第一三共ヘルスケア プレゼンツ

第一三共ヘルスケア プレゼンツ
ポスター絵画コンクール 作品募集中!
1987年に産声を上げた本大会はみなさま方のおかげで30年の節目を迎えます。
この機会に、第1回から使用してきた大会ポスターを一新することになりました。
新しい大会イメージを募集するコンクールにぜひご参加ください。
テーマ
緑の芝生のうえでサッカーを楽しむ少年少女の生き生きとした姿を絵画にしてください。
最優秀作品はイラストレーターがポスター化し、第31回全国少年少女草サッカー大会か
ら大会ポスターなどに使用します。
※ ポスター化は作品のイメージとモチーフを生かして行いますので、あらかじめご了承ください。
応募資格
小学生
応募規定
●
応募期間
2016年9月16日(金)必着
四つ切りサイズ(38×54cm)までの画用紙。画材は絵の具、色鉛筆、
クレヨンなど自由です。
ひとり何点でも応募できます。
● 作品はご本人のもので、
未発表のものに限ります。
● 応募作品に関する権利は、
主催者側に帰属し、大会関連の広報物や各種媒体での発表
用に使用します。
● 作品は返却できません。
●
応募方法
審査委員 順不同
高橋陽一さん(漫画家)
宮西達也さん(絵本作家/静岡県出身)
川澄奈穂美選手(INAC神戸レオネッサ/なでしこジャパン/第11回大会優秀選手)
内田篤人選手(シャルケ04=ドイツ/日本代表/静岡県出身、清水東高卒)
西井良樹(第一三共ヘルスケア株式会社代表取締役社長)
田嶋幸三(日本サッカー協会会長)
田辺信宏(静岡市長)
栗田裕之(静岡市議長)
恵藤公浩(朝日新聞社サッカー推進委員会事務局長)
西村 勉(全国少年少女草サッカー大会実行委員長)
画用紙の裏に①∼⑩を記載して、下記の「作品送り先」
に送ってください。
① 氏名
(ふりがな)② 郵便番号・住所
(自宅)③ 電話番号
(自宅)④ ファクス番号
(自宅)
⑤ 学校名 ⑥ 学年 ⑦ 年齢 ⑧ 性別 ⑨ 個人応募か団体応募か ⑩ 団体応募の場合は、
団体の名称、郵便番号、住所、電話番号、
ファクス番号、担当者氏名および役職
作品送り先 〒104- 8433 東京都中央区築地5-3-2
朝日学生新聞社内「草サッカー絵画ポスター」
コンクール事務局
問い合わせ 朝日学生新聞社 ☎03・3545・5226(平日午前10時から午後5時)
入賞発表
表彰式
11月下旬に全国少年少女草サッカー大会のウェブサイト
(http://www.kusa1987.jp/pc/)、朝日新聞静岡県版で発表予定
高橋陽一 さん
宮西達也 さん
川澄奈穂美 選手
内田篤人 選手
第31回全国少年少女草サッカー大会(2017年8月中旬)で最優秀賞、
第一三共ヘルスケア賞、静岡市長賞を表彰予定
賞
お よ び副 賞
最優秀賞 1点 ........... 図書カード30,000円 & 日本代表戦ペアチケット
第一三共ヘルスケア賞 1点 ... 図書カード20,000円 & 日本代表戦ペアチケット
静岡市長賞 1点 ....... 図書カード10,000円 & Jリーグ・清水エスパルス戦ペアチケット
静岡市議長賞 1点 .... 図書カード10,000円 & Jリーグ・清水エスパルス戦ペアチケット
朝日新聞社賞 1点 .... 図書カード10,000円 & Jリーグペアチケット
第一三共ヘルスケア団体奨励賞 1団体 ....... マキロン プチA
(指定医薬部外品)
高橋陽一賞 1点 ...... 図書カード5,000円 & サイン入り日本代表ユニフォーム
宮西達也賞 1点 ...... 図書カード5,000円 & サイン入り日本代表ユニフォーム
川澄奈穂美賞 1点 ... 図書カード5,000円 & サイン入り日本代表ユニフォーム
内田篤人賞 1点 ...... 図書カード5,000円 & サイン入り日本代表ユニフォーム
優秀賞 5点 ............. 図書カード5,000円
入選 10点 .............. 図書カード3,000円
主催 / 静岡市、朝日学生新聞社 協賛 / 第一三共ヘルスケア株式会社 後援 / 公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人静岡県サッカー協会、
朝日新聞社、
NPO法人清水サッカー協会、
静岡サッカー協会
[全国少年少女草サッカー大会 組織委員会]
協力 / アディダスジャパン株式会社
全国少年少女草サッカー大会とは
1987年にスタートした小学生対象のサッカー大会。今年で30回目を迎える歴
史あるスポーツイベントです。
「 未来を担う全国の少年少女のために」
という目
的のもと、
「 全国どこからでも、
どんなチームでも」
「勝っても負けても最終日ま
で」
「世界に目を」
「友情の輪を」
という4つの理念を掲げています。
この理念に基
づき大会自体を、
ゲームやチーム合宿などを通じて各選手が技術、体力、精神面
で成長していく場と位置づけるとともに、海外チーム・選手との交流、指導者・審
けん さん
判員の育成・研鑽、および地域スポーツクラブの活動の場ともしています。
[ 大会HP ]http://www.kusa1987.jp/