南日本チビっ子サッカー2016年大会要項 1 趣 旨 U-12サッカー少年の技術向上と心身の育成・発達を図り、大会を通して親睦を深め、少年相互の友情の輪を 広げるとともに、正しくそして創造力豊かな人間を育成しスポーツ振興に努める。 2 主 催 南日本チビっ子サッカー大会実行委員会・鹿児島市・南日本新聞社・鹿児島市教育委員会 3 後 援 (一社)鹿児島県サッカー協会・ (公財)鹿児島県体育協会・鹿児島市体育協会・鹿児島県少年サッカー連盟 4 協 賛 鹿児島銀行 ほか 5 協 力 鹿児島市船舶局(桜島フェリー) 6 主 管 鹿児島市教育委員会保健体育課・鹿児島市少年サッカー連盟 7 大会期日 平成28年8月20日(土)~同月24日(水) 5日間 8 会 場 鹿児島市桜島溶岩グラウンド・桜島多目的広場(芝面) 9 参加資格 (1) (公財)日本サッカー協会第4種に登録しているチーム及び選手を原則とする。 (2)選手は、 (公財)スポーツ安全協会のスポーツ安全保険に加入していること。 (3)選手は、小学6年生以下であること。 (4)選手は、健康であり、かつ保護者の同意を得ていること。 10 チーム構成と条件 (1)1つの単位チーム((公財)日本サッカー協会第4種登録チーム)から、2チームまで参加することができる。 (2)参加チームは、 (1)の場合に同時に試合が組まれても対応可能なように、それぞれが次のチーム編成の 条件を満たさなければならない。 ア チーム編成は、監督1名・コーチ2名以内・選手20名以内とする。 イ 選手については、1つの単位チームから参加する2チームの間で、相互に補充することはできない。 ウ チームには、常時指導する責任ある指導者が同伴する。 エ チームには、主審を務めることができる審判員が必ず1名同行する。 (3)チームとして応急の手当てができる薬品等を準備する。 (万一、選手に事故が発生しても主催者はその責任 を負わない。 ) (4)本大会を無届けで欠場したチームは、次回の出場を認めない。 11 大会形式 参加全チームを原則4チームずつのパートに分けて予選リンクを行い、各パート上位2チームが決勝トーナメ ントへ進出する。 決勝トーナメント戦では3位決定戦は行わない。 12 競技規則 (1)準ずる規定 2016年度(公財)日本サッカー協会制定のサッカー競技規則及び「8人制サッカールールと審判法」の「8人 制サッカールール」に準ずるほか本大会競技規則による。なお、2016年競技規則改正に伴う新ルールは適用し ない。 (2)予選リンク順位決定方法 次のア~オの順で決定する。 ア 勝点 イ チーム同士の対戦成績 ウ 得失点差 エ 総得点 オ 抽選 なお、勝点は次の方法で算出する。 勝 3点 分 1点 負 0点 (3)不戦勝・不戦敗の得点 無届けで欠場したチーム及び棄権のチームは不戦敗とする。 これらの場合及び(5)のアまたはイの場合、不戦勝のチームは10得点を挙げたものとし、不戦敗のチー ムの得点はなかったものとする。 (4)試合時間 ア 予選リンク 40分間(前後半20分間ハーフ、インターバル5分間)とし、延長戦・PK方式は行わない。 イ 決勝トーナメント戦 4回戦までは30分間(前後半15分間ハーフ、インターバル5分間)とする。準々決勝以降については(前 後半20分間ハーフ、インターバル5分間)とする。その試合で勝敗が決しない場合は次のとおりとする。 (ア) 4回戦まではPK方式 (イ) 準々決勝以降については、10分間の延長戦(Vゴール方式)を行い、さらに決しないときはPK方 式により次回進出チーム及び優勝チームを決定する。 (ウ) PK方式については、両チーム3人ずつの競技者がキックを行ったのち、両チームの得点が同じ場合は、 同数のキックで一方のチームが他方より多く得点するまで、キックは続けられる。 ウ 飲水タイムを設ける。飲水タイムは、原則1分以内とする。ただし、気温の上昇などを考慮し、大会競技委 員長の判断で3分以内のCooling Break を設ける場合がある。なお、これらに要した時間は、試合時間に含 むものとする。 (5)競技者の数及び選手の交代 ア キックオフ時に8人の競技者(うち1人はゴールキーパー)が揃っていること。 キックオフ時に8人に満たないチームは不戦敗扱いとする。 イ 試合中、様々な要因で競技者が6人に満たなくなった場合は、その試合は成立しないものとし、12 の(3)に より処置する。 ウ 交代して退く競技者は、交代ゾーンからフィールドの外に出る。 エ 交代要員は、交代ゾーンからフィールドに入り競技者となる。 オ 交代はボールがインプレー中、アウトオブプレー中に係わらず行うことができる。 (主審の許可はいらない。 ) ただし、 交代で退く競技者が負傷している場合は、 主審の承認を得た上でどこからフィールドを離れても良い。 カ 交代して退いた競技者は交代要員となり、再び出場することができる。交代の回数は制限されない。 キ ゴールキーパーは、アウトオブプレーになった時に、主審に通知し、主審の許可を得て交代を行う。 ク 競技者が退場を命じられた場合は、交代要員の中から競技者を補充することができる。 主審は補充されよ うとしている間は、試合を停止する。 また、交代要員がいない場合は、そのまま競技を続ける。 (6)ユニフォーム等 ア 番号は、参加申込書の番号(登録番号)と同一とする。 イ ただし、フィールドプレーヤーとゴールキーパーが交代する場合にはビブス等を用いることができる。 その際、ビブスやその他のユニフォームの番号が登録番号と必ずしも合っていなくても良いこととする。 ウ 番号は、通し番号でなくてもよい。 エ 広告表示は一切認めない。 オ サッカーシューズのポイント(金属製)の使用は認めない。 (7)試合球 モルテン4号検定球 (8)コートのサイズ 縦68m×横48m~50m (9)交代ゾーン[ベンチ側のタッチラインのハーフウェイに6m(ハーフウェイを挟んで3mずつ)の交代ゾーン を設ける。 ] (10)ゴールポスト 少年用ゴールポスト(5m×2.15m)を使用する。 (11)審 判 3人制(1 人の主審と2人の副審) ※副審は実行委員会が依頼する高校生で対応する。 (12)警告・退場 本大会中に累積警告2回を受けた選手は、次の1試合に出場できない。また、退場を命ぜられた場合は、次の 1試合に出場できない。その後の処置は、本大会実行委員会にて決定する。 13 参加申込み (1)締切日 平成28年7月1日(金)必着のこと。 (2)申込書類 参加チームは、所定の申込用紙に必要事項を記入の上、必ずチーム写真(大会プログラム及び新聞掲載用)を 添えて申し込むこと。 (3)申込方法 [Eメールによる申込み] [email protected]※送信データ容量2Mまで ※携帯メール申込み不可 南日本チビっ子サッカー大会係 宛 [郵送による申込み] 〒891-1419 鹿児島市桜島横山町1722-17 桜島総合体育館内 南日本チビっ子サッカー大会係 宛(☎099-293-2967) (4)参加料 1チーム6,000円 指定された振替用紙で、最寄りのゆうちょ銀行または郵便局窓口で支払う。 14 組 合 せ 主催者側で行い、大会開催前に南日本新聞紙上で発表するとともに、各チーム宛に郵送する。 15 開・閉会式 開会式 平成28年8月20日(土)午前9時00分 桜島多目的広場で行う。 閉会式 平成28年8月24日(水)決勝戦終了後、直ちに桜島多目的広場で行う。 ※雨天の場合は、開会式は桜島総合体育館、閉会式は多目的広場ステージで行う。 16 表 彰 (1)チーム表彰 ア 優勝チーム 賞状・優勝旗・優勝杯・トロフィー・メダル・副賞 イ 準優勝チーム 賞状・準優勝杯・トロフィー・メダル・副賞 ウ 3位(2チーム) 賞状・トロフィー・盾・メダル・副賞 エ 5位~8位 盾・副賞 オ フェアプレー賞(ベスト8進出チームから選出します。) (2)個人表彰 ア 最優秀選手賞(1名) ・敢闘賞(2名) イ ベストメンバー賞(ベスト8進出チームから選出します。) 17 そ の 他 (1)参加チームに大会誌を1冊配布する。 (その他は有料 1冊500円) (2)やむなく中止等日程の変更がある場合には、午前6時から7時までの間に、実行委員会事務局又は市少年サ ッカー連盟から連絡する。 (3)ごみ箱はありませんので、ちりごみは持ち帰る。特に、弁当を業者に注文した場合は、弁当殻は決められた場 所に時間内に届ける。 (4)暑い日が続くと予想され、熱中症等が心配されるので子供たちの体調管理には、十分気を付けること。 開 会 式 ・ 閉 開会式 9:00 桜島多目的広場 選手入場 1 開式通告 2 優勝旗・優勝杯返還 3 開会のあいさつ 4 競技上の注意 5 選手宣誓 会 式 の 式 次 第 閉会式 決勝戦終了後 桜島多目的広場 1 2 3 4 5 成績発表 表 彰 講 評 閉会のあいさつ 閉式通告
© Copyright 2024 ExpyDoc