遊 び 方 、 教 え ち ゃ ろ っ か

広報
市政トピックス
正副議長など新しい市議会の構成決まる
庁舎整備の基本設計(案)を審議 ほか
遊び方、
教えちゃろっか~
主な内容
2 016
平 成 28 年
vol.148
7月 号
6 月 24 日発行
写真:弥栄こども園児が田んぼ遊び
P10
消防の広場 119
P12
みんなの広場
P14
生命の絆 P9
P16
京丹後人 75
P20
市の文化財/ジオトピックス/広報クイズ
/図書館だより ほか
5月臨時会で正副議長および各委員会の委員を決定
■総務常任委員会
◎谷口 雅昭
〇平井 邦生
田中 邦生
東田 真希
松本 聖司
水野 孝典
吉岡 豊和
■文教厚生常任委員会
◎橋本まり子
〇由利 敏雄
櫻井 祐策
中野 勝友
藤田 太
松本 直己
行待 実
■産業建設常任委員会
◎谷津 伸幸
〇和田 正幸
池田 惠一
金田 琮仁
中野 正五
さん
チングするもの。NPO法人
気張る!ふるさと丹後町(村
上正宏理事長)
が主体となり、
ウーバー・テクノロジーズ社
のシステムを使って、自家用
車で有償運送する事業として
は、日本初の試みとなります。
丹後町では、市から同NP
O 法 人 に、 平 成 年 7 月 か
ら市営デマンドバスの運行を
委託していますが、路線が決
まっていることや事前予約が
必要なことなどから、高齢者
丹後町で、登録された地元ドライバーの自家用車で住民や観光客を
市内の目的地まで運ぶ「ささえ合い交通」の取り組みが始まりました。
丹後町で「ささえ合い交通」スタート
日本初、スマートフォンを活用した自家用車での有償運送
表彰/旬★感たんごはん ほか
松本経一氏が市議会議長に選出
■議会選出監査委員 行待 実
浜岡大二郎
平林智江美
平林智江美
松本 直己
和田 正幸
平井 邦生
谷津 伸幸
中野 正五
中野 勝友
〇由利 敏雄
◎吉岡 豊和
由利 敏雄
■広報編集委員会
松本 聖司
橋本まり子
谷津 伸幸
谷口 雅昭
〇金田 琮仁
田中 邦生
◎池田 惠一
◎松本 聖司
〇藤田 太
※委員は議長を
除く議員全員
■議会運営委員会
■予算決算常任委員会
26
利用者と運転手を
スマホでマッチング
道路運送法第 条第2号
に基づく公共交通空白地有償
運送(通称「ささえ合い交通」
)
の出発式が5月 日、丹後庁
舎前で行われました。
「 さ さ え 合 い 交 通 」は、 登
録された地元ドライバーの自
家用車を活用し、移動したい
人とドライバーとをスマート
フォンのアプリを使ってマッ
78
あずま
ささえ合い交通(担当:東)
にとって更に利便性の高い地
域交通を模索していました。
そこで、スマートフォンを
使った新しい運行形態に注目
し、市のコミュニティビジネ
ス応援補助金を活用して、同
運 行のスタートを 迎 えまし
た。
ささえ合い交通は、年中無
休で運行時間は午前8時~
午後8時まで。運賃は、最初
の 1・5 ㌔ まで 4 8 0 円、 以
遠は1㌔ごとに120円が加
算 されます。地 域 住 民の他、
観光客も利用できますが、乗
車 場 所 は 丹 後 町 内、 降 車 は
京丹後市内に限定されていま
す。
今月の「きょうたんごで“いいね”
」
タクシー営業所も新たに
さ さ え 合 い 交 通 の 他、 4
月 日には網野町で高速タ
ク シ ー ㈱ が、 5 月 日 に は
久美浜町で近畿自動車㈱が
タ ク シ ー 営 業 所 を 開 設。 峰
山自動車㈱が運行するタク
シ ー や、 丹 後 海 陸 交 通 ㈱ が
昨 年 月 から運 行 している
EV乗合タクシー(愛称:丹
タク)とともに、市民や観光
客の足 を 確 保 するサー ビス
として期待されています。
☎0772‐72‐6232
高速タクシー㈱網野営業所
☎0772‐66‐3938
近畿自動車㈱久美浜営業所
☎0772‐62‐1000
峰山自動車㈱
☎0772‐42‐0390
丹後海陸交通㈱
施しました(本市主催)
。京
ト ロ ー ル 」 を 6 月 5 日、 実
風 シ ー ズ ン を 前 に「 防 災 パ
安 心・ 安 全 な ま ち づ く り
を 目 指 す た め、 出 水 期、 台
しました。
関 から 合 わせて
京丹後市消防団など関係機
水産事務所、京丹後警察署、
人が参加
府 丹 後 土 木 事 務 所、 京 都 府
都 府 丹 後 広 域 振 興 局、 京 都
浜岡大二郎
和田 正幸
谷口 雅昭
田中 邦生
〇谷津 伸幸
◎金田 琮仁
調査特別委員会
■京丹後市役所本庁舎整備
土砂災害特別警戒区域と
して京 都 府が指 定 する丹 後
防災パトロールを実施
出水期、台風シーズンを前に
☎090‐1441‐6480
12
などを再確認しました。
■広域連合議会議員
京都府後期高齢医療広域連合
○は副委員長)
※ 敬 称 略( ◎ は 委 員 長、
谷口 雅昭
京都地方税機構
行待 実
における各機関の連携の徹底
ロールの強化、また、災害時
る市と消防団の連携や、パト
視 察 後の 対 策 検 討 会 議で
は、 平 常 時 や 降 雨 時 に お け
を行いました。
地区のがけ崩れ箇所の視察
の 他、 丹 後 町 間 人( 砂 方 )
地区の急傾 斜 地の現 状 視 察
町 岩 木 地 区、 弥 栄 町 和 田 野
30
まちのわだい
手話で話して、歌って、楽しいひととき/丹後
町でアゴすくい ほか
26
27
P8
平成 28 年4月から「障害者差別解消法」
がスタート
日の市長・市議会議員一般選挙後、初めてとなる5月臨時会が5
4月
月 日、 日の両日開かれました。議長に松本経一氏、副議長に吉岡豊和
氏が選出されるとともに、各委員会の委員などの選任・選出も行われ、新
たな議会の構成が決まりました。
まつもと けいいち
よしおか とよかず
10
市政ガイド
出発式で、スマートフォンを使ってささえ合い交
通車両を呼ぶデモンストレーションが行われた
松本 経一 議長
吉岡 豊和 副議長
お問い合わせ
丹後町で「ささえ合い交通」スタート/5月
臨時会で正副議長および各委員会の委員を
決定/庁舎整備の基本設計(案)を審議 /
京丹後市操法競技大会を開催 ほか
24
20
表紙の写真は、弥栄こども園の泥遊び
(関連記事 11㌻)
。田んぼに入る前は、
カラフルな服装の子どもたちですが、
遊び終ると、みんな「おうど色」の服
装で帰路に。
私は、カメラを持って田んぼに入り、
シャッターを切っていました。気付く
とカメラに泥が。目を上げると、不敵
な笑顔の子どもたち…。私がこんなに
泥だらけになるとは…。
田んぼの遊び方、子どもたちにしっ
かりと教えてもらいました。
土砂災害警戒区域をパトロールする関係者
情報ファイル
京丹後市観光振興課 参事
岡 昌行
P2
市政トピックス
19
防災
index
公共交通
議会
2
2016.07
2016.07
3
目 次
平成 年度第1回京丹後市役所本庁舎整備検討委員会
庁舎整備の基本設計(案)を審議
間 に 満 車 状 態 に な る こ とへの 対 策
と し て、 常 駐 者への 対 応 や 有 料 化
(来庁者を除く)などの駐車場管理
方 針 を 検 討 している 」 旨 の 説 明 が
ありました。
市 で は、 本 委 員 会 の 意 見 等 を 踏
ま え、 本 年 7 月 末 を 目 途 に 基 本 設
計 を 策 定 し、そ の 後 に 実 施 設 計 に
取り掛かることとしています。
な お、 着 工 は、 平 成 年 3 月 頃
を 予 定 し、 平 成 年 度 の 供 用 開 始
を目指しています。
企画政策課
☎ 69‐0 1 2 0
制震部材
免震部材
京丹後市本庁舎整備検討委員会の様子
増築棟・駐車場の配置案
2階
福祉 事務所
1階
検討中
※上記の駐車場〔来庁者(開放駐
車場含む)
、公用車、職員〕の配置
については検討中です。
●各階ともに直線の中央廊下で配置が分かりやすい。
配置。また、2階の会議室のセキュリティについて、無人
●窓口カウンターの幅が長く、ゆったりしたスペースで申
の時間帯が想定されるが、吹抜け・設備上配慮することで
請や受付を行うことができる。
対応が可能。
●執務室の奥行きが一定で、窓口カウンターの見守りが可
●各階が同じ長方形なので、執務室のレイアウトに柔軟性
能。
がある。
●中央廊下であり共用部の割合は小さい。
●職員、来庁者の動線の分離が可能。
●本庁舎から利用しやすい2階に、会議室を広く(多く)
29
本委員会の審議結果等の詳細は、
市ホームページにも掲載しています。
コスト、工期が他の構造に
比べて最も優位。Ⅰ類(※)
であるため、大地震後の安
全性を確保できる。
来庁者
駐車場
峰山庁舎
増築棟のレイアウト案のポイント
平成 年度第1回(通算第4回)
京丹後市役所本庁舎整備検討委員
会(藤原義幸委員長)が6月3日、
市役所で開かれました。
同 委 員 会 で は、 本 庁 舎 整 備 事 業
基 本 計 画 に 沿 って 提 案 さ れ た 基 本
設 計( 案 ) につい て 審 議 を 行 い ま
した。
同 案 で は、 本 庁 機 能 を 集 約 化 す
る ために 新 築 す る4 階 建ての 増 築
棟( 左 図 参 照 ) に つ い て、 現 峰 山
庁 舎 と 渡 り 廊 下 でつ な ぎ、 2 階 に
会 議 室 を 集 め る こ と や、 部 局 の 配
置 転 換に対 応 しやすいよう 汎 用 性
の 高 い レ イ ア ウ ト に す る な ど、 更
なる市 民の利 便 性 及 び行 政 運 営の
効 率 性の向 上に考 慮された案が示
されました。
「 増 築 棟への 渡 り
委 員 か ら は、
廊下は便利であるため必要である」
「増築棟の建物の耐震性に配慮し
て い る か 」 と いっ た 意 見 や 質 問 な
ど が あ り、 事 務 局 か ら は「 現 在 の
設 計 で は、 増 築 棟 は 耐 震 構 造 で 計
画 し、 法 律 で 定 め ら れ た 基 準 に 対
して5 割 増 しの 耐 力 を 持 たせ た 設
計を考えており“災害に強い庁舎”
整 備 を 目 指 している 」 旨の 説 明 が
ありました。
「峰
また、駐車場整備については、
山 庁 舎 前 駐 車 場が市 役 所の開 庁 時
地震の水平力に対して、構造
体の耐力で耐える構造形式
4
2016.07
2016.07
5
(※)安全性分類のことで、
「官庁施設の総合耐震・対津
波計画基準」によるもの。Ⅰ類は、法律に定められた基
準に対して1.
5倍以上の耐力を有する。
3階
サブ出入口
増築棟
駐車台数(案)
28
耐震構造
4階
サブ出入口
28
市では、増築棟の地震に対する構造として、3
つの構造を比較・検討し、耐震構造を設計予定
です。
30
制震構造
<参考>
免震構造
<参考>
地震のエネルギーを制震部
材で吸収することで建物が
負担する地震力を低減する
構造形式
建物と地盤の間に積層ゴ
ムなどの免震装置を設置
し、地震のエネルギーを吸
収する構造形式
庁舎整備
増築棟の地震に対する構造
増築棟のレイアウト案
「第7回京丹後市消防操法競技大会」を開催
〔竹野〕
、ポンプ車操法の部で
各町の代表が訓練の成果競う
チームが出場
は大宮第2分団第1部〔奥大
2隊ずつ、計
しました。
「 第 7回 京 丹 後 市 消 防 操 法
競技大会」が6月 日、弥栄
野〕が優勝。それぞれの優秀
小 学 校 グラウンドで開 かれ、
贈呈されました。
操作員も選出され、表彰状が
す。
第1分団第 1 部 伊達準さん
分団第 1 部 橋本健さん/4番員:大宮
東さんの任期は、平成
年6月3日までの4年間で
東哲さんが再任
任期満了に伴う京 丹 後 市
公平委員会委員に東哲さん
会の同意を得て再任しまし
( 久 美 浜 町 土 居 ) を、 市 議
公 平 委 員 会 は、 職 員 の 勤
務条件に関する措置の要求
や職員に対する不利益処分
を審査したり、必要な措置
を講じたりする機関です。
同広城さん/2番員:大宮第2分団第
た敏速な動きを披露。気迫溢
優勝した各隊は、京丹後市
の代表として、7月 日に府立
3位 弥栄第 3分団第 1部〔黒部〕
各隊は、連日の厳しい訓練
で培った高い技術や息の合っ
めかけた観客から盛大な拍手
丹波自然運動公園(京丹波町)
3位 久美浜第3分団第1部〔小桑〕
各町の代表が日頃の訓練の成
同大会は、消防団員の消防
技能向上と士気高揚を目的に
が送られました。
2位 大宮第 1分団第 1部〔口大野〕
回京 都 府
〔ポンプ車操法の部〕
京丹後市公平委員会委員
優勝 大宮第2分団第1部〔奥大野〕
2位 大宮第3分団第 1・2部〔谷内〕
果を競い合いました。
2年に1度開催。今回は、ポ
で開催される「第
大会結果
た。
優勝 丹後第 1 分団第 4 部〔竹野〕
れるハイレベルな操法に、詰
ンプ車操法の部、小型ポンプ
消防操法大会」へ出場します。
口 健 太 郎 さ ん、 委 員 長 職 務
さん/1番員:大宮第2分団第 1 部 大
さん/1番員:丹後第 1 分団第 4 部 櫻
〔優秀操作員賞〕
〔優秀操作員賞〕
審査の結果、小型ポンプ操
法の部は丹後第1分団第4部
操法の部それぞれに各町から
固定資産課税台帳登録価格に対する不服を審査・決定
固定資産評価審査委員会委員を選任
京丹後市固定資産評価審
査委 員 会 委 員の任 期 満了に
伴い、市 議 会の同 意を得て、
次の6人の方 を選 任しまし
た。
同 委 員 会 は、 市 長 と は 独
立 し た 中 立 的・ 専 門 的 な 立
場から固 定 資 産課 税 台 帳に
登録された価 格に対する不
服の審 査や 決 定 などを行い
ます。
委 員 の 任 期 は、 平 成 年
6月3日までの3年間です。
京丹後市選挙管理委員会が改選
年6月1日ま
での4年間です。
日から平成
委員長に川口健太郎さん
平成 年6月1日の任期
満了により京丹後市選挙管
選 挙 管 理 委 員 会 は、 法 律
またはこれに基づく政令の
代理者に松本和成さんが選
改選後の初委員会が6月
2 日 に 開 か れ、 委 員 長 に 川
定 め る と こ ろ に よ り、 選 挙
出されました。
理委員会が改選されました。
に関する事務およびこれに
年6月2
関係ある事務を管理します。
任 期 は、 平 成
優勝した大宮第2分団第1部の皆さん
6
2016.07
2016.07
7
(弥栄町吉沢)
優勝した丹後第 1 分団第 4 部の皆さん
31
(久美浜町永留)
1 部 大同英之さん/3番員:大宮第1
- 再任 -
32
(久美浜町土居)
(弥栄町溝谷)
- 新任 -
大宮第3分団第 1 部 和田慎太郎さん
(久美浜町湊宮)
(網野町網野)
2 部〔河辺〕吉岡新太郎さん/3番員:
東
- 新任 -
(丹後町間人)
井祐策さん/2番員:大宮第 4 分団第
哲さん
新井
安達 健介さん
- 再任 -
指揮者:大宮第2分団第 1 部 松田佳憲
淸男さん
- 再任 -
32
- 再任 -
1
24
3
5
1. 火点に向け放水の構えをとる小型ポンプ操法の指揮者 2. 3. 火
点に向けホースを延長する小型ポンプ操法の1番員とポンプ車操法
の2番員。0.1 秒でも時間を稼ぐため全力疾走する 4. 操作員にホー
スの延長を命令する指揮者(中央)
5. 水利に向け、息を合わせて
吸管を伸ばす小型ポンプ操法の2番員と3番員
藤村 芳弘さん
4
- 再任 -
小谷 幸市郎さん
指揮者:大宮第3分団第2部 坂田茂稔
英昭さん
選挙
2
3
1. 火点に向け放水の構えをとるポンプ車操法の1
番員(奥)と2番員(手前)
。3番員(中央)は破
壊地点でとび口を構える 2.各町の代表が集結。
長期間にわたる訓練で、操作員と一緒になって汗
を流した他の団員たちも緊張の面持ちで見守った
3.敬礼とともに操法開始を宣言する指揮者
川溿
(峰山町菅)
1
- 再任 - 再任 -
(大宮町奥大野)
(網野町木津)
川口 健太郎さん
松本 和成さん
24
28
(大宮町口大野)
- 再任 -
辻田 壽男さん
2
28
31
- 再任 -
中西 和政さん
まさよし
〔小型ポンプ操法の部〕
12
小西 正誼さん
人事行政
消防
税制
ガイド
平成 28 年4月から「障害者差別解消法」がスタート
生まれてきてくれてありがとう
誰もが暮らしやすいまちを目指して
このコーナーでは、弥栄病院で赤ちゃん誕生の瞬間を喜ぶご家族の姿を紹介します。
~ 心のバリアフリーを広げよう ~
ご応募いただいた全ての方を掲載しています。どしどしご応募ください。
平成 28 年4月に施行された「障害者差別解消法(※)」。障害の有無によって
分け隔てられることなく、誰もが互いに人格と個性を尊重して共に支え合ってい
く社会を目指すために制定されたものです。法律の内容や障害について理解し、
自分にできることを考えてみましょう。
り
え
が
と
さ
※正式名は「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」です。
障害者差別解消法Q&A
し
き
福田 四 季 ちゃん( 女の子 )
5月生まれ・3,218㌘
母:絵 里香 さん 父:翔 さん
( 弥 栄町 吉 沢 )
ひ な た
青 木 陽 暖 ちゃん( 女の子 )
5月生まれ・2,816㌘
母:千恵 さん 父:孝 文さん
( 大 阪 府 大 阪市/網 野町浜 詰 )
ぜん
この法律では、どんなことが差別に
なるの?
対象となる「障害者」とは?
事業者(※)が障害のある人に対して「不
者手帳を持っている人のことだけではあり
当な差別的取扱いを行うこと」と「合理的
ません。身体障害、知的障害、精神障害(発
配慮の提供をしないこと」が差別になります。※事業者に
達障害)
、その他の心や身体のはたらきに障害がある人で、
は、行政機関や会社のほか、個人事業者や社会福祉法人、
障害や社会の中にあるバリアによって、日常生活や社会生
特定非営利活動法人なども含まれます。
活に制限を受けている人全てが対象です。
荒木 善 ちゃん
(男の子)
5月生まれ・3,018㌘
■「不当な差別的取扱い」とは、事
母:亜 美 さん 父:未 来 さん
由としてサービスの提供を拒否した
み
ら い
(峰 山町 杉谷)
この法律における「障害者」とは、障害
業者が正当な理由なく、障害を理
事業者だけでなく、一般の私たちに
もできることがありますか?
×
障害者差別解消法で一般の皆さんに課せ
り、制限したり、条件を付けたりす
られる義務や罰則はありませんが、誰もが
ることをいいます。
り
え
が
と
さ
暮らしやすいまちを考え、困っている人に
例えば…「障害を理由に受付を拒否
する」
「保護者や介助者が一緒に居ないとお店に入れない」
「本人を無視して介助者や支援者、付き添いの人だけに話
し掛ける」など
害のある人が使いやすくなったり、暮らしやすくなったり
のある人から何らかの配慮を求める
します。
意思の表明があった場合に、負担に
なりすぎない範囲で、社会的障壁(バ
障害のある方からの声
リア)を取り除くための配慮を行う
【視覚障害】声を掛けられても誰からの声掛けか分かりませ
ことをいいます。
ん。まず名乗ってもらい、前方から話し掛けられると安心し
例えば ・・・「筆談や読み上げなど、障害の特性に応じて対
ます。
【視覚・肢体障害】施設、お店の通路は広めだと助か
応する」
「分かりやすく説明する」
「車いすの方が乗り物に
乗るときに補助する」など
母:紫 歩 さん 父:友 貴 さん
( 兵 庫 県 尼 崎 市/実 家:弥 栄町溝谷)
れい な
も
も
か
上田 萌 々 香 ちゃん( 女の子 )
5月生まれ・2,948㌘
母:久 美 子 さん 父:正裕 さん
(峰 山町小 西 )
松 本 怜 奈 ちゃん( 女の子 )
5月生まれ・3,558㌘
母:めぐみさん 父:直 哉 さん
( 網 野町 木 津)
の人にまず聞いてから、できることをやりましょう。普段
の生活の中で、ほんの少し意識や行動を改めることで、障
■「合理的配慮の提供」とは、障害
木 村 みのりちゃん( 女の子 )
5月生まれ・2,782㌘
必要とされるお手伝いをしましょう。自分が勝手に判断せ
ず、
「私に何かお手伝いできることはありませんか?」とそ
不当な差別的取扱い
ると安心して移動ができます。
【肢体障害】
車いすだと棚の上、
また下の方にあるモノが取りにくいので、声を掛けていただ
障害者差別解消法では次のように定められています。
区 分
ります。杖や車いす、介助の人と一緒に通れるスペースがあ
合理的配慮の提供
行政機関
してはいけない
しなければならない
民間事業者
してはいけない
するように努力
※民間事業者には、個人事業者や社会福祉法人、特定非営利活動法人な
ども含まれます。
いて、代わりに渡してくれると助かります。
【聴覚障害】音声
アナウンスのみのお知らせは聞き取りにくいので、身振りや
筆談で情報を知らせてほしいです。
【肢体・内部障害】多機
能(車いすやオストメイト用)トイレは、必要のない人の長
時間の使用は控えてもらえると助かります。
【知的・精神障
害】
ゆっくり、
丁寧に穏やかな話し方で声を掛けてほしいです。
強い聞き方をされると、びっくりします。
問い合わせ先:障害者福祉課(☎ 69-0320)
9
2016.07
2016.07
8
丹後町で「アゴすくい」が人気
網を使ってトビウオを捕獲
を楽しんだり、体を動かしたりすることに加
え、生き物の発見や田植え、稲刈りにつな
げる取り組みとして行っているものです。
この日は、こども園近くの水田まで徒歩
で行き、先生の合図で裸足になって、一斉
に田んぼに入り込みました。
園児たちは、泥の上でソリを滑らせたり、
ボールを投げたり蹴ったりしながら走り回
り、またタニシやアメンボウ、カエルを見つ
けたり捕まえたりしながら泥だらけになって
5 月 19 日
弥 栄 町
田んぼを満喫しました。
かな ほ あや と
5歳児の金保彪斗君は「足を入れたらヌルヌルしてい
たけど、冷たくて気持ちがよかったです。いっぱい走っ
地元のフラダンスグループなど8組が、自然
環境を考える想いを歌、演奏や踊りにのせ環
境保全のメッセージを発信。今年は、京都府
警察音楽隊&カラーガ-ド隊も参加し、イベ
植樹は道路脇の斜面の下で 30㍍にわたり行われまし
た。植えられたのは、野田川大宮道路の自然環境を守る
ために、平成 24 年度から地元住民らにより育てられてき
ントを盛り上げました。
フィナーレでは、島津小の児童による「琴
たコナラの苗。当日は、苗の育成に協力した大宮南小学
校の児童や、苗を入れるポッドを作成した北桑田高森林リ
サーチ科の生徒を含む関係者 32 人が参加しました。苗を
11
2016.07
浜辺の清掃活動からスタート。近隣の高校生
なん ば ち ほ
や中学生も数多く参加しており、難波智穂さ
ん(網野高 2 年)は「海をきれいにすること
で、海の京都のイメージアップにつなげてい
きたいです」と話していました。
午後からは、ステージ上で、アーティストや
本年中に開通が予定されている野田川大宮道路で、6
月 2 日、府道路公社建設事務所による記念植樹式が行わ
れました。
手渡された児童は、北桑田高の生徒と力を合わせ、真剣
な顔つきで苗を植えていました。
海岸清掃や音楽を通じて環境保全を呼び
掛ける「はだしのコンサート 2016」
(同実
行委員会主催)が 6 月 5 日、琴引浜(網
野町掛津)で開催され、
市内外から約 2,000
人が参加しました。
“拾ったごみが入場券”となるイベントで、
▲泥だらけになりながらはしゃぐ園児たち。5 畝(約 500 平方
㍍)の田んぼを走り回った
昨年に続き、mix ひとびと tango(ミク
ました。
会場では、同センターの活動や手話へ
の理解を深めてもらおうと、施設利用者
を講師に手話教室を開設。参加者たちは、
あいさつや自己紹介の仕方を学ぶととも
に、日常会話にも挑戦しました。
また、丹後王国「食のみやこ」を拠点に
活動する「丹後七姫劇団」の劇団員、箕輪
な
お
え
菜穂江さん、浅利ねこさんが手話歌で「市
歌」
「カントリーロード」
「花は咲く」など
6曲を披露。詰めかけた観客も一緒になっ
て手話で合唱し、楽しいひとときを過ごし
ていました。
参加した千賀壮さん(23)は、
「利用者
の皆さんと交流を深める良い機会になっ
た。皆さんと一緒に若い人にも手話の魅力
を伝えていきたい」と話していました。
5 月 29 日
~ 30 日
峰 山 町
手話で歌を披露す
る丹後七姫劇団の箕
輪さん(左)と浅利
さん
▼手話で歌を楽しむ
参加者たち
▼
て疲れました」と笑顔を見せていました。
▲
こども園としては2回目の開催。泥の感触
ぼう」と題したイベントが開かれました。
手話で話して、歌って、楽しいひととき
内の保育所で毎年行っていた行事で、弥栄
「手話で話そう!歌おう!そして一緒に遊
京丹後市聴覚言語障害センター「てとて」で体験
が行われ、3歳児以上の園児 99 人が、水
て」
(峰山町)で5月 29、30 日の両日、
ので、両日とも大勢の参加者でにぎわい
はだしのコンサートに2000人
▶スコップを手にコナラの苗を
植える大宮南小の児童(左)
6月2日
大 宮 町
弥栄こども園で 5 月 19 日、
「泥んこ遊び」
京丹後市聴覚言語障害センター「てと
タン)の体験メニューとして行われたも
ごみを拾ってコンサート楽しむ
「野田川大宮道路記念植樹式」開催
日に行った漁では、3人が約 2 時間掛けて 50 匹を捕獲。
同協会の東洋次郎支部長は「網を持つと、みんな童心に
返って楽しんでいただいています」と話していました。
琴引浜の環境保全を訴える島津小の児
童たち
コナラ植樹で自然環境に配慮
が体験できるよう、
「アゴすくい」プランを提供しています。
漁は夜 8 時頃出港。暗闇の中で明かりを灯すと、トビ
ウオが泳いだり飛行したりしながら集まってきます。6 月 9
40
の張られた田んぼに入って遊びました。町
町
光に集まるトビウオの習性を生かし、地元では以前から船
に光を灯し、網ですくうアゴ漁を行ってきました。観光協
会丹後町支部では、漁のユニークな点に注目。観光客ら
弥栄こども園児が「泥んこ遊び」
プニングでは、利用者がそれぞれ「仕事を
頑張りたい」
「楽しく暮らしたい」などと風
船に願い事を書き、空高く飛ばしました。
展示販売コーナーには、カラフルな「さ
をり織り」のぬいぐるみやバッグ、鍋つかみ
のほか、手すき和紙のはがきや工芸品など、
利用者の個性輝く製品がずらり。さをり織
5月 28 日
り、紙すきの体験コーナーもあり、来場者
久美浜町
の人気を集めていました。
後
「アゴ」とも呼ばれるトビウオを、網ですくって捕る「ア
ゴすくい」が中浜漁港(丹後町)で人気を博しています。
泥だらけで田んぼを満喫
用者の1年間の労働の成果を発表する場と
して毎年開催。今年で 12 回目となります。
今回のテーマは「はばたこう空へ」
。オー
かがやきの社で「仲間の手しごと展」
どを行う「仲間の手しごと展」が開かれ、
地域住民ら大勢が訪れました。障害者福祉
について理解を深めてもらうともに、施設利
▶光に集まってきたトビウオを網ですくう様子。
センチを超える大物が捕れることもある。問い合わせ
は観光協会丹後町支部(☎0772‐75‐0437)
もり
久美の浜福祉会かがやきの社(久美浜
町)で5月 28 日、自主製品の展示販売な
個性輝く自主製品がずらり
▲カラフルなさをり織り製品などが並ぶ会場
6月~7 月上旬
丹
6月5日
網 野 町
引浜に寄せて」の合唱とこれからも美しいふ
るさと“琴引浜”を守っていくとの宣言文の読み上げが行
われました。続いて、網野中と網野高校の生徒による漂着
ごみの調査結果が発表され、来場者とともにかけがえのな
い
「自然」について考え、
その尊さを訴える機会となりました。
2016.07
10
急消防
援 助隊
全国から集結し共に支え合う
緊
大規模な災害に対し、早期に対応するために組織される「緊急消
防援助隊」
。人命救助において重要とされる「発災から 時間」とい
年熊本地震」でも活躍した
う限られた時間の中で、最大限の力を発揮する消防の精鋭部隊で
す。今回は、今年4月に発生した
「平成
緊急消防援助隊について紹介します。
阪神・淡路大震災がきっかけ
4月1日現 在で全国726消 防
本部の5301隊が登録されてお
いていますか!?
平成7年の「阪神・淡路大震災」
では、建物の倒壊や火災が同時多
り、平成 年度末には6000隊
規模への増隊が計画されています。
これまで、地震や豪雨などの自
然災害や列車事故など、数多くの
さんのお家には住警器が付
発的に発生し、神戸市など被災地
の消防機関だけでは対応が困難な
状 況になりました。このため、全
災害現場に派遣されており、今後
発生が危惧される「南海トラフ地
震」などを想定した活動計画も策
定され、これに基づく訓練も全国
で積極的に取り組まれています。
は5年)が経ちましたが、皆
国各地から消防機関が応援に駆け
付け、救助や消火活動に当たりま
した。
この震災を機に、国内の消防機
関による応援が速やかに実施でき
るよう、緊急消防援助隊(緊援隊)
れてから 10 年(既存の住宅
被 災 地に集結した緊急
消防援助隊の京都府隊
(東日本大震災)
守りましょう!
「熊本地震」に隊員9人を派遣
警器)の設置が義務付けら
が創設されました。
たの大切な「命」
「財産」を
市消防本部では、消火隊2隊、
救急隊1隊の計3隊を「緊援隊」
住宅に住宅用火災警報器
(住
数多くの災害現場で活動
寝室等に正しく設置し、あな
72
に登録しており、国からの要請に
基づき災 害派遣を行っています。
また、今年度救助工作車を更新し、
㌫を目指しています。台所・
30
消防法等により、全ての
「緊援隊」は、消火や救助、救急
搬送を行う隊の他に、指揮隊や航
吉岡 浩
空隊、後方支援隊などで構成され、
への住警器の設置率100
新たに救助隊の登録も行います。
2度の緊援隊派遣を経験して
どに取り組み、市内の住宅
90
の呼び掛けやチラシ配布な
本年 月に発生した「平成 年
熊本地震」では、地震発生直後に
救急隊を派遣し、9人の隊員が、
7日間にわたり救援活動を行いま
した。
過去には、
「平成 年 月福井豪
雨」や「東日本大震災」にも派遣
しており、これまでに総勢 人の
隊員が、被災地で活動しています。
市消防本部では、街頭で
消防も共に支え合う
的です。
した。
熊本地震へも出動しましたが、今
も な お 収 ま ら な い 余 震 に 怯 え、 避 難
生活を余儀なくされている方々の心
情を考えると心が痛みます。亡くな
られた方々のご冥福をお祈りすると
ともに、一日も早く安心・安全な生
活を取り戻されるよう心からお祈り
申し上げます。
私 た ち の ま ち 京 丹 後 市 も、 丹 後 大
震災から約 年が経ち、いつ大きな
地 震 に 襲 わ れ る か 分 か り ま せ ん。 ま
た、今後発生が懸念されている南海
トラフ地震では、これまで以上の大
きな津波が発生するとも言われてい
住警器を設置する最大の目
消防士となり 年になります
が、緊援隊として出動する大地震
が2回も発生するとは思ってもい
ませんでした。
東日本大震災の時は、京丹後市
では経験したことのない「気温マ
イナス7℃」の中での活動となり
ました。津波に流された建物や車
など、悲惨な光景が今でも目に焼
き付いています。電気や水など「当
「被害の拡大を防ぐ」ことが、
ます。今一度、災害に対する「日頃
の備え」について、家族や職場など
で考える機会にしていただきたいと
げ遅れによる死者をなくす」
小森 英志
す。火災を早期に発見し、
「逃
市消防本部峰山消防署
久美浜分署 分署長
増加することが 懸 念されま
たり前にあるものが無い」という
非日常的な状況に、被災した方々
のご苦労と災害に対する「日頃の
化が 進むにつれて、 さらに
29
高齢 者であり、今後、高齢
思います。
の半数以上が 65 歳以上の
備え」の重要性を改めて実感しま
ているからです。また、死者
28
47
普段はそれぞれのまちで市民の
安心・安全を守る消防本部。しか
し、ひとたび大規模な災害が発生
すれば、使命と任務を同じくする
仲間が全国から集結し、
「緊援隊」
として被災地での活動に当たりま
す。
「緊援隊」は、国民、市民の「安
心・安 全」を守るべく、全国の消
防が支え合いながら、危険な現場
れ」の割合が非常に高くなっ
で任務に当たっています。
に至った原因として「逃げ遅
7
12
2016.07
2016.07
13
Column
よる死者が増加しており、死
▲熊本地震で救助活動を実施する緊
急消防援助隊の京都府隊
られた理由は、住宅火災に
16
28
市消防本部
次長兼予防課長
119
消防の広場
報器が
住宅用火災警
「 財産 」
大 切 な「 命 」
を守る!
▲阪神・淡路大震災の被害状況
(神戸市提供)
住警器の設置が義務付け
4
Vol. 69
ついていますか?
住宅用火災警報器
半年に一度は作動確認
火事・救急・救助
市消防本部(☎62-0119)ホームページもご覧ください。
http://www.city.kyotango.lg.jp/kcfd/
お問い合わせ先
京丹 後の食材で簡単レシピ
スマホ・携帯からも OK !
登録してね!
材 料(2人前)
見た目はサラダ?と思いきや、なんと炒め物。
昭 和 50 年から昭 和 58 年まで、
また昭和 62 年から平成3年までの
京丹後市役所 facebook
冷めてもおいしく、暑い夏を乗り切れるおかずを
•ソラ豆… 20 粒程度
•クミンシード … 少々
•プチトマト … 7粒
•ローリエ … 1枚
•塩 … 少々
•パセリ … 少々
•オリーブオイル … 大さじ3
•パプリカパウダー … 少々
教えていただきました。
「最後にソラ豆を加える
ことで、鮮やかな緑色が残りますよ」と有里さん。
今回の料理には、あまり聞いたことがない香辛
料「クミンシード」を使用。香辛料特有の「辛さ」
【元公立小学校長】
山添様は、昨年秋に受章されましたが、掲載
が遅れておりました。山添様、関係者の皆様
に深くおわび申し上げます。
長きにわたり弥栄町議会議員として
活躍。文教厚生常任委員会副委員
長、総務常任委員会副委員長などを
歴 任し、地方自治の振興、発展に
貢献されました。
79
)
【元弥栄町議会議員】
さん(
登録が必要です。
山添 利一朗
88
(久美浜町新庄)
澤 田 有 里さん ( 峰 山 町 )
いいね!をするには
facebook への
さん( )
教 えてくれ たひと
写真で見やすく
情報配信中!!
いいね!を押して
最新情報をゲット!
(弥栄町和田野)
ソラ豆&トマト
with クミンシード
芦田 芳雄
Vo l . 3 1
平成 27 年秋の叙勲
瑞宝双光章(教育功労)
旬★感 たんごはん
高齢者叙勲
旭日単光章(地方自治功労)
京丹後市公式
facebook
昭和 38 年から平成9年までの長き
にわたり、公立学校の教員として活躍。
小学校、中学校、高等学校で教鞭を
とられ、さらには京都府教育委員会
指導主事、久美浜町教育委員会教育
長も歴任するなど、地方教育分野全
般に対する推進に貢献されました。
は感じず、カレーを思わせる「スパイシーな香り」
がしました。インドでは必須の調味料とのこと。
1.ソラ豆をさやから取り出し、たっぷりのお湯に塩を入れて1分ゆでる。
いので食べ応えもあります。さっぱりとしている
2.フライパンにオリーブオイルを入れる。オリーブオイルが温まったら、ク
ミンシード、ローリエを入れ、クミンシードがはじけるまで弱火にかけ
ソラ豆はタンパク質などの栄養も多く、粒が大き
ので、夏のおかずにオススメです!
※クミンシードは近くのスーパーで購入が可能です。
て香りをだす。
3.半分に切ったプチトマトをフライパンに入れ、焦げ目が少しつく程度まで、強火で転がすように炒める。
4.最後に、ゆでたソラ豆を加えてさっと炒め合わせる。火を止めて塩コショウ、パプリカパウダーで味付けをすれば完成。
60
2016.07
≪
みんなの 声
20
60
広報クイズの応募はがきから
50
30
70
ぶ子どもたちの健やかな育
ちを祈念します。
30
60
50
60
【京都府久世郡・ 代・男性】
2016.07
50
さん)
二級河川小西川の環境整備や河川改修の要望活動な
どに取り組んでいるほか、平成 26 年3月には同河川沿
いに遊歩道を整備し「ゆめサンサンロード」として開通。
この遊歩道を活用したにぎわい創出事業などを展開し、 左/表彰状を受け取る稲葉悦男会長
地域活性化に貢献されました。
右/散歩コースなどとして親しまれている「ゆめサンサンロード」
50
▼広報紙を読みながら、嫁
と 会 話 し て い ま す。 ま た、
酒 のつ ま み に も な り ま す。
京丹後市の周りの話題も取
り上げてください。
【埼玉県春日部市・ 代・男性】
15
▼地域の身近な話題を楽し
みに見ています。来月のイ
ベント情報などもあるとよ
いと思います。
【大宮町・ 代・女性】
▼タバコの吸い殻、菓子の
袋などの道路へのポイ捨て
が散見されます。啓発の記
事を載せてください。気付
いた人が拾うようにもした
いものです。
【網野町・ 代・男性】
60
60
峰山地区河川整備等まちづくり促進協議会
(会長:稲葉 悦男
▼過日3月 日に、夕日ヶ
浦木津温泉駅のトイレ整備
が終了し完成お披露目式に
≪5月号より
出席しました。橘地区の玄
関が衛生的になり、利用者
▼ 表
も喜んでいました。
(紙 青
) 空 と 海、遊 歩
道を歩く園児たち、とても
【網野町・ 代・男性】
いい写真ですがすがしい気
持ちになりました。
▼2年目を迎える「みなと
【弥栄町・ 代・女性】 食堂」へ今年はぜひ行って
みたいと思っています。
▼小天 橋 箱石 海 岸 遊 歩 道
【網野町・ 代・男性】
が完成したとのこと。早速
雄 大 な景 色を 眺 めな がら
▼はぐはぐ開設おめでとう
ウォーキングに出かけてみ
ございます!話題の子育て
たいものです。きっと多く
世代 包括支援センターを一
の人たちに愛される遊歩道
早く設立するとは、京丹後
になることでしょう。
市フットワーク軽いなぁと
【網野町・ 代・女性】 関心しました。母子手帳が
峰山のみの交付で遠方の方
▼五 箇 小 学 校 閉 校 の 記 事
は不 便になってしまいます
は、わかっていたこと だけ
が、全数保健師面接とのこ
れ ど、やはりショックでし
とでより安心して妊娠、出
た。故郷を離れて 年の節
産できるようになりますね。
目に、母 校 がなくなってし 【大阪府三島郡・ 代・女性】
まう。育ててくれたたくさ
んの方々や共に学んだ仲間
の顔 を思い浮 かべな がら一
気に読み切ってしまいまし
た。本心寂しいです。新し
い「いさなご小学校」で学
60
▼毎月の広報「きょうたん
≪6月号より
ご」は私達が知っておかね
▼ 今 月 号 の 表 紙( 写 真 )
、 ばならぬ情報がいっぱい詰
す ごい 迫 力 を 感 じ ま し た。 まっています。必ず目を通
して知識を高めたいと心が
我が郷里にこんな素晴らし
けています。
い所が在ったとは、との思
【網野町・ 代・女性】
い(知らなかったのは私だ
けかもと思いましたが)を
▼記事が長すぎず、写真も
強くしました。今後も表紙
多くて読みやすいです。
はこのような風景を多用し
ていただければと、元住民 【神奈川県川崎市・ 代・男性】
が勝手に期待感を抱きまし
た。
【京都市・ 代・男性】
70
▼新市長、市議会議員が決
まり、市民の声に耳を向け
た市政をお願いします。
【大宮町・ 代・男性】
▼「まちのわだい」各町で
毎週末は行事 がひしめき
合って大変!でも地区内の
輪が広まったり、ふるさと
が 親 から子へ子 から孫へ
とつながっていいことずく
め。長く続いてほしいです。
【網野町・ 代・男性】
▼家から野菜といっしょに
広報を送ってもらっていて
たんごはんは作れる物は
作っています。
【大阪市・ 代・女性】
20
公益社団法人日本河川協会
平成 28 年度河川功労者表彰
≪
作り方
14
た か
京丹後市の文化財
竹野神社 斎宮大明神縁起
の
じ ん じ ゃ
い つ き のみや だ い みょう じ ん え ん
ぎ
ろ
こ
かな まる しん のう
しん のう
じょう じ ゅ
き
がん
内 容は、推 古 天 皇の命 を
受 け た金 麿 親 王す なわち 麻
し
ま
「見て・聞いて・笑って・体験して」をテーマとした「ここ
ろの健康づくり講演会及び健康相談会」を6月 11 日、峰
山総合福祉センターで開催しました。
「こころの笑方箋~笑いは健康の常備薬~」と題した講
演では、
NPO法人健康笑い塾主宰の中井宏次さんが「笑
いはストレスを解消するために人間だけに与えられた能力」
とし、
「こころの三要素(感情・言語・欲)
」の大切さにつ
いて話しました。
講演会に参加した地域住民ら 90 人は「笑いながら話を
聞いた。実践できることはしていきたい」
「好奇心、
協調性、
ユーモアを大切にしたい」などと口々に話していました。
会場ではこのほか、癒し空間 Sun 里の小森直子さんに
よる「リラクゼーションコーナー」
「10 分でできるリラック
ス法」や、唾液によるストレス度チェックなどが行われま
した。
元プロスポーツ選手らがトークセッション
◀夕日を背に大会の成功を喜ぶ関係
者ら(八丁浜シーサイドパークで)
多くの方にご覧いただければ」と話していました。
しち ぶつ やく
2016.07
まつ
17
あ ま てらす お お み か み
施される予定です。
代表の城下勝さんは「私たちのモットーは“写真を
楽しむ”こと。それぞれの感性で捉えた多彩な作品を、
し
びが難しかったけど、良い経験になりました。この夏は、
自分で浴衣を着て祭りに出掛けたいです」と話していま
した。
浴衣の着付け体験学習は、今後、市内全中学校で実
しち ぶつ やく
り
がん
こう さか あか
や、
紅葉に色付いた山を映し出す鏡池(長野市)のほか、
藻に染まる水田、色鮮やかに咲き誇るアジサイなど、季
節感豊かな作品が並び、来場者の目を楽しませていま
した。
とう
生徒たちは、NPO法人和装教育国民推進会議京都
支部丹後地域(谷康子代表)の講師6人に手順を教わり
「帯結
ながら着付けに挑戦。参加した髙坂朱里さんは、
れ自由なテーマを掲げ、撮影した 45 点を出展しました。
会場には、新緑に映える「霧降の滝」
(網野町新庄)
じ
通して和装文化に触れてもらい、
「きもののまち」として
知られる郷土への誇りと愛着を持たせる機会にすること
が目的。実施に当たっては、市民らから浴衣の提供を
受け、
集まった約 120 着の浴衣を利用して行われました。
れあい工房で開かれました。結成から 17 年目を迎える
同会では、会員が撮りためている作品を発表する場とし
て、
毎年写真展を開催。今年は、
60 ~ 80 歳代のメンバー
9 人が「水の音春秋」
「紫陽花彩々」
「山里」などそれぞ
じんぐう
験学習が行われ、同中の1年生 112 人が伝統文化に親
しみました。この取り組みは、基本的な和服の装着を
市内在住の写真愛好家でつくる「かぶと山写楽会」
の写真展が6月 10 日から 12 日までの3日間、大宮ふ
「こころの健康づくり講演会」を開催
青年会議所の京都ブロック大会開催
◀ユーモアあふれるトークで 会 場 を
沸かせる中井さん
大宮中学校で6月 14、15 日の両日、浴衣の着付け体
多彩なテーマ掲げ季節感豊かに 45 点
笑ってストレス解消
◀ 新 緑 に 映 え る 滝 や ア ジ サ イ な ど、
色彩豊かな写真が並ぶ会場
◀講師に教わりながら帯結びに挑戦す
る生徒たち
市民から提供を受けた 120 着の浴衣を使用
かぶとやま写楽会が写真展
じ
大宮中で浴衣の着付け教室
じ
(観光振興課)
26
らく
すので、ぜひご参加ください。
丹後王国「食のみやこ」
(弥栄町鳥取)内を歩く参加者
61
ごう
今後も各地でウォーキングイベントが開催される予定で
19
16
123
呂 子 親 王が、伊 勢の 神の 助
けや七仏 薬 師への祈 願によ
り、鬼 退 治を成 就 するまで
を描いています。巻末には、
斎 宮と七仏 薬 師にまつわる
お 寺 が 描 かれています。七
仏薬師と伝えるお寺は丹後
各 地にあ り、市 内では、願
興寺・神宮寺(丹後町)
、等
楽寺(弥栄町)があります。
また人 物の描き方などの特
ウォーキング達成を目指すものです。
11
徴から、本 縁起は桃山時 代
( 世紀末)に描かれたもの
と推定されています。
で、平成 27 年度から 29 年度の 3 年間で合計 120㌔の
19
以 上 の よ う に 本 縁 起 は、
金 麿( 麻 呂 子 )親 王による
鬼退治伝承を描いた絵巻物
ングを通じてジオパークの魅力を知っていただく取り組み
と し て 貴 重 な も ので あ る 点
が評 価され、昭 和 年5月
日付けで丹後町指定文化
財( 絵 画 )に 指 定 され、さ
実施。山陰海岸ジオパーク 120㌔ウォークは、ウォーキ
鬼退治伝承を描いた貴重な絵巻物
らに平成3年4月 日付け
で 京 都 府 登 録 文 化 財に登 録
陰海岸ジオパーク 120㌔ウォークの認定イベントとしても
されています。
なお本 縁 起は、7月 日
(火)~9月 日(日)まで、
京 都 国 立博 物 館(京 都 市 東
28
り
今回、健康楽歩里ポイント事業としてだけでなく、山
山 区)で開 催 される特 集 陳
列「 丹 後の仏 教 美 術 」で展
ぽ
示 されま す( 本 縁 起 は8月
日までの展示)
。
(文化財保護課)
が っ
しき
鬼と戦う親王(斎宮大明神縁起の一部分、
竹野神社所蔵)
かな自然を感じながら約 1 時間半のウォーキングを楽し
みました。
ぎ
え ん じ ょ
トで製鉄遺跡として有名な遠處遺跡の説明を受け、緑豊
えん
者はノルディックウォーキング講習会の後、途中ジオサイ
せっ しゃ
グが開催され、市内外から 128 人が参加しました。参加
丹後町宮にある竹野神社
は、天 照 大神を祀る古い神
社です。
『延喜式』では、竹
野 郡で唯一の大 社 とされて
います。
斎 宮 大 明 神 縁 起 は、 竹
野神社摂社の斎宮神社の由
来を記したものです。縁 起
の周辺 4.6㌔をコースとして、京丹後ジオ健康ウォーキン
ことば が き
晴天に恵まれた 5 月 15 日、丹後王国「食のみやこ」
は、横 長の紙 をつないで物
語を描いた絵巻物と呼 ばれ
るもので、詞 書 という 説 明
の文章と絵画が交互にあら
われます。本 縁 起も、長 さ
931・4㌢を測る長いもの
です。
京丹後ジオ健康ウォーキング開催 !
日本青年会議所京都ブロック協議会主催、京丹後青
年会議所が主管する「第 44 回京都ブロック大会京丹後
大会」が 5 月 28、29 日の両日、京丹後市で開催されま
した。1日目は、八丁浜シーサイドパークで「京都創生
フェスタ」が開かれ、府内各地から魅力的な食べ物を集
めた「まんまるしぇ」や、
京都が誇る世界的パフォーマー
によるステージで盛り上がりました。
2 日目は、京都府丹後文化会館で、
「式典」および「京
都創生フォーラム」が開かれました。フォーラムでは、
元プロスポーツ選手の為末大さん、朝日健太郎さん、コ
ミュニティデザイナーの山崎亮さんらによるトークセッ
ションを実施。地域価値の追求をテーマに、地域の課題
解決のために求められるコミュニティの持つ力に焦点を
当て、既存の資源を有効活用している実践事例も紹介し
ながら有意義なトークが繰り広げられました。
2016.07
16
今月のおすすめ
◉『 むしこぶ みつけた 』
新開 孝/写真・文
ポプラ社
火
5
12
19
26
2
水
6
13
20
27
3
木
7
14
21
28
4
金
8
15
22
29
5
土
9
16
23
30
6
前野 紀一/監修
池田書店
はじめての 投 票
選挙権年齢が満 18 歳以上に引き下げられます
❹ いよいよ投票
投票日が近付くと、投票所入場券が郵送されます。入場券
記載した投票用紙を投票箱に入れると
には、選挙期日や投票時間、選挙日当日の投票場所などが記
投票は終了です。
このように投票は簡単にできますので、
できた不思議なもの。これは、
や、かき氷のおいしいかき方。
載されています。投票の際は投票所入場券をご持参ください。
結晶 構 造 や氷にまつわる謎、
❷ まずは受付をしよう
養たっぷりのむしこぶの中で、
天然氷ができるまで。知らな
投票所の受付に投票所入場券を渡すと、係員が選挙人名
幼虫が 育っている。葉っぱの
かった氷のこといっぱい。
うえのむしこぶ、みつけに行
見ているだけで涼しさを感
きたくなるよ。
じる一冊です。
◎市立図書館のおすすめ本リスト作成
市立図書館では、小学校低学年・中学年・高学年・中学
生それぞれのおすすめ本リストを作成しました。リストは、
各図書館 ( 室 ) に掲示し、図書館ホームページにも掲載し
旅行などで当日投票所で投票ができない場合は?
どから選挙人名簿に記載されていることが確認できれば、
投票日当日に、用事があって投票所へ行けないという方
投票できます。
は、
「期日前投票」をご利用ください。冠婚葬祭、旅行、
❸ 投票用紙に記載
レジャーなど、仕事以外の理由でも簡単な手続きで投票で
弥栄図書室では、5月
日、ボランティアグループ
「虹色のたね」の皆さんの
8/23 火
協 力 を 得 て、
「春のお楽し
高橋竹山最後の内弟子 津軽の響き!
み会」を開催しました。
高橋竹童 津軽三味線コンサート
子どもたちは、手あそび
をしたり、お話をきいたり、
京都府丹後文化会館 インフォメーション
キーボードの演奏に合わせ
まで開館しています)
た絵かきうたで絵を描いた
なお、あみの図書館と峰山図書館は、水曜日のみ午後 7 時
りと、楽しいひとときを過
(夏休み期間以外の開館時間は、午前 10 時~午後 6 時です。
ますので、申し出てください。
ごしました。また、図書室
前 9 時からの開館になります。
票所の係員が代筆する制度もあり
近くのデイサービスを利用
小中学校の夏休み期間(7 月 21 日~ 8 月 28 日)は、午
党などを投票用紙に記載します。
に書くことができない方は、各投
しているおじいちゃん、お
◎夏休みの開館時間について
28
京丹後市人事異動
新規採用
[6 月 1 日付 ]
弥栄病院栄養部 管理栄養士 坪倉 史佳
退 職 [4 月 30 日付 ]
弥栄病院看護部 看護師 佐々木 理土
退 職 [5 月 31 日付 ]
弥栄病院技術部 診療放射線技師 廣瀬 修
開演時間 18:30
京都府丹後文化会館(峰山町杉谷)
指定席 2,000 円(当日 2,500 円)
自由席 1,500 円(当日 2,000 円)
※ 会館友の会員:各300 円引き( 前売り2 枚まで )
(1 人 2 枚まで・両日ともに先着 50 人)
一般発売開始:6 月 27 日 ( 月 )
主催/(公財)京都府丹後文化事業団
弥栄病院栄養部 管理栄養士 秋田 智子
弥栄病院看護部 看護師 永美 晶子
おわびと訂正
●
挙結果の記事で、
「三崎政直氏(54)
」とな
●
っていましたが、
正しくは「三崎政直氏(64)
」
です。おわびして訂正します。
広 報 クイズ
今月号の記事の中からクイズを出題します。全問正解者
の中から抽選で 5 人に図書カード 500 円分をプレゼント!
きます。市では、6月 23 日から選挙期日の前日まで、市
内の6庁舎で期日前投票を行います。詳しくは、広報きょ
うたんごおしらせ版6月 24 日発行号の2~3㌻をご覧く
ださい。
ご不明な点は選挙管理委員会(総務課内☎ 69-0140)へ
お問い合わせください。
海の京都 ウォータープロジェクションショー
新 ・ 羽衣伝説
転生離合
問1 丹後町で「○○○○○交通」スタート
問2 聴覚言語障害センターで「○○体験」
問3 選挙権年齢が「満○○歳以上」に引き下げられます
◆応募方法
はがきに ①クイズの答え(○の中に入る数字や文字)②
住所 ③氏名〈ふりがな〉④年齢 ⑤電話番号 ⑥広報紙の
感想やイラスト、取り上げてほしいテーマなどをご記入の
上、秘書広報広聴課まで(宛先は裏表紙を参照)
。なお、
お寄せいただいた感想やイラストは広報紙に掲載すること
があります。※⑥の項目も忘れずにご記入ください。
◆応募締切
7 月 13 日(水)当日消印有効。ウェブサイトからの
応 募 も 受 け 付 け ま す。(https://www.shinsei.elg-front.jp/
kyoto/uketsuke/sform.do?acs=kohoquiz)
QRコードからもアクセスできます
◆6月号の答え
問1…お試し 問2…ガーデン 問3…6
本紙 6 月号 2㌻に掲載した京丹後市長選
政治に参加する大切な機会を無駄にしな
いよう、
選挙の際にはぜひ投票しましょう。
ます。投票所入場券をなくした場合は、氏名、生年月日な
身体的理由などで自分で投票用紙
ばあちゃんも参加し、世代
ます。夏休みの読書感想文などにお役立てください。
お ば あ ち ゃ ん た ち と お 絵 描 を超えた交流の機会となり
きを楽しむ子どもたち
ました。
います。図書館や本に関する情報を各家庭にお届けします。
京都府丹後文化会館 ☎ 62-5200
簿に載っているか確認し、確認できると投票用紙が渡され
記載台で投票したい候補者、政
弥 栄 図 書 室 で「 春 の お 楽 し み 会 」
公職選挙法の一部改正により、選挙権年齢が満 18 歳
以上に引き下げられました。初めて投票を行う皆さんに、
7月 10 日投開票の「第 24 回参議院議員通常選挙」に
おける投票の手順をご紹介します。
❶ 投票所入場券が届きます
氷と人とのかかわりの歴史
図書館では 6 月と 11 月の年2回、図書館だよりを発行して
2016.07
月
4
11
18
25
8/
1
葉っぱや木の枝にころんと
◎図書館だよりを発行しました
19
日
3
10
17
24
31
◉『 ひんやり氷の本 』
「 むしこぶ 」 虫のしわざ。 栄
7月図書館カレンダー
▼
図書館だより
◆ 開 館 時 間 / 1 0 時 〜 1 8 時 ( 峰 山・あ み の の み 水 曜 は 1 9 時 ま で )
毎 週 月 曜・ 毎 月 1 日 は 休 館 日( 土 日 祝 日 と 重 な る 場 合 は 翌 日 )
◆ 貸 出 / 1 人 2 0 点 ま で・ 2 週 間
◆ / 峰 山 図 書 館( ☎ 6 2 - 5 1 0 1 ) 大 宮 図 書 室( ☎ 6 9 - 0 6 7 2 )
あ み の 図 書 館( ☎ 7 2 - 4 9 4 6 ) 弥 栄 図 書 室( ☎ 6 5 - 2 1 0 1 )
久 美 浜 図 書 室( ☎ 8 2 - 1 7 7 1 ) 丹 後 図 書 室( ☎ 6 9 - 0 6 6 4 )
◆6月号当選者
鴨田久夫(大宮町)
、岸田朋子さん(網野町)
、土屋健史さん(長
崎市)
、木本洋子さん(網野町)
、川戸賢信さん(弥栄町)
応募総数 30 人、26 人の方が正解でした。ご応募ありがとうご
ざいました。
申込不
要
観覧無
料
駐車無
料
7/8金・9土
1 回目 20:00 ~
2 回目 21:00 ~(予定)
※両日とも荒天による中止時は 7/10 に順延
会場:アメニティー久美浜公園
ユネスコ世界ジオパークに認められた丹後の海、中でも
小天橋により外海と隔てられた静 謐 な久美浜湾におい
て、日本最大級のウォータースクリーン(水の幕)に映
像を浮かべ、周囲を光と壮大な噴水で彩る一大スペクタ
クルショーを実施します。
なぜ、海の京都の海が美しいのか?
その美しい海に秘められた神話伝説をもとに完全オリジ
ナルのストーリーで書き下ろし。迫力ある演出と圧巻の
映像美を体感ください。
せ い ひ つ
京都府商工労働観光部観光振興課(☎ 075-414-4854)
2016.07
18
に入団しました。今年は2年
▼4月 か ら 地元 地 域の 消 防 団
され るということで、私は小
20
2016.07
に1度の操法競技大会が実施
型 ポン プ 操 法 の1 番 員 を さ せ
ていただくこととなりました。
▼ ス ピ ー ド と 徹 底 し た 規 律、
チームワークが求められる操
方 に 手 取 り 足 取 り 教 えて も ら
法競技。初心者の私は、先輩
いましたが、長年の運動不足
が付いてこず…。本番 が近 づ
もあり、慣れない動きに身体
くにつれ不 安になり、夜 な夜
だん だん とコツを 掴み、モチ
な自 主練にも励みました。▼
ベーション も 最 高 潮 に達 して
傷。 痛 み 止め を 打って 何 とか
いたのです が、練習で足を負
が、結果は惨 敗でした。▼2
町の 選 考 訓 練 に 出 場 し ま した
年後は必ず市の大会に出場
し、優勝旗を車庫に持ち帰り
住民基本台帳
(外国人含む)
による。
たいと思います /光
6 月1日現在、カッコ内は前月比。
旅行会社の経験生かし
京丹後市に新しい観光を
てくることも。旅行に行くお客さんは、当然
ながら旅の期待を膨らませて出発する。旅の
質を売りにする旅行会社では、さらに〝満足
度”のハードルが高いという。
「景色はきれい、
食事はおいしい、サービスはきめ細やかが当
4月1日から、本市観光振興課で働く岡さ
んは、㈱JTB西日本の現役営業マンだ。大 たり前、少しのミスがクレームにつながるこ
企業の従業員が過疎・半島地域などの市町村 とも多く、その期待度に応えるプレッシャー
に出向してまちづくりに携わる、総務省「地 が大きい」とも話す。
域 お こ し 企 業 人 交 流 プ ロ グ ラ ム 」 を 使 って、 岡さんの京丹後市での業務は、地域の素材
本市に勤務している。観光戦略やインバウン を 発 掘・ 底 上 げ して 旅 行 商 品 を 企 画 し た り、
ド、誘客などを担当している岡さんに、
「観光」 インバウンドや誘客に向けたPR活動、さら
には観光協会との連携・調整をしたりとさま
に対する思いを聞いた。
ざまだ。
♦ ♦ ♦
「子どものころから友達を楽しませることが 京丹後に住んだことがないため、さっそく
好きだった」という岡さん。人の喜ぶ姿や反 地域を巡り、京丹後の観光スポットや宿泊施
応を感じる仕事がしたいという思いが人一倍 設などを見て回ったといい「永住したくなる
ほど気に入った」と岡さん。自然や食の豊か
強かった。
さ は 知って い た が、 特 に 感 銘 を 受 け た の は、
大学卒業後は、府内の信用金庫に就職。信
金では、毎年、数百名の顧客が参加する国内 京丹後人の人柄。朗らかで親切で明るい人が
「人が観光の“ネタ”となったり、
旅行を企画しており、岡さんは自らツアー企 多いこと。
画に参加し、信金の随行員としてたびたび同 おもてなしに生かせたりできないか」と話す。
行した。営業では見られないお客さんの笑顔 観光客誘致については「全国的にみればま
や、
はしゃぐ姿を見ていた岡さん。心の中では、 だまだ知名度が低く、素材はあるが伝わって
“京丹後”
。今まで知らなかった
“京丹後”
旅行会社で本格的に仕事をやってみたいとい いない
に、具体的なイメージをもってもらうために
う思いが高まっていった。
は、ビジュアルで訴える発信は必須」と話し、
タイミングよく、新聞でJTB正社員の募
集記事を見つけた。即日、履歴書を書いて投 「京丹後でしか味わえないオンリーワンといえ
函し、採用試験を受け、念願かなってJTB る魅力的な観光・体験・食・お土産などを地
域一丸となってもっと創り出し、発信してい
に入社した。
かないと観光客は増えない。素材はある」と
会社では、主に団体旅行の企画や営業を担
「長年携わってきた旅行業。実務経
当。添乗員としてツアーに同行することもあ きっぱり。
り、国内の都道府県はほぼ全て制覇。
「多過ぎ 験を生かして、観光誘致をするにはどういう
て数えられないが、国外を含めると300回 発信をするのがベターなのか、どんなツール
があれば目を引くのかを常に考えながら精一
杯働きたい」と熱く語る。
世帯数 22,695 世帯
(- 28)
!
!
計 57,130 人(- 68)
0772-69-0901
☎ 0772-69-0110
http://www.city.kyotango.lg.jp
[email protected]
女 29,639 人(- 37)
(峰山町在住)
「充実
八丁浜(網野町)を背に、観光に は仕事で“旅行”しています」と笑う。
携わることの面白さを話す岡さん して最高の仕事」と言う一方、そのツケが回っ
発行/京丹後市役所 編集/秘書広報広聴課
〒 627-8567 京都府京丹後市峰山町杉谷 889
男 27,491 人(- 31)
75
さん(53)
岡 昌行
2016.07 vol.148
人 口・世 帯 数
京 丹 後市 観 光 振 興 課 参 事
■設置期間 / 平成 29 年3月 17 日(金)
募金箱を各市民局等に設置しています。皆さんのご協力をお願いします。■連絡先 / 生活福祉課(☎ 69-0310)
「平成 28 年熊本地震災害義援金」のお願い