平成28年度愛媛県子育て支援研修会 開催要項

平成28年度愛媛県子育て支援研修会 開催要項
1 目
的
近年、教育・保育施設においては、自施設内の保育のみにとどまらず、地域への子育て支援機能や、その重要性
についても注目されています。特に、地域の子育てにおける問題や課題は、複雑で多様化しており、我々、子育て
支援に携わる者は、全ての子どもの最善の利益を追求するという基本理念のもと、家庭や地域との連携を深めながら、
支援を行う役割があり、子どもの育ちや保護者の子育てを支えるための技術・知識の向上に努める必要があります。
本研修会は、子育て家庭への支援方法や、保育者及び子育て支援事業従事者の役割等について理解を深め、地域
における子育て支援活動の充実を図ることを目的に開催します。
2 主
催
愛媛県
3 実施主体
愛媛県保育協議会
4 後
援
松山市
愛媛県社会福祉協議会
5 期
日
平成28年7月11日(月)~12日(火)
6 場
所
ひめぎんホール2階「真珠の間」
(松山市道後町二丁目5番1号)
7 参加対象
教育・保育施設に勤務する職員、子育て支援事業に携わる者
8 定
員
300名(※申込多数の場合、お断りする場合がありますのでご了承ください。
)
9 内
容
(1)講義Ⅰ「パーソナリティから見る子どもへの『承認力』と『褒める』大切さ」
(仮題)
講
師 ひとつばし社会保険労務士事務所 所長 一 橋 克 也 氏
(2)パネル・グループ討議「地域の子育て家庭への支援の充実に向けて」
助 言 者 ひとつばし社会保険労務士事務所 所長 一 橋 克 也 氏
パネラー (松 山 市)未 来 保 育 園 保 育 士 永 井 美 香
(西宇和郡)川之浜保育所 主席保育士 大 瀧 真奈己
(3)講義Ⅱ「地域の子育てへの支援の充実のために」
(仮題)
講
師 愛媛大学 副学長・教授 三 浦 和 尚 氏
(4)講義Ⅲ「モチベーションを上げるコミュニケーション術」
(仮題)
講
師 ロジカルマネジメント 代表・経営コンサルタント 岩 城 博 之 氏
10 日
程
【1日目】
9:30 10:00 10:15
受
開
付
会
12:00
食
12:00
講 義 Ⅱ
13:40
問題
提起
昼
講 義 Ⅰ
【2日目】
10:00
13:00
14:40
質疑
応答
食
助言
パネル・グループ討議
13:00
昼
15:40
15:30 15:40
講 義 Ⅲ
閉
会
11 参加費等
○参加費 ・・・・・・・・・無 料
○昼食代(希望者)
・・1,200円(お茶付・2日分)
※弁当代金は当日受付でのお支払いになります。つり銭のいらないようご用意ください。
12 参加申込
<愛媛県保育協議会会員>
別添参加申込書【別紙1】をご利用の上、平成28年6月20日(月)までに貴支部担当理事あてお申込み
ください。
各支部担当理事は、
【別紙1】をお取りまとめの上、平成28年6月22日(水)までに下記事務局あて
ご提出ください。
<愛媛県保育協議会非会員>
別添参加申込書【別紙2】をご利用の上、平成28年6月20日(月)までに愛媛県子育て支援課あて
お申込みください。
(※1)参加申込は、原則、全日程を受講できる方に限らせていただきます(希望講義の選択や部分受講は認め
ません)
。
(※2)資料のお渡しは、全日程受講の方1人につき1部とさせていただきます。
業務の都合等で、やむを得ず部分受講となる場合は、参加申込書備考欄にその旨をご記入ください(事前
に申告があり、本会がやむを得ない理由と認めた場合、資料をお渡しします)
。
(※3)資料作成や会場準備の都合がありますので、申込みなしでの当日参加はお断りします。
13 そ の 他
(1)パネル・グループ討議の発表者の方は、レジュメを平成28年6月20日(月)まで、発表原稿を
平成28年6月27日(月)までに下記事務局あてメールで提出願います。
(2)参加者には受付時に「名札」を作成の上、着用していただきますが、職場でご使用のものがありましたら、
各自お持ちください。
(3)講義内で使用しますので、
「油性マーカー・マジック(黒・赤)
」を各1本お持ちください(太さ等、規格
の指定は特にありません)
。
(4)会場には無料駐車場はありませんので、公共の交通機関又は会場及び周辺の有料駐車場をご利用ください。
(5)参加申込書に記載された個人情報は、本研修会以外の目的で使用しません。
14 問合せ・申込先
愛媛県保育協議会事務局(担当:谷本・大戸)
愛媛県社会福祉協議会・地域福祉部福祉人材課
〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号 県総合社会福祉会館2階
TEL 089-921-8566 / FAX 089-921-3398
Eメール [email protected] / URL http://www.ehime-hoiku.jp/