もうすぐ梅雨も明けますね。夏の暑さが感じられるようになりました。元気いっぱい!疲れ知らずに 見える子どもたちですが、季節の変わり目は気温・湿度などの変化で体が疲れやすく、夏風邪にもかか りやすいものです。休息と栄養を充分とって、気をつけて過ごしましょう。 ◆対象 ◆時間 ◆場所 保育所未入所児とその家族 月曜日~金曜日 午前9時00分~11時30分 午後1時00分~ 3時30分 (第3木曜日午後、土・日・祝日、年末年始は休み) 相見保育所内子育て支援室(どんぐり広場) 南部保育所内子育て支援室(あいあい広場) ◆ミニ講座◆ 7月下旬から プールあそびを 予定しています。 (10:30-11:00) 『 ハワイアンリトミック♪』 日 場 講 内 時:7月21日(木) 10:00~(集合9:50分) 所:どんぐり広場(相見保育所内子育て支援センター) 師:中谷 美穂 さん 容:童謡やハワイアンミュージックをママや子どもたちにやさしくアレンジした リトミックダンスです。優しいウクレレの音色で、お子さんとゆったりふれあい ましょう!かわいいパウスカートやレイをつけてレッスンします♪ 参加費:300円(当日会場で集金します) ※7月8日(金)までに子育て支援センターへ申し込んでください。(定員12名)。 NHK『おかあさんといっしょ』第14代うたのおねえさん、しゅうさえこさんが7/4(月)来所され ます! 保育所のお友だちとミニコンサートを鑑賞します。お友だちを誘って、ぜひ ご参加ください。 ◆子育てカレンダー 日 月 *行事内容が実施場所別に色分けされています 火 水 木 金 土 1 2 ベビーマッサージ 10:30~11:00 3 4 5 6 7 8 しゅうさえこさんの いっしょにあそぼう わらべうたの会 身体計測 ミニコンサート 10:30<あいあい広場> (七夕短冊作り) (10:10~相見保育所) 10:30 9 ベビーマッサージ 10:30~11:00 (11:30~南部保育所) 10 11 12 13 17 18 19 海の日 20 いっしょにあそぼう 身体計測 (プール開き/雨天: 水あそびのおもちゃ 作り)10:30 24 31 25 26 14 15 16 22 23 29 30 身体計測 栄養相談10:00 いっしょにあそぼう (リトミック)10:30 21 <ミニ講座>:ハワイ アンリトミック10:00 どんぐり・あいあい 午後お休み 27 28 いっしょにあそぼう わらべうたの会 身体計測 (誕生会/お楽しみ 10:30<どんぐり広場> BCG接種13:00 会)10:30 4か月児健診<アステラス> ※BCG接種-平成28年1月生まれ、4か月児健診-平成28年3月生まれ(BCG接種終了後、4か月児検診実施) ■お問い合わせ先 子育て支援センター どんぐり広場(相見保育所) TEL 28-3456 子育て支援センター あいあい広場(南部保育所) TEL 29-3525 こども家庭室(アステラス) TEL 28-5526 ※詳細は町「母子健康カレンダー」をご覧ください <発行/平成28年6月 子育て支援センター>
© Copyright 2025 ExpyDoc