SIA NEWS - 日本職業スキー教師協会

SIAは日本を代表して
国際スキー教師連盟
(ISIA)
に
加盟しています。
8月11日は
「山の日」
総裁 彬子女王
昨年の10月、新しい側衛さんが3
自分が年を重ねていくにつれ、
側衛さんとの年齢差は縮まっていったけ
人やってきた。
色黒の元白バイ乗りの
れど、
それでも5歳以上年上であれば、
一世代違うような感覚がある。
おじさま、
くまさんみたいで、体の四角
でも、
この秋、
ついに年下が来てしまったのである。
い柔道家の31歳、
歌舞伎顔の剣道
「お父さん」がいつのまにか「弟」になってしまった衝撃は大きい。
受
家の30歳である。
け止めるまでに少し心の整理が必要だったけれど、
新しくできた家族3
「側衛」
というのは、
私たち皇族の
人とはもうすっかり打ち解け、
笑いが絶えない楽しい毎日を過ごさせても
側にいて、
護衛をしてくれる皇宮護衛
らっている。
官のこと。
彼らにとっては「仕事」なのかもしれないけれど、
一緒にお茶を
そんな中、
冬が近づくにつれ、
若者二人の背負うオーラがだんだん重
飲んだり、
ご飯を食べたりもするし、
悩み相談に乗ってもらうこともある大
くなってきた。
理由は、
私のスキーのお供をしなければいけないこと、
であ
切な人。
私のことを真剣に心配して、
怒ってくれる人もいる。
こんな人たち
る。
運動神経抜群の武道の猛者だけれど、
二人ともスキーはほぼ初心
に守られているということは、
本当に幸せなことだといつも思うのである。
者。
憂鬱そうな二人をからかっていたら、
「我々がスキーに挑戦するとい
物心ついたときには、
いつも側衛さんが一緒にいるのは当たり前だっ
うのは、
姫様が我々に柔道と剣道で挑むのと同じだとご理解ください」
た。
本物の家族よりも長い時間を一緒に過ごしている側衛さんは、
ある
と言われてしまった。
確かにそんなことは絶対に無理だし、
したくない。
意味家族以上の存在と言えるのかもしれない。
ゴメンナサイと心の中で言い、
それから私は静かに、
二人と雪上に出
そんな私にとって、
長らく側衛さんは「お父さん」のような存在だった。
る日を純粋に楽しみにすることにしている。
地球温暖化
会長 馬淵 雄一
ついこの間、
フランスのパリで開催された国
の氷河スキー場でも頂上付近まで降雪設備があるほどです。
これらは大
連気候変動枠組み条約第21回締約国会議
変な投資で、
おおよそ1キロメートルをカバーするのに約15,000ユーロ
(約
COP21でパリ協定が採択されました。
こうした
200万円)
が必要です。
ただし気温が低くなることが前提条件であるため、
世界の環境に対する取り組みは、私たちスキー
気温が高ければ、低いところにあるスキー場には雪が降らなく、
また人工降
ビジネスにかかわる人間にとって無関係でない
雪機も機能しなくなるというわけです。
ことは、改めて申し上げるまでもありません。
とりわけこの夏の終わりから南米
いくら節電、省エネと謳っても、暖房や車の使用が今後数十年間で全く
沖に居座るスーパーエルニーニョ現象が日本の気候に対してどのような影
無くなることは考えられないため、地球の平均温度が少しずつ上昇するの
響を及ぼすかが話題となっており、
シーズンインしてからもそれがなかなか解
は避けられないのかもしれません。
そして、
それによって生み出される地球温
消されない状況が続いています。
この冬については、
日本中のスノースポー
暖化現象。
もちろん、何が気候の変化に影響を与えるかは未知数です。
こ
ツ愛好者とスキー場関係者の気持ちは一つ
“早くゲレンデがトップコンディ
ういった傾向に対して、私たちに何ができるのかも明確にはわかりませんが、
ションになってほしい”
であろうと推察いたします。
少なくともできることから少しずつ取り組むことが必要でしょう。私たちがシー
I
S
IAの会議でもよく話しに出るのが、
たとえばヨーロッパの現存する690
ズン中のスクール周りの清掃、
フェスティバル会場で行っているゴミ撲滅作
のスキー場は、平均気温が1度上がることで100のスキー場が消え、4度上
戦も効果はともかく、何かに取り組みたいという思いの一つです。
この際、会
がれば3分の1に減ってしまうこと。
4∼5度気温が上がると、
フランスでは
員の皆様にも是非この問題について考えていただき、
良いアイディアがあっ
90%近いスキー場来場者が無くなると言われています。近年、
スイス・イタリ
たら協会全体で取り組みたいと考えておりますので何卒よろしくお願いいた
ア・フランス・オーストリアでは、人工降雪機導入が増え、標高3000メートル
します。
ともあれ良いシーズンと良いお年をお迎えください。
第42回
今回で42回目を迎える「SIAフェスティバル」は、4月2日
(土)∼10日
(日)の9
SIAフェスティバル2016
開催
SIAフェスティバル2016
行 事 名
日間、北海道夕張市マウントレースイスキー場において開催されます。開催期
間中はデモンストレーター選考会をはじめ、
スキー・スノーボード・テレマークス
キー教師の検定会などが予定されています。今回はドイツチームを招聘し、世
界各国との交流および情報交換の場であるISIA国際会議を行い、雪上で
は技術講習・レーシング講習を行います。
4/2
(土) 4/3
(日) 4/4
(月) 4/5
(火) 4/6
(水) 4/7
(木) 4/8
(金) 4/9
(土) 4/10
(日)
AM PM AM PM AM PM AM PM AM PM AM PM AM PM AM PM AM PM
第38期アルペンスキーデモンストレーター選考会
第38期スノーボードデモンストレーター選考会
第38期テレマークスキーデモンストレーター選考会
第14回マスターズスキー教師選手権大会
会員親善GSL
ステージⅠ検定会(アルペン・スノーボード・テレマーク)
ステージⅡ検定会(アルペン・スノーボード・テレマーク)
ステージⅢ検定会(アルペン・スノーボード・テレマーク)
スノーボード技術検定
(ステージⅢ選択種目対応)
テレマークスキー技術検定(ステージⅢ選択種目対応)
イグザミナー認定会(AP・TM)
イグザミナー認定会(SB)
SB・TMデモ選強化セミナー
AP・MSデモ選強化セミナー
障がい者スキー講習会
SIAデモンストレーション
ドイツレーシング指導者講習会
ドイツレーシング技術講習会
ドイツ技術講習会
ドイツレーシング指導者講習会
ドイツレーシング技術講習会
ドイツ技術講習会
ISIA国際会議
山岳安全講習会(ISIAカード対応)
スノースポーツ教師のための実践英語レッスン
(雪上含む)
インタースキーデモによるセミナー
公認スキー学校長研修会
賛助会員情報コーナー(ニューモデル試乗会含む)
クリーンキャンペーン
ウェルカムパーティー
︿一般向け﹀
チャリティースキーレッスン
(小学生対象)
チャリティースキーレッスン
(女性対象)
スキーオリエンテーリング
ジュニア技術コンテスト
SIA NEWS
2
VOL.171
SIA
FESTIVAL
2016 プロスキー教師集合!
SIA FESTIVAL 2016 in HOKKAIDO MOUNT RACEY
2016.4.2(土)
∼4.10(日)
北海道マウントレースイスキー場
ふるって
ご参加
ください
ドイツレーシング指導者講習会
ドイツレーシング技術講習会
ドイツ技術講習会
デモ選(OPEN参加可!)
ジュニアスキー技術コンテスト 他
ドイツのトップデモ(元ワールドカップ選手含む)による特別講習会
●ドイツレーシング指導者講習会 ●ドイツレーシング技術講習会 ●ドイツ技術講習会
【4/7(木)∼8(金)、4/9(土)∼10(日)】
レーシング指導法・個々のレベルアップ・基礎スキーレベルアップと指導法など、
3つのコースを予定しております。 対象/会員・一般愛好家・コーチ
Frank Reinhards
1983年∼FISレース参加
1993年∼ドイツデモチーム&イグザミナー
2007年 デモチームとしてヨンピョン
(韓国)
インタースキー参加
2008年∼ドイツスキー教師連盟理事
2015年 役員としてウシュワイア
(アルゼンチン)
インタースキー参加
Johannes Stehle
元アルペン ドイツナショナルチーム
2007年 オーレ
(スウェーデン)
世界選手権出場
(スーパーG/ダンウンヒル)
ワールドカップ出場 ヨーロッパカップ出場 2009年∼ドイツスキー教師連盟イグザミナー
Maximilian Rieger
元アルペン ドイツナショナルチーム
2010年∼ドイツスキー教師連盟イグザミナー
2015年∼Karwendel スキースクール校長
デモンストレーター選考会【プロ教師のトップを決定】
その他、愛好家向けのイベント
●38期 アルペンスキーデモンストレーター選考会【4/5(火)∼6(水)】
●38期 スノーボードデモンストレーター選考会【4/4(月)】
オ
●38期 テレマークスキーデモンストレーター選考会【4/4(月)】 参加ープン
OK!
●14期 マスターズスキー教師選手権大会【4/5(火)∼6(水)】
●チャリティースキーレッスン
【4/3(日)】
参加資格/一般上級者
(アルペンスキーの場合:セミゴールドまたは1級以上所持者)
国際基準のジャッジで勝負! ISIA
(国際スキー教師連盟)
に加盟するSIAならではのコンテストです。
未来のスキーヤーを育てます。小学生を対象としたレッスンです。(小学生対象)
●チャリティースキーレッスン
【4/3(日)】
収益はチャリティー募金として
「メダリスト育成」
に寄付いたします。(女性対象)
●スキーオリエンテーリング
【4/2(土)∼3(日)】
初めての方でも楽しめる10Kmスキーハイキングとスノーオリエンテーリング大会を同時開催いたします。
●ジュニアスキー技術コンテスト
【4/9(土)∼10(日)】
宿 泊(オフィシャルホテル)について
検定以外は宿泊先の指定はありませんが、
この行事開催にあたり、マウントレースイスキー場
及びホテルマウントレースイ様には多大なご協力を頂いていますので、下記オフィシャルホテ
ルのご利用をお願いいたします。
〈オフィシャルホテル〉
ホテルマウントレースイ 〒068-0411 北海道夕張市末広2-4 TEL.
0123-52-3456
〈宿泊費〉10,500円(1泊2食、
リフト券、
税込み)
※上記は、
2名1室以上使用の場合。1名での申込は相部屋となります。1名で1室使用の場合は4,500円アップ。
お問い合せ
SIA事務局 TEL 03-5542-5907 FAX 03-5542-5908 E-mail [email protected]
SIA NEWS
3
VOL.171
※お申し込み方法はP5に記載してあります。
ご参照ください。
SIA FESTIVAL 2016 in HOKKAIDO MOUNT RACEY
第38期SIAスノーボードデモンストレーター選考会〈オープン大会〉
日 程:平成28年4月4日
(月)
参 加 費:〈SIA正会員〉
〈 新規入会者〉
6,500円
(保険代含む)
〈オープン参加者〉
4,000円
(保険代含む)
参加資格:SIA正会員・新規入会者及びオープン参加者で下記の条件を満たす者。
〈S I A 正 会 員〉
①スノーボード・ステージⅠ、
Ⅱ、
Ⅲの有資格者。 ②今期までの会費納入
(大会申込締切日までに納入)
をした者。
〈新 規 入 会 者〉
①平成28年3月末までに実施の、
スノーボード・ステージⅠ検定会に合格し入会した者。
〈オープン参加者〉
①スノーボード愛好者。
(参加資格特になし)
注意事項:使用するボードの台数は制限なし。各種目とも使用するボードの種類
(アルペン・フリースタイル)
の選択は自由。
正会員・新規入会者はヘルメットを着用すること。
オープン参加者はヘルメットまたは帽子を着用すること。
(ヘアーバンド不可)
表 彰:デモンストレーター認定者は表彰されます。
認定資格:①SIA正会員。
スノーボード・ステージⅠ、
Ⅱ、
Ⅲの有資格者。
②S
I
A公認校に所属し、
学校長の推薦があること。
③公認校で30日以上の指導活動をし、
その証明書を提出できる者。
そ の 他:※採点方法:3審3採用
(その場で得点を表示します)
※デモ認定者:2名∼3名
(予定)
認定者数は選手会で発表する。
(ステージⅡから最大1名、
ステージⅠから最大1名、
ステージⅢは人数制限なし)
※上位入賞者でも、
認定資格を満たしていない方はデモに認定されません。
締 切:〈SIA正会員〉
〈オープン参加者〉
2月29日
(月)
当日消印有効 〈新規入会者〉
3月18日
(金)
必着
第38期SIAテレマークスキーデモンストレーター選考会〈オープン大会〉
日 程:平成28年4月4日
(月)
参 加 費:〈SIA正会員〉
〈 新規入会者〉
6,500円
(保険代含む)
〈オープン参加者〉
4,000円
(保険代含む)
参加資格:SIA正会員・新規入会者及びオープン参加者で下記の条件を満たす者。
〈正 会 員〉
①テレマークスキー・ステージⅠ、
Ⅱ、
Ⅲの有資格者。 ②今期までの会費納入
(大会申込締切日までに納入)
をした者。
〈新 規 入 会 者〉
①平成27年3月末までに実施の、
テレマークスキー・ステージⅠ検定会に合格し入会した者。
〈オープン参加者〉
①テレマークスキー愛好者。
(参加資格特になし)
注意事項:使用するスキーの台数、
長さ、
プレートの高さは制限なし。
プレートは市販の物を使用すること。自作プレートの使用は認めない。
正会員・新規入会者はヘルメットを着用すること。
オープン参加者はヘルメットまたは帽子を着用すること。
(ヘアーバンド不可)
表 彰:デモンストレーター認定者は表彰されます。
認定資格:①SIA正会員。テレマークスキー・ステージⅠ、
Ⅱ、
Ⅲの有資格者。
②S
I
A公認校に所属し、
学校長の推薦があること。
③公認校で30日以上の指導活動をし、
その証明書を提出できる者。
そ の 他:※採点方法:3審3採用
(その場で得点を表示します)
※デモ認定者:1名∼2名
(予定)
認定者数は選手会で発表する。
(ステージⅡから最大1名、
ステージⅠから最大1名、
ステージⅢは人数制限なし)
※上位入賞者でも、
認定資格を満たしていない方はデモに認定されません。
締 切:〈SIA正会員〉
〈オープン参加者〉
2月29日
(月)
当日消印有効 〈新規入会者〉
3月18日
(金)
必着
第38期SIAアルペンスキーデモンストレーター選考会〈オープン大会〉
日 程:平成28年4月5日
(火)
∼6日
(水)
参 加 費:〈SIA正会員〉
〈 新規入会者〉
10,500円
(保険代含む)
〈オープン参加者〉
4,000円
(保険代含む)
参加資格:SIA正会員・新規入会者及びオープン参加者で下記の条件を満たす者。
〈正 会 員〉
①アルペンスキー・ステージⅠ、
Ⅱ、
Ⅲの有資格者。 ②今期までの会費納入
(大会申込締切日までに納入)
をした者。
〈新 規 入 会 者〉
①平成27年3月末までに実施の、
アルペンスキー・ステージⅠ検定会に合格し入会した者。
〈オープン参加者〉
①アルペンスキー愛好者。
(技術レベル:SIAセミゴールド、SAJ1級以上)
注意事項:使用するスキーの台数、
長さ、
プレートの高さは制限なし。
プレートは市販の物を使用すること。自作プレートの使用は認めない。
正会員・新規入会者はヘルメットを着用すること。
オープン参加者はヘルメットまたは帽子を着用すること
(なるべくヘルメットの着用をお願いします)
。
GSL時には、
クラッシュヘルメット
(全ての部分がハードシェルで覆われている)
を着用すること。
表 彰:デモンストレーター認定者は表彰されます。
認定資格:①SIA正会員。アルペンスキー・ステージⅠ、
Ⅱ、
Ⅲの有資格者。
②S
I
A公認校に所属し、
学校長の推薦があること。
③公認校で30日以上の指導活動をし、
その証明書を提出できる者。
そ の 他:※採点方法:5審3採用
(その場で得点を表示します)
※デモ認定者:男子15名
(ステージⅡから最大2名、
ステージⅠから最大1名)
女子 4名
(ステージⅡから最大1名、
ステージⅠから最大1名)
※上位入賞者でも、
認定資格を満たしていない方はデモに認定されません。
締 切:〈SIA正会員〉
〈オープン参加者〉
2月29日
(月)
当日消印有効 〈新規入会者〉
3月18日
(金)
必着
SIA NEWS
4
VOL.171
第14回マスターズスキー教師選手権大会要項〈オープン大会〉
日 程:平成28年4月5日
(火)
∼6日
(水)
参 加 費:〈SIA正会員〉
〈 新規入会者〉
〈 準会員〉
10,500円
(保険代含む)
〈オープン参加者〉
4,000円
(保険代含む)
参加資格:4月1日現在、
男子満40歳以上、
女子満40歳以上のSIA正会員・準会員及びオープン参加者で下記の条件を満たす者。
〈正 会 員〉
①アルペンスキー・ステージⅠ、
Ⅱ、
Ⅲの有資格者。 ②前期までに入会した者。
(推薦入会者は今期入会も認める)
③今期までの会費納入
(大会申込締切日までに納入)
をした者。
〈準 会 員〉
①国際スキー技術検定シルバー以上を有し、
準会員に入会した者。
②今期までの会費納入
(大会申込締切日までに納入)
をした者。
〈オープン参加者〉
①アルペンスキー愛好者。
(技術レベル:SIAセミゴールド、SAJ1級以上)
注意事項:使用するスキーの台数、
長さ、
プレートの高さは制限なし。
プレートは市販の物を使用すること。自作プレートの使用は認めない。
正会員・新規入会者はヘルメットを着用すること。
オープン参加者はヘルメットまたは帽子を着用すること
(なるべくヘルメットの着用をお願いします)
。
GSL時には、
クラッシュヘルメット
(全ての部分がハードシェルで覆われている)
を着用すること。
表 彰:「S
I
Aマスターズ教師選手権」
で上位3名
(男女別・部門別〈40歳、50歳、60歳〉
)
は表彰されます。
そ の 他:※採点方法:5審3採用
(その場で得点を表示する)
締 切:〈SIA正会員〉
〈オープン参加者〉
2月29日
(月)
当日消印有効 〈新規入会者〉
3月18日
(金)
必着
共通事項
種目&日程
申込方法:〈SIA正会員〉
〈 新規入会者〉
は詳しい要項と申込用紙を、SIAホーム スノーボード
ページ
(http://www.sia-japan.or.jp)
から出力し、
使用してください。出
総合滑降
力できない方は、SIA事務局に請求してください。
〈オープン参加者〉 4/4(月) ロングターン
ショートターン
は、
デジエントリー
(http://dgent.jp)
より申込みを行ってください。
宿 泊: 宿泊先の指定はありませんが、
この行事開催にあたり、
マウントレース テレマークスキー
イスキー場及びホテルマウントレースイ様には多大なご協力をいただ
総合滑降
いていますので、
オフィシャルホテルのご利用をお願い致します。
4/4(月) テレマークターン・ロング
そ の 他:オフィシャルホテルの宿泊は同時に申し込んで下さい。締切以後の
テレマークターン・ショート
キャンセルは参加費用は返却しません。宿泊料は3月25日
(金)
以前
アルペンスキー ・マスターズ
のキャンセルであれば、
返却します。
シュテムターンから基礎パラレル
※受付:本人または代理人が受付を行いゼッケン配布を受けて下さ
4/4
(月) パラレルターン
・ロング
い。規定時間内に受付をしなかった場合は失格とします。
パラレルターン・ショート
※選手会:本人が出席して下さい。
(応援者などの同席も認めます)
総合滑降
※競技の進行状況によって、時間の変更がある場合がありますので
4/5(火)
GSL
ご了承下さい。
各行事の詳しい要項・申込用紙等は、SIAホームページ
(www.sia-japan.or.jp)
から出力し、使用してください。出力できない方は、SIA事務局に請求してください。
●会員研修会単位について
正会員は会員研修会に参加し、
4年以内に8単位を取得することが必要です。計画的な単位取得と、
資質向上のための会員研修会参加をお願いいたします。
※単位を確認される場合は、協会からの郵便物の宛名シールにてご確認ください。
【各行事・問い合わせ先】
主催支部
担当・所属校
支部長 佐藤 一臣
北海道支部
三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクール 札幌
支部長 菅原 正人
北東北支部
安比スキー&スノーボードスクール
支部長 田端 敦
南東北支部
磐梯スキーアカデミー
支部長 井上 美知
関越支部
INOUE K2 プロスキースクール
支部長 北村 芳則
志賀高原支部
北村スノースポーツスクール
支部長 宮澤 具基
長野北信支部
菅平サクラメント・スキースクール
支部長 伊藤 高之
長野中信支部
オーストリアスキー教室シーサイドバレー
支部長 宮本 光章
西日本支部
SPORTS-NET PRO SKI SCHOOL
その他
TEL
FAX
TEL
FAX
TEL
FAX
TEL
FAX
TEL
FAX
TEL
FAX
TEL
FAX
TEL
FAX
TEL
FAX
SIA事務局
SIA NEWS
5
VOL.171
連絡先
011-685-7052
011-695-8848
0195-73-5978
0195-68-7062
0242-62-2831
0242-62-4124
025-787-0302
025-787-1837
0269-34-2729
0269-34-3203
0268-74-2007
0268-74-2007
025-558-2281
025-558-2281
079-667-7817
079-667-7817
03-5542-5907
03-5542-5908
E-Mail/オフシーズン
[email protected]
(TEL 0134-61-3520)
[email protected]
[email protected]
(TEL 090-3055-1046)
[email protected]
[email protected]
(TEL 026-241-7554)
[email protected]
(TEL 026-222-6502)
[email protected]
[email protected]
(TEL 06-6606-0899)
[email protected]
会員
紹介
全国129校のSIA公認校で日々活動している
会員の方をリレー形式でご紹介
柴田 和明 さん
小林 千佳子 さん
石田 和弘 さん
アルペンスキー・ステージⅡ
アルペンスキー・ステージⅠ
所属校/杉山スキー&スノースポーツスクール
こんにちは!
杉山スキー&スノースポーツスクールの小林
千佳子と申します。
私がスキー教師を目指すきっかけになったの
は、
父の存在でした。
小さい頃からスキー教師として働く父を見てい
ていたのですが、私が大人になったとき、一緒に
働く機会をいただきました。
何度か共に仕事をさせていただく中で、
いつ
しか父の存在が
『憧れ』
から
『尊敬する人』
に代
わり、今では昔見ていた父のようなスキー教師に
なれるよう、
たくさんの経験をさせていただきなが
ら勉強中です。
日々努力、
日々進化し、憧れられるスキー教師
になれるよう頑張りますので、
どうぞよろしくお願い
致します!
NEXT
小林 千佳子さんよりの次号紹介予定会員
浅田 和仁さん
(若林プロスキースクール)
所属校/ジャムプロスキースクール
SIA会員の皆様こんにちは、私は福井県の
ジャムプロスキースクールに所属しています。地元
勝山市の出身で今シーズンで常勤6年目になり
ます。
8年前にスローライフに憧れ、脱サラして農
業を始めたのをきっかけにスキーインストラクター
の道に進みました。
最初は農業を続けていくための冬の収入源と
してのインストラクターでしたが、
それ以来スキー
の魅力にどっぷりとはまり、今では大好きなインスト
ラクターを続けていくために、
スローライフとは程
遠い辛い農業を暑い夏に頑張っているという感
じです
(笑)
現在43才ですが、今までの人生で人に趣味
や特技として、何一つ誇れるものが無かった私
ですが、
スキーを通していろんな事に少しは自信
が持てるようなものができたような気がします。
農業とスキーという今のライフスタイルが理想
で私に合っていると思うので、
ずっと続けていけれ
ば幸せです。
2016年もスローライフ&スキーライフで頑張りま
す!
NEXT
石田 和弘さんよりの次号紹介予定会員
木村 信貴さん
(なかにしスキー塾)
資格認定
◆アルペンスキー・ステージⅡ
飯田 幸代 飯田 剛士 石原 基 金田 善洋 岸野 達也 佐藤 紘
庄司 弘樹 野口 隆 鮒田 新世 星谷 泰成 本間 弘人
◆アルペンスキー・ステージⅢ
井上 雄介 石田 和弘 奥村 哲也 主浜 和景 福原 卓実 宮川 昌子
SIA NEWS
6
VOL.171
アルペンスキー・ステージⅢ
テレマークスキー・ステージⅠ
所属校/オーストリアスキー教室蔵王
皆さま、
こんにちは!
私のスキーとの馴れ初めは、小4時にフラン
ツ・ラウター氏から指導を受けたことでした。近年
プライベートではバックカントリーをメインに雪山を
楽しんでいます。時々刻々と移り変わる自然環境
に適した用具を選ぶ時のあのワクワク感、
自然
への畏敬の念を胸に山を登り、斜面を滑り降り
る。
スキーは人生に奥行を与えてくれました。
普段は禅僧として檀務の傍ら、年齢や特性に
応じた坐禅の指導、写経・写仏・御詠歌教室、
僧侶仲間と仏教カフェ開催、老人ホームや三
陸の仮設住宅の茶話会開催などで日々を送っ
ております。
雪の季節になると早々に滑僧となり、所属先
の非常勤、
(特非)
日本障害者スキー連盟のス
タッフとして活動の場を頂いております。
スキーを
通じて出会えた諸先輩方、教師仲間にはこの
場をお借りしてお礼申し上げます。
スキー教師と仏道修行は、相通ずるところも多
くあると感じます。口幅ったいことを申すようです
が、日常の所作(技術や指導法も然り)を丁寧に
自覚をもって繰り返し、培ったものが自分自身を
形作ってゆくというところ、技術の巧拙ばかりでな
く、
そこに至る過程や心理的な側面にも目を向け
ることなどです。
スキー教室では非常勤ならではの風を届けるこ
との出来る教師になれる様、歩んでゆく所存で
す。
今年も皆さまにとりまして素晴らしいシーズンになり
ますことを祈念しております。Schi Heil!
!
NEXT
柴田 和明さんよりの次号紹介予定会員
斉藤 俊蔵さん
(FORTUNE Pee-Wee Lesson)
スキー教師を続けていくための
シーズンも最盛期、会員の皆様には楽しく
レッスンに勤しまれていることと存じます。
スキーって楽しいですよね。
朝一番のきれいに整地された斜面を滑っ
たり、緩斜面や長い林間コースを滑ったりする
のも楽しいですし、
びっくりするようなコブ斜面
に行くと、
ドキドキして時間を忘れるくらい楽しく
なってきます。
誰も踏み入れていないバックカントリーに行
SIA賛助会員一覧
ト
ン
ヒ
義家 正悟 さん
アルペンスキー・ステージⅡ、
スノーボード・ステージⅡ
所属校/コパンブランアウトドアスクール
けば、
これから始まる夢のような時間の始まり
です。
あの広場を滑って、
あの木の間を抜け
て、
あの雪庇を飛び越えて・・・と無限の可能
性を考えながら滑っていくとたまらなく楽しくなっ
てきます。勿論失敗することもありますが、
その
失敗もまた楽しくて仕方がありません。雪に埋
もれて身動きが取れなくなったり、激しく転んで
雪だるまのようになったりと楽しい失敗が盛り
だくさんです。
非日常と出会うことができるのも楽しいです
ね。
目の前に広がる一面の銀世界、凍てつく
森、音のない真っ白な空間の中でじっとしてい
ると、時間を忘れて自然の中に溶け込んでいく
感じがします。深々と降り積もる雪の音が聞こ
えるときが特に好きですね。山頂からの景色は
いつ見ても新鮮で、
どこまでも広がる雪山、見
渡す限りの一面の雲海の上には3000メート
ル級の山々のみがそびえ立つという光景を見
ると、
只々大自然の凄さを体感できます。
『この楽しさをみんなで!』
この考えが私の根
幹です。
とかく上達の為には技術論が先立ちますが、
やりたい遊びの為に何をするかを考えて、
そこ
へ安全にたどり着くための方法をお客様と一
緒に考えていくレッスンが私は好きです。
そのた
めには、
まず自分が一番楽しんでいることが大
切だと思います。
コーチの様に楽しそうに滑り
たい、
スキーって楽しいですよねって言われる
のがうれしいですね。
雪山遊びの楽しさを伝えていく。
これが我々
スキー教師の本質なのではないかと思ってい
ます。
『上手くなるのは安全に楽しく雪山を遊ぶ
ため!』
お客様と一緒に楽しい時間を過ごすこと
が、私のスキー教師としての原動力です。
まだまだシーズン真っ只中、安全に楽しく雪
山で遊びましょう
!
NEXT
義家 正悟さんよりの次号紹介予定会員
高塚 彩さん(菅平サクラメント・スキースクール)
SIAは下記の法人賛助会員、個人賛助会員の皆様に、多様な形でご支援いただいています。
株式会社ゴールドウイン
www.goldwin.co.jp/www.fischer.co.jp
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
www.aioinissaydowa.co.jp
株式会社シナノ
www.sinano.co.jp
株式会社ハンクス
http://www.kei-ski.co.jp
株式会社プレスト
www.presto-pre.com
株式会社城山
www.shiroyama.co.jp
HEAD Japan 株式会社
www.head.com
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社
www.jaguar.co.jp / www.landrover.co.jp
ヘルト株式会社
www.held.co.jp
アメアスポーツジャパン株式会社
www.amerjapan.com/www.salomon.co.jp
株式会社スコットジャパン
http://www.scott-sports.jp
有限会社ベイリーフ
www.yoroi-blp.com
株式会社岩手ホテルアンドリゾート
www.appi.co.jp
株式会社スワロースキー
www.swallow-ski.com/
マーカーフォルクルジャパン株式会社
www.marker.co.jp
エランジャパン株式会社
www.elanjapan.co.jp
ソニー生命保険株式会社
www.sonylife.co.jp/
株式会社マックアース
www.macearth-web.com
LBC株式会社
www.lbcweb.jp
株式会社テクニカグループジャパン
www.tecnica-group.co.jp
ミズノ株式会社
www.mizuno.co.jp
株式会社小賀坂スキー製作所
www.ogasaka-ski.co.jp
株式会社デサント
www.descente.co.jp
株式会社山五企画
www.yamagokikaku.jp
オンヨネ株式会社
www.onyone.co.jp
株式会社東急リゾートサービス
www.resortservice.co.jp
山本光学株式会社
www.yamamoto-kogaku.co.jp
カスタムプロデュース株式会社
www.customproduce.com
株式会社ドリームゲート
www.aspen-skishop.com
ラフマ・ミレー株式会社
www.millet.jp
グループ・ロシニョール株式会社
www.grkk.co.jp
NORTHRANGE
www.northrange.jp
株式会社クロスプロジェクトグループ
www.x-pg.com
株式会社レクザム
www.rexxam.com
日本ケーブル株式会社
www.nipponcable.com
株式会社K2ジャパン
www.k2japan.com
株式会社ロータスインターナショナル
www.lotusint.co.jp
バートンジャパン合同会社
www.burton.co.jp
株式会社ICI石井スポーツ
www.ici-sports.com
株式会社アイ・シー・ジャパン
www.ic-j.co.jp
株式会社アプルラインド・ジャパン
www.applerind.jp
個人賛助会員一覧(敬称略)
阪田 幸信
加藤 聡
川村 のぶ子
八代 益
荒木 俊樹
藤田 繁
石山 亜希実
古藤 黎子
小松 孝行
細川 たかし
豊田 道次
石橋 妙子
村上
新井
本山
佐藤
後藤
坂村
中山
毛塚
野原
野村
大堀
岡本
潤
裕三
公平
開
照雄
英之
和子
明美
勝敏
浩子
堯義
初子
小澤 征爾
佐合 和夫
本山 美津子
伊東 善文
佐取 広久
坂村 美代子
稲田 信一
下田 裕二
並木 すみ
矢沢 日出子
下山 修
檜野 勝衛
佐藤 亮
小堀 博彦
本田 清人
柴崎 秀子
山本 みゆき
阿部 武彦
大森 和子
流石 康一
清水 正也
大神田 裕司
海宝 雄太
福興 孝子
佐藤 兼子
山口 健二
後藤 響子
和田 幸子
小室 直子
安藤 滋敏
石川 止善
藤木 忠善
河合 祥
戸丸 瑞世
土田 茂
杠 一義
柴田 恵美子
谷畑 隆夫
林 永信
前河 喜美子
増山 一
山本 良樹
岩楯 駒子
長谷 哲生
伊藤 哲也
戸丸 隆三
江畑 千恵子
梶原 彬實
SIA NEWS
竹石 惇樹
小林 和子
岩倉 親倶
川端 潤一
古池 道弘
木村 濱雄
四方 すすむ
大平 正春
大楠 晴美
佐藤 節也
平田 孝夫
加藤 昌利
7
VOL.171
松沢 正仁
愛甲 勝久
土岐 絹子
下山 達也
手取屋 岳夫
梶井 晃
伊東 清光
泉 静香
大楠 文代
清宮 始
小上 忠
小野木 淳
中野 孝
安部 明人
大島 和子
小松 直喜
吉田 宗弘
小山 登
多田 正樹
町田 左喜男
阿部 耕司
関戸 啓子
髙木 正博
高野 勝廣
尾本 英臣
細貝 正紀
鈴木 智
廣村 賢治
黒川 光博
杉山 進
森川 哲己
秋吉 保廣
阿部 真紀
本杉 佳子
見谷 昌禧
西倉 静夫
縣 信哉
秀島 一生
藤田 冨美子
黒川 正博
本間 正雄
歌田 勝弥
土屋 清三
望月 國平
岡崎 正人
園原 孝子
稲村
幸保
瀬口
石原
大島
中山
歌田
神蔵
小林
細川
青木
圭一
浩司
洽六
重厚
智朋
治男
作子
弘昭
修一
真理
惠子
SIAの活動と取り組みにご協力頂いてる
SIA NEWS
8
VOL.171
賛助会員よりインフォメーション
SIA NEWS
9
VOL.171
8つの支部からこんにちは。
支部紹介
北海道支部よりの I N F O R M A T I O N
北海道
支部
今シーズンのSIAフェスティバルはご存知の
通り、
夕張マウントレースイスキー場で10年ぶり
3回目の開催となります。
そこで、北海道支部からは夕張の特産品を
いくつか紹介したいと思います。
夕張といえば誰しも思い浮かぶのが夕張メロ
ン。毎年5月下旬の初セリから8月の下旬まで
皆さんお疲れ様です。年末年始の怒涛のような
忙しさを乗り越えてほっとする間もなく、修学旅行生
へのレッスンで忙しくしている頃でしょうか?
さて、北海道支部から活動報告と北海道の特
産品の一つをご紹介したいと思います。
近年、
日本にもたくさんのインバウンド
(海外旅行
客)
が訪れ、北海道の夏も非常に多くの方々が来ら
れ、
日本の観光もやっとグローバル化して来たと感じ
られるようになりました。
北海道の冬の観光はやっぱりスキー。
ニセコを中
心にたくさんの海外からのスキー客があふれ、今で
はその周辺のスキー場、
ルスツリゾートやキロロリゾー
トにも流れています。
スキー場のレストランでは日本人
を見つけるのが大変なほど。
スクールに於いては当然英語などの外国語での
レッスンの要望が増えてきています。
そこで北海道支部では、
シーズン初めの12月3日
と10日に
「初心者指導の英語レッスンセミナー」
が開
かれ、支部役員の三輪さんが講師になり、11名の
支部会員へ講習が行われました。
初めて会って自己紹介する所から、
スキー用品
用語を含め、
プルークボーゲンまでの指導で使う、
大切な表現を短い文章で、
あまり英語が得意でな
い会員にもわかり易い表現方法を講習しました。
また、
リフトの上や休憩時に活用する機会が多
い、世間話の例も取り上げられており、参加者から
は、
わかり易くて大変勉強になったとの感想が多
かったです。
外国人インストラクターの数も年々増えています
が、
おもてなしの心を持った日本人インストラクターも
外国語を身に着ける必要性を、
ひしひしと感じていま
す。
出荷されます。
この夕張メロンのテイストを冬でも
楽しめるのがホテルマウントレースイのベーカー
スタッフが作って販売している、
「夕張メロンパ
ン」
カリッと焼いた表面の生地の中には夕張メ
ロンの果肉で作ったクリームがたっぷり。赤肉
特有の香りと、甘さが口に広がります。
フェスティ
バルでお越しの際には是非ご賞味ください!
■北海道支部ホームページ
http://hsia.yukigesho.com/
支部紹介
が理解し、
お客様に紹介できるようにしようという主旨
から企画されたものでした。参加した会員達は、今ま
で気づかなかった志賀高原の隠れた素晴らしさを
再認識し、
お客様に伝えていける喜びを味わってい
ます。
こういった志賀高原のスキーリゾートとしての実力
を発揮できる機会として、SIAの最重要行事である
「SIAフェスティバル」
が2017年に志賀高原にやって
きます。支部内でもいろいろなアイデアを出し合い、素
晴らしいフェスティバルにしたいと考えていますが、
「志
賀なら、
こんなことができるのでは?」
「こういうことは今ま
暖冬の影響で雪の少ないシーズンインとなった志
志賀高原は、
そのスケール、雪質、
コースバリエー
といった意見がありましたら、ぜひ
賀高原ですが、
ゲレンデは熱心なスキーマニアの笑
ションなどすべてにおいて世界的な評価を得ている でしていないよね」
すべての会員に喜んでいただけ
顔で溢れています。
さて志賀高原支部は、1984年4
スキーリゾートであり、近年ではインバウンドのゲストも お聞かせください。
月に支部結成総会を開催し、SIAの一支部としてス
増加しています。
スキー学校に入校する外国人ス る行事にしたいと思います。
タートしました。現在、SIA公認スキー学校は18校、 キーヤーも大変多く、
そういった方々に対応すべく、
所属会員は約230名を数えます。会員研修会もさま 私たちスキー教師にも、英会話など幅広い知識とノ ■志賀高原支部ホームページ
http://www.sia-shigakogen-shibu.com/
ざまなテーマで実施していますが、
その特徴は、志賀
ウハウが求められています。今後は所属会員全員が
高原のゲレンデ特性や環境、立地状況を生かし、 よりグローバルな視点をもって、
スキー指導の現場に
ナイターでのセミナーを多くし、会員の皆さんが受け
立っていけるよう、英会話セミナーの実施を含め、支
やすいようにしています。
また、地元志賀高原スキー
部としてもさらなるアイデアを出していきたいと考えてい
学校(SAJ)
との交流も特徴で、36回の開催を誇る ます。奥志賀高原に今年から開校した
「志賀イン
「志賀高原全山スノースポーツ教師親善競技大
ターナショナルスキースクール」
は、
スタッフ全員が英
会」
のほか、昨シーズンにはテクニカルコンテスト形式
語のネイティブスピーカーで、
これも志賀のグローバ
の
「志賀高原全山スノースポーツ教師技術選手権
ル化を物語る一つの側面と言えましょう。
大会」
も開催、多方面から注目を集めました。
これら また、
1月7日に開催したセミナー
「志賀高原の自
の行事は、今シーズンも開催を予定しています。後
然について」
は、冬のスキーシーズンにとどまらない志
者は基本的にオープン大会なので、志賀高原支部
賀高原の魅力、
ユネスコエコパークに登録された自
以外の会員でも参加いただけます。
然保護地区としてのポテンシャルをスキー教師自ら
志賀高原
支部
SIA NEWS
10 VOL.171
「第38・39期役員改選」について
公益社団法人日本職業スキー教師協会 役員候補者選考委員会委員長 澤 健治
シーズンを迎え、
皆様ご多忙の毎日をお過ごしのことと拝察いたします。
さて、
11月の定時会員総会において、
公益社団法人第38期・第39期(H28.10.1∼H30.9.30)
の役員改選が行われます。
役員改選に際し、
第37期第1回理事会(10/15)
において「役員候補者選考委員会」の委員が決定し、
会長より下記の5名が委員に委嘱され、
互選により私 澤 健治が委員長に就任いたしました。
【役員候補者選考委員会】
〈監事候補者をすべて推薦とした理由〉
・監事の職務を考えるとその方面にたけた人を最初から推薦した方がよい。
・他のプロ団体でも同じように推薦で適任者を選び、
総会で決定している。
澤 健治
(委員長)
、
田端 敦、
梅嵜 憲明、
佐々木 常念、
大江 良樹 以上5名
上記メンバーで去る11月11日
(水)
「第1回役員候補者選考委員会」を開
催し、
役員改選に関わる内容を以下のとおり決定いたしました。
⑵選挙方法について
・役員選考規定に則り8名は選挙により選出する。
・選挙区は支部単位とし各支部より定数を選出する。
(各支部1名)
・支部における選挙はマニュアルに則り実施する。
・支部選出理事候補者及び委員会推薦理事候補者・監事候補者を総
会に諮る。
・会長推薦の理事(外部理事1名及び会員1名)
は総会時に会長より発
表する。
【役員改選に関わる実施内容】
⑴役員の全体人数について
・理事13名[支部選出8名、選考委員会推薦3名、会長推薦2名(外部
理事1名を含む)]
・監事3名[選考委員会推薦3名(公認会計士1名、
他2名)]
※委員会推薦枠は支部選出理事候補者が出そろってから検討いたします。
〈理事候補者を支部選出にした理由〉
①支部行事が盛んになり、
支部の重要性が増しているため、
相互のパイ
プ役としても、
各支部に最低1名の理事が必要である
②支部からの選出(シーズン中の選挙)
であれば、
所属会員の意思が反
映されやすい。
③全国区の選挙では、
立候補者一人一人を理解することが難しく、
過去
の投票率も30%台に留まり、
会員の意見が反映しているとは言い難く、
ま
た現役員と新規立候補者間では知名度に大きな差がある。
④経費削減のため、
理事総数を2名削減したため、
支部選出理事候補
者は従来通り各支部1名とした。
⑶今後のスケジュールについて
・5月31日までに支部選出理事候補者の報告を受ける。
・8月31日委員会推薦理事・監事候補者を決定する。
・10月下旬決定した委員会推薦理事監事候補者を会員に報告(S
IAニ
ュース)
する。
・11月中旬定時会員総会において諮る。
⑷無所属会員の取り扱いについて
無所属会員には支部登録申請書提出してもらい、
登録支部にて投票し
てもらう。
追記/各支部においては選挙をもって理事候補者を選出していただきます。
「支部選出役員候補者名」
の提出締め切りは平成28年5月31日必着となります。
ISIA理事会東京で開催
国際スキー教師連盟(I
S
IA)
の理事会が下記の日程で東京にて開催されました。
■日 時/平成28年1月18日 9:00∼16:00 ■場 所/東京 京橋 コートヤード・バイ
・マリオット 東京ステーション
■出席者/Riet Campell(会長)、
Vittorio Caffi(ヨーロッパ副会長)、
Valentin Kiedaisch(理事)、
Dave Renouf(理事)、
Hugo Reider(事務局長)、
馬淵雄一(環太平洋副会長)、
杉山公信(通訳)、
黒川正博(オブザーバー)
■議 題/1.
挨拶 2.
報告 3.
加盟国の状況 4.
規約(定款)
の改正 5.
今後の予定 6.
委員会運営 7.
2015年会計について
8.
会費について 9.
2016年4月
(Lenzerheide)総会の準備 10.
役員改選の準備
11.
2017年(Samnaunスイス)
での世界選手権について 12.
その他
日本スキー学会 第26回大会のご案内
日本スキー学会第26回大会 事務局 国見 保夫
(実行委員長)
今期も
「日本スキー学会第26回大会」のご案内をさせて戴きます。本大会にSIAの会員の皆様がご参加〈基調講演(3/14)、
シンポジウム
(3/14)、
研究発表(3/15)、
ワークショップ
(3/15)〉戴きますと、
研修会単位として4単位が取得出来ます。
S
IA会員の皆様のご参加をお待ちしております。
(申し込みはS
IAホームページをご覧ください。
)
〈日本スキー学会 第26回大会〉
⑴主催/日本スキー学会 ⑵日程/平成28年3月13日
(日)
∼16日
(水)
⑶会場/蔵王温泉瑠璃倶楽リゾート
(学会貸し切り)http://www.zao.co.jp/rurikura/
⑷メインテーマ/『スキーのsustainability サスティナビリティー(継続可能性)− 次世代へつなぐスノースポーツ −』
⑸大会内容及びスケジュールの詳細は随時HP上にて更新いたします。
SIA NEWS
11
VOL.171
体力と動作の科学⑥ スキーヤーの左右への動き(2)
新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
三浦 哲
前回は、
プルークボーゲンを題材に左右の動きについて見ていきました。
今回
は、
パラレルターンでの左右の動きを確認し、
指導法の道筋を考えていきます。
上・中級者は、
ターン後半にエッジングを強めて、重心まわりのモーメントを
生み出すことができれば、踏み変えや体幹の先行内傾を用いずに、
なめらか
なパラレルターンができてくるでしょう。
そのためのエッジングや、
エッジングから
切り替えの動きの練習を、
ギルランデなどで身に着けることが有効でしょう。
これらのことから、
指導の段階として、
○中級者
・ターン後半のエッジングができるように
・そして、
(踏み変えでの体重移動も活用しつつ)、体幹に頼らない切り替
えを練習
○上級者になると、
・エッジングでの切り換えのモーメントを得る練習
・その後、
ターン前半のバランスをとる練習への発展
と言えます。
もう少し、多くのパターンを分析し、効果的な指導段階を科学的な
観点から明確にしたいと考えています。
【スキッディング
(パラレル)
ターン】
スキッディングパラレルターンでの左右の動作について、習熟レベルの違い
を分析した実験結果から、段階的な指導方法を取り上げます。
スキッドは横滑り
(横ズレ)
という意味で、
スキッディングターンは、
ある程度の
スキー板の横ズレを伴うターンとなります。
スキッディングパラレルターンは、
い
わゆるノーマルなパラレルターンですが、
スキー板の横ズレの少ないカービン
グターンと違って、
横ズレを伴う滑りを行って分析しました。
被験者は、
・エキスパート1名:指導者資格所持者
・上級者1名:ゲレンデでカービングターン・パラレルターンが可能
・中級者2名:スキッディングパラレルターンが可能
これら異なる習熟レベルの計4名(年齢20∼29才)
です。
中斜面(平均斜
度13度)
において、
スキーヤーの正面および側方より2台のビデオカメラを用
いて撮影し、三次元分析を行いました。
図1に左ターン後半からターンを切り換えて右ターン中間までの体幹および
左右の脚の内傾角度変化を示しました。負
(マイナス)
が右側方への傾き、
ゼ
ロが斜面に垂直、正(プラス)がスキーヤーの左側方への傾きです。各試技
の切り換えの瞬間を0秒としました。
グラフの左の分析開始時点は、
ターン中間のスキー板がフォールラインに
向いた時点となります。
その後のターン後半の姿勢は、両脚の内傾角が体幹
の内傾角よりも大きく、
いわゆる外傾姿勢が、全ての習熟レベルでみられまし
た。
ただし、
エキスパート、上級者、
中級者の順で両脚と内傾角の差が大きく、
習熟が進むほど、外傾姿勢が強い結果でした。
エキスパート・上級者は、
−0.8秒時から約0.4秒間に脚の内傾角40度前後
を維持して舵取りを行っています。舵取りで荷重が明確になされていること
が、
中級者と異なっており、
中級者は、
ターン後半での荷重を練習する必要が
あります。
その後の切り換えに向けて、
エキスパートは、
(他の技術レベルに比べると
特に)急激に脚の内傾角が減少していました。
この切り替えの動きは、
ターン
後半にエッジングを強めることにより、重心より内側へ抗力から重心まわりの
モーメントを得て、生み出されています(図2)。図3で、実際にターン後半に、
重心よりも下腿の内傾角が大きくなっている様子が示されました。上・中級者
の角度変化では、
これほど明確なターン後半の動きはみられませんでした。
その後の切り替えで、
エキスパートは、0.0秒の切り換え時に、体幹および脚
の内傾角は斜面に対して垂直な、
いわゆるニュートラルな姿勢となっていま
す。上級者は、体幹の内傾角が斜面に対して垂直なニュートラルポジションで
すが、脚の内傾角については左右で異なり、いわゆる踏み換える動作で、
ターンを切り換えていました。中級者2名の体幹の内傾角は、すでに次の右
ターン内側への傾きを持っており、体幹を先行させて切り換えています。脚に
ついては、
中級者1は踏み換える動作であり、
中級者2は両脚ともニュートラル
でした。
さらに、次のターンの中間時点(グラフの最後)
の姿勢で、上級者は外傾姿
勢でしたが、
中級者2名においては体幹と脚の内傾角がほぼ等しく、
いわゆる
ストレート内倒になっていました。切り替えで体幹を先行させた影響や、
ターン
前半の重力作用のコントロールの難しさの影響といえます。前回のこの記事
で、
ターン前半は力のコントロールが難しく、
ターン姿勢をつくるには、外側片
脚でのバランスをとる練習などをターン後半から次第にターン前半近くで行う
ことを記した部分となります。
図1 パラレルターンにおける各技術レベルの内傾角度変化
(三浦ほか、2001)
図2 身体の傾きを変化させる力
(小林,
1991)
図3 エキスパートの重心と下腿の内傾角
(三浦、未発表資料)
【引用文献】 三浦哲,三浦望慶,下永田修二,後藤幸弘(2001)
スキーにおけるパラレルターンの習熟段階.
日本スポーツ教育学会第20回記念国際大会論集、pp.
231-234.
小林規,滑走のバイオメカニクス.
日本体育協会編,C級スポーツ教師教本.
日本体育協会:東京,1991,pp.369-370.
SIA NEWS
12 VOL.171
かけを行っていかなくてはならないでしょう。スノー
ていけるはず。 自分が誠意をもって組み立てたレッ
仕事として、より充実した気持ちで皆さんが関わっ
必要でしょうし、協会としても今まで以上に働き
せん。 そのためには、さまざまな国の制度改革が
以上は生活を安定させるという大前提も欠かせま
ことは知っています。しかし、プロとしてやっていく
﹁会員の皆さんが、本当に一生懸命活動されている
スポーツ教師の社会的立場が向上すれば、生涯の
工夫 と誠意 で
秋に卒寿のお祝いを迎えられたそうですが、スキー
﹁旧制小学校︵尋常小学校︶のときにスキーを始めま
との関わりについて聞かせてください。
スンで、お客様から笑顔を頂戴できるのがスノース
ポーツ教師の醍醐味。 志ある教師達が働きやすい
した。 当時、スキーは贅沢な遊びで、県立中学校の
最初の目標です。どうしたら早くパラレルに導けるか
学費が3円 銭だった時代にスキーブーツは 円以上
環境づくりに、私も貢献していきたいですね﹂
さんの工夫をしてほしいということです。 教程は一つ
試行錯誤している中でヒントになったのは、ドイツの指
きに置き換えて指導します。 象徴的なのが﹃ウムシュ
のコンセンサスですが、けっしてすべてではありませ
導法でした。 ドイツではスキー運動を日常生活の動
奥が深いもので、答えは永遠に見つからないものだと
タイク
︵踏み替え︶技術 ﹄
ですね。スキー技術は非常に
ん。 各自が工夫して自分の個性を昇華させていけ
ませんが、子供のときからスキーに触れ合えたのは幸
運でした﹂
思いますが、歩行動作との関係を打ち出した﹃ウムシ
したのです。 私は特別裕福な家に育ったわけではあり
中学校卒業後、軍隊に入られたとか。
﹁特別幹部候補生として、静岡県三方ヶ原の航空隊
ば、お客様にも喜ばれるでしょう。 私も、シーズン
若いスキー教師達に伝えたいことは?
﹁自分の滑り、レッスンの中身ともに、もっとたく
に入り、ほどなくして終戦を迎えました。 その後、
ュタイク技術 ﹄は、未だにひとつの答えであると考えて
への工夫 ﹄は忘れていませんよ。 また、この春、SI
駐留軍で仕事をしていた関係で、朝鮮戦争に諜報官
ある人ならすぐにパラレルターンまでできてしまう。
Aフェスティバルにドイツチームが来日します。 私自
中はほぼ毎日レッスンしていますが、今でも﹃レッスン
しかし、より上級者として、どんな斜面でも安全に
身も楽しみですが、多くの会員の皆さんも、この
います。 現在のスキー用具は進化して、少しセンスの
確実にターンできる技術を目指すには、
﹃歩く動作と
機会に世界の滑りに触れてみてください﹂
れないぞ﹄
と言われ、直前に山形に帰り、退職金を頼
りに蔵王で滑っていたのです﹂
結びつけて考える﹄
ことが非常に大切ではないでしょう
ら動作を覚えよう ﹄ということです。 何かを習得す
シーズン中は、ほぼ毎日レッスンに !
か。その上で近年、私がこだわっているのが
﹃利き脚か
びが芽生えてくるのは当然の流れで、井上恵三さんか
的ストレスを軽減できますし、一回できれば自信にも
るとき、自由が利くほうから練習することで、精神
ときりょうじ● 1925 年9月 27 日生まれ、山
形県鶴岡市出身。SIA 創立メンバーの一人と
して、第4代副会長 、第2代専務理事、用具
研究部部長を歴任。ドイツスキー教師連盟名
誉教師でもある。著書「初級からのウムシュタ
イク」は、日本のスキー界への一大提言として
受け入れられた。
﹁スキーのことが色々と分かってくるにつれ、教える喜
ら
﹃今度、日本でもプロ教師の組織ができるから一緒に
つながります。スキーは楽しいものだから、常にスト
やらないか﹄と誘われ、SIA発足オリジナルメンバー
となりました。 現在、私が校長を務めている蔵王フ
く、無駄なくそして安全に上達できるかが一番大切
イックである必 要はないのです。いかに早 く、楽し
で、そのための教師の努力がお客様の笑顔につながれ
ライツァイトシーシューレの前身エルバッハスキースクール
はSIAの最古参スクールです﹂
ば、これ以上の喜びはありませんね﹂
SIAのプロスキー教師として活動するようにな
り、自身のポリシーとしてきたこと、スキー指導の
今 後のプロスノースポーツ教 師のあ り 方 につい
て、思うことはありますか?
ZAO フライツァイトシーシューレ校長
SIA 顧問
その頃は、まだスキー教師としての活動はなさっ
ていなかったのですよね。
として行く話があったのですが、大隊長から﹃帰ってこ
10
﹁昔も今も、パラレルで滑るというのはスキー習得の
土岐良次
13 VOL.171
50
根源とは何でしょう?
雪
SIA NEWS
撮影・文と構成:近藤ヒロシ
お客様の笑顔に出会ってほしい
Vol.1 土岐良次 さん
ɂɂɜɅ
スペシャル
インタビュー
Special interview
指導実習のテーマについて
※ステージⅢについては試験会場での発表となります。
【2016アルペンスキー・ステージⅠ、
Ⅱ指導実習試験テーマ】
〈アルペンスキー・ステージⅠ〉
①プルークファーレンからプルークボーゲンの導入
②プルークファーレンからAパターンで初歩パラレルへ導入
③プルークファーレンからBパターンで初歩パラレルへ導入
④ストックワークの導入
⑤初歩パラレルから基礎パラレルロングへの導入
⑥基礎パラレルショートの導入
〈アルペンスキー・ステージⅡ〉
①基礎パラレルターンロング
(ズレ大)
からずれの少ない
パラレルターンロングへの移行
②基礎パラレルターンショート
(ズレ大)
からずれの少ない
パラレルターンショートへの移行
③上下動を使ったロングターンの導入
④ベンディングとジャンプを使ったショートターンの導入
⑤プレスターン
(ロング)
の導入
⑥ウェーデルンの導入
⑦ベンディングとジャンプを使ったロングターンの導入
⑧外足の捉えが弱いスキーヤーに対しての指導展開
ポール体験 中回転シングルポール
セッティングの目安 ⇒ インターバル14m∼23m程度 15期門程度
【2016スノーボードステージⅠ・Ⅱ指導実習試験テーマ】
〈スノーボードステージⅠ〉
①片脚装着での滑走から停止
(両サイド)
②斜め横滑りへの導入
(両サイド)
③ギルランデ 浅回りから深回り
(ヒールサイド)
④ギルランデ 浅回りから深回り
(トウサイド)
⑤ずれの多いターンの導入
(両回転)
⑥スライディングターンの導入
(連続)
〈スノーボードステージⅡ〉
①ロングターンからショートターンへの導入
(両脚操作)
②ロングターン ズレからキレへの導入
(両脚操作)
③後ろ脚操作ターンに必要な運動要領を説明し実践
(ターンサイズ自由)
④ショートターンへの導入
(後ろ脚操作)
⑤前脚操作ターンに必要な運動要領を説明し実践
(ターンサイズ自由)
⑥ショートターンへの導入
(前脚操作)
⑦ライドスイッチの導入
(両サイド)
⑧オーリーとノーリーの習得後の指導展開実践
【2016テレマークスキーステージⅠ・Ⅱ指導実習試験テーマ】
〈テレマークスキーステージⅠ〉
①テレマーク基本姿勢の導入
②Aパターンで基礎テレマークターンへ導入
③Bパターンで基礎テレマークターンへ導入
④スムーズなテレマークターンのための練習項目を3つあげて、
指導せよ
⑤不安定なテレマークスキー姿勢になる原因を一つ上げ、改善するための
指導せよ
〈テレマークスキーステージⅡ〉
①フロントステップターンの有効性を説明と導入
②バックステップターンの有効性を説明と導入
③ターン孤を洗練させる説明と導入
④ショートターンへの導入
⑤安定感のあるショートターンへの導入
⑥切り替えで両脚が揃って止まってしまう改善の指導
検定に関する変更点について
1.
アルペンスキー・ステージⅡのGSL検定:ポール体験に変更。中回転シングルポール
(15旗門程度)
検定日の午前中に実施します。
過去のGSLの再受検については、
ポール体験の受講で合格と見なします。
2.
各ステージⅠ検定の基礎理論科目:AP・SB・TM共通問題
(一部専門部分あり)
であった
「対象に応じた指導」
を、
それぞれ
「アルペンスキーの……」
「スノー
ボードの……」
「テレマークスキーの……」
とします。
これに伴い、他種目を受検の際の免除はなくなります。
3.
各ステージⅠ検定の作文:「私の目指すスノースポーツ教師」
として、
他種目受検の際は免除とします。
宛名ラベルの見方
●「会費」/未納会費は、
年会費が未納となっている会期を示しています。
◆空欄=未納会費なし。
◆会費/37=37期の会費が未納です。
◆会費/37 36=37期及び36期の会費が未納です。
東京都中央区八丁堀2-2-9
コバキンビル3F
●「保険」/S
IA正会員総合補償制度の保険番号を示しています。
(あいおい損害保険株式会社402662501−●●●●の黒丸部分を宛名ラベ
ルに記載しています)
空欄の方は未加入です。※この保険は、
9月末日までに年会費を納入した会員の
み適応されています。
(補償期間は、
12月1日∼翌11月30日)
●「No.」/会員番号を示しています。
●「種別」/「活動会員」か「維持会員」であるかを示しています。
「活動会員」にな
ろうとする場合、4年間で8単位取得することと救急法の受講修了が必要条件と
なります。
●「所属」/登録されている所属校を示しています。
●「有効単位」
「更新日」/「有効単位」は現在の有効単位を示しています。
「更新
日」
までに8単位以上の単位取得が必要です。
●「救急法」
「有効期限」/「救急法」救急法講習の受講状況を示しています。
◎=日本赤十字社救急法救急員
(または同等の資格、
消防署応急手当普及員等)
※公認スキー学校に設置することが義務付けられています。
○=上記以外(普通救命講習、
上級救命講習、
救急法基礎講習等)
すでに受講しているにもかかわらず、
「救急法」欄に◎印や○印が付いていない
場合、
修了証のコピーをSIA事務局宛にご送付ください。
「有効期限」は「救急法」の有効期限を示しています。受講証の有効期限がない
場合、
SIAとしての有効期限3年としています。
SIA NEWS
●「送付」/シーズン中
(12月∼3月)
の郵便物送付先について
本人のご希望により、
“所属スクール宛”
若しくは
“協会登録住所(ご自宅)宛”
“送付不要”
を選択できます。
貴方の送付先については、
宛名ラベルの送付欄が次のように登録されています。
◆送付/S=
“所属スクール宛”
◆送付/J=
“協会登録住所(ご自宅)宛”
◆送付/N=
“送付不要”
※
“送付不要”
について
●御家族に会員がおり、
同様の郵便物が重複している方
●インターネットを活用しているので、
郵便物は必要ないという方等
変更をご希望の方は、
SIA事務局まで御連絡ください。
新規入会の方は全員Sとなっております。
御注意ください。
「住所等変更」の場合、
すみやかに届け出を
転居等により、
住所等に変更があった場合、
すみやかにSIA事務局へ届け出てく
ださい。
(市町村合併等による住所表記変更の場合も手続きを行ってください。)
S
IAホームページに「住所等変更」連絡フォームを設置しています。
(トップページ→お問い合わせ→「住所等変更」連絡フォーム)住所連絡先等の変
更をSIA事務局へ連絡することができます。
メールアドレス登録のお願い
メールアドレスを登録すると、
S
IAから研修会などの情報が配信されます。
登録には、
S
IAホームページ内「住所等変更」連絡フォームをご利用ください。
14 VOL.171
検定会スケジュール 2016
アルペンスキー・ステージⅠ
日 程
2月18日
2月22日∼ 24日
2月22日∼ 24日
2月23日
2月24日∼ 26日
2月29日∼3月2日
3月 1日∼ 3日
3月 7日∼ 9日
3月11日∼ 13日
3月15日∼ 17日
4月 9日
4月15日∼ 17日
スノーボード・ステージ Ⅱ
会 場
菅平高原
オニコウベ
大鰐温泉
菅平高原
志賀高原
Hakuba47
神立高原
菅平高原
テングヤマ
スキージャム勝山
マウントレースイ
志賀高原
主 催
長野北信支部
南東北支部
北東北支部
長野北信支部
志賀高原支部
長野中信支部
関越支部
長野北信支部
北海道支部
西日本支部
教育部
志賀高原支部
備考
1
2月 2日
2月22日∼
2月24日∼
4月 9日
4月15日∼
4月20日∼
1
日 程
会 場
菅平高原
オニコウベ
志賀高原
大鰐温泉
神立高原
菅平高原
スキージャム勝山
マウントレースイ
マウントレースイ
志賀高原
主 催
長野北信支部
南東北支部
志賀高原支部
北東北支部
関越支部
長野北信支部
西日本支部
北海道支部
教育部
志賀高原支部
日 程
会 場
マウントレースイ
日 程
日 程
2月22日
3月 7日∼ 9日
3月10日∼ 12日
4月 9日
備考
1
2月 1日
2月22日∼ 24日
2月24日∼ 26日
3月30日∼4月1日
4月 9日
4月15日∼ 17日
会 場
菅平高原
オニコウベ
志賀高原
マウントレースイ
マウントレースイ
志賀高原
日 程
2月23日
3月 7日∼ 9日
4月 9日
4月20日∼ 22日
1,2
検
1
検
会 場
マウントレースイ
主 催
備考
主 催
備考
教育部
会 場
菅平高原
菅平高原
ニセコアンヌプリ
マウントレースイ
長野北信支部
長野北信支部
北海道支部
教育部
1
検
主 催
備考
会 場
菅平高原
菅平高原
マウントレースイ
中山峠
主 催
備考
主 催
備考
長野北信支部
長野北信支部
教育部
北海道支部
1
テレマークスキー・ステージ Ⅲ
日 程
備考
長野北信支部
南東北支部
志賀高原支部
北海道支部
教育部
志賀高原支部
備考
テレマークスキー・ステージ Ⅱ
4月 7日∼ 10日
会 場
マウントレースイ
教育部
※備考 1=講習パート1 2=講習パート2 検=検定 空欄=すべて
(講習パート1、
2、
検定)
スノーボード技術検定(ステージⅢ選択種目対応)
スノーボード・ステージⅠ
日 程
主 催
長野北信支部
南東北支部
志賀高原支部
教育部
志賀高原支部
北海道支部
テレマークスキー・ステージⅠ
検
主 催
教育部
17日
22日
4月 7日∼ 10日
アルペンスキー・ステージ Ⅲ
4月 7日∼ 10日
24日
26日
会 場
菅平高原
オニコウベ
志賀高原
マウントレースイ
志賀高原
中山峠
スノーボード・ステージ Ⅲ
アルペンスキー・ステージ Ⅱ
2月 1日
2月22日∼ 24日
2月24日∼ 26日
2月29日∼3月2日
3月 1日∼ 3日
3月 7日∼ 9日
3月15日∼ 17日
4月 7日∼ 8日
4月 9日
4月15日∼ 17日
日 程
4月 7日
1
日 程
会 場
マウントレースイ
主 催
教育部
テレマークスキー技術検定(ステージⅢ選択種目対応)
4月 7日
検
日 程
会 場
マウントレースイ
主 催
教育部
SIA年会費自動払込手続きについて
会員の皆様の「会費」は協会財源として益々運営の要になっております。
会費を納めやすいようにS
IA年会費「自動払込」のご登録の推進を図っております。
「会員付帯の補償制度加入」や送金手数料が不要になるなどの特典も
ございます。会友の皆様も会費の納入を失念されることもなく、
送金手数料なしで納めていただけます。
お手続に際しましては、
以下の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
● 引 落 振 替 日:毎年9月27日(休日の場合は翌営業日)
● 引落振替案内:毎年6月のSIAニュースに引き落としのご案内を同封い
たします。
● 通帳への印字:「SMBCファイナンス」で表示されます。
● 引き落とし額:正会員・Ⅲ・Ⅱ/12,000円
:正 会 員 ・Ⅰ/ 10,000円
会 友/ 4,000円
準 会 員/ 5,000円(会費3,000円+補償制度加入2,000円)
● 会 費 の 前 納:会費の支払は9月30日迄に納入することになっていま
す。
引き落とし完了と共に正会員
(Ⅲ・Ⅱ・Ⅰ)
の方は
「会員
付帯の補償制度」
へ自動的に加入手続がされます。
● 口 座 の 変 更:引き落とし口座の変更がある場合は新たに依頼書の提
出が必要です。
● 退会時の手続:退会
(会友制度への手続ナシの場合)
が決定しますと自
動払込の登録を削除します。
● ご 注 意:2年続けてお届けの口座から引き落としが出来ない場合
(シ
キンブソク等)
は登録を抹消させていただきます。
新ためて
「自
働払込」
を希望される場合は新規の登録が必要になります。
引き落としが出来なかった場合は事務局より連絡いたします。
尚、ご不明な点等ございましたら手数ですがSIA事務局迄ご一報ください。
〈次号予告〉 次号SIAニュースVol.172は平成28年6月25日発行予定です。協会登録住所にお届けします。
発
行
元/公益社団法人 日本職業スキー教師協会(S I A)
発
行 人/馬淵雄一
編
集
人/黒川正博
編 集スタッフ/井上裕明 中島英臣 江畑昌英 宮田隆史 奥村 治
山口 圭 大峡慎吾 里中英二
問
合
せ/〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-2-9 コバキンビル3F
TEL. 03-5542-5907 FAX. 03-5542-5908
URL http://www.sia-japan.or.jp
E-mail [email protected]
SIA NEWS VOL.171 CONTENTS
発行日/平成28年1月25日
総裁コラム
1
会長コラム
2
SIAフェスティバル要項
2∼5
会員紹介
6
スキー教師を続けていくためのヒント、賛助会員一覧
7
賛助会員からのインフォメーション
8・9
支部紹介
10
第38・39期役員改選について、ISIA理事会東京で開催、日本スキー学会26回大会のご案内
11
体力と動作の科学6 スキーヤーの左右への動き
(2)
12
スペシャルインタビュー
13
お知らせ
14・15
【お知らせ】販売物紹介はお休みです。SIA NEWS vol.169もしくは SIAホームページをご覧ください。
SIA NEWS
15 VOL.171