静麗祭パンフレット(抜粋)

パンフレットイラスト紹介
清麗祭パンフレットイラスト『一起∼Next Stage∼』
Illustration by Chiaki Hamano
清麗祭テーマ「一起∼Next Stage∼」からイメージしたイラスト。
明るい色を基調として、やじるしや階段、植物などのモチーフで「Next Stage」を表した。
「一起」は「一緒に」という意味であるため、手をつないでいる人を用いた。
(女性が第45回清麗祭パンフレットの人物だったり、見切れている手が第46回清麗祭パ
ンフレットの人物だったりする……かもしれない。)
清麗祭MAP
タイムスケジュール
6 .2 5 S aturday
first day
1
1日目
ステージ
その他
模擬店
1 0 :0 0
1 1 :0 0
1 2 :0 0
オープニング
ステージ発表
1 3 :0 0
1 4 :0 0
スタンプラリー
清麗祭
スペシャルライブ
(リハーサル含)
1 5 :0 0
1 6 :0 0
1 7 :0 0
カラオケ大会
1 8 :0 0
MOGICON表彰
1 9 :0 0
2 0 :0 0
模
擬
店
営
業
M
O
G
I
C
O
N
投
票
FMノースウェーブゲスト情報!
2016年6月25日(土)札幌国際大学清麗祭ライブ
【プロフィール】
伊東歌詞太郎(Vo)と宮田 レフティ リョウ(Bass/Guitar/Key)による、
2人組ユニット。
日本語を大事にした歌詞・メロディセンス・力強い歌声が織りなす琴
線に触れる楽曲を、他者とは一線を画す展開で発信する2010年代型
アーティスト。メディアでは顔出しを行っておらず、その素顔はライブ等
でしか見ることが出来ない。
インターネット上での音楽活動が高く評価されており、投稿動画総再
生数2,000万、twitterフォロワー数は二人併せて54万人以上と、若者
を中心に絶大な人気を誇っている。
5月に初の全国流通盤となるミニアルバム「倦土重来(ケンドチョウラ
イ)」をリリース!
【メッセージ】
・伊東歌詞太郎
呼んでくれてありがとう、札幌国際大学!
楽しんでくれてありがとう、あなたへ。
・宮田″レフティ″リョウ
清麗祭、人生かけたライブをします。
【プロフィール】
自らの音楽を「恩楽」と称し、恩返しをテーマに唄を伝える札幌が生んだシ
ンガーソングライター。
北海道で育まれた温かい人間性から生み出される歌詞、そして真っ直ぐ胸
に届く歌声は地元札幌から火が着き、2014年、初となるミニアルバム
「MAGIC CARPET RIDE」を全国リリース。
毎月一人だけ注目のアーティストを強力プッシュする第一興商カラオケ
DAM「D-PUSH! 」3月度のアーティストに選ばれ、活動の場は全国区に。
2015年4月から3ヶ月間、読売テレビ、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」
のエンディングテーマに抜擢されるなど注目を常に集め続けている。
アーティスト活動と共にラジオDJとして、FM NORTH WAVE【from R&B】毎週
火曜日22:00∼23:00の1時間番組を担当。
また、北海道の子供達に夢をテーマに自ら立ち上げたボランティア団体「あ
おぞらプロジェクト」の活動も精力的行っている。
【メッセージ】
札幌国際大学の皆さんへ
今年も清麗祭に呼んでいただき、ありがとうございます!!
母校にこうして時を経てまた違ったカタチで帰ってこれるのは特別な想いで
嬉しく思います。
去年とはまた違ったステージを考えてますので、当日はみんなで一緒に楽
しみましょう!!
タイムスケジュール
6 .2 6 S unday
S econd day
2日目
ステージ
1 0 :0 0
その他
模擬店
オープニング
ステージ発表
1 1 :0 0
1 2 :0 0
ゆるキャラダービー
1 3 :0 0
1 4 :0 0
スタンプラリー
YOSAKOIソーラン
1 5 :0 0
1 6 :0 0
1 7 :0 0
男装・女装
コンテスト
1 8 :0 0
BINGO大会
1 9 :0 0
MOGICON表彰
2 0 :0 0
花火
模
擬
店
営
業
M
O
G
I
C
O
N
投
票
2
∼学内発表∼
<注目団体>∼文芸編∼
(1)茶道部
※お点前は、畳のお席と椅子のお席
を 30 分ごとに交互で行います。
〈開催場所〉記念館「創風」(学祭限定開放)
〈時間〉 1 日目
2 日目
11:00∼16 :00
11:00∼16:00
(2)写真部&漫画研究会 「合同展示会」
〈場所〉621教室(6号館2階)☆
〈展示時間〉1 日目 11:00∼16:00
2 日目 11:00∼16:00
今年は、展示の他に、有志でイラスト集を作りました。また、今年は
募金も行い、集まった支金は清田区内の貢献に役立てようと思って
いますので是非、見に来てくださいね!!
写真
漫研