ちばアクアラインマラソン2016 出店者募集要項

ちばアクアラインマラソン2016
袖ケ浦イベント会場飲食・物販ブース
出店者募集要項
ようこそ袖ケ浦へ
袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」
主催:ちばアクアラインマラソン2016袖ケ浦市実行委員会
1.イベント開催概要
■名
称
ちばアクアラインマラソン2016袖ケ浦おもてなしイベント
■コンセプト
袖ケ浦市、千葉県の魅力を発信すると共に、来場された方へのお
もてなしを展開する。
■趣
今回で3回目となる「ちばアクアラインマラソン2016」は、潮
風に乗って、空と海の大パノラマをからだ全体で感じながら、東京
湾アクアラインを駆け抜ける、千葉県最大のスポーツ大会です。
この大会は、
「スポーツの振興」と「千葉県の魅力発信」を二本柱
にして、多くの人たちに千葉県と東京湾アクアラインの魅力を知っ
ていただき、地域間交流の拡大による地域の活性化を目的に行われ
るものです。
これに伴い本市では、フルマラソンのコース沿道となる「袖ケ浦
公園第二駐車場」会場と、ハーフマラソンフィニッシュ後のランナ
ーをお迎えする「JR袖ケ浦駅北口」会場において、来場される方
へのグルメ(飲食)や物販などのサービスを提供する「おもてなし
イベント」を開催します。
旨
■開 催 日 時
大会前日:平成 28 年 10 月 22 日(土)午前 11 時∼午後 3 時 30 分
大会当日:平成 28 年 10 月 23 日(日)午前 9 時 30 分∼午後 3 時
■開 催 場 所
①袖ケ浦公園第二駐車場及び農畜産物直売所「ゆりの里」
(※22・23 日)
住所:袖ケ浦市飯富 1635−1
②袖ケ浦駅北口地域拠点広場(※23 日のみ)
住所:袖ケ浦駅海側土地区画整理事業地内 袖ケ浦駅北口駅前
■主
催
ちばアクアラインマラソン2016袖ケ浦市実行委員会
■イベント内容 ①【袖ケ浦おうえんパーク】(袖ケ浦公園第二駐車場)
飲食・物販ブース:今回、出店者を募集
ご 当 地 キ ャ ラ 集 合:千葉県内のキャラクターが集結
応援ステージショー :音楽、ダンス、太鼓など楽しいステージ
沿道応援イベント:様々なパフォーマンスでランナーに元気を与えます
②【袖ケ浦おもてなしゾーン】(袖ケ浦駅北口地域拠点広場)
飲食・物販ブース:今回、出店者を募集
袖ケ浦市PRブース:袖ケ浦の様々な魅力を発信するコーナー
ランナーおもてなしブース:ハーフマラソンフィニッシュ後のランナーへのサービス
■注 意 事 項
上記内容については、今後、一部変更となる場合がありますので、
ご了承ください。
■会場案内図
袖ケ浦おもてなしゾーン
(袖ケ浦駅北口地域拠点広場)
袖ケ浦おうえんパーク
(袖ケ浦公園第二駐車場)
2.出店に係る注意事項等
1
出店対象
出店の内容は、次のとおりとする。
① 袖ケ浦市・千葉県内の飲食物の販売・PR
② 袖ケ浦市・千葉県内の特産品(農水産物)・名産品の販売・PR
③ 袖ケ浦市・千葉県内のPR
※「ちばアクアラインマラソン2016」公式スポンサーと競合する品目等は、
販売できない可能性があります。その場合は、後日調整します。
2
出店時間
出店時間は、次のとおりとする。
平成28年10月22日(土)午前11時∼午後3時30分
平成28年10月23日(日)午前9時30分∼午後3時
ただし、決定後であっても主催者は事情に応じて出店時間を変更できるものとする。
3
出店場所
袖ケ浦公園第二駐車場(22・23 日)または袖ケ浦駅北口地域拠点広場(23 日のみ)
4
出店規模
出店区画は、間口5.4m×奥行3.6m(3間×2間)の大区画と、
間口2.7m×奥行3.6m(1.5間×2間)の小区画、の2種類とする。
大区画
3・6m
小区画1
小区画2
※車出店不可
2.7m
5
5.4m
小区画
2.7m
出店料について
出店料は無料とする。ただし、次の費用は出店者の負担とする。
・会場までの往復物流費・交通費・販売に係る人件費・ゴミ処理費(持ち帰り)
・保健所への申請等に要する費用(申請費用、検査費用)など
・原材料、テント、机、椅子、発電機、その他資機材等の出店に係る準備費用
6
出店における要件・諸注意
① 千葉県内で活動を行う事業所、団体または個人であること。
② 暴力団、暴力団員等もしくは暴力団関係者ではないこと。
③ 法令等により許可又は登録を必要とする営業については、当該許可等を受けて
いること。
④ 食品製造小売業については、出店する商品の製造および販売を行っていること。
※一般消費者向けに販売をしていない食品製造業は対象外とします。
⑤ 食中毒や法令違反などによる行政処分を過去3年間受けていないこと。
⑥ 食品衛生法および食品表示法など、その他関係法令等に適合していること。
⑦ 飲食品の調理販売を希望する出店者は、申込書の提出時点において、千葉県内
一円で営業可能な飲食店営業許可証を有していること。
申込書提出時に、許可証の写しを、必ず運営事務局まで提出すること。
⑧ 保健所(君津健康福祉センター)の手続きが必要な出店者は、以下の条件を満
たすこと。
・ 食品(生産物)賠償責任保険等に加入していること。
・食品衛生関係法令等の基準に従い、陳列保管又は冷凍・冷蔵設備があり、容
器包装等により汚染防止の措置を講ずること。
⑨ 「模擬店の開設届」により対応する場合、従事者の検便(腸内細菌検査)成績
書の提出及び必要な情報提供を行うこと。
※なお、検便成績書の提出期限は別途通知します。
⑩ 食品などの販売品目は、必ず事前に連絡されている品目を販売すること。
⑪ 飲食品の調理販売を行う出店者は、必ず許可証で指定された飲食品等を販売す
ること。
★保健所が、期間中に食品衛生監視(現地確認)を行う可能性があります。
必要となる許可を取得していない、あるいは、事前連絡と異なる調理工程・商品販売・販
売方法等が見つかった場合は、営業を中止していただく可能性がありますので、運営事務
局への事前連絡後に変更等が必要な出店者は、必ず運営事務局や保健所に相談を行い、所定
の対応を行ってください。
監視時は、責任者を会場に配置してください。
★運営事務局も会場内出店者係を配置し、当日に出店品目の確認を実施しますので、ご協力
をお願いします。
⑫ 販売・提供する食品の内容によっては、調理提供方法が指定されることがある
ので(実施不可を含む)、予め保健所と事前協議し、その指示に従うこと。
★出店確定後に、保健所申請等で必要な書類が発生しますので、予めご準備願います。
また、必要に応じて追加の提出書類等を求められることがありますので、その際は速やかに
ご対応ください。
⑬ 原材料、消耗品(皿・コップ・割り箸・ビニール袋など)、テント、机、椅子、
発電機等の資機材、清掃道具、石鹸、消毒液等は各出店者で用意すること。
※レンタル業者の紹介は行いません。
⑭ サンプリングや試飲・試食を行う場合は、各出店者のブース前のみで行うこと。
(会場入口や他出店者のブース前等での試供は禁止する)
⑮ パンフレット等の配布も上記⑭と同様とする。
⑯ スピーカーや拡声器など、出店者による音響機器の使用は、一切禁止する。
7
飲食関係の取扱品目
① 現場調理品
調理する食品は、予め営業許可施設において、カット等の下処理されたものを
提供直前に加熱処理するものであること。
② 製造加工品
食品衛生関係法令に規定する営業許可施設において製造・加工したもので、容
器包装などにより衛生的な措置が講じられ、法令等の規定に基づく表示がなさ
れているもの。
8
販売商品について
① 販売品目
ア 販売商品は、全て衛生的な許可取得施設で調理・包装済のものに限る。
(会場での調理・加工・包装は認めない。ただし、包装済の商品を会場で箱詰
めや袋詰めすることは可能)
イ 次の商品は、大会オフィシャルスポンサーとの関係上、原則として一般的な
(一般に流通している)商品の掲示、提供(販売・試食)はできないので、留
意すること。
該当しそうな商品がある場合は、必ず事前に運営事務局に問い合わせること。
・パン、菓子パン類
※山崎製パン㈱
・醤油、野菜ジュース類
※キッコーマン㈱
★【補足説明】
・山崎製パン商品であれば販売可能です。
・一般的に流通している商品が販売・提供不可の対象であり、下記に該当する商品は販売
可能となる場合があります。
例)千葉県産○○(原材料)を使用したオリジナルパン
・今後、ソフトドリンク類(水、アルコール類を除く)の販売については、一部商品の販
売不可等の制約が発生する可能性があります。
・その他、出店の内容等によっては、上記以外の品目も販売できない可能性があります。
・出店申込書内には、品目を具体的にご記入下さい。。
ウ
酒類の販売については、酒税法第 9 条及び関連法規を遵守し、免許が必要な
販売行為は免許取得のうえ、販売すること。
また、販売にあたっては下記に留意すること。
・20 歳未満の飲酒の禁止の徹底(必要に応じて年齢確認などの実施)
・運転者への酒類提供禁止、飲酒運転絶対禁止
・過度な飲酒の禁止
※酒類の販売に関しては、期限付酒類小売業免許届出書の提出が必要です。
② 商品への表示義務/商品へのクレーム対応
ア 飲食物のパッケージ販売・弁当販売等密閉した容器や袋等で販売する商品
には、食品衛生法等の関係法令の定めるところにより、適正な表示(シール
・ラベル等)を包装の外側に行い、販売価格を明示すること。
イ 出店者が販売した商品に対するクレームやその対応は出店者が負うこと。
※運営事務局は、一切の責任を負いません。
9
ブース管理
① スタッフの常駐
ア 出店者は開催中それぞれのブースに常駐し、来場者への対応・並んだ列の整
理・出店物の管理にあたること。
イ 食事及び休憩等はスタッフ間で交代をとり、ブース内に必ず出店者が常駐で
きるようにすること。
② 管理
ア 搬入・陳列・搬出は、マラソン運営に支障をきたさないよう主催者が指示す
る時間内に完了させること。
イ
準備から撤去に至るまでの間、特にフライヤー等の油・電気調理機器・各種
燃料等の管理を徹底し、事故及び火災予防に努めること。
ウ 万一、火災が発生した場合は、初期消火に対処するとともに、運営事務局ま
で速やかに連絡すること。
また、周囲の出店者と協力して延焼防止や来場者の安全確保に努めること。
10
火気器具等の使用
調理等において、以下の火気器具等を使用する場合は、袖ケ浦市火災予防条例に基
づき、消火器を準備するとともに、露店の開設届出書を提出すること。
・気体燃料(LPG 等)を使用する器具
・液体燃料(ガソリン・灯油等)を使用する器具
・固体燃料(薪・炭等)を使用する器具
・電気を熱源とする器具
例:コンロ、発電機等
※なお、出店確定後、消防本部への「露店等の開設届出書」で必要な書類が発
生しますので、ご準備、ご対応願います。
※また、露店の開設届は運営事務局で一括申請しますので、火気取扱者は、露
店、対象火気器具等及び消火器の位置がわかる図面を運営事務局に提出してく
ださい。(必要書類等は後日開催する説明会にて案内します)
11
商品等の管理
商品・金銭等の保管・管理
① 会場内には、出店者の商品ストック用の専用スペースは用意しないので、
各自ブース等で保管・管理すること。
② 金銭に関する一切の管理は、出店者の責任において行うこと。
貴重品についても盗難・破損等の事故が発生しないよう留意すること。
※運営事務局は、一切の責任を負いません。
③ 食品を保管する場合は、適切な温度等の管理を行い、食中毒などの事故が発
生しないよう注意すること。
※冷凍・冷蔵品を常温で保管したり、クーラーボックスなどに保管している場
合は適切な保管とはみなしません。
12
ゴミ処理
① 会場内を汚さないよう努めること。
② 売店及びその周辺の清掃は、出店者の責任の下に行うこと。
※完全撤収後にブース内にゴミ・残材等が残っていた場合は、後日当該ブース
出店者に対して、その処理に要した費用等を請求します。
③ 環境負荷の少ない容器等の使用や、ゴミの減量につながる販売に努めること。
④ 残渣、残材、廃油、ダンボール等出店により発生する搬入・撤去時のゴミは、
会場内のゴミ箱に捨てず、必ず出店者各自で責任を持って、持ち帰ること。
※会場内のゴミ箱は、来場者のためのものであり、出店者は利用できません。
⑤ 廃油、タレ、多量の残り汁などは、共有シンク内には絶対に流さず、出店者が
適切な方法で持ち帰り、処分すること。
13
荒天・災害時対応
① 基本対応
ア 荒天時
・本大会は、原則として雨天の場合でも通常開催します。
ただし、事故等に繋がる可能性がある豪雨・雷雨等の場合は荒天とみなし、
中止等の対応を行います。
イ 天災等自然災害発生時
・大規模な地震等自然災害が発生した場合は、準備・開催等中止する場合があり
ます。
・出店者は、来場者の安全・安心を最優先に対応してください。
また、大会主催者や運営事務局の指示に従ってください。
② 中止の判断・連絡
ア 中止等の判断
・荒天・天災等の時は、予報または発生時から大会主催者が随時協議のうえ、
中止やコース変更等の判断を行います。
なお、大会が開催された場合であっても、設営に支障をきたす天候等の場合
は、運営事務局と大会主催者が協議のうえ、イベントを中止する判断を行う
ことがあります。
・イベント・大会運営・準備時間中に突発的な荒天等の事情により準備ができ
なくなった場合は、開催不可能となることがあります。
・開催中に中止が決定した場合は、撤去・搬出が早まる可能性があります。
イ 連絡方法等
・大会中止・時間変更等が発生した場合、各出店者に順次電話等で連絡します
ので、緊急時に送受信可能な連絡メールアドレス及び連絡先(携帯等)を、
運営事務局まで報告していただきます。
ウ 経費負担
・大会中止となった場合でも、出店に係る経費の負担、その他主催者に不利な
事態については一切責任を負いませんので、予めご了承のうえ出店をご検討
ください。
14
出店の申込方法
別紙「出店申込書」に必要事項をご記入のうえ、郵送又はメール、FAXにてお申
込みください。
15
申込期限
16
出店者の選定及び出店場所の指定
① 主催者は、提出された書類について審査し、適当であると認めた者を出店者と
して選定する。
※会場設営上の制約により、
・スープ、汁など、液体のゴミ・排液が出る可能性が高いもの
・多量の調理器具や提供容器の洗浄など、多量の洗い物が必要となるもの
は、出店を制限する場合がありますので、ご了承願います。
※使い捨て容器の使用は問題ありません。
② 主催者は、出店申込数が会場の出店可能数を上回った場合、出店内容、出店者
住所、過去の実績等に鑑み、出店者を選定する。
③ 主催者は、選定した出店申込者の出店場所を、出店内容の全体バランス等を考
慮し、袖ケ浦公園第二駐車場もしくは袖ケ浦駅北口地域拠点広場のいずれかに、
指定する。
ただし、決定後であっても主催者は事情に応じて出店場所を変更できるものと
する。
17
出店証の交付
主催者は選定した出店者に対して、袖ケ浦市出店証を交付する。
平成28年7月31日(日)必着
18
禁止事項
出店者は、次に掲げる行為をしてはならない。
① 出店者の権利を第三者に譲渡又は転貸し、もしくは管理運営を委託すること。
② 指定された場所以外で立ち売り呼び込み販売をすること。
③ 危険物を販売すること。
④ 指定された目的や指定場所以外で火気を使用すること。
⑤ その他、大会運営に支障をきたす恐れのある行為をすること。
19
出店の取り消し
主催者は、出店者が次のいずれかに該当するときは、開催期間開始前後に関わらず、
出店を取り消すことができる。
① 関係法令及びこの要項に違反したとき。
② 食中毒等の事故(疑いの場合も含む)が生じたとき。
③ 他の出店者の営業やイベント開催に著しい支障を与えたとき。
④ その他、主催者が不適当と認めたとき。
20
損害賠償
出店者が会場、他の出店者のテント、設備並びに第三者に対して損害を与えた場合、
当該補修または賠償は出店者の責任において行うものとする。
21
その他
この要項に定めるもののほか、設置・運営に関し必要な事項は協議のうえ、決定
する。また、出店者選定後、出店者説明会を開催するので参加すること。
【問合せ・申込先】
ちばアクアラインマラソン袖ケ浦市実行委員会
事務局 袖ケ浦市役所企画課内
〒299−0292 袖ケ浦市坂戸市場1−1
電話 0438−62−2327 FAX0438−62−5916
E-mail : [email protected]
出店(飲食)に係る手続き一覧
手続きの種類
1
対象者
申請先
全出店者
運営事務局
全出店者
運営事務局
全出店者
運営事務局
調理を伴う食品を扱う
出店者
運営事務局
模擬店開設届対象者
運営事務局
火気取扱者
運営事務局
食品を扱う出店者
運営事務局
出店申込書
販売商品、調理行為の有無等の確認
2
駐車券申請書
車両使用の有無、駐車券について
の申請、緊急時連絡先の報告
3
誓約書
出店に際しての誓約
4
食品営業許可書の写し
県内一円の許可書
5
6
7
従事者検便(腸内細菌検査)
成績書
露店、対象火気器具等及び
消火器の位置がわかる図面
PL保険加入証明書の写し
出店者が製造・販売している
生産物賠償責任保険の加入証明書
8
酒類販売業営業許可申請書
(期限付酒類小売業免許)
酒類を販売する出店者
※生ビール等は除く
※5は対象者のみ各自でご対応ください。
■君津健康福祉センター(君津保健所)
〒292-0832 木更津市新田 3-4-34
TEL0438−22−3745
生活衛生課
■木更津税務署
〒292-8550 木更津市富士見 2-7-18
TEL0438−23−6161(代)(自動音声案内)
木更津税務署
参 考
袖ケ浦公園第二駐車場(イメージ)
袖ケ浦駅北口地域拠点広場(イメージ)