平成 28 年度事業計画 平成 28 年度の活動重点を 1 警備業務運営の適正化 2 3 警備員の資質向上のための教育事業の充実強化 警備料金の適正化による経営基盤の強化 4 5 社会保険の加入促進 各委員会等の活動の推進 6 7 功労者等に対する表彰の充実 情報公開、広報・啓発活動の強化 8 公益活動の推進 と定め、次のとおり事業を展開する。 1 警備業務の適正化 (1) 適正な業務運営のための法令遵守と助言・指導の充実強化 (2) 警備経営者等のための倫理要綱の理解と実践及び研修会の充実 (3) 適正な労働環境の保持と労働災害の防止活動の強化 (4) 暴力団等反社会的勢力排除対策協議会の強化 2 警備員の資質向上のための教育事業の充実強化 (1) 警備員指導教育責任者等講習(県公安委員会委託講習)の実施 (2) 事前講習及び特別講習 (3) 警備員指導教育責任者現任講習 (4) 講師研修会の充実 3 警備料金の適正化による経営基盤の強化 (1) 地方公共団体等関係機関・団体に対する様々な要望書の提出 (2) 交通部会など各種研修会の開催と警備料金標準見積書の活用 4 社会保険の加入促進 各種研修会等の開催と積極的参加 5 各委員会等の活動の推進 6 功労者等に対する表彰の充実 7 情報公開、「警備の日」など広報・啓発活動の強化 8 公益活動の推進 (1) 公益団体への協力・支援活動 (2) 大規模災害等発生時対策の推進
© Copyright 2025 ExpyDoc