『Library Peer Times』第16号

2016年6月発行 第16号(2016年度 第1号)
図書館ピア・サポーターによる新聞『Library Peer Times』です。図書館ピア・サポーターはM2階ラーニング・コモンズ、2階カウンター、
3階サブカウンターに待機しています。図書館を利用していて何かお困りのことがあれば全力でサポートしますので気軽に声をかけてください。
2016 年度図書館ピア・サポーター、担当職員紹介
①名前
②好きな本
③ひとこと
①大出莉々(おおでりり)
②瀬谷ルミ子『職業は武装解除』
③図書館がより身近な存在になれるよう、ピアとして
取り組んでいきたいと思います。
② 岡野めぐみ(おかのめぐみ)
①香川凜太郎(かがわりんたろう)
②『博士の愛した数式』、『世界から猫が消えたなら』
② j・k・ローリング『ハリーポッター』シリーズ
③まだ慣れないこともありますが精一杯頑張ります!
③今年からピア・サポーターになりました香川です!
よろしくお願いします!
頑張りますのでよろしくお願いします!
①川口興祐(かわぐちこうすけ)
①小坂久斗(こさかひさと)
②誉田哲也『ストロベリーナイト』
②小林多喜二『蟹工船』
③最近洋画にはまっているのでおもしろい映画が
③パソコン得意なので気軽に声をかけてください。まだ
あれば、ぜひ教えてください!
的確に対応できないこともありますが頑張ります!
①杉田里菜(すぎたりな)
①細田成美(ほそだなるみ)
②森博嗣『すべてが F になる』
②東野圭吾『麒麟の翼』
③皆さんが図書館で気持ちよく過ごせるように頑張り
③国際交流が好きで、インターナショナルハウスという
ますのでよろしくお願いします!
留学生寮にアシスタントで住んでいます!
①野村勝翔(のむらまさと)
①蜂谷啓祐(はちやけいすけ)
②三浦しをん『まほろ駅前多田便利軒』
②村上春樹『海辺のカフカ』
③これから様々なイベントを企画していきますので、
③利用者第一がモットーです。大好きな本に囲まれ
ぜひチェックしてみてくださいね。
て、僕は幸せ者です。
①藤本侑里(ふじもとゆり)
①松木美緒(まつきみお)
②森見登美彦『有頂天家族』
②小川糸『食堂かたつむり』
③ピアとして一生懸命やっていきますのでよろしくお願
③分からないことがあったら何でも気軽に
いします。
聞いてくださいね!
①諸冨由華(もろとみゆか)
①山根未希(やまねみき)
②『世界から猫が消えたなら』、『小説 言の葉の庭』
②J.D.サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』
③利用者の皆様を笑顔でサポートします!気軽に
③ワードがちょっと得意で、本を探すのも早いと
声をかけてくださいね!!
思います!笑 気軽に声かけてくださいね
①渡邊くるみ(わたなべくるみ)
①安田幸子(やすだゆきこ)
②伊藤計劃『ハーモニー』
②夢枕獏『陰陽師』
③皆様が快適に過ごせるよう精一杯サポートしたい
③書架の間を歩けば必ず手に取ってみたくなる本に
と思います。よろしくお願いします。
出会えます。図書館は楽しい!
①門脇直哉(かどわきなおや)
①佐々木菜々(ささきなな)
②落合陽一『魔法の世紀』
②岸見一郎『嫌われる勇気』
③ピアのみなさんと協力して、
③本をたくさん読んでください。
快適な図書館を提供できるよう頑張ります!
読書による知的体験はきっと皆さんの財産になります。
5~7 月の図書館ピア・サポーターおすすめ本
私たち図書館ピア・サポーターは 2 階入館ゲート付近の展示コーナーにおすすめ本を展示しています。内容は定期的に変わりますので、
ぜひ一度、図書館ピア・サポーターのおすすめ本展示コーナーにお立ち寄りください。5 月~7 月の展示テーマは「旅」です。
―旅-
図書館ピア大出さん推薦本
・『外国人だけが知っている美しい日本:スイス人の私が愛する人と街と自然』
・『行ってはいけない世界遺産』
・『インドまで 700 キロ歩いてしまった』
・『瀬戸内の町:宮島・尾道・倉敷・小豆島・道後温泉』
図書館ピア藤本さん推薦本
・『ひろしまうららかさんぽ』
・『京都ぐるぐる案内』
図書館ピア松木さん推薦本
・『写真構図ハンドブック』
・『ベルリンかわいい街歩きブック』
・『いまバリィさんぽ』
――――2 階入館ゲート付近にて展示中――――
図書館のキホン
新年度が始まりもう6月になりましたが、皆さま図書館の利用には慣れましたか?
今一度図書館の利用方法やマナーについて確認してみましょう。見落としがちなことがあるかも???
図書館のキホン1
図書館のキホン2
館内飲食禁止
OPAC
図書館内は原則飲食禁止です。こぼしてし
探している本がある場合、OPACを使うと
まった時に本を汚さないためです。
便利です。OPACは2階フリーPCコー
研究個室、グループ学習室での飲食もご遠
ナー付近や3階サブカウンター等にある白い
慮願います。暑くなり飲み物を飲みたくなる時
端末から利用できます。
期ですがご協力お願いします><
キーワードや本のタイトルで検索すると資料が
喉が渇いた時は、2階と3階のトイレの近く
どこに置いてあるかを調べることができます!
にある冷水機をご利用下さい。
使い方が分からない時は図書館ピア・サポー
ターに気軽に話しかけてください!
そして何より大切ですが、
周りの人の迷惑にならないようにマナーよく静かに図書館を利用しましょう