第111回糖尿病教育学習研究会(トップセミナー) 第150回IIDES糖尿病研究会 第85回CDE兵庫県連合会研究会 ―合同研究会のご案内― 日 時 : 平成28年 6月 25日(土) 14:00~17:15 場 所 : 神戸国際会館 8 階 802号室 神戸市中央区御幸通 8-1-6 TEL : 078-230-3196 プログラム : 14:00~14:15 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 -情報提供- 14:15~15:45 (座長:鹿住 敏 武庫川女子大学 栄養科学研究所、 NPO法人 国際糖尿病教育学習研究所 理事) 講演1. 『 糖尿病と脳卒中について 最新の脳卒中治療 ーどこまで進歩しているかー 』 医療法人社団 慈恵会 新須磨病院 脳神経外科 医長 千葉 義幸 先生 15:45~17:15 (座長:芳野 原 医療法人社団 慈恵会 新須磨病院 常任学術顧問 糖尿病センター長、 東邦大学名誉教授、NPO 法人 国際糖尿病教育学習研究所 理事長) 講演2. 『 血糖管理最前線 ー医療現場の最前線での問題点とその対応ー 』 内山クリニック 院長 内山 敏行 先生 (1)参 加 費: 2,000 円 (2)申 込 方 法: 事務局へご氏名、ご所属、職種を明記の上 FAX または E-mail にてお願い致します。 (3)連絡事務局: 特定非営利活動法人 国際糖尿病教育学習研究所(NPO - IIDES) 〒651-1112 神戸市北区鈴蘭台東町 7–10-16 TEL : 078-591-7515 FAX : 078-591-7512 E-mail : [email protected] ※ 日医生涯教育講座認定 講演1:CC78・1.5 単位、講演2:CC76・1.5 単位 申請中 ※ 日本糖尿病療養指導士 認定更新のための研修会〈第 2 群〉1 単位 申請中 (この認定証の必要な方は、当日 CDEJ 認定番号をご準備して下さい。) ※ 兵庫県病院薬剤師会 生涯研修 1.5 単位 申請中 ※ 糖尿病療養指導士兵庫県連合会 認定更新のための研修会 1単位 共催:特定非営利活動法人 国際糖尿病教育学習研究所 糖尿病療養指導士兵庫県連合会 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 後援:一般社団法人 兵庫県病院薬剤師会 申請中 ー抄 録ー 講演1.『 糖尿病と脳卒中について 最新の脳卒中治療 ーどこまで進歩しているかー 』 千葉 義幸 先生 医療法人社団 慈恵会 新須磨病院 脳神経外科医長 糖尿病の合併症である大血管障害のなかで、脳血管障害は心血管障害に比べて致死率は低いものの、QOL の 低下が心血管イベントよりも顕著で、介護に費やされるコストは莫大なものがあります。また、糖尿病患者は 非糖尿病症例にくらべて2、3倍脳梗塞のリスクが高いことが知られています。 その原因としては、細小血管障害の進展、高血圧の合併、血液凝固系の促進、頸動脈などの大血管の動脈硬化 進展、などが挙げられます。千葉先生には糖尿病症例の脳卒中の特徴とその治療、さらに予防法について言及 していただき、ご講演後半には最先端の脳卒中治療について詳細にご説明いただく予定です。 講演2.『 血糖管理最前線 ー医療現場の最前線での問題点とその対応ー 』 内山 敏行 先生 内山クリニック院長 最近の糖尿病症例の外来管理の問題点については、症状にとぼしく、日常勤務の都合上、受診に割く時間をみ つけるのが困難な若年発症2型糖尿病症例をいかにきちんと通院させるか。 高齢2型糖尿病症例の血糖をどこまで厳密に管理すべきか。認知症合併糖尿病症例をいかに医療チームとして 管理すべきか、さらに、日本老年病学会の高齢者治療ガイドラインに沿った治療がはたしてベストな血糖とな りうるか、などが列挙されます。 内山先生には日々第一線の糖尿病外来でいかにこのような問題を処理しつつ、血糖管理を実践していただいて いるか、について概説して頂く予定です。 ◇神戸国際会館 神戸国際会館 会議室802号室 (神戸国際会館1F奥の東エレベーターをご利用下さい。)
© Copyright 2025 ExpyDoc