6月の生活目標 土曜授業公開・道徳授業地区公開講について 6月16日

6月の生活目標
土曜授業公開・道徳授業地区公開講について
日時:6月11日(土)【8:20~11:50】
☆遊び方を工夫しよう☆
*給食はありません。3 時間授業です
1・2校時 道徳(学年内で時間をずらして行います)
中休み 講演会・意見交換会
(かなとみフレンズロング遊び)
3校時 通常授業
保健目標 「歯を大切にしよう」
「梅雨時の衛生に気をつけよう」
給食目標 「衛生に気をつけて食事をしよう」
安全目標 「雨の日の登校の仕方、学校での過ごし方
について考えよう」
セーフティ教室及び意見交換会について
日時:平成28年6月7日(火)体育館
防犯教室
1~3校時(各学年毎)
意見交換会 11:25~11:45
1 校時
2 校時
3 校時
4 校時
講演会・意見交換会
時間 10:20~11:05
場所 2F 視聴覚室
講師 宝生流能楽師シテ方
佐野 登 先生
内容 「伝えること 伝わること ~伝統から学ぶ子育て~」
道徳授業と併せて講演会・意見交換会にも、ぜひご参加く
ださい。お待ちしております。
1・2年「不審者対応、連れ去り防止など」
3・4年「不審者対応、非行被害防止など」
5・6年「サイバー犯罪防止など」
意見交換会「地域の安全」
講師 警視庁富坂警察署 生活安全課
スクールサポーター 小玉正明 様 他1名
意見交換会に、ぜひご参加ください。お待ちしております。
6月16日(木)の下校について
5月23日から3週間、東洋大学から2人の教育実習
生の栗原優理子さんと中澤智瑛さんが6年生に入って
います。6月16日(木)が実習生の研究協議会のため、
全学年 5 時間授業で下校となります。
2 年生の様子
4 月 6 日の入学式で1年生に歓迎の歌を贈り、4 月 21 日の「一年生を迎える会」そして、生活科の学習で学校
案内の準備をしていく中で、徐々にお兄さん・お姉さんとしての自覚が膨らんできました。2 年生になり、算数で
は4つのコースに分かれての少人数指導が始まり、各教室ではりきって取り組んでいる様子が見られます。朝には
元気のよい挨拶や歌声が響き渡り、担任も力をもらっています。元気で素直な子どもたちの力をさらに伸ばしてい
けるよう指導していきます。
(2年 矢田貝 澄人)
自然体験教室を終えて
季節はずれの暑さの中、5月24日に都市農業公園に行ってきました。
都市農業公園では、1 時間ほど園内の豊富な植物を見学したり、昔の農機具を見学したりしました。もう 1 時間
は、田んぼの中で生き物探しをしました。ヤゴ、アメンボ、タニシなど、いろいろな生き物を見つけました。カエ
ルを見つけた時は、みんな大興奮でした。
子どもたちは、今回の自然体験教室で、公共の場での行動や集団活動のルール、また自然と触れ合う楽しさを学
び取ることができたと思います。この大切な経験を、今後の学校生活でも生かしていくよう指導を続けていきます。
(4年 須貝 麻紗子)
水泳学習(水遊び)に向けて
今年度の水泳指導は6月13日から9月9日まで行います。日頃の体育の授業とは違い「水」の中で行う水泳学
習(水遊び)では、子どもたち自身がより安全に注意して取り組む必要があります。私たち教員は、安全管理の徹
底をし、児童が自らのめあてに向け、楽しく充実した学習となるよう指導を行っていきます。安全な水泳指導にす
るために、ご家庭でも健康管理や爪の確認、用具の準備など、様々な面でご協力いただきたいと思います。よろし
くお願いいたします。
(体育主任 佐藤 友太)