1学期のまとめ

城西小学校だより
第 14 号
発行日
平成28年 7月1日
城西の四季
職 場 体 験
夢に向かって前進する
たくましい城西の子ども
今週は、四中生の2年
生9名が、本校で職場体
験をしていきました。
授業を見たり、手伝っ
たり、子どもたちと遊ん
だり、清掃活動をしたり
と大忙しでした。
◯ 進んで学ぶ子ども
◯ 思いやりのある子ども
◯ 元気な子ども
~ あたりまえのことを
あたりまえに実践 ~
1学期のまとめ
今日から7月、「文月」です。7月は七夕の行事があり、
昔、この日に短冊に歌や字を書いて献じたことから、「文月」と
名付けられたそうです。ご家庭でも、右の短冊に家庭の願い事を書かれてみて
はいかがでしょうか。子どもたちは、学校でそれぞれ自分の願いことを書きま
すので、ぜひどんな願い事をしたのか聞いてみてください。
あと20日あまりで夏休みに入りますが、現在子どもたちは1学期のまとめ
の学習や各種大会等に向けて練習に真剣に取り組んでいます。
4月から行われてきた各種検診
も、今週の歯科検診で終了しました。
その結果については、夏休み前に
お知らせしますので、異状や治療が
必要な場合は、早めの受診をお願い
します。子どもたちの健康は、とて
も大切です。
シリーズ「確かな学力3」
~家庭学習ノート1~
秋田県では、宿題ではなくて「家庭学習ノート」を使って家
庭での学習習慣を定着させています。
秋田県の保護者の方からは、
「毎日、家庭学習ノートをやるのがあたりまえになっている」
「親が言わなくても自分から家庭学習を始める」
という声を、あたりまえのことのように聞くことができるそうです。
さて、この「家庭学習ノート」はどんなメリットがあるのでしょうか?
☆ 毎日繰り返すことによって、家庭学習の習慣が身につく。
☆ 繰り返すことにより、粘り強く取り組む姿勢と基礎が身につく。
☆ 学習の進み具合や理解の様子が分かる。
☆ 得意教科の力を伸ばすことができる。
☆ 創造性とプレゼンテーション能力が養われる。
☆ 教師や親とのコミュニケーションを取ることもできる。
☆ その日の子どものコンディションがわかる。
このように「家庭学習ノート」は、よいことだらけです。それで
は、どのようにこのノートをつくるのでしょうか? 次号へ続く~
「ダメ、ゼッタイ」 6月25日(土)
今年度の福島県薬物乱用防止「626ヤング街頭キャンペーン」
(「626国際麻薬乱用撲滅デー」にあわせて実施)が、アピタ
会津若松店において行われました。
そのオープニングとアトラクションにおいて、本校合奏部が演
奏を披露してきました。オープニングでは「あまちゃんオープニ
ングテーマ曲」を、アトラクションでは「プリマヴェーラ」「と
なりのトトロ」「365日の紙飛行機」を演奏しました。
61名の合奏部員の息の合った見事な演奏に、たくさんの観客
の皆様から惜しみない拍手が送られていました。
3学年探検
6月28日(火)
3年生は、総合的な学習の時間の学習で日新地区にある七日町を
探検してきました。
現在、3年生は、「城西地区探検!」で、自分たちが住んでいる
城西のことについてくわしく調べています。今回は、
隣の日新地区との違いを見つけるため、探検に出かけてきました。学
区内の「西若松駅」から只見線を使って、「七日町駅」まで一人一人
が自分で切符を買って列車に乗りました。87名全員が切符を買うの
に1時間近くかかりましたが、それもよい体験になりました。
縦割り弁当の日
6月30日(木)
清 掃 班 ご と に 1~ 6 年 生 が、 一緒 に弁 当を食 べまし
た 。 縦 割 り で食 事 を した り 、レ クリ ェー ション をした
りすることで、子ども同士の絆を深め活動をスムーズに行うことができます。その後
行われた清掃活動では、いつもより協力してきれいにすることができました。
さて、保護者の皆様は「弁当の日」についてご存じでしょうか?
2 0 01年に香 川 県の小学校から 始まった取組で、子どもたちが自
作 の 弁当 をつ くる 取組です 。いろい ろなやり方がありますが、家庭で
の食育にも役立つそうです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
中庭のシンボルで、憩
いの場にもなっている
城西の池
「城西の池」は、昭和60
年9月に完成をみた。
○ この池を作るための資金を集め
ようと、保護者、教師、地域の方
が廃品回収を行った。それでも足りないので、バザーを開催
することにした。バザーは、ここから始まった。
○ この池には、教育的な願いが込められ、それが歌になって
いる。曲名は「吹き出す水のそのように」である。作詞が、当
「誇り」その9
○
時の伊藤正男校長先生で、作曲が高田陽子先生である。その「城西
の池」の歌碑が、池の東側に立てられている。