意見交換会「(仮称)本町二丁目公園基本計画(案)について」実施結果 区民等からの意見・要望の概要と区の考え方 (※同趣旨の意見は一括しています。) ① 一般施設について【12 件】 No. 件数 1 2 区民等からの意見・要望 区の考え方 中野区の公園では、キャッチボールやバッテ この公園にネットフェンスで囲われた球技施 ィング練習、ボール蹴りは禁止になっている。 設の設置は考えていません。ただし、草地広 防球ネットフェンスを設置して、その中でで 場(大)から一段下がったところに幼児・児 きるようにして欲しい。幼児・児童遊戯広場 童遊戯広場や草地広場(小)を配置すること を非常通用口側に移動し、幼児・児童遊戯広 で、小さな子どもが安全に遊べる空間を設け 場があったところには防球ネットフェンスを ているので、地域の協力のもと、禁止事項の 設置してスポーツ広場を設けたらどうか。 緩和を図ることができれば、草地広場(大) でボール遊びを楽しんでいただけると考えて います。 2 1 遊歩道ゾーンの園路に緑色の丸が付いている 公園の利用者も西側区道の歩行者も安全で気 が、木を植えるのか。また、どれくらいの高 持ち良く通れるよう樹木を植えます。高さは さの木を植えるのか。 見通しが悪くならないよう、人の視線よりも 枝張りが高い樹木を考えています。 3 1 公園内を周回してジョギングや散歩ができる 傾斜広場と草地広場を一体的にすることで、 ように検討して欲しい。 子どもの遊び場空間としての機能向上につな がることから、傾斜広場と草地広場の間にイ ンターロッキングブロック舗装による園路は 設置しない方針です。ただし、周回できるよ う草地広場の中に通りやすい平坦な部分を設 けます。 4 1 草地広場(大)の西側にあるトイレをもっと トイレは、防犯上、人目につきながらも視界 幼児・児童遊戯広場の近くにした方が良いの を邪魔しない場所での設置が求められます。 ではないか。 このため、幼児・児童遊戯広場ではなく、今 回の基本計画図(案)でお示しした位置が望 ましいと考えています。ただし、子供がすぐ に水を飲んだり手を洗ったりできるよう水飲 みは幼児・児童遊戯広場に設置します。 5 1 現在、東郷公園と暫定利用広場の間には、要 東郷公園と暫定利用広場部分の間にあるネッ 望により設置した仕切りのネットがあるが、 トは撤去します。 これは無くなるのか。 6 4 西側区道は、向台小学校、桃園小学校に子供 拡幅ではなく、公園の中に西側区道の歩行者 たちが通う道路だが、幅員が狭く曲がってい も安全に通れる明るい園路を道路側に設置し るので、少しでも広げて欲しい。拡幅ができ ます。また、今ある公園西側の玉石積みは撤 ないのであれば、カーブを見通せるようにし 去する予定なので、見通しは良くなると考え て欲しい。また、夜はもう少し明るくして欲 ています。 しい。暫定利用広場と西側区道の境界にある 玉石積みは撤去するのか。 7 1 東郷公園北側に丸椅子があるが、日中はたば 詳細の位置は基本設計で検討しますが、隣接 この煙が住居に入り、夜中は喋り声の騒音が 住居に配慮して設計します。 あり困っている。今回の整備に伴い、丸椅子 を北側住居から離れた位置に移設するか撤去 して欲しい。 8 1 公園東側の園内灯は、出入口から公園内が見 園内灯は照度の基準により必要な基数を設置 えるようにして欲しい。ただし、近隣住居に します。配置については、近隣住居に配慮し 配慮して欲しい。 て設計します。 ② 防災施設・防災計画について【11 件】 No. 件数 区民等からの意見・要望 区の考え方 9 2 災害時は、この公園にどれくらいの人数が収 広域避難場所ではないので避難計画人口は定 容できるのか。また、マンホールトイレの基 められていませんが、基本設計ではこの公園 数、炊き出しができるかまどベンチが付くか へ一時的に避難する場合の避難人口を設定 どうかなど、具体的な防災機能とその数量が し、マンホールトイレの基数を算出する考え 知りたい。 です。また、かまどベンチはこの公園で長期 にわたって生活することを想定していないた め設置いたしません。 10 1 草地広場(大)に災害用マンホールトイレが 今回の基本計画図(案)では東郷公園に防災 あるのであれば、暫定利用広場に防災倉庫が 倉庫を設置することとしていますが、今後、 必要ではないか。 基本設計で地域関係者の皆さまのご意見・ご 要望を伺いながら最終的な位置を決定しま す。 11 1 中野区の公園には、防災機能としてマイク施 この公園に防災施設として固定式の放送施設 設がない。災害時は大勢の人が集まることか は必要ないと考えています。 ら、ハンドマイクでは音が通りづらいので、 放送施設が必要ではないか。 12 1 災害時に、ペットはゲージを持っていかない この公園に災害時のペットのケージ等を設け と避難所で受け入れてもらえない。公園内に、 ることは考えていません。ペットの避難計画 ペットのケージ設備も考えてほしい。防球ネ については、区として総合的に検討する事項 ットフェンスを設置すれば、そこをペットの なので、このご意見を所管部署に伝えます。 避難ゲージとして活用できるのではないか。 13 2 公園東側の非常用通用口は、普段閉めている 非常用通用口の先は私有地となっています のか。また、非常通用口の先が駐車場となっ が、地権者の方から災害時限定の出入口とし ているが、災害時も平常時も公園の利用をさ て利用協力の了承をいただいています。区と らに高めるために、ここを区道として新設し しても、常時利用が可能となることが望まし て欲しい。 いと考えていますので、その調整を図ってま いります。 14 1 防災機能とあるが、震災時に火が出た場合は 火災の延焼が極めて強い場合は、この公園か どのように考えているのか。ここは、消防車 らさらに避難することも必要です。また、東 も入りづらいのではないか。 郷公園にある既設の防火水槽は消火用水とし て、地域の消防活動で活用できます。 15 1 2 東京都の防災公園の基準は 10,000m 以上で、 現段階では、計画はありません。 該当すれば都からお金が出ると聞いている。 公園西側隣接地の用地を取得という計画はあ るのか。 16 1 東郷公園と暫定利用広場の間に、町会の防災 町会の防災倉庫は個別の許可で設置されてい 倉庫があるが、これはどのようになるのか。 るものなので、許可を受けた方と個別に調整 します。 17 1 現在、集中豪雨による神田川氾濫などの非常 今までは暫定的な開放だったことから、非常 時には、近隣住民の車を暫定利用広場へ避難 時の車両避難は個別で許可をしていました。 できるようなっている。整備後も引き続き車 本整備後は他の区立公園と同様に、区の判断 を避難できるようにして欲しい。 で車両避難が必要となった場合にこの公園も 車両避難場所として開放します。 ③ 利用ルール・管理方法について【11 件】 No. 件数 区民等からの意見・要望 区の考え方 18 2 ペットの利用について、中野区では、放し飼 この公園では、リードを付けていれば、園路 いではなくリードを付けた状態でも通り抜け のみペットと一緒に散策できるように考えて できない公園が多い。この公園はどのように います。最近開園した「南台いちょう公園」 考えているか。また、飼い犬の登録を推進す や「本五ふれあい公園」でもリードを付けて るために、登録犬だけ入園可能にしたらどう いれば、園路のみペットと一緒に入園が可能 か。 です。また、登録犬のみ入園可能にするとい った運用ルールについては、現段階では考え ていませんが、今後研究したいと思います。 19 2 「軽運動」は具体的に何ができるのか。良く 「軽運動」はジョギング、ランニングやボー わからないので、具体的に何ができるのか中 ル遊びなど専用施設を必要としない遊びやス 野区のHPに掲載して欲しい。中野区の公園 ポーツを想定しています。 「軽運動」の範囲や は、禁止事項が多いので、規制は最低限にす 運用ルールについては、地域団体や公園利用 るべきである。 者の協力により利用マナー遵守の徹底による 禁止事項の少ない公園を目指したいと考えて います。 20 1 街路灯が暗くならないよう、遊歩道ゾーンの 公園内の樹木は、高木については概ね 3 年に 園路沿いの樹木をきちんと管理して欲しい。 1 回の剪定、中低木については日常のメンテ ナンスで刈り込みなどを実施しています。街 路灯が暗くならないよう樹木の管理を行いま す。 21 1 草地広場ゾーンの低木の高さはどれくらい 低木は、草地広場(大)からボールが西側区 か。低木がゴミ箱にならないようにして欲し 道へ飛び出さないよう、ボールを受け止める い。また、24 時間の開放になると、夜間に犬 機能も有しており、高さは 60cm 程度を考えて を放して糞の始末をしない人が出てくる。そ います。ゴミのポイ捨てなどの不適切行為が うすると翌日子供たちが遊べなくなるので、 ないようマナー啓発に努めます。 対策を考えて欲しい。 22 1 草地広場(大)でできる地域イベントの範囲 想定している地域イベントは近隣の住民を対 を教えて欲しい。近隣大学と地域が交流でき 象としたもので、区外からも来場者が来るよ るイベントは可能なのか。また、区民以外の うな大規模なものは、現段階では考えていま 利用はできるのか。 せん。地域交流や地域活性化に資する内容で あれば、近隣大学が主催するイベントも可能 です。また、区民以外の方もご利用できます。 23 1 植栽管理、防犯管理などのための管理事務所 管理事務所の設置は考えていません。区は南 を設ける予定はあるのか。 部に大規模公園の整備を進めており、これら の公園を総合的に管理する方法を検討してい るところです。 24 2 防犯はどうなるのか。特に夜間の安全面が心 中野区の公園では夜間の巡回警備を実施して 配である。防犯カメラを設置して欲しい。 います。また、トイレ前や夜間人が溜まると ころなど、防犯上必要なところを検証し、防 犯カメラを設置する予定です。 25 1 公園管理委員会を設け、使用に関する権限を 地域住民が公園管理に参加することで、愛着 与えたらどうか。 度や利用マナーの向上、さらには地域コミュ ニティの醸成に寄与する効果があると言われ ています。現段階では、区民花壇のみ地域で の管理を考えていますが、それ以外の管理に 関する区民参加については、今後検討します。 ④ その他【6 件】 No. 件数 区民等からの意見・要望 区の考え方 26 1 地域では、どのような公園が必要とされてい 中野区が平成 21 年にまとめた「今後の大規模 るのか。また、ニーズについて調査などして 公園整備の基本的考え方」の中で、上位計画 いるのか。 や公園の配置と規模からその地域で必要な公 園の考え方を整理しており、それを踏まえて (仮称)本町二丁目公園の基本計画(案)を まとめています。この公園は、住宅地の中に ある 7,000 ㎡程度の公園ということから、専 用運動施設は設けませんが、日々の遊びや健 康増進に寄与し、さらに地域イベントなどで も活用できる場として提供していきたいと考 えています。ニーズについては、この公園に おける個別のアンケート調査などは行ってい ませんが、区民満足度調査を年 1 回実施し、 そこで公園に関する意識について調査してい ます。 27 28 1 1 本町図書館前の道路の舗装が悪く、お年寄り 私道は、個人の土地の財産権が及ぶことから や小さい子供には危ない。ここは私道なので 地権者間の同意がないと整備できないのが現 地権者の同意がないと整備できないとのこと 状です。公園の整備を契機に、地権者の方が だが、せっかく公園ができるのだから、この 協力して私道を整備する際は、助成制度など 道路を先に直して欲しい。 で支援していきたいと考えています。 今回の資料では利用イメージがわかりづら お配りした資料「基本計画(案)について」 い。このゾーンはこのように使ってほしい、 (A4 番)と「基本計画図(案) 」 (A3 番)では、 という具体的な利用イメージが伝わる資料が 公園の整備コンセプトや各ゾーンの整備テー あったほうが良い。 マについてお示ししています。具体的な利用 イメージについては、配布資料の他に、意見 交換会の開催やその実施結果の概要を公表す ることで補完します。 29 1 今回は基本計画ということだが、基本計画と 基本計画は、上位計画や敷地状況から、公園 基本設計の違いを教えてほしい。 が提供する機能や導入する施設を設定するも のです。基本設計は、導入する施設の規模・ 素材や数量、また施設の配置や給排水・電気 設備など実施設計に向けた概略の設計を行う ものです。例えば、防災機能を有する公園と して災害用マンホールトイレを設置すること を決めるのが基本計画で、その災害用マンホ ールトイレはどの程度の人数を対象とし何基 設置するのかを決めるのが基本設計です。 30 1 東郷公園という名称はなくなるのか。色々な 公園の名称は、公募の中から地域関係者の皆 経緯があるので、東郷公園の名称を一部でも さまにご協力をいただき選定することを考え 残して欲しい。 ています。その結果、東郷公園の名称が残る こともあると思います。 31 1 災害時に公園へ逃げ込むための道路として、 現段階では、この部分の道路を拡幅する具体 花見橋通りから公園北西部への取付道路を拡 計画はありません。木造密集地域の改善つい 幅できないか。 ては地域まちづくり分野が所管していますの で、ご意見があったことを伝えます。
© Copyright 2025 ExpyDoc