平成28年度 医学研究科医科学専攻 レポート課題一覧 2016 Graguate School of Medicine Master's Degree Program, Doctral Degree Program Report Topics last update date : 2016/06/20 臨床医学概論 I/IIA, 医科学概論 I/II, 医科学実験法 I/II について、担当教員より周知依頼のあったものについてのレポート課題一 覧です。 ※掲載されていない講義については担当教員にお問い合わせください。 This is the report topics list of the following subjects. Introduction to Clinical Medicine I/IIA Introduction to Medical Science I/II Methods in Experimental Medicine I/II Please ask lecturers about unlisted subjects. 講義名 Subject 臨床医学概論 I/IIA 担当教員 teacher 6 Introduction to Clinical Medicine I/IIA 医科学概論 I/II Introduction to Medical Science I/II 2016年6月20日 4 疾病と薬物療法 五嶋 良郎 Disease and Phamacotherapy GOSHIMA, Yoshio 細胞生物学 中谷 雅明 Cellular Biology NAKAYA, Masaaki 課題 Topic ご自身が取り組む研究の課 題と今後の展望について、薬 物治療の可能性を含めて、 引用文献を示しつつ論じてく ださい。A4 3ページ以内でお 願いします。 提出期限 deadline 提出先 Submission 2016/07/25 to 2016/08/05 掲示日 updated 5/30 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section 細胞極性とはどのようなもの か? 2000字程度でまとめなさ い。 2016/07/25 to 2016/08/05 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section 1/4 ページ 6/1 講義名 Subject 医科学概論 I/II 担当教員 teacher 9 Introduction to Medical Science I/II 医科学概論 I/II 11 解剖学 船越 健悟 Anatomy FUNAKOSHI, Kengo 生理学 石川 義弘 課題 Topic 提出期限 deadline 提出先 Submission 神経系、感覚器系、骨格系、 筋系のいずれかにおいて、あ なたが興味を持っている内容 について、A4レポート用紙4 枚以内でまとめること Please summarize in less than four A4 paper reports about what you are interested on the nervous system, sensory organ system, skeletal system, or muscular system. 2016/07/25 5/27(金)石川義弘先生の医 科学概論Ⅰ・Ⅱ「生理学」を 履修し、 成績評価を希望する学生 は、以下の内容でレポートを 作成および提出すること。 2016/07/25 to 2016/08/05 掲示日 updated 6/14 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section to 2016/08/05 5/30 課題:次の内容で2000字で 作成 「交感神経による心機能制御 について述べよ」 Introduction to Medical Science I/II 医科学概論 I/II Introduction to Medical Science I/II 医科学実験法 I/II Methods in Experimental Medicine I/II 2016年6月20日 11 Physiology ISHIKAWA, Yoshihiro 生理学 高橋 琢哉 Physiology TAKAHASHI, Takuya 遺伝子組み換え生物作 4 成法(細胞株) Genetically Modefied Organisms Formation Technique (Cell Line) 中谷 雅明 NAKAYA, Masaaki 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section タイトル:AMPA受容体につい て A4用紙、2枚以上 AMPA receptor A4 size, 2 pages or more 2016/07/25 遺伝子組み換え実験を用い た細胞の利用法について、 2000字程度でまとめなさい。 2016/07/25 to 2016/08/05 6/2 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section to 2016/08/05 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section 2/4 ページ 6/1 講義名 Subject 医科学実験法 I/II タンパク質発現法(大腸 10 菌) Methods in Experimental Medicine I/II 医科学実験法 I/II Methods in Experimental Medicine I/II 医科学実験法 I/II Methods in Experimental Medicine I/II 医科学実験法 I/II Methods in Experimental Medicine I/II 医科学実験法 I/II Methods in Experimental Medicine I/II 2016年6月20日 担当教員 teacher Protein Expression (Escherichia coli) 緒方 一博 OGATA, Kazuhiro タンパク質精製法(概 11 論) Cell lysis and fractionation (Introduction) 緒方 一博 タンパク質精製法(クロ 12 マトグラフィー) Chromatography 緒方 一博 17 OGATA, Kazuhiro OGATA, Kazuhiro 細胞培養法 村田 聡一郎 Cell Culture Method MURATA, Soichiro 組織染色法(含免疫染 24 色法) Tissue Staining Method 船越 健悟 FUNAKOSHI, Kengo 課題 Topic 提出期限 deadline 提出先 Submission 細胞を用いたタンパク質発現 について:A4サイズで2ペー ジ以上 Protein expression in cells: A4 size, 2pages or more 2016/07/25 細胞破砕と試料分画につい て:A4サイズで2ページ以上 Cell lysis and fractionation: A4 size, 2pages or more 2016/07/25 クロマトグラフィーについて: A4サイズで2ページ以上 Chromatography:A4 size, 2pages or more 2016/07/25 細胞培養についてA4 1枚程 度 2016/07/25 to 2016/08/05 掲示日 updated 6/20 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section to 2016/08/05 6/20 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section to 2016/08/05 6/20 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section to 2016/08/05 6/8 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section 組織染色法を行う際に重要 な点について、A4レポート用 紙4枚以内でまとめること Please summarize in less than four A4 paper reports for important points when performing a tissue staining method 2016/07/25 to 2016/08/05 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section 3/4 ページ 6/14 講義名 Subject 医科学実験法 I/II 27 担当教員 teacher 医科学研究の進め方 石川 義弘 課題 Topic 6/6(月)石川義弘先生の「医 科学研究の進め方」の補講 は行わず、レポート提出とな りました。 成績評価を希望する学生 は、以下の内容でレポートを 作成および提出すること。 提出期限 deadline 提出先 Submission 2016/07/25 to 2016/08/05 掲示日 updated 6/13 次の内容で400字で作成 課題名:How to use PubMed in your research? 提出期限:7/25(月)~8/5 (金) 提出先:福浦キャンパス学 務・教務課 提出BOX Methods in Experimental Medicine I/II 医科学実験法 I/II 28 How to Advance Medical Scientific Research ISHIKAWA, Yoshihiro 実験データ統計解析法 山中 竹春 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section ・課題:自分のもっている研 究課題の統計面をまとめる。 (A4用紙1枚程度) to 2016/05/31 ・ただし、1年生に関しては、 4/26(火)の授業内容、感 想をA4用紙2、3枚にまとめ る。 Methods in Experimental Medicine I/II 2016年6月20日 Experimental Deta Statistical Anylysis Method YAMANAKA, Takeharu 学務・教務課 Academic and Curriculum Affairs Section 4/4 ページ 5/10
© Copyright 2025 ExpyDoc