学校だより第2号 - 五泉特別支援学校

地域の特別支援教育の中心として!
教頭
小越 智教
本年度は、地域(五泉市・阿賀町在住のみなさん)の特別支援教育の中核としての役割を、こ
れまで以上に果たしていきたいと考え、新たに特別支援教育推進チームを編制しました。
より多くの相談支援や教育、研修等の支援を行い、地域を支援していきたいと考えています。
五泉特別支援学校が行っている主な地域支援事業
み
対象 … 保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校に在籍する幼児児童生徒
保護者のみなさん、関係機関の担当者、園や学校の先生方
の
「お子さんの行動面や学習面などで気になることはありませんか? 」
○努力しているのに成績が上がらない
○集団の中に入れない
○周囲との人間関係や状況理解に課題がある
例えば…
○こだわりが強い
○感情や行動のコントロールが難しい など
案
主にこのような支援をします。
草
○相談支援
関係機関と連携を図りながら、教
育や生活に関する相談を行います。
○教育支援(五泉市コーディネート校)
幼稚園や保育園、小、中、高等学校へ訪問し、先生
方と一緒に教育的ニーズのある幼児児童生徒やその保
護者、担任等への具体的な教育支援をします。
・「個別の教育支援計画」の作成
・教材教具、資料等の提供
・各種検査等の実施
○情報支援
等
必要な情報を提供します。
・教材教具、資料等の提供
・「個別の教育支援計画」
の作成支援
・就学前の幼児の教育について
・各種検査等の実施
○研修支援
特別支援教育に関する、研修の場を提供します。
・公開授業や講演会(オープンスクール、公開講座の実施)
・特別支援教育コーディネーター対象の研修(8月予定)
お問い合わせ
ぜひ、気軽にお声がけください。
まずは、電話か FAX でご連絡ください。
(担当
小越まで)
電話
0250-43-4370
FAX
0250-43-1980
感動 きらめき運動会
感動!きらめき
28年度スローガン ~ 全力つくして元気100
100倍!広げよう笑顔
笑顔の WA!
小学部種目「よ~い、どん!」
中学部種目「すすめ!私の歩む道」
高等部種目「走って逃げてつかまえて?!」
小学部では、5月に入って、運動会に関する絵本や歌、いろいろな競技
等、運動会ごっこに楽しく取り組んできました。1年生にとっては、初め
ての学校行事でしたが、学部種目では繰り返し上手になってきた平均台や
マットをし、最後に大好きな「ア~ン、パンチ!」でバイキンマンやドキ
ンちゃん(ダンボール)を倒してゴールをしました。2年生以上の児童は、
を倒してゴールをしました。2年生以上の児童は、
昨年度より取り組んできた、難しいバージャンプ&くぐりやカードのマッ
チングに挑戦しました。宝探しの勉強をしてきただけあって、カードをめ
くるとすぐに、写真と同じボールやラケットを見つけ
くるとすぐに、写真と同じボールやラケットを見つけ、しっかり落とさず
に持ってゴールすることができました。
たくさんのお客様を前にドキドキ
しながらも、一人一人が名前を呼ば
れると自分なりの方法でアピールし、
きらきら光る表情でゴールめざして
走る姿をみせてくれました。皆様の
温かいご声援、ありがとうございま
した。
練習期間に取り組んできた事があ
取り組んできた事があります。「それぞれのコーナー
で、ちょっと難しいなと思う障害物にチャレンジしてみよう」
「つり
コーナーで自分の釣りたいものを考えて、作ってみよう」
「競技に使
う道具の準備と片付けも自分たちでやってみよう」これらの
う道具の準備と片付けも自分たちでやってみよう」これらのことを
意識させながら、練習に取り組んできました。そうして迎えた本番。
取り組んできました。そうして迎えた本番。
競技が上手にできたかどうかだけでなく、そうした
競技が上手にできたかどうかだけでなく、そうした生徒たちの頑張
りもたくさん見ていただけたのではないかと思っ
見ていただけたのではないかと思っています。大勢の
お客さんの中での活動は緊張することもたくさんあったと思います
が、皆頑張って活動できたと思います。
今年の高等部種目は、
「ミニ運動会」をイメージしました。
「玉入れ」と「しっぽ取り」を高等部風にアレンジしました。
競技の前には各軍に別れて円陣を組んで気合いを入れまし
た。「しっぽ取り」は、フロアいっぱいに走り回ってしっぽ
を取り合いました。「玉入れ」前半は、手作りの玉をたくさ
ん入れました。後半は、「逃げるかご」を全力で追いかけて
玉を入れました。赤、白に別れての真剣勝負は、迫力があっ
たのではないでしょうか?
(文責
石井恵美)
み
(文責 本間里美)
の
(文責 水橋清吾)
案
草
全校ダンス『Dragon
Dragon Night
Night』
PTA 種目「スーパーパン食い競争」
今年の全校ダンスは、SEKAINO
SEKAINO OWARI の『Dragon Night』の曲に合わせて踊りました。
』の曲に合わせて踊りました。『全校
がひとつになる!』ということを目標に、
16名のダンスリーダーを中心に、運動
会に向けて一生懸命練習してきました。
運動会当日は、今までの練習の成果を十
分に発揮し、元気いっぱい踊ることがで
きました。
また、踊りと音楽に合わせて、自然と
大きなかけ声と笑顔が溢れ、感動的なダ
ンスになりました。
今年のパン食い競争は、PTA の皆様に運営をご協力いただき、景品を用意しての「スーパーパン食い競争」と
今年のパン食い競争は、
して実施しました。競技では、みんな我先にとパンに向かって走り、大きな口でパンをくわえていました。保
護者や地域の方にも多くご参加いただき、大変もりあがりました。
景品は、きなせ家様、虹工房様、ふなおか更生園様の自主製品
である、コースターやアクリルた
わし、ストラップなどを用意しま
した。
昼休みの交換会では、それぞれ
好きなものを選んでうれしそうに
もらっていっていました。
(文責 上田絵理子)
(文責 神田雄作
雄作)
応援団長として
として全校を引っ張ってくれました
ってくれました!
赤組応援団長
松澤正樹さん
「みんなをまとめるのが最初は大変でしたが、練習をくり返す
みんなをまとめるのが最初は大変でしたが、練習をくり返す
うちに、みんなと楽しくできるようになりました。応援団と共
にみんなをもり上げ、白組と共に良い運動会ができました。初
めての団長は大変でしたが良い経験になりました。
」
白組応援団長
佐々木智昭さん
「今年のきらめき運動会では、白組は一致団結してきらめき賞
今年のきらめき運動会では、白組は一致団結してきらめき賞
を取ることができました。ここまで支えてくださった先生方、
応援団、そして白組のみんなに感謝したいと思います。
来年の運動会は、両軍を応援しています。頑張ってください。」
み
の
案
草
児童・生徒の心に残る運動会となりました。
ご来校された保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
平成 28 年度の職員数、児童生徒数
☆職員数
職員数(校長1、教頭1、教諭・講師33、
養護教諭
養護教諭1、事務
3、実習助手1、介助員 1、
栄養士
栄養士1、就労支援Co1、校務員
2)
☆児童生徒数
児童生徒数(小 12、中 15、高 47)