社協だより84号 - 伊勢市社会福祉協議会HP

問い合わせ先
社会福祉法人 伊勢市社会福祉協議会
本 所 御薗町長屋 2767
☎ 20-8610
20-8617
第 84 号
ふれあい・いきいき
サロンサポーター
養成講座
伊勢市ボランティアセンター事業
託児ボランティア
養成講座
中央児童センター
キッズダンス
ダンスが初めての人でも
大丈夫です。簡単なステッ
45
プから教えてもらえます。
14
ふれあい・いきいきサロ
ンサポーターとは、地域の
高齢者や障がい児・者、子
とき 8月2日㈫・9日㈫、
時~ 時 分
(全2回)
講師 藤原由佳里さん(ヨ
ガスタジオプラーナ代表)
14
子育て中の人 が講座やイ
ベントなどに参加するとき
に乳幼児のお世話をする
のが託児 ボランティアです。 育て中の人たちと共にサロ
ン活動を運営していく支援 ところ 中央児童センター
者です。この機会に、ふれ (福祉健康センター・3階)
いつでも、誰でも、どこで
も学べる環境をつくるお手
営していく方法を学び、地
対象 両日参加できる小学
15
あい・いきいきサロンを運
日㈭・
域でサロン活動を始めてみ
13
伝いをしませんか?
とき 8月4日㈭・
日㈭、 時~ 時
立厚生小学校児童会…ドミノ5セット、チーム
18
生
…台所用洗剤、内山 光男…洗濯用洗剤、伊勢市
12
ませんか。
ラッキープラザ伊勢玉城店…お菓子、森井 千鶴
ところ ハートプラザみそ
リカコ…商品券、伊勢やまだ大学…電子ピアノ、
の
【4月 16 日~5月 15 日】
10
29 28
持ち物 動 き や す い 服 装 、
体育館シューズ(上靴でも
可)
、タオル、飲み物
申し込み 7月1日㈮~
日㈬に、直接または電話で
(敬称略・順不同)
【寄附をいただいた皆さま】
ありがとうございました
25
(先着順)
定員 人
参加費 無料
30
御薗支所 御薗町長屋 2767
☎ 22-6617
22-6604
とき 7月 日㈭・8月3
日㈬・9月 日㈭、 時~
時
16
20
コネクト…バドミントン・卓球セット一式
対象 市内に在住または通
勤・通学
(高校生以上)
して
おり、全日程を受講できる
人
ところ 福祉健康センター
(先着順)
定員 人
参加費 無料
20
中央児童センターへ
問い合わせ先 中央児童セ
2 4 2 2、
ン タ ー( ☎
27
-
20
申し込み 7月1日㈮~
日㈬に、電話・ファクスで
社会福祉協議会本所・各支
所へ
2412)
-27
(先着順)
定員 人
参加費 無料
6370、
63
申し込み 電話・ファクス
で伊勢市ボランティアセン
ター(☎
6371)
へ
-63
二見支所 二見町茶屋 456-2
☎ 43-5551
43-4427
小俣支所 小俣町元町 536
☎ 27-0509
27-0570
伊勢市社会福祉協議会
(☎ 20-8610 20-8617)
[email protected]
http://ise-shakyo.jp
-
伊勢支所 八日市場町13-1
☎ 27-2425
27-2412
社会福祉協議会 会費のお願い
社会福祉協議会では、市民一人一人が支え合い、地域との交流
を深め、地域と関係機関などが一体となり、福祉課題を解決でき
るよう、地域福祉の推進に取り組んでいます。
地域福祉推進に賛同していただき、一緒に活動していただく人
や財源的に支えていただく人を「社協会員」と言います。地域を支
える柱ともいえる社協会費にご協力をお願いします。
1世帯当たり 1口 200円
※その他、団体会費・賛助会費について、企業や団体の皆さまの
ご協力をお願いします。
広報いせ 平成28年7月1日号
26
平成 27 年度事業報告
指定管理事業部門
地域福祉部門
指定管理事業として施設の管理運
営を行いました。
・福祉健康センター事業
・老人福祉センター事業
・身体障害者福祉センター事業
・重度身体障害者デイサービス(くじら)
・ハートプラザみその管理運営
・放課後児童対策事業
(5カ所)
・障がい者就労支援施設
(4カ所)
・デイサービスセンター管理運営(2
カ所)
・児童館事業
(4カ所)
法人運営部門
その他
・審査会などへの職員派遣
・ふれあい有償サービス
・福祉現場への実習受入
・配食サービス事業
・地域福祉活動推進事業(地域懇談会
の開催、福祉出前トーク)
・ボ ランティアセンター事業 ・ 災害
ボランティアセンター事業(ボラン
ティア相談、ボランティア登録あ
っせん、啓発推進 ・ 情報発信、養
成講座 ・ 講演会の開催、ボランテ
ィア活動助成)
・福祉教育の推進(各校での福祉体験
学習 ・ ちょこっと福祉体験の開催、
福祉協力校助成)
・赤 い羽根共同募金運動、日本赤十
字社事業の実施
・生 活福祉資金貸付事業、地域福祉
金庫貸付事業、日常生活自立支援
事業
・生活困窮者支援緊急食糧提供事業、
緊急時物品等支援事業
・福 祉のまちづくり活動助成、福祉
施設 ・ 福祉団体活動助成、児童福
祉活動助成、地域見守り活動助成、
障がい者体育祭への助成、宅老所
助成、三世代交流助成、協賛金助
成、不要入れ歯リサイクル活動、地
域福祉活動補助事業
・福祉映画上映事業
運営・組織・財政などの基盤強化に
努めました。
・役員会などの開催
・社協会員加入促進
・事業継続計画
(BCP)
の推進
・社会福祉大会開催
・社協だより発行
・マイクロバス運営事業
・基金運用
・法人運営の啓発
・苦情解決事業
・福祉総合センター事業
・職員研修
地域福祉の推進およびボランティアセンターの機能強化を行いました。
・総合相談事業
・高 齢者会食サービス、乳酸菌飲料
等 宅 配 事 業、ひとり親 家 庭 支 援、
ふれあい ・いきいきサロン事業、物
品貸出事業
災害ボランティアセンター事業
介護・福祉サービス部門
高齢者・障がい者の介護事業や市委託事業を実施しました。また、研修会な
どを開催しました。
・介護保険事業(居宅介護支援、通所
介 護、 訪 問 介 護、 訪 問 入 浴 介 護、
福祉用具貸与)
・障害者総合支援事業(居宅介護〔障
害ヘルパー〕、同行援護、移動支援、
生活介護〔障害デイサービス〕、計
画相談支援)
・障 害者訪問入浴介護、生きがい活
動支援、生活管理指導員派遣、家
族介護者交流事業、障がい児放課
後支援事業(2カ所)
・各 在宅福祉サービス受託運営(中
部・西地域包括支援センター、障害
者東地域相談支援センター、在宅
介護支援センター〔3カ所〕)
通所介護事業での様子
平成 27 年度決算報告
収入
(円)
会費収入
7,078,710
支出
(円)
人件費支出
804,797,717
寄附金収入
12,116,457
事業費支出
120,348,895
経常経費補助金収入
16,755,323
事務費支出
128,469,346
受託金収入
268,933,687
貸付事業収入
435,000
事業収入
18,413,628
就労支援事業支出
貸付事業支出
5,858,300
510,000
共同募金配分金事業費
16,691,623
負担金収入
101,950,133
助成金支出
6,505,029
介護保険事業収入
498,190,516
負担金支出
1,110,406
就労支援事業収入
障害福祉サービス等事業収入
6,348,949
204,130,517
その他の支出
753,840
固定資産取得支出
5,503,361
4,149,406
生きがい事業収入
2,533,340
積立資産支出
受取利息配当金収入
1,729,671
その他の活動による支出
その他の収入
2,958,376
次期繰越金
流動資産評価益による資金増加額
合 計
8,515,438
2,962,250
52,429,572
合 計
1,150,089,745
1,150,089,745
予算額〔社会福祉協議会市負担金〕1億 373 万7千円(運営・福祉ボランティア育成負担金)
27
広報いせ 平成28年7月1日号