2016年度後期 エクステンション講座開講企画書

2016年度後期 エクステンション講座開講企画書(サンプル)
講 座 名
講座系統
講座の概要
(200字程度)
講座代表者
講座の担当講師
講座対象者
開講時期
修 了 証
受講料以外に必要な経費
浅野藩の歴史を紐解く
□教養系
□語学系
□ビジネス実務系
□資格系
□その他
江戸時代は広島県を浅野家が統治していました。実際の古文書(『芸藩通志』)
を読みながら、その時代のできごとや浅野藩における修道館の位置づけを考えて
いきたいと思います。もちろん、史料を読みながら、他の藩校との違いについて
も考えていきます。広島修道大学の前身の講学所の部分について一緒に読んでい
きましょう。
浅野 太郎 (本学商学部教授)
山本治郎(本学非常勤講師)、浅野太郎(本学商学部教授)
対象者:高校生以上
10月中旬 ~12月中旬
受講定員
講義回数
20名
6 回
有(修了要件: )・無
有( テキスト代1,000円程度 )・無 回数、日付、曜日、時間帯、各回のテーマ 等
(第1回)10月7日 10:45~12:15 芸藩志の世界 浅野
(第2回)10月21日 10:45~12:15 文武の道(延宝・享保期) 浅野
(第3回)11月11日 10:45~12:15 講学所の成立(享保期) 山本
(第4回)11月25日 10:45~12:15 講学館学規三則 山本
(第5回)12月9日 10:45~12:15 学問所建設 浅野
(第6回)12月16日 10:45~12:15 学問所の事業 浅野
講座計画
(別紙添付可)
その他
(必要経費の説明・
補足事項・
講座への要望など)
テキスト以外に使用する史料を配布予定。コピーが必要。
来年度も継続して講義を行う予定。