~平成 28 年8月 31 日まで、市内 18 消防署で申請を受付中です~

横 浜 市 記 者 発 表 資 料
平成 28 年6月 20 日
消
防
局
予
防
~平成 28 年8月 31 日まで、市内 18 消防署で申請を受付中です~
横浜市消防局では、地域を火災から守るため、地域の皆様が初期消火・延焼防止活動に使
用する「初期消火器具」の設置普及に向けて、自治会町内会に対し、設置費用の一部を補助
する事業を行っています。
このたび、スタンドパイプ式初期消火器具の取扱説明会を実施します。実際の消火栓を使用し、
放水体験をしていただきます。ぜひ取材をしていただきますよう、よろしくお願い致します。
1
補助事業の内容
◆ 補 助 内 容:自治会町内会が初期消火器具を新規又は更新設置する際の設置費用の一部補助
◆ 補
助
率:設置費用の 2/3(上限額 20 万円以下)
◆ 補助予定数:市内 100 基(6月 17 日時点での申請数 19 件)
◆ 受 付 場 所:市内 18 消防署
2
初期消火器具とは
地域の皆様が、消火栓に直接ホース等を接続し、消火・延焼防止活動を
行う消火用資器材一式で、特にスタンドパイプ式初期消火器具は機動性に
優れ、女性や高齢者にも、容易に取り扱うことができる消火器具です。
地域における火災など、消防隊の到
着が遅れるような場合に、火元直近
の消火栓を活用し、延焼火災を防ぐ
有効な消火活動ができます。
(木造住宅の3階まで有効な放水ができます。)
<初期消火器具の一例>
初期消火箱にはスタンド
パイプは含みません
震災時の同時多発火災、道路狭隘
女性・高齢者も
放水できます
◆ 受 付 期 間:平成 28 年8月 31 日(水)まで
スタンドパイプ式初期消火器具
収納物
初期消火箱
消火栓にスタンド
パイプ等を接続し
た模様
消火資器材一式
~初期消火器具の取扱説明会を実施します~
市民の皆様に対し、スタンドパイプ式初期消火器具の取扱説明会を実施
します。実際の消火栓を使用し、放水体験をしていただきます。
ぜひ取材をしていただきますよう、よろしくお願い致します。
日
場
時:平成 28 年7月1日(金)14 時 00 分から 15 時 00 分まで
所:横浜市民防災センター(横浜市神奈川区沢渡4-7)
お問合せ先
消防局予防課長 秋元 雅彦
Tel 045-334-6601
課