東京本社 〒100 - 0005 東 京都千 代田区 丸の内1丁目 4 番 1号 丸の内永 楽ビルディング 20 階 Tel:03- 6273-4091 FA X:03- 6273-4092 大阪本 社 〒541- 0045 大 阪 市中央区 道修 町 1丁目 4 番 6 号 ミフネ道修 町ビル3 階 Tel:06- 6232-1755 FA X:06- 6232-1756 http://www.eco-st.co.jp COMPANY PROFILE ごあいさつ 子どもたちのため 、 次世代のために、 私 た ち が 今 、で き る こ と 。 豊かな自然の恩恵、肌で感じることのできる季節の流れが今失われつつあること。 その代償は、私たちでなく未来の子どもたちに及ぶということを考えたことはありますか。 エコスタイル は、 我々プロの 視 点でこれ なら買いたいと思う製 品とサービスを我々が 買いたい 価 格でお客さまにご提 供することで、家 庭 用から産 業 用、メガソーラーまで、 あらゆる太 陽 光 発 電 システムの施 工 実 績を重 ねさせ ていただき、 太 陽 光 発 電の 普及 に尽力するとともに、私 共も成長させていただきました。 政 府の 熱 い思いのこもった政 策の中で、 再生可能 エネルギーはこの日本においても普 及してきたところですが、 誰もが 安 全 安心と自信 を持って言えるエネルギーである再 生可能 エネルギーをさらに普及させることは、 子 供たちそして次 世代への責任と認 識 し、 その責任を果たす為にエネルギーの 選 択 が今後 必 要になってまいります。 現 在 進 められている一 連 の 電 力システム改 革 にあたり、 地 域 の 再生可 能 エ ネルギー 太陽の下で息を吸い草原の上をかけっこ。 による 地 域 電 力の 供 給、 地 域 が自給自足で 電 力をまかなう新しい電 力 供 給 システム 私たちがこれまであたりまえのように受けてきた恩恵を次世代に受け継ぎたい。 の 提 供 を強 力に推 進してまいります。 当然ですが、 エコスタイルが 供 給に携 わる電 力 地球温暖化が深刻な問題とされている今、私たち大人の努力が必要なのです。 もらえる電 力でなければ 面白くありません。 は安 全 安心であり、 かつ、 我々がほしいと思う安 価な電 力であり地 域の方々に喜んで 今後とも、 お 客さまのエネルギービジネスを支えるとともに、 将 来にわたって持 続 可 能な社 会を実 現するために、エコスタイルは再生可能エネルギーによる地 域 電 力イン フラのイノベーションに挑 戦してまいります。 エコスタイルと皆さまとの多くの 接点を頂き、当社をご 理 解 頂ければ幸いです。 平成 27 年 6 月 株 式 会 社 エ コ ス タ イル 代表取締役社長 木下 公貴 Masataka Kinoshita 2 3 Concept コンセプト 地 域 の 電 力 イン フラを 変 える 。 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー に よる電 力 の 自 給 自 足 を 実 現 。 社 会、 産 業 、 経 済 、 そして 私 たち 一人ひとりの 暮 らし は 、 いまや 電 力 なし に は 一 日たりとも 立 ち 行 きま せ ん 。 人 間 の 英 知 に よってこうし た 膨 大 な 電 力 の 供 給 源 は 今、 化 石 燃 料 や 原 子力 の み ならず、 太 陽 光 再生可能エネルギー システムの施 工 や 水 、 地 熱 、 バ イオ マ ス な どの 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー へ と 大 きく広 が って いま す。 子 供 たちが 生 きる 未 来 に 豊 かで 安 全 安 心 な 社 会 を 手 渡 すことを真 剣 に考 え た 時 、 今 ま で 以 上 に 多 様 な エ ネ ル ギ ー 源 の 確 保 再生可能エネルギーによる 地 域電力の供 給 電力の自給自足を実 現 再生可能エネルギーによる 電力インフラの構 築 が 必 要 となりま す。 一方 で グロ ーバ ル 化 が 進 展し 、 世 界 を 相 手 に 競 争 力 を 発 揮して い か な け れ ば なら な い 現 代 に あって、 エ ネ ル ギ ー 価 格 の 高 騰 は 、 産 業・経 済 の 発 展 を 揺 るが す 重 大 な 問 題 となって いま す。 政 府 が 進 め る電 力 システム 改 革 に お ける電 力 広 域 的 運 営 推 進 機 関 の 設 立 、 電 力 小 売りの 完 全 自 由 化 、 電 力 発 送 電 分 離 を 通じ て、 フェアーで 自 由 な エ ネ ル ギ ー 取 引 を 実 現 するた め に 、 地 域 か ら電 力 ビ ジ ネ スを 活 性 化 すること が 求 めら れて いま す。 太陽光発電 Solar Power Generation 今 後 も 将 来 に わたって日 本 の 産 業 、 経 済 の 発 展 を 支 え、 だ れもが 豊 かで 安 全 安 心 な 社 会 を 実 現 するた め 、 そして 地 域 へ 電 気 代 の 還 流 の 仕 組 み を 構 築 することに より地 域 経 済 を 活 性 化 するた め に 、 地 域 の 電 力 イン フラを 根 本 か ら 変 える 必 要 が ありま す。 エ コ スタイル は 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー に よる 地 域 が 求 め る電 力 供 給 の 仕 組 み をご 提 供しま す。 い つ の 日 か 太 陽 光 発 電 を はじ め とした 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー が 、 地 域 の 電 力 イン フラ の 主 役 に なる 。 そ うし た 時 代 の 到 来 を 目 指し 、 エ コ スタイル は こ れ か らも 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー を 通じ た 電 力 エ ネ ル ギ ー ビ ジネス に 貢 献して ま いりま す。 1 4 2 3 再生可能エネルギーの 普 及 に 尽 力 する エ ネ ル ギ ービジネス チャネルを広 げる 多様な再生可能 エ ネ ル ギ ーを 活 用 する 原 子力 発 電 に依 存 する ので は なく、 太 陽 光 発電システムの設 置・施 工の 従 来 型の電力エネルギー資源に替わ エネルギー源の可能 性を広げるとと 実績を生かし、お客さまの電力エネ り、 改めて太 陽 光 発 電をはじめとし もに、 だれもが自由にエネルギービ ルギービジネスを後 押しする新たな た多様な再生可能エネルギーの重要 ジネスに参 画 することを 通じて、 豊 かたちとして、 ファンド 事 業 や 電 力 性 が 高まっています。 そうした社 会 かで安全安心な社会を次世代にも引 供給事業、電力買取・卸小売事業に の 要 請 に 応 えるべく、 エコスタイル き継 いで いく。 その 一 助となるため も 取り組 んで いま す。 ファンドやエ は太陽 光 発電システムに加え、小水 に、 エコスタイルは再生可能 エネル ネルギーの 地 産 地 消によって、 より 力発電、さらには地熱発電と、電力 ギーの普及に尽力しています。 多くの方々が地 域の電 力インフラ改 エネルギー資 源の多様 化を進めてま 革に参画することを可能にします。 いります。 小水力発電 Low Head Hydro Power Generation 地熱発電 Geothermal Generation REN E WA BL E EN ERGY 5 Our Business 業務内容:特 徴 グ リッドパ リティー 電 力 を お 客 さ ま へ 豊富な実 績 が 確 かな信 頼 の 証 価格 施工 メン テ ナンス 保証 エコスタイルで は、 産 業 用を中心 に、 小 規 模 設 備 から 50 k W 社 内に施 工部門を有し 、自社で施 工を行うのが当社の 特 徴 で 長 期 に わたって 発 電 設 備 能 力 を 最 大 限 発 揮し 続 けるた め に 当社で は、 請 け 負ったすべての施 工に対し 、 当社 独自に業 界 以 上の高 圧システムまで、 多種 多様 な 太 陽 光 発 電システムの す。 お 客さまのご要 望をお 聞きするとともに設 置 物 件 を調 査 は、 定 期 的なメンテナンスが 必 要です。 当社で は、 太 陽 光 発 最 長レベルの「 20 年施 工補 償( 10 k W 未 満は 15 年施 工補 償 )」 施 工を手がけてきました 。その 数は 5, 0 0 0 件以 上を誇ります。 し 、 そ の 場 所 に 最 適 な 太 陽 光 発 電 システムの 設 計 から、 基 電システムを設 置してから 5 年ごとに 最 長 20 年 間 、 無 料で 定 を行っています。10 年または 2 5 年 の「 メーカー製 品 保 証 」の 当社は、W EB サイトによる集 客に特 化した独自の営業体 制を 礎 工 事 、 設 備 の 設 置、 電 気 設 備 工 事 ま で、 すべ て を 当 社 の 期 点検 を行 います。 定 期 点検 だけでなく、 万が 一 の故 障 やお ついた 太 陽 光 発 電 設 備 の み を厳 選し 、 質の高い施 工を行う。 採 用 。 営 業にかかる人材やコストを質の高い施 工や 価 格 に反 社 員 が 責 任 を もって 行 いま す。 妥 協 を 許 さ ず 太 陽 光 発 電 設 客さまからの 問 い 合 わ せ に 対しても、 メーカーと協 力して 迅 その自信と決 意の証 が 長 期 保 証です。 太 陽 光 発 電システムを 映させることで、 国 内 最 安レベ ル の 価 格 を実 現し 、 お 客さま 備 を 厳 選し 、 質 の 高 い工 事 を 実 現し な が ら 価 格 を 抑 えるこ 速 に 対 応します。 お 客さまと誠 実 にお つきあいするため、 ア 設 置してからお 客さまとの本当のお つきあいが 始まると任じ 、 から高い満 足を獲 得しています。 その 結 果 が、 飛 躍 的な受 注 とが で きるの も 、 自 社 施 工 だ からで す。 フターフォロー 体 制も万全に整えています。 堅 実 経営を基 礎にお 客さまとの 約 束を誠 実に果 たしてまいり の 伸 長 につながっています。 豊富な実 績 は、 お 客さまからい ( ※ 一 部 、 当 社 施 工 管 理 による下 請 業 者 様 施 工の 場 合 が ありま す。) ます。 ただいた信 頼の証でもあります。 6 7 Needs 地 域の 地 域の 再生可 能 エネル ギー 再生可 能 エネル ギー 再生可 能 エネル ギー 発 電 事 業に 発電事業の 発 電 所 からの電 力を 投 資したい! 資 金 調 達 をしたい! 地 域に供 給したい! フ ァン ド 事 業 自然 資 源 を活 用して 環 境 貢 献に 地 域 経 済に 電 気 料 金を 積 極 的に 潤いを 削 減したい! 取り組みたい! 与えたい! 電力供給事業 Fund Business Electric Power Supply Business 電 力の 地産地消 自給自足 電力小売 完 全自由 化 一般社団法人 一 般 社 団 法 人 エコの 輪 平成 28 年 4月〜 電 気代 域 内 還 流 地域雇用創出 資本金拠出 太陽光 発電 土地提供 営業者 土地所有者 Solar Power Generation 募集委託 (合 同 会 社 エコの 輪 ファンド) 事務委託 募 集 取 扱い (エコスタイル) 地代 第二 種金融商品取引業 再生可 能 エネル ギー 発 電 管理 施 工・保 守 等 販売 ( エコスタイル) 地域 電力供 給 地方創生 委託 収入 匿名組合出資 分配 匿 名組合員 (出 資 者) 電力会社等 売電 代金 発電事業 再生可能 エ ネル ギ ー 発電事業 出資 地熱発電 小水力発電 Geothermal Generation Low Head Hydro Power Generation 電力流 通 マネジメントサービス 安 全で 安 価な地 域 電力供 給 電気 電力需 給 管 理 技 術 消費者 気 象予 報士による 独自の電力需 給 予 測 技 術 *エコの 輪 太 陽 光 発 電 ファンド 1 号およ び 2 号 匿 名 組 合 の 場 合 8 より多くの 方々の 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー 発 電 事 業 へ の 参 画 を 可 能 し た 収 益 を 期 待 で きるところ に メリットが ありま す。 ま たファン エ ネ ル ギ ー に ま つ わ る 問 題 を 自ら の 問 題 として 考 え、 解 決 に 貢 電 気 は た めて おくこと が で き な い 商 品で す の で、 電 気 事 業 者 に にし た い 。 そ の 思 い か ら 、 エ コ スタイル は 金 融 商 品 取 引 業 者 の ドの 場 合、設 備 の 維 持 管 理 や、経 済 産 業 省 へ の 年 次 報 告といっ 献 すること がエ コスタイル の 願 いで す。 そ の 一 つとして、再 生 可 は 3 0 分 単 位 で 電 力 の 需 要 量 と供 給 量 を 合 わ せ な け れ ば なら な 登 録 を 受 け ファンド 事 業 を スタートさ せ まし た 。 設 備 を 設 置 す た 手 間 や 費 用 を 心 配 する 必 要 も ありま せ ん 。 太 陽 光 発 電 システ 能 エ ネ ル ギ ーを 利 用し 、 地 域 の 電 力 を 地 域 で まか なう新 たな エ い と い う「 同 時 同 量 の 義 務 」を 課 せ ら れて い ま す。 小 規 模 な 再 る 土 地 とまとまった 資 金 が 必 要 な こと が 、 こ れ ま で 多 くの人 に ム の 販 売・施 工 を 手 が ける エ コ スタイル なら 、 最 適 な 土 地・製 ネ ル ギ ー 供 給 システムの 構 築 を 推 進して いま す。 生 可 能 エ ネ ル ギ ー を 電 源 として使 うた め に は 、 高 い 精 度 の 電 力 とって太 陽 光 発 電 等 、 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー 発 電 事 業 へ の 参入を 品 の 選 択 か ら質 の 高 い 施 工 、 設 備 のメン テ ナンス ま で、 ト ー タ 阻 む 障 壁 とな って い まし た 。 エ コ スタイル は 、 投 資 家 に 魅 力 的 ルで 価 値 の 高 い 金 融 商 品 を 提 供 で きま す。 魅 力 的 な 投 資 商 品で 太 陽 光 発 電 はもとより、 小 川 など を 利 用 する 小 水 力 発 電 、 地 熱 各 地 域 の 翌々日の正 確 な 電 力 需 要 量と電 力 供 給 量を 予 測 するこ な 少 額 で 参 加 で きる 小 口 ファンド をアレン ジし 、より多くの 方々 あ ることは もち ろ ん 、 何 より地 球 環 境 の 未 来 を 考 え、 環 境 に 優 発 電 など、 各 地 域 に 適したさ まざ ま な 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー 発 電 と が で き ま す。 結 果 、 地 域 電 力 の 需 給 イ ンバ ランス( 差 分 )を が 投 資 で きる 仕 組 み を 整 え まし た 。「 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー の 固 し い 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー 発 電 を 普 及 する 一 助 となりた い と 願 う 設 備 か ら 、地 域 電 力 供 給 システムの 構 築 ま で をパッケー ジ 化し 、 最 小 化 さ せる ことで 安 全 に 安 定 的 、 か つ 安 価 な 地 域 電 力 を 供 定 価 格 買 取 制 度 」を 利 用 する 発 電 事 業 は 、 長 期 に わたって 安 定 お 客 さ まの 熱 い思 い に 応 えま す。 地 方 自 治 体 様 や 地 域 の 事 業 者 様 に 提 供しま す。 給 するシステムを 構 築・提 供 すること が 可 能 となりま す。 需 給 予 測 が 必 要 となりま す が 、 エ コ スタイルで は 気 象 予 報 士 が 9 会社概要 Data 使命 子 供たちのため、次 世代のために環 境を守る義 務と責任を遂 行する 経営理 念 社名 株 式会社エコスタイル 代 表 者 代 表取 締役 社長 木下 公貴 会社設 立 平成 16 年10月5日 資 本 金 3 億円 東 京 本 社 〒100-0005 東 京都千 代田区 丸の内1丁目4 番1号 丸の内永 楽ビルディング 20 階 Tel:03-6273-4091 FA X:03-6273-4092 大阪本 社 〒541-0045 大阪 府 大阪 市中央区 道修町 1丁目4 番 6 号 ミフネ道修町ビル3 階 Tel:06-6232-1755 FA X:06-6232-1756 常にお客 様にご満足いただける価値を追求し、広く社会と地 球 環 境に貢 献すると共に、全従 業 員 の物心両 面の豊かさを追求する。 販 売・施 工 理 念 我々プロの視 点でこれなら買いたいと思う“満足いく製品と満足いくサービスをあんしん価 格でご 提 供”してお客 様に喜んで満足してもらうこと、そして、地 球のため・将 来の子 供たちのために、 地 球にやさしい製品の普及に貢 献すること。 行動規 範 支店 私たちは、すべての行動の原点を「お客 様の立場になって考える」ことに置きます。お客 様により大 きな満足をご提 供することが 私たちの満足であります。さらに、お客 様の満足のためにともに協力 し、迅 速に対応し、常に高い目標を設 定し挑 戦し続けます。 成 功と永 続への 行動指 針 1. すべてに誠実であること。 3. すべてに努力すること。 4. すべてに謙 虚であること。 5. すべてに感 謝すること。 2. すべてに挑 戦すること。 東 北支 店 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目2 番3 号 仙台マークワン15 階 Tel:022-797-5057 FA X:022-797-5058 中部支 店 〒450-6315 愛 知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋15 階 Tel:052-446-8751 FA X:052-446-8752 中国支 店 〒732-0824 広島県 広島市 南区的場町 1丁目2 番21号 広島第一 生命 OS ビルディング 8 階 Tel:082-258-4730 FA X:082-258-4731 仙台支 店 〒983-0013 宮城県仙台市宮城 野区中野1丁目5 番27号 Tel:022-388-9350 FA X:022-388-9351 名古屋 支 店 〒465-0025 愛 知県名古屋市名東区 上社1丁目117 番 Tel:052-778-1801 FA X:052-778-1802 広島支 店 〒733-0822 広島県 広島市 西区 庚 午中 4丁目14 番16 号 Tel:082-275-4652 FA X:082-275-4653 宇 都宮支 店 〒321-0127 栃 木県 宇 都宮市羽牛田町40 番1号 Tel:028-688-8925 FA X:028-688-8926 関西 支 店 〒541-0045 大阪 府 大阪 市中央区 道修町 1丁目4 番 6 号 ミフネ道修町ビル7 階 Tel:06-6210-1224 FA X:06-6232-1758 九州支 店 〒812-0012 福岡県 福岡市博多区博多駅中央 街 8 番1号 JRJP博多ビル 8 階 Tel:092-292-3275 FA X:092-292-3276 大阪北支 店 〒572-0076 大阪 府寝 屋 川市仁和寺本町 2 丁目21-25 Tel:072-813-8016 FA X:072-813-8017 福岡支 店 〒812-0016 福岡県 福岡市博多区博多駅南 3丁目12 番7号 Tel:092-292-1522 FA X:092-292-1523 埼玉 支 店 〒335-0031 埼玉県 戸田市美女 木1丁目32 番14 号 Tel:048-423-6259 FA X:048-423-6287 千葉 支 店 〒260-0822 千葉県千葉 市中央区 蘇我1丁目2 番 5 号 Tel:043-312-6911 FA X:043-312-6912 組 織図 株主総会 事 業内容 産 業 用太 陽 光 発電システム 販 売 施 工/家 庭 用太 陽 光 発電システム 販 売 施 工/電 力小売 事 業 /再生可能エネルギー発電事 業 /再生可能エネルギーファンド募 集 事 業 監査役会 取締役会 許可番 号 コンプライアンス委員会 代表取締役社長 電 気 工事 業 経 済 産 業 大臣 届出第 24019 号/建 設 業 国土 交 通 大臣許可(特-25)第 24738 号:建 築工事 業・土 木 工事 業・屋 根工事 業・電 気 工事 業 /一 級 建 築 士事務 所登 録(イ)第 24203 号/小売電 気 事 業 者登 録 経 済 産 業省 A0072 /宅 地 建 物取 リスク管理委員会 引業 国土 交 通 大臣許可(1)第 8556 号/金融商品 取引業 登 録 近 畿 財 務局長(金商)第 382 号 情報セキュリティ委員会 常務取締役 経営企画室 安全衛生委員会 コンプライアンス統括 株式上場準備室 内部監査部 取引金融 機関 三井 住 友 銀 行 東 京中央 支 店/三井 住 友 銀 行 大 阪 西 支 店/三 菱 東 京 UFJ 銀 行 大 阪中央 支 店 加盟会員 省エネルギーセンター賛助 会員 /グリーンエネルギーパートナーシップ 賛助 会員 /自然エネルギー協議 会準会員 /日経 BP 環 内部統制推進部 境 経営フォーラム特別 会員 /木質バイオマスエネルギー利用推 進協議 会 会員 /バイオガス事 業 推 進協議 会 会員 /全 国小水力 利用推 進協議 会 会員 /宅 地 建 物取引業 協会 会員 /全国宅 地 建 物取引業保 証協会 会員 /不 動産 流 通 機 構 会員 /第二 種 金融商 品 取引業 協会 会員 売 上高推 移 東 日 本 営 業本 部 億円 事業 管 理 部 商品 部 電 力事業部 管理 本部 施工 本 部 西 日 本 営 業本 部 180 155 160 132 140 120 東部施工部 中部施工部 西部施工部 80 ファンド事 業課 お客様相談課 システム開発課 経理課 総務課 東北支店 東 京第一営業部 東 京第二営業部 東 京第三 営業部 中部支店 関西 支店 中国 支店 九州 支 店 仙台施工 課 宇都 宮 施工 課 埼玉 施工 課 千 葉施工 課 施工 管理課 名 古屋 施工課 大阪 北 施工課 広島施工課 福岡 施工課 ファンドコンプライアンス課 58 60 (平成 28 年 6月20 日付) 10 105 100 40 20 0 17 平成24年 3月期 28 平成25年 3月期 平成26年 3月期 平成27年 3月期 平成28年 3月期 平成29年 3月期予定 11
© Copyright 2025 ExpyDoc