第50号 推進室からのお知らせ 子育て日記 編集後記

☆★☆★☆ 山大男女共同参画推進 ぱれっと通信(第 50 号)☆★☆★☆(H28.5.23 発行)
目次 1:推進室からのお知らせ
2:子育て日記
3:編集後記
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 推進室からのお知らせ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●ワーク・ライフ・バランスセミナーを開催いたします!
【日時】2016年6月29日(水)15:10~17:00
【場所】山形大学小白川キャンパス 事務局第1会議室
シカゴ大学ラルフ・ルイス記念特別社会学教授 山口一男氏による「ダイバーシティとワーク・ライフ・バランス
日本の課題(仮)
」についての講演(約90分)を予定しています。
山口一男先生は『ワークライフバランス 実証と政策提言』
(2009 年/日本経済新聞出版社)などの著書があり、
経済産業省出版報告書『ダイバーシティと女性活躍の推進―グローバル化時代の人材戦略』の監修もしている、こ
の分野の第一人者です。是非ご参加ください!
●ライフイベントによる研究中断からの復帰への研究費支援 平成 28 年度山形大学の内部募集のご案内
ダイバーシティ事業(連携型)の一環として、本学に所属する研究者に対し、妊娠・出産・育児・介護のライフ
イベントによる研究中断から円滑に復帰できるよう研究費や論文投稿費等の支援を行っています。
対 象 者:妊娠・出産・育児・介護のライフイベントのため通算 3 ヶ月以上研究活動を中断した研究者で条件を
満たしている方(詳細はホームページで確認できます。または、お問い合わせください。
)
対象期間:中断から復帰した日の前日から起算し、当該復帰した日の前日の 3 年前の日の属する年度の 4 月 1 日
までの間
支 援 額:10~50万円
募集期間:平成28年6月17日(金)締切
募集人数:5名程度
対象経費:消耗品費、旅費、その他特に必要と認める経費
申請方法:大学が定める期日までに申請書(様式1)に証明書類を添付の上、提出してください。
該当者は所属機関の同意書(様式2)が必要です。
ホームページにも詳細を掲載しています。
http://www.yamagata-u.ac.jp/kenkyu/danjo/diversity/modules/support/index.php?content_id=5
●研究開発ワークショップ「サービスデザインプロジェクト」に参加する女性研究者を募集しています。
ダイバーシティ事業(連携型)の一環として「女性にとって『快適で豊かな未来の生活』をデザインするサービ
スデザインプロジェクトを実施します。本プロジェクトでは、まず山形の特長を見つめなおし、生活者が感じる体
験価値を描き、その体験価値を提供するために欠かせないサービスやプロダクトを研究・開発します。これらの過
程において、研究者として更なる成長を望めます。ぜひご参加ください!
●夜間保育、休日保育、病児・病後児、学童保育利用料補助制度をご利用ください。
仕事と育児を両立する研究者(男性の場合は条件付き)を支援するために、夜間保育、休日保育、病児・病後児、
学童保育利用料の補助制度を制定しました。希望者は、利用する日の2週間前までに登録手続きをしてください。
補助額:子ども一人につき年間 20,000 円が上限
手続き方法:登録申込書(様式1)及び親子関係を示す書類(母子手帳の写しなど)を提出して登録
ホームページにも詳細を掲載しています。
http://www.yamagata-u.ac.jp/kenkyu/danjo/diversity/modules/support/index.php?content_id=2
セ ミ ナ ー 、 復 帰 支 援 制 度 、 ワークショップ、 保 育 料 補 助 制 度 に つ い て の 問 い 合 わ せ ・ 申 込 先 は す べ て こ ち ら
**************************************************
問い合わせ・申込先:山形大学男女共同参画推進室米沢分室 小林・劉
E メール [email protected]
電話番号 0238-26-3356 / 3359
**************************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 子育て日記〈2〉 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
子育て日記の第2回目は、もうすぐ3歳になる女の子「あ~ちゃん」のママが担当です。
*~*~*~入園準備なんて楽勝?*~*~*
はじめまして。もうすぐ3歳になる娘を持つ“あ~ママ”と申します。娘のあ~ちゃんは、この春から幼稚園
に入園、あ~ママは就職しました。今回は入園前の様子について書いてみようと思います。
入園前のお話―――――「入園準備は結構大変だよ!」とは聞いてはいましたが、あ~ママはハンドメイドが
とっても得意なので「楽勝!楽勝!」と、内心思っていました。夫に「直前になってバタバタするなよ」と、言
われても「こんなのすぐ出来るよ!」と、バザーの準備ばかりしていて、入園準備は後回しにしていました。
入園準備として作るものは、絵本袋、お着替え袋、ランチ袋、ランチョンマット、コップ袋の5点とスモック
のアップリケ付け。それなりに数はあるものの、ハンドメイド好きのあ~ママにとっては朝飯前―――娘の好き
なキャラクターのレアな生地やワッペンを買い漁り、作るのを楽しみにしていたくらいでした。
入園 10 日前くらいだったでしょうか、そろそろ取りかかろうと、ミシンに向かったのですが・・・ハンドメイ
ド好きが祟り、色々とこだわり過ぎてしまった結果・・・作り始めたら時間が足りない!他にもお名前付けや提
出書類の作成もあるし、自分の仕事用の服や入園式用の洋服も考えなければならないのに・・・。まだ2歳の娘
は、一人遊びがあまり出来ません。起きている間はずっと遊び相手をしてやらなければならないので、娘が寝た
後にしか準備の時間がありません。そして、こういう時に限って、あ~ちゃんは寝てくれない・・・ゾンビのよ
うに何度も何度も起きてくるのです。 ―「娘ゾンビよ、寝てくれ~!」―と、祈りながらも負けてしまい、一緒
に寝てしまう母・・・。じゃあ、朝起きてやろうと早起きしてみたが・・・
「ママ~!」
・・・なぜか起きて来る
のですね~。
半分徹夜でおむつ約 40 枚にお名前をつけながら、子どもって、親の思惑通りには動かないものなのだなと、改め
て思った母でした。
(文責:米沢分室 事務スタッフ)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 編 集 後 記 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あっという間にゴールデンウィークが終わってしまいました。休暇を楽しんだ方もお仕事をされていた方もいら
っしゃるでしょうね。どちらにしても、この時期は寒暖の差が激しいので、ゴールデンウィーク明けは、なんとな
く疲れを感じたり、体調を崩しがちですよね。環境が変わった方は五月病になりやすい時期だと言われています。
心身共に早めにケアすることが肝心ですので、お気をつけくださいね。
かく言う筆者も4月から環境が変わった人間ですが、五月病にかかる暇も無く、時間に追われている毎日です。
6月には、セミナーの開催が決定しましたので、私も含めてスタッフ一同で懸命に準備をすすめています。是非ご
参加くださいませ!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンについてのご意見・ご質問・メルマガ配信解除等は
[email protected] までお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
山形大学男女共同参画推進室 ぱれっと通信
編集担当 遠藤 内線(3359)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆