徹底 検証 今の 入試方式は 最適 解か? 入学定員超過制限の厳格化、 2年後に迫る2018年問題、そして、入試改革。 学生を送り出す高校側の 多様化した私大入試への評価と、 生き残りをかけていち早く入試改革に取り組む 大学を紹介する。 欲しい学生がと れない、中退しやすい、入学後伸びない… 特集● 多様化・肥大 化した入試方式の見直し方 センター廃止を見越し 多教科判定型入試で 学力上位層を確保 2016 6-7 職員の面談で 高校生の心に 火をつける 東洋大学 理事・入試部部長 千葉工業大学 入試広報部部長 加藤建二 追手門学院大学 アサーティブ課課長 日下部聡 志村知美 入試方式をスリム化し 志願者を増やす 学生募集戦略上 高校教員の入試への評価を 熟知することが重要 北海道科学大学 入試広報センター長 甲南大学 学長室課長 (株)進研アド 石田眞二 林正樹 入学後伸びる 学生獲得のための AO入試改革 3 高校視点で 指定校・AOを見直し 入試競争力を高める APに合致した 田村隆憲 2016 6-7 2
© Copyright 2025 ExpyDoc