三 熱 と 意 気 と で ふ き の 炎 の 平 小 健 児 あ あ 進 み 行 く 天 を も こ が す と た び 立 て ば 児 き た え し か ひら だ 高 な る 血 潮 二 愛 の ま ど い の こ こ 平 坂 の 仲 よ し こ よ し み が く し つ け の そ家こあ らにのの 身 子 花 に に が工はこ さ場えの くにて子 童 数 一 も と い か た め て い ろ は に ほ へ と 今 日 も 仰 い で わか 建一れら つ らか 二のさ 金 ま 字三な松 塔四びを 日 課 平 坂 小 学 校 学 び の 庭 の 校 作作 曲詞 歌 永川 見部 貞立 三夫 表 (H28.4.1現在) 学 年 男 子 女 子 合 計 おはようタイム 8:15~ 8:25 1年 41 32 73 朝の会 8:25~ 8:40 2年 41 46 87 第1時 8:40~ 9:25 3年 45 38 83 第2時 9:35~10:20 4年 30 36 66 なかよしタイム 10:20~10:45 5年 41 35 76 第3時 10:45~11:30 6年 40 43 83 第4時 11:40~12:25 給 12:25~13:10 食 読書タイム 清 全 校 238 230 468 13:10~13:20 掃 13:25~13:45 第5時 14:00~14:45 第6時 14:55~15:40 帰りの会 15:40~15:50 教 職 員 校 長 斉藤 若子 3の2 近田 博 教諭(日本語) 牧 勝典 用務員 倉知 公子 教 頭 中村 賢司 3の3 北方 充 教諭(通級) 櫻井 澄江 調理員 川上 敦子 教務主任 中村 博光 4の1 安藤 祥子 教諭(再) 平野小夜子 調理員 神谷 一恵 校務主任 高木 環 4の2 久納 裕司 教諭(休) 鈴木菜穂子 調理員 小林 祐子 事 高橋 遼 5の1 石原 誠 教諭(休) 河井 温子 調理員 岸本真理子 清水 京子 5の2 野村 佳代 非常勤講師 川井 弓佳 調理員 伊藤よう子 1の1 岡部 恭子 6の1 神谷 典子 非常勤講師 石川菜穂子 1の2 宮﨑佑梨江 6の2 手嶋 智宏 非常勤講師 松原 淳子 (通訳) 宇根フェルナンダ 1の3 岩瀬美紀子 6の3 齋藤 美帆 教育補助者 宮地 裕子 (通訳) 与儀 2の1 松﨑由美子 4くみA 脇田富久代 特支教育補助 大松美由紀 (AET) クリストファー・ダン 2の2 杉山 千裕 4くみB 高木 特支教育補助 榊原 (SC) 2の3 杉浦 強志 4くみC 稲垣真奈美 3の1 加藤 千裕 4くみD 立川 智子 務 養護教諭 環 明美 坪田 リザ 祐季 平成28年度 校 訓 平坂小学校の教育 自 修 =教育目標= 『自分から問題をみつけたり、友達と一緒に考えたりしながら、 実践していけるよりよい学びができる「前向きであたたかい心」 をもつ児童を育てる。』 校長 斉藤若子 基 本 理 念 ☆ 子ども一人一人の伸びる芽を見つけ、 「ほめて育てる」教育を実践します。 ☆ 目標をもち「あきらめずにがんばる心」 (前向きな心)を重視します。 ☆ 友達と一緒に切磋琢磨する中で課題を解決していく力を身に着ける教育を 実践します。 ☆ ルールを守り、みんなが気持ちよく過ごせる「優しい心」を広めます。 ☆ 命の大切さを最優先します。 ☆ 学校・家庭・地域のつながりを大切にした行事・授業を実施します。 ☆ 自らの力を発揮し、認め合い高め合うことのできる職員集団、 「チーム平小」 をめざします。 重 点 目 標 ◎ 心の教育を重視します。 ・「前向きであきらめない心」を育てます。 ・「あたたかい優しい心」を育てる。 ◎ 学習の基礎基本を大切にします。 ・一人一人を見つめ、「わかる授業」「楽しい授業」をめざします 。 ・友達と一緒に「考えること」を大切にし、解決していく力の育成に努めます。 ◎ 生活の基礎基本を大切にします。 ・笑顔であいさつのできる子を育て ます。 ・生活のきまりを守ることができる子を育てます。 ◎ 自分で健康で安全な生活を送ることができる児童を育てます。 ・児童の良好な生活リズムを築き、体力の向上に 努めます。 ・命を大切にする心を育みます。 ・自分も友達も大切にする子・自分を好きになれる子を育てます。 ◎ 学校・家庭・地域が一体となって教育活動の充実を図ります。 ・家庭や地域とともに、各種教育活動の展開を図ります。 ・保護者や地域からの評価をもとに、学校改善を図っていきます。 季節を彩る四大祭典 さくらまつり 4月2日(土) 本年度より、主催が学校から、地元の平坂小校区 コミュニティー推進 協議会になりまし た。地域の町内会長 様たちやPTA役員 の方々、子供会・ジュ ニアリーダーの皆様 など、各種団体の 方々が協力してくださり、1500 人を超える地域の 方々、保護者、そして、子どもたちが集いました。 本校のマーチングバンド、平坂中学校のブラスバ ンドの演奏や地域の方の手品、平保職員による和 太鼓の演技が会を盛り上げます。学校を拠点とし た地域の絆を創り上げられました。桜が満開の中 でのお祭りとなりましたから、桜の前で写真を撮 る方も大勢いました。 コスモスまつり 9月28日(水) 地域・家庭とともに教育活動を展開します。 あじさい運動会 5月21日(土) あじさいが淡く色を染める5月に運動会を催し ます。徒競走 や学年演技に 心と体を燃や します。汗と 砂にまみれ、 力を合わせて 創る組立体操 等、学年が団 結した演技をお見せします。本年度は、赤・白・青 の3色対抗競技で行います。保護者や地域の方々の 熱い声援をお願いします。 どんぐり発表会 11月19日(土) 秋も深まった 「防災フェスタ」 どんぐりの季節に を行っています。保 学芸会「どんぐり 護者の方々ととも 発表会」を行いま に防災にかかわる す。昨年度は、体 体験学習を行いま 育館工事のために す。地域の方々との 共同企画を加え、命を守るために真剣に「防災」に ついて考えたいと思います。 1月に行いました。本年度も、子どもたちのはつらつ と歌い、踊り、役のなりきった演技などをお見せしま す。保護者や地域の方の感動の涙を誘い、笑顔があふ 本 校 の 研 究 れます。表現活動の集大成です。 ・道徳教育の継続研究と教科化に向けた見直しをします。 ・道徳資料のさらなる開発とセンター的機能の充実をしていきます。 ・基礎学力の定着と楽しく学べる授業づくりをします。 学 校 名 愛知県西尾市立平坂小学校 所 在 地 愛知県西尾市平坂町輪当1番地 TEL 0563-59-6055 Mail 〒444-0305 FAX 0563-59-7102 intraj8 @ nishio.ed.jp 活 発 な 児 童 会 「笑顔と思いやりの心」 「」 全校の心が明るく楽しくなる集会活動 7月・12月 児童会役員が企画をし、全校が笑顔になる「スマイル集会」が 行われます。昨年は、ペア学年で借り物競争・ 先生とペアでの折り返しリレーを行いました。 低学年の子たちは、高学年の子にリードされ てスピードに乗って楽しくゲームができました。 着実な日々の委員会活動 学校中にあいさつが響く、さわやかな笑顔が広がる 「あいさつ運動」。今年の児童会の柱の一つです。さらに、 「挙手・発言強調週間」「モクモクデー」「給食クイズ」 「言われてうれしい言葉を使おう週間」 「大縄大会」など 九つの委員会が日常活動や目玉企画を考え、それぞれ自 主的活動を展開し、よりすてきな学校をめざします。 主 な 行 事 4月 2日 6日 16日 20日 27日 さくらまつり 新任式・始業式・入学式 PTA総会・引き渡し訓練(地震) 避難訓練(火災) 家庭訪問(~5月2日) 5月 8日 21日 26日 27日 6月 14日 授業参観・学校保健委員会 15日 プール開き 25日 PTA資源寄付 7月 4日 12日 20日 25日 PTA資源寄付 あじさい運動会 避難訓練(台風) 絵をかく会 学校訪問 個別懇談会(~14日) 終業式 小学校体育大会(水泳) 8月 27日 PTAクリーン活動 9月 1日 11日 21日 27日 始業式 PTA資源寄付 林間学習(~22日) 授業参観・学校保健委員会 10月 1日 小学校体育大会(陸上) 15日 コスモスまつり 21日 修学旅行(~22日) 11月 19日 どんぐり発表会 24日 かけ足タイム開始(~12月7日) 27日 PTA資源寄付 12月 8日 14日 20日 22日 マラソン大会 個別懇談会(~16日) 競書会 終業式 1月 10日 始業式 15日 剱の式剣道大会 26日 授業参観 2月 9日 新入生体験入学 12日 PTA資源寄付 23日 感謝の会 3月 3日 10日 15日 16日 24日 6年生を送る会 通学団会 旅立ちの式 卒業証書授与式 修了式
© Copyright 2025 ExpyDoc