2016 6月 経済月報 綿花市場原理および相場概観 最新の値動き 先月、Aインデックス、NY期近物およびインド現物価格はいずれも 上昇した。中国およびパキスタン相場は横ばいであった。 期近物のNY7月限の値は、先月上旬のポンドあたり61セントか ら、最新の取引ではポンドあたり約65セントまで上昇した。NY 期近物の現在の水準は、昨年夏以降で最も高くなっている。 Aインデックスは、1ヵ月前のポンドあたり70セント近辺の水準 から、最近はポンドあたり75 セント近辺の水準まで上昇した 。現在のAインデックスの値もまた、昨年夏以降最も高いもの である。 90 AインデックスおよびNY先物は上昇、 中国相場は安定 85 80 75 CCインデックス (ポンドあたりセント) Aインデックス NY当限 70 65 60 55 中国綿花(CC)インデックスは先月、国際通貨では実質的に横 ばいで、ポンドあたり87セント相当の値を維持した。現地通貨 では、CCインデックスはトンあたり12,400元からトンあたり 12,600元へと若干上昇した。 インド綿シャンカー6現物価格は急騰し、国際通貨でポンドあ たり67セントから73セントに上昇した。現地通貨でもキャンデ ィあたり34,800インドルピーから38,300インドルピーへと大幅 に上昇した。 パキスタン綿現物価格は国際通貨および国内通貨の双方で安定 しており、ポンドあたり65セントまたはマウンドあたり5,550 パキスタンルピー近辺の水準を維持した。 需要・供給・取引 今月の米農務省のレポートは、2015/16および2016/17の両綿花 年度の、世界生産量および世界消費量双方の減少を中心としたもの であった。 最大の変更は生産量の数値に加えられた。2015/16の生産量は 140万俵減少し、9,950万俵から9,810万俵となった。これにより 2003/04以降初めて、世界生産量が1億俵を下まわることになる。 2016/17の予測は来季の5%の増加(510万俵増)を示している。一方 でこの予測は、1億440万俵から1億320万俵へと120万俵引き下げら れた。世界生産量の変更は、実質的にすべてが中国の予測減少の結 果である。2015/16の中国の生産量は130万俵減少し、2,380万俵か ら2,250万俵となった。中国の2016/17の生産量は100万俵減少し、 2,250万俵から2,150万俵となった。また2016/17の国別生産量の他 の唯一の主な変更はエジプトに対するもので、40万俵からわずか16 万俵へと予測が大幅に減少した(24万俵または60%減)。 生産量に加えられた変更と比較して、世界紡績消費の数値の減 少は小規模であった。2015/16の世界消費量は25万1,000俵減少し、 1億900万俵から1億880万俵となった。2016/17の予測は19万6,000俵 減少し、1億1,080万俵から1億1,060万俵となった。現在の2016/17 の消費予測は実質的に、景気後退が重なった綿花年度である 2008/09の消費量と同等であり、2010/11の相場高騰の後の需要回復 がどれほど困難であったかを浮き彫りにしている。国別の主な変更 は、2015/16および2016/17の双方でのインドの消費予測の25万俵減 最新相場 ポンドあたりセント NY当限 Aインデックス CCインデックス インド綿現物価格 最新の値 (6月10) 最新の月 (5月) 最後の 12か月 64.8 74.0 87.4 73.3 64.3 62.3 70.3 87.0 67.4 64.9 62.3 69.5 90.5 65.2 60.5 パキスタン綿現物価格 ここで利用可能な追加の価格データ。 ここで利用可能な価格定義。 世界需給表 100万俵(1俵=480ポンド) 2015/16 期首在庫 112.5 生産量 98.1 紡績消費量 108.8 期末在庫 102.1 在庫率 93.8% 2016/17 5月 6月 102.8 102.1 104.4 103.2 110.8 110.6 96.5 94.7 87.1% 85.7% 中国需給表 100万俵(1俵=480ポンド) 2015/16 期首在庫 67.9 生産量 22.5 輸入量 4.5 紡績消費量 32.5 期末在庫 62.3 在庫率 191.7% 2016/17 5月 6月 63.3 62.3 22.5 21.5 4.5 4.5 33.5 33.5 56.7 54.7 169.3% 163.3% 世界需給表(中国を除く) 100万俵(1俵=480ポンド) 2015/16 期首在庫 41.7 生産量 75.6 輸入量 0.1 紡績消費量 76.3 輸出量 4.5 期末在庫 36.7 在庫率 45.4% ここで利用可能な追加データ。 2016/17 5月 6月 36.4 36.7 81.9 81.7 0.1 0.1 77.3 77.1 4.5 4.5 36.6 36.9 44.8% 45.2% 経済月報 | 2016 6月 少(これによりインドの紡績消費予測は各綿花年度2,430万俵)と 世界綿花生産量 2015/16および2016/17の双方でのトルコの消費予測の10万俵増加( 100万俵(1俵=480ポンド) 2016/17 2015/16 5月 6月 これによりトルコの紡績消費予測は各綿花年度650万俵)である。 貿易予測への変更も比較的小規模で、2015/16の全世界の予測は 39万5,000俵増加(3,400万俵から3,440万俵へ)し、2016/17の予測 は23万5,000俵増加(3,310万俵から3,330万俵へ)した。全世界レ ベルでの増加は主に、2015/16の輸入予測が中国(450 万俵へと25 万俵増)およびトルコ(400万俵へと10万俵増)で増加し、2016/17 の輸入予測がエジプト(52万5,000俵へと12万5,000俵増)およびト ルコ(370万俵へと10万俵増)で増加した結果であった。輸出数値 への最大の変更は、インド(2015/16 は590万俵へと15万俵増、 2016/17は400万俵へと20万俵増)およびウズベキスタン(2016/17 に220万俵へと10万俵増)の増加であった インド 中国 米国 パキスタン ブラジル 世界のその他の地域 世界 26.8 22.5 12.9 7.0 6.5 22.5 98.1 28.0 22.5 14.8 9.0 6.4 23.7 104.4 28.0 21.5 14.8 9.0 6.4 23.5 103.2 世界綿花消費量 100万俵(1俵=480ポンド) 2015/16 中国 32.5 インド 24.3 パキスタン 10.3 トルコ 6.5 バングラデシュ 5.7 世界のその他の地域 29.6 世界 108.8 2016/17 5月 6月 33.5 33.5 24.5 24.3 10.5 10.5 6.4 6.5 6.0 6.0 29.9 29.8 110.8 110.6 高い在庫解消率が6月初めの数週間を通して維持されたことは注 目に値するもので、その理由は販売用に提供された輸入綿花(一般 的に品質がより高いと考えられている)の量が基本的にゼロまで減 少したためである。国内栽培の備蓄保有綿花を紡績に引き渡せると いうことは、以前に考えられていたよりも迅速に、中国の備蓄水準 をより歴史的な平均に沿った水準まで引き下げられる可能性を示し ている。また中国の備蓄が以前に考えられていたよりも早く減少す るかもしれないという考えを裏付けるもう1つの動きは、現在およ び今後の中国の生産量の規模に関する予測が減少していることであ る。中国の紡績消費は安定的であり、生産量の減少は、消費量に対 する生産量の不足が拡大することにつながる。中国政府は今後の輸 入制限を示唆しており、これらの不足は主に備蓄からの在庫販売に よって埋め合わされると見込まれる。これに応じて、生産量の減少 から生じた生産ギャップの拡大が、備蓄在庫がより早く引き出され る可能性を示している。 ブラジル インド オーストラリア ウズベキスタン 世界のその他の地域 世界 4.0 3.8 2.7 2.1 10.0 33.1 それでもやはり、中国の在庫量は歴史的標準から見ると引き続 き莫大であり、歴史的な平均値への移行はいずれにせよ複数年のプ ロセスを必要とするであろう。2000年代を通じて、中国の期末在庫 は平均1,850万俵で、消費に対する在庫率は平均50%であった。現在 の予測では中国の来綿花年度の期末在庫は5,470万俵となり、在庫 率は163%である。両数値とも歴史的な平均値の約3倍であり、歴史 的な平均値近辺の水準への回帰は時間のかかるプロセスとなること を強く示している。このプロセスが生じると、中国の輸入は最近の 低い水準近辺を維持することが見込まれ、相場が現在の水準を大き く上まわることは難しくなると考えられる。 100万俵(1俵=480ポンド) 2015/16 中国 62.3 インド 11.0 ブラジル 6.8 米国 4.1 パキスタン 2.5 世界のその他の地域 15.3 世界 102.1 相場見通し 備蓄保有綿花の販売に関する最近の他の取り組みと比較して、 現在の一連の中国の備蓄からの入札は極めて上手く進んでいる。比 較として、今回の販売の最初の3日間で、以前の一連の入札(2015 年7月から8月)の2ヵ月間全体で販売された量よりも多くの綿花が 世界綿花輸出量 販売された。販売用に提供された綿花に対する販売綿花の割合は、 100万俵(1俵=480ポンド) 2016/17 入札開始以降(5月3日から)毎日95%を超えている。前回は販売用 2015/16 5月 6月 に提供された合計量のうち6%のみが紡績によって引き取られた。 米国 9.0 10.5 10.5 4.3 5.9 2.6 2.2 10.2 34.2 4.0 4.0 2.7 2.2 9.9 33.3 世界綿花輸入量 100万俵(1俵=480ポンド) 2015/16 バングラデシュ 5.6 ベトナム 4.8 中国 4.5 トルコ 4.0 インドネシア 2.8 世界のその他の地域 12.7 世界 34.4 2016/17 5月 6月 5.9 5.9 5.2 5.2 4.5 4.5 3.6 3.7 2.8 2.8 11.2 11.3 33.1 33.3 世界期末在庫 2016/17 5月 6月 56.7 54.7 11.3 11.5 6.2 6.3 4.7 4.8 2.5 2.5 15.1 15.0 96.5 94.7 ここで利用可能な追加データ。 ご意見、ご質問等ございましたら、[email protected] までご連絡ください。 出典:ロイター、コトルック、インド綿花協会、カラチ綿花協会(相場情報)。米農務省(供給・需要・取引データ) 免責事項:ここに記載された情報は、信頼できると思われる公・民情報源に基づいて作成したものですが、コットン・インコーポレイテッドはその正確 性、完全性を保証するものではありません。本情報の利用に関して当社は何ら責任を負うものではなく、明示または暗示の保証もいたしません。本情報 は投資の根拠とすることを目的として作成されたものではなく、また、相場予想を意図するものでもありません。 © 2016 Cotton Incorporated. All rights reserved; America's Cotton Producers and Importers チャートおよびテーブルのリスト チャート - デイリー チャート - マンスリ 表 AインデックスおよびNY当限 中国綿花相場(CCインデックス) インド綿現物価格 パキスタン綿現物価格 AインデックスおよびNY当限 中国綿花相場(CCインデックス) インド綿現物価格 パキスタン綿現物価格 バランスシート(俵) バランスシート(トン) 需給表(俵) 需給表(トン) AインデックスならびにNY当限の年間動向 90 ポンドあたりセント Aインデックス NY当限 80 70 60 50 CCインデックス(328級)の年間動向 105 トンあたり元 ポンドあたりセント ポンドあたりセント 15,000 RMB/ton 100 14,250 95 13,500 90 12,750 85 12,000 80 11,250 経済月報 | 6月 2016 インド綿(シャンカー6)現物価格の年間動向 90 ポンドあたりセント キャンディあたりインドルピー ポンドあたりセント 45,000 INR/candy 80 40,000 70 35,000 60 30,000 50 25,000 40 20,000 パキスタン綿現物価格の年間動向 90 ポンドあたりセント マウンドあたりパキスタンルピー ポンドあたりセント 8,000 PKR/maund 80 7,000 70 6,000 60 5,000 50 Note: Movement in prices in cents/lb and local terms will not be identical due to changes in exchange rates. 40 図表リストに戻る 4,000 3,000 経済月報 | 6月 2016 月次AインデックスならびにNY当限の3年間の動向 100 ポンドあたりセント Aインデックス 95 NY当限 90 85 80 75 70 65 60 55 50 月次CCインデックス(328級)の3年間の動向 150 トンあたり元 ポンドあたりセント ポンドあたりセント 20,500 RMB/ton 140 19,000 130 17,500 120 16,000 110 14,500 100 13,000 90 11,500 80 10,000 70 8,500 図表リストに戻る 経済月報 | 6月 2016 月次インド綿(シャンカー6)現物価格の3年間の動向 100 ポンドあたりセント キャンディあたりインドルピー ポンドあたりセント 50,000 INR/candy 90 45,000 80 40,000 70 35,000 60 30,000 50 25,000 月次パキスタン綿現物価格の3年間の動向 100 マウンドあたりパキスタンルピー ポンドあたりセント ポンドあたりセント 9,000 PKR/maund 90 8,000 80 7,000 70 6,000 60 5,000 50 4,000 図表リストに戻る 経済月報 | 6月 2016 世界需給表 100万俵(1俵=480ポンド) 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 供給 74.6 123.9 198.5 92.0 120.4 212.3 103.2 119.1 222.3 112.5 98.1 210.6 102.8 104.4 207.2 102.1 103.2 205.2 紡績消費量 108.5 109.8 110.1 108.8 110.8 110.6 期末在庫 92.0 103.2 112.5 102.1 96.5 94.7 在庫率 84.8% 94.0% 102.1% 93.8% 87.1% 85.7% 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 31.1 35.0 20.3 86.4 50.4 32.8 14.1 97.2 62.7 30.0 8.3 101.0 67.9 22.5 4.5 94.9 63.3 22.5 4.5 90.3 62.3 21.5 4.5 88.3 紡績消費量 輸出量 需要 36.0 0.0 36.0 34.5 0.0 34.5 33.0 0.1 33.1 32.5 0.1 32.6 33.5 0.1 33.6 33.5 0.1 33.6 50.4 139.7% 62.7 181.6% 67.9 205.4% 62.3 190.9% 56.7 168.8% 54.7 162.8% 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 43.5 88.9 0.0 132.5 39.7 87.6 0.0 127.4 38.0 89.1 0.1 127.1 41.7 75.6 0.1 117.5 36.4 81.9 0.1 118.4 36.7 81.7 0.1 118.4 紡績消費量 輸出量 需要 72.5 20.3 92.8 75.3 14.1 89.4 77.1 8.3 85.4 76.3 4.5 80.8 77.3 4.5 81.8 77.1 4.5 81.6 期末在庫 在庫率 出典:米農務省 39.7 42.8% 38.0 42.4% 41.7 48.8% 36.7 45.4% 36.6 44.8% 36.9 45.2% 中国需給表 100万俵(1俵=480ポンド) 期末在庫 在庫率 世界需給表(中国を除く) 100万俵(1俵=480ポンド) 図表リストに戻る 経済月報 | 6月 2016 インド需給表 100万俵(1俵=480ポンド) 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 10.6 28.5 1.2 40.3 11.8 31.0 0.7 43.5 11.5 29.5 1.2 42.2 13.5 26.8 0.9 41.2 10.9 28.0 0.7 39.6 11.0 28.0 0.7 39.7 紡績消費量 輸出量 需要 21.8 7.8 29.5 23.3 9.3 32.5 24.5 4.2 28.7 24.3 5.9 30.2 24.5 3.8 28.3 24.3 4.0 28.3 期末在庫 在庫率 11.8 40.0% 11.5 35.3% 13.5 47.0% 11.0 36.6% 11.3 39.9% 11.5 40.7% 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 3.4 17.3 0.0 20.7 3.8 12.9 0.0 16.7 2.4 16.3 0.0 18.7 3.7 12.9 0.0 16.6 4.0 14.8 0.0 18.8 4.1 14.8 0.0 18.9 紡績消費量 輸出量 需要 3.5 13.0 16.5 3.6 10.5 14.1 3.6 11.2 14.8 3.6 9.0 12.6 3.6 10.5 14.1 3.6 10.5 14.1 期末在庫 在庫率 3.8 23.0% 2.4 16.7% 3.7 25.0% 4.1 32.7% 4.7 33.3% 4.8 34.0% 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 2.8 9.3 1.8 13.9 2.7 9.5 1.2 13.4 2.5 10.6 1.0 14.0 3.0 7.0 3.1 13.1 2.5 9.0 1.7 13.2 2.5 9.0 1.7 13.2 紡績消費量 輸出量 需要 10.8 0.5 11.2 10.4 0.5 10.9 10.6 0.5 11.1 10.3 0.3 10.5 10.5 0.3 10.8 10.5 0.3 10.8 期末在庫 在庫率 出典:米農務省 2.7 24.2% 2.5 22.7% 3.0 26.7% 2.5 24.1% 2.5 22.8% 2.5 22.8% 米国需給表 100万俵(1俵=480ポンド) パキスタン需給表 100万俵(1俵=480ポンド) 図表リストに戻る 経済月報 | 6月 2016 世界綿花生産量 100万俵(1俵=480ポンド) 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 インド 中国 米国 パキスタン ブラジル ウズベキスタン トルコ オーストラリア トルクメニスタン ブルキナファソ ギリシャ マリ メキシコ 世界のその他の地域 28.5 35.0 17.3 9.3 6.0 4.6 2.7 4.6 1.7 1.2 1.2 0.9 1.0 10.0 31.0 32.8 12.9 9.5 8.0 4.1 2.3 4.1 1.6 1.3 1.4 0.9 0.9 9.8 29.5 30.0 16.3 10.6 7.0 3.9 3.2 2.3 1.5 1.4 1.3 1.0 1.3 9.7 26.8 22.5 12.9 7.0 6.5 3.7 2.7 2.5 1.4 1.2 1.0 1.0 0.9 8.2 28.0 22.5 14.8 9.0 6.4 3.8 3.0 2.6 1.4 1.2 1.2 1.0 0.9 8.6 28.0 21.5 14.8 9.0 6.4 3.8 3.0 2.6 1.5 1.2 1.2 1.0 0.9 8.4 西アフリカ EU-27 3.9 1.5 4.1 1.6 4.8 1.6 4.1 1.3 4.4 1.5 4.4 1.5 123.9 120.4 119.1 98.1 104.4 103.2 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 米国 ブラジル インド オーストラリア ウズベキスタン ブルキナファソ ギリシャ マリ トルクメニスタン コートジボワール ベナン アルゼンチン カメルーン 世界のその他の地域 13.0 4.3 7.8 6.2 3.2 1.2 1.1 0.9 0.8 0.6 0.4 0.3 0.4 6.5 10.5 2.2 9.3 4.9 2.7 1.3 1.3 0.8 1.6 0.7 0.5 0.2 0.5 4.5 11.2 3.9 4.2 2.4 2.5 1.1 1.2 0.8 1.5 0.9 0.7 0.4 0.5 4.2 9.0 4.3 5.9 2.6 2.2 1.3 0.9 1.0 1.3 0.7 0.6 0.3 0.6 3.8 10.5 4.0 3.8 2.7 2.1 1.2 1.0 1.0 0.9 0.7 0.6 0.5 0.5 3.6 10.5 4.0 4.0 2.7 2.2 1.2 1.1 1.0 0.9 0.7 0.6 0.5 0.5 3.5 西アフリカ EU-27 3.6 1.5 3.9 1.6 4.1 1.6 4.4 1.2 4.3 1.3 4.3 1.3 世界 出典:米農務省 46.6 40.9 35.4 34.2 33.1 33.3 世界 世界綿花輸出量 100万俵(1俵=480ポンド) 図表リストに戻る 経済月報 | 6月 2016 世界綿花消費量 100万俵(1俵=480ポンド) 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 中国 インド パキスタン トルコ バングラデシュ ベトナム 米国 ブラジル インドネシア メキシコ ウズベキスタン 韓国 タイ 世界のその他の地域 36.0 21.8 10.8 6.1 4.7 2.3 3.5 4.1 3.1 1.8 1.5 1.3 1.5 10.3 34.5 23.3 10.4 6.3 5.3 3.2 3.6 4.2 3.1 1.9 1.5 1.3 1.5 9.9 33.0 24.5 10.6 6.4 5.5 4.1 3.6 3.4 3.3 1.9 1.6 1.3 1.5 9.6 32.5 24.3 10.3 6.5 5.7 4.7 3.6 3.2 2.8 1.9 1.6 1.3 1.3 9.3 33.5 24.5 10.5 6.4 6.0 5.1 3.6 3.1 2.8 1.9 1.6 1.3 1.3 9.3 33.5 24.3 10.5 6.5 6.0 5.1 3.6 3.1 2.8 1.9 1.6 1.3 1.3 9.2 西アフリカ EU-27 0.1 0.9 0.1 0.8 0.1 0.9 0.1 0.8 0.1 0.9 0.1 0.9 108.5 109.8 110.1 108.8 110.8 110.6 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 バングラデシュ ベトナム 中国 トルコ インドネシア パキスタン 韓国 タイ メキシコ 台湾 インド エジプト マレーシア 世界のその他の地域 5.0 2.4 20.3 3.7 3.1 1.8 1.3 1.5 1.0 0.9 1.2 0.2 0.9 4.3 5.3 3.2 14.1 4.2 3.0 1.2 1.3 1.5 1.0 0.9 0.7 0.4 0.4 4.0 5.4 4.3 8.3 3.7 3.3 1.0 1.3 1.5 0.8 0.9 1.2 0.3 0.3 3.4 5.6 4.8 4.5 4.0 2.8 3.1 1.3 1.4 1.0 0.7 0.9 0.5 0.2 3.6 5.9 5.2 4.5 3.6 2.8 1.7 1.3 1.3 1.2 0.8 0.7 0.4 0.3 3.6 5.9 5.2 4.5 3.7 2.8 1.7 1.3 1.3 1.2 0.7 0.7 0.5 0.3 3.6 西アフリカ EU-27 0.0 0.9 0.0 0.9 0.0 0.9 0.0 0.8 0.0 0.8 0.0 0.8 世界全体 出典:米農務省 47.7 41.2 35.7 34.4 33.1 33.3 世界 世界綿花輸入量 100万俵(1俵=480ポンド) 図表リストに戻る 経済月報 | 6月 2016 世界需給表 100万トン 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 供給 16.2 27.0 43.2 20.0 26.2 46.2 22.5 25.9 48.4 24.5 21.4 45.9 22.4 22.7 45.1 22.2 22.5 44.7 紡績消費量 23.6 23.9 24.0 23.7 24.1 24.1 期末在庫 20.0 22.5 24.5 22.2 21.0 20.6 在庫率 84.8% 94.0% 102.1% 93.8% 87.1% 85.7% 100万トン 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 6.8 7.6 4.4 18.8 11.0 7.1 3.1 21.2 13.7 6.5 1.8 22.0 14.8 4.9 1.0 20.7 13.8 4.9 1.0 19.7 13.6 4.7 1.0 19.2 紡績消費量 輸出量 需要 7.8 0.0 7.8 7.5 0.0 7.5 7.2 0.0 7.2 7.1 0.0 7.1 7.3 0.0 7.3 7.3 0.0 7.3 11.0 139.7% 13.7 181.6% 14.8 205.4% 13.6 190.9% 12.3 168.8% 11.9 162.8% 中国需給表 期末在庫 在庫率 世界需給表(中国を除く) 100万トン 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 9.5 19.4 0.0 28.8 8.6 19.1 0.0 27.7 8.3 19.4 0.0 27.7 9.1 16.5 0.0 25.6 7.9 17.8 0.0 25.8 8.0 17.8 0.0 25.8 紡績消費量 輸出量 需要 15.8 4.4 20.2 16.4 3.1 19.5 16.8 1.8 18.6 16.6 1.0 17.6 16.8 1.0 17.8 16.8 1.0 17.8 期末在庫 在庫率 出典:米農務省 8.6 42.8% 8.3 42.4% 9.1 48.8% 8.0 45.4% 8.0 44.8% 8.0 45.2% 図表リストに戻る 経済月報 | 6月 2016 インド需給表 100万トン 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 2.3 6.2 0.3 8.8 2.6 6.7 0.1 9.5 2.5 6.4 0.3 9.2 2.9 5.8 0.2 9.0 2.4 6.1 0.2 8.6 2.4 6.1 0.2 8.7 紡績消費量 輸出量 需要 4.7 1.7 6.4 5.1 2.0 7.1 5.3 0.9 6.2 5.3 1.3 6.6 5.3 0.8 6.2 5.3 0.9 6.2 2.6 40.0% 2.5 35.3% 2.9 47.0% 2.4 36.6% 2.5 39.9% 2.5 40.7% 100万トン 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 0.7 3.8 0.0 4.5 0.8 2.8 0.0 3.6 0.5 3.6 0.0 4.1 0.8 2.8 0.0 3.6 0.9 3.2 0.0 4.1 0.9 3.2 0.0 4.1 紡績消費量 輸出量 需要 0.8 2.8 3.6 0.8 2.3 3.1 0.8 2.4 3.2 0.8 2.0 2.7 0.8 2.3 3.1 0.8 2.3 3.1 0.8 23.0% 0.5 16.7% 0.8 25.0% 0.9 32.7% 1.0 33.3% 1.0 34.0% 100万トン 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 期首在庫 生産量 輸入量 供給 0.6 2.0 0.4 3.0 0.6 2.1 0.3 2.9 0.5 2.3 0.2 3.1 0.6 1.5 0.7 2.8 0.5 2.0 0.4 2.9 0.5 2.0 0.4 2.9 紡績消費量 輸出量 需要 2.3 0.1 2.4 2.3 0.1 2.4 2.3 0.1 2.4 2.2 0.1 2.3 2.3 0.1 2.3 2.3 0.1 2.3 0.6 24.2% 0.5 22.7% 0.6 26.7% 0.5 24.1% 0.5 22.8% 0.5 22.8% 期末在庫 在庫率 米国需給表 期末在庫 在庫率 パキスタン需給表 期末在庫 在庫率 出典:米農務省 図表リストに戻る 経済月報 | 6月 2016 世界綿花生産量 100万トン 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 インド 中国 米国 パキスタン ブラジル ウズベキスタン トルコ オーストラリア トルクメニスタン ブルキナファソ ギリシャ マリ メキシコ 世界のその他の地域 6.2 7.6 3.8 2.0 1.3 1.0 0.6 1.0 0.4 0.3 0.3 0.2 0.2 2.2 6.7 7.1 2.8 2.1 1.7 0.9 0.5 0.9 0.3 0.3 0.3 0.2 0.2 2.1 6.4 6.5 3.6 2.3 1.5 0.8 0.7 0.5 0.3 0.3 0.3 0.2 0.3 2.1 5.8 4.9 2.8 1.5 1.4 0.8 0.6 0.5 0.3 0.3 0.2 0.2 0.2 1.8 6.1 4.9 3.2 2.0 1.4 0.8 0.7 0.6 0.3 0.3 0.3 0.2 0.2 1.9 6.1 4.7 3.2 2.0 1.4 0.8 0.7 0.6 0.3 0.3 0.3 0.2 0.2 1.8 西アフリカ EU-27 0.9 0.3 0.9 0.3 1.0 0.4 0.9 0.3 0.9 0.3 0.9 0.3 世界 27.0 26.2 25.9 21.4 22.7 22.5 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 米国 ブラジル インド オーストラリア ウズベキスタン ブルキナファソ ギリシャ マリ トルクメニスタン コートジボワール ベナン アルゼンチン カメルーン 世界のその他の地域 2.8 0.9 1.7 1.3 0.7 0.3 0.2 0.2 0.2 0.1 0.1 0.1 0.1 1.4 2.3 0.5 2.0 1.1 0.6 0.3 0.3 0.2 0.4 0.2 0.1 0.0 0.1 1.0 2.4 0.9 0.9 0.5 0.5 0.2 0.3 0.2 0.3 0.2 0.1 0.1 0.1 0.9 2.0 0.9 1.3 0.6 0.5 0.3 0.2 0.2 0.3 0.1 0.1 0.1 0.1 0.8 2.3 0.9 0.8 0.6 0.5 0.3 0.2 0.2 0.2 0.2 0.1 0.1 0.1 0.8 2.3 0.9 0.9 0.6 0.5 0.3 0.2 0.2 0.2 0.2 0.1 0.1 0.1 0.8 西アフリカ EU-27 0.8 0.3 0.8 0.3 0.9 0.4 1.0 0.3 0.9 0.3 0.9 0.3 世界 出典:米農務省 10.1 8.9 7.7 7.5 7.2 7.3 世界綿花輸出量 100万トン 図表リストに戻る 経済月報 | 6月 2016 世界綿花消費量 100万トン 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 中国 インド パキスタン トルコ バングラデシュ ベトナム 米国 ブラジル インドネシア メキシコ ウズベキスタン 韓国 タイ 世界のその他の地域 7.8 4.7 2.3 1.3 1.0 0.5 0.8 0.9 0.7 0.4 0.3 0.3 0.3 2.2 7.5 5.1 2.3 1.4 1.2 0.7 0.8 0.9 0.7 0.4 0.3 0.3 0.3 2.2 7.2 5.3 2.3 1.4 1.2 0.9 0.8 0.7 0.7 0.4 0.3 0.3 0.3 2.1 7.1 5.3 2.2 1.4 1.2 1.0 0.8 0.7 0.6 0.4 0.3 0.3 0.3 2.0 7.3 5.3 2.3 1.4 1.3 1.1 0.8 0.7 0.6 0.4 0.3 0.3 0.3 2.0 7.3 5.3 2.3 1.4 1.3 1.1 0.8 0.7 0.6 0.4 0.3 0.3 0.3 2.0 西アフリカ EU-27 0.0 0.2 0.0 0.2 0.0 0.2 0.0 0.2 0.0 0.2 0.0 0.2 世界全体 23.6 23.9 24.0 23.7 24.1 24.1 2012/13 2013/14 2014/15 2015/16 2016/17 5月 2016/17 6月 バングラデシュ ベトナム 中国 トルコ インドネシア パキスタン 韓国 タイ メキシコ 台湾 インド エジプト マレーシア 世界のその他の地域 1.1 0.5 4.4 0.8 0.7 0.4 0.3 0.3 0.2 0.2 0.3 0.1 0.2 0.9 1.2 0.7 3.1 0.9 0.7 0.3 0.3 0.3 0.2 0.2 0.1 0.1 0.1 0.9 1.2 0.9 1.8 0.8 0.7 0.2 0.3 0.3 0.2 0.2 0.3 0.1 0.1 0.7 1.2 1.0 1.0 0.9 0.6 0.7 0.3 0.3 0.2 0.2 0.2 0.1 0.1 0.8 1.3 1.1 1.0 0.8 0.6 0.4 0.3 0.3 0.3 0.2 0.2 0.1 0.1 0.8 1.3 1.1 1.0 0.8 0.6 0.4 0.3 0.3 0.3 0.2 0.2 0.1 0.1 0.8 西アフリカ EU-27 0.0 0.2 0.0 0.2 0.0 0.2 0.0 0.2 0.0 0.2 0.0 0.2 世界全体 出典:米農務省 10.4 9.0 7.8 7.5 7.2 7.3 世界綿花輸入量 100万トン 図表リストに戻る
© Copyright 2025 ExpyDoc