定を取り
第23条
消しましたので、次のとおり通知します。
1
認定事業者の住
所・氏名・連絡先
(法人の場合は所在
地・名称・代表者
名)
2
設計者又は施工者
等の住所・氏名・連
絡先(法人の場合は
所在地・名称・代表
者名)
3
敷地の地名地番
4
建築物の概要
用
5
認定年月日・番号
6
認定の取消理由
7
備考
途
階
数
延べ面積
構
造
年
月
日・第
号
第14号様式(第15条)
完了報告書
年
浦安市長
月
日
氏名(名称・代表者名)
㊞
様
認定事業者
年
月
日で認定された計画認定建築物の耐震改修を完了したの
で、建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則第12条の規定により、次
のとおり報告します。
1
認定事業者の住所・
氏名・連絡先
(法人の場合は所在地・
名称・代表者名・連絡
先)
電話番号
2
敷地の地名地番
浦安市
3
計画認定建築物の概
要
4
用
途
階
数
延べ面積
構
造
耐震改修の完了年月
日
5
備
考
6
報告事項
※
受
付
年
第
欄
※
月
決
裁
欄
※決裁年月日
日
年
号
係員印
係員印
注
附
※印のある欄は、記入しないでください。
則
この規則は、公布の日から施行する。
月
日