6 市報 15 日号 2016 No.260 《お知らせ版》 胎内市役所 総合政策課 〒 959-2693 新潟県胎内市新和町 2-10 ☎ 0254-43-6111 n0254-43-2868 {[email protected] shttp://www.city.tainai.niigata.jp/ ー「胎内市子育て支援事業」 「胎内市男女共同参画事業」平成 28 年度共同事業ー 親子ふれあい コンサート 7月9日㈯ 午前 10 時 30 分∼ 11 時 30 分(開場:午前 10 時 10 分) 産業文化会館多目的ホール(対象:未就学児とその保護者) 未就学児とその保護者の皆さまを対象に、アニメ・童謡歌手の山野さと子さんによる楽しいコンサート を開催します。楽しい歌のほか、当日は簡単なストレッチとひと息つける癒しの空間の場をご用意して皆 さまのご来場をお待ちしています。 新潟リハビリテーション大学の高橋洋教授(理学療 法学専攻)を招き、ご家庭でも気軽にできる肩や首な どのこりを解消する体操やマッサージなどを行います。 ◎対 象 親子ふれあいコンサートに参加の「お母さん」 ◎ところ 産業文化会館「2階会議室」 ◎申込締め切り 申し込みが必要となります。6 月 30 日㈭までに「お名前」と「コンサートに参加する人数」 をこども支援課こども支援係までご連絡ください。 ♪お茶の間でちょっとひと休憩 産業文化会館「2階和室」に「お茶の間コーナー」 を設けます。お茶の間には、温かいコーヒー、紅茶、 緑茶を無料でご用意してお待ちしておりますので、お 気軽にお立ち寄りください。 ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ストレッチングで体を軽やかに ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 平成 28 年度のコンサートでは、・・・「お母さんのく つろぎの空間を創出します。 」 ◎出 演 山野さと子さん (アスク・ミュージック所属。 アーティストファミリーソン グシンガー。) ◎問い合わせ こども支援課こども支援係(内線 1134、1135) 総務課人権啓発係(内線 1315) 回 7月 10 日㊐ 齢が した! 挙権年 られま から選 き下げ 本選挙 ﹂に引 歳以上 ﹁満 第 24 参議院議員 通常選挙 18 投票時間 午前 7 時∼午後 8 時 7 月 10 日㈰に投開票される「第 24 回 参議院議員通常選挙」が 6 月 22 日㈬に公示されます。選挙は、私たち 一人一人の 1 票により、今後の私たちの身近な暮しに大きく影響します。貴重な 1 票を無駄にしないように、投 票日には有権者の皆さんそろって投票に行きましょう。なお、投票日当日の投票所については 7 月 1 日号でお知 らせいたします。投票日当日、投票所にいけない人は『期日前投票・不在者投票』をご利用ください。 <胎内市で投票できる方・できない方> 平成 住所を変更していない方 年 10 月 7 現住所地で投票できます。 日以前に生まれた方 平成 28 年 6 月 13 日以前に 転居届をした方 現住所地で投票できます。 平成 28 年 6 月 14 日以降に 転居届をした方 転居前の住所地で投票できます。 平成 28 年 3 月 21 日以前に 転入届をした方 現住所地で投票できます。 平成 28 年 3 月 22 日以降に 転入届をした方 胎内市では投票できません。※ 平成 28 年 3 月 21 日以前に 他市町村へ転入届をした方 現住所地で投票できます。 平成 28 年 3 月 22 日以降に 他市町村へ転入届をした方 胎内市で投票できます。 市内で住所を移した方 11 市外から転入した方 市内から転出した方 平成 10 年 7 月 12 日 以降に生まれた方 投票できません。 ※平成 28 年 3 月 22 日以降に胎内市に転入届をした方は、前住所地の 選挙管理委員会に選挙人名簿への登録の有無を照会してください。 ※いずれの場合も選挙人名簿に登録されていなければ投票はできません。 市報たいない 2016.6.15 p.2 <投票所入場券> 胎内市の投票所において投票できる方には、投票所 入場券をお送りします。投票所へは、入場券をお持ち ください。なお、入場券をなくされた場合でも、投票 はできますので、投票所で係員にお申し出ください。 入場券は 6 月 22 日㈬ごろまでに、各ご家庭に届く予 定です。 <投票方法> ●新潟県選出議員選挙 ▷候補者名を書いて投票します。(投票は、個人名を はっきりと) ●比例代表選出議員選挙 ▷候補者名または政党名を書いて投票します。(投票 は、個人名または政党名をはっきりと) <不在者投票> <期日前投票> ◇仕事、滞在先での投票 長期間出張をしている方などで、胎内市で投票また 投票日当日、投票所へ行くことができない方は、期 日前投票などをご利用ください。 は期日前投票をすることができない方は、滞在中の市 区町村で不在者投票をすることができますので、胎内 市選挙管理委員会まで連絡してください。 ◇郵便による不在者投票 身体障害者手帳、または戦傷病者手帳の交付を受け ている方などで「郵便投票証明書」をお持ちの方は、 郵便による不在者投票ができます。 ただし、投票日の 4 日前[7 月 6 日㈬]までに投票 用紙を請求してください。 ※「郵便投票証明書」の交付を受けたい方は、お早め に当選挙管理委員会までお申し出ください。 ※「郵便等による不在者投票ができる人」のうち、法 律の要件に該当する方は「代理記載制度」を利用す ることができます。 ※「郵便等による不在者投票ができる人」、 「代理記載 制度」の法律の要件などにつきましては当選挙管理 委員会へお尋ねください。 レジャーや買い物、旅行、仕事などの用事で投票日 当日に投票ができないと思われる方は、期日前投票が できます。 場所 胎内市役所 3 階 301 会議室 期間 6 月 23 日㈭∼ 7 月 9 日㈯ 時間 午前 8 時 30 分∼午後 8 時 場所 胎内市役所黒川庁舎 1 階 事務室内 期間 7 月 4 日㈪∼ 9 日㈯ 時間 午前 8 時 30 分∼午後 8 時 ※すべての投票ができます。 持ち物 投票所入場券(入場券がなくても投票でき ます。その旨を係員にお申し出ください。) 大切な1票、 忘れず投票 ◇病院(施設)などでの投票 不在者投票のできる病院(施設)に入院(入所)中 の方は、その病院などで不在者投票ができます。詳し くは、病院(施設)にお問い合わせください。 ※期日前投票・不在者投票などについては、市ホームページにも掲載しております。 また、不在者投票請求書(兼宣誓書)は市ホームページからもダウンロードできます。 <代理投票など> 手にけがなどをして候補者名を書くことができな い場合は、投票所で係員にお申し出ください。(秘密 みんなで行こう。明るい選挙 は厳守されます。)目の不自由な方は、点字投票がで きますので、係員にお申し出ください。 船員で選挙人名簿登録証明書の交付を受けている 方は、その証明書をお持ちください。 ●問い合わせ 胎内市選挙管理委員会☎ 43・6111 p.3 市報たいない 2016.6.15 特定健診・胸部レントゲンのお知らせ 中条・築地・乙地区の 70 歳以上の方および黒川 地区の方を対象に実施します。指定日時に都合の まず検診 すみやか受診で 安心を 付かない場合は、次の日程でも受診できます。 ※ 5 月の特定健診で受診できなかった方も受診で きますので、必ず健診を受診しましょう。 特定健診と胸部レントゲン 検診は健康スタンプ王国 の対象事業です! ※申し込みをしていない方で健診を希望する方は、 必要書類をお送りしますので、担当まで電話 でご連絡ください。 ◎申し込み・問い合わせ 健康づくり課健康指導 係(ほっと HOT・中条内)☎ 44・8680 「げんきっきー」 胎内市健康づくりキャラクター 対象者・健(検)診料金 特定健診の会場では下記の追加オプション検診も実施していますので、特定健診とは別に料金が必要です。 健(検)診名 特定健診 対 象 者 健(検)診料金 30 歳以上の方 ※ 40 ∼ 74 歳の方は、胎内市国民健康 30 歳∼ 69 歳:1,200 円 保険被保険者、社会保険被扶養者、生 70 歳以上:無料 活保護受給者の方のみ対象となります。 追加オプション 心電図検査 特定健診を受診する 40 歳∼ 74 歳の方 300 円 (社会保険被保険者・被扶養者を除く) 眼底検査 特定健診を受診する 40 歳∼ 74 歳の方 200 円 (社会保険被保険者・被扶養者を除く) 50 歳∼ 69 歳:1,000 円 70 歳以上:300 円 前立腺がん検診 特定健診を受診する 50 歳以上の男性 肝炎ウイルス検診 特定健診を受診する 40 歳以上の方で、 40 ∼ 69 歳:700 円 過去に市の肝炎ウイルス検診を受診し 70 歳以上:無料 たことがない方 胸部レントゲン検診 喀痰細胞診検査 40 歳以上の方(65 歳以上の方は感染 無料 症法に基づく結核健診も兼ねています) 胸部レントゲンを受診する方で、高危険 40 歳∼ 69 歳:1,000 円 群(喫煙の多い方、血痰症状のある方 70 歳以上:300 円 など)に該当する方 ※生活保護世帯の方は、各健(検)診とも無料です。 ※社会保険被扶養者の方は金額が異なります。お手元の「特定健診受診券」などでご確認ください。 ※「心電図検査」 、 「眼底検査」、 「前立腺がん検診」、「肝炎ウイルス検診」、「喀痰細胞診検査」は単独では受診で きません。 市報たいない 2016.6.15 p.4 特定健診日程表 月 日 受付時間 会 場 対象地区 坪穴、栗木野新田、夏井、鼓岡、坂井、 7 月 6 日㈬ 午前 9 時∼ 11 時 にこ楽・胎内 午前 9 時∼ 11 時 7 月 8 日㈮ 黒川地区公民館 午後 1 時∼ 2 時 30 分 7 月 11 日㈪ 7 月 12 日㈫ 7 月 13 日㈬ 7 月 14 日㈭ 午後 1 時∼ 3 時 午後 1 時∼ 3 時 午前 9 時∼ 11 時 午後 1 時∼ 3 時 午前 9 時∼ 11 時 午後 1 時∼ 3 時 午前 9 時∼ 11 時 7 月 15 日㈮ 午後 1 時∼ 3 時 午前 9 時∼ 11 時 7 月 20 日㈬ 午後 1 時∼ 3 時 午前 9 時∼ 11 時 7 月 21 日㈭ 午後 1 時∼ 3 時 午前 9 時∼ 11 時 7 月 22 日㈮ 午後 1 時∼ 3 時 ほっと HOT・ 中条 熱田坂、宮久、川合、須巻、下荒沢、持倉、 黒俣、大長谷、小長谷、鍬江 黒川上町、黒川中町、黒川下町、黒川 南町、黒川西町1区、黒川西町2区 北町、下江端、東牧、近江新、蔵王、塩沢、 塩谷、下館、下赤谷、前山台 表町、水沢町、新栄町、大川町、本町 東本町 西栄町、北本町、飯角、半山、鴨田 二葉町、羽黒、野中、並槻、追分、仁 谷野 関沢、星の宮町、長橋、つつじが丘、 つくし町 新和町、住吉町、若松町 西本町、新舘、鷹の巣、西川内、東川内、 上城塚、下城塚、塩津、弥彦岡、城塚 本郷町、柴橋、草野、八田、寅田、小舟戸、 船戸、あかね町 赤川、西条町、クラレ(協和町、倉敷町) 乙、 大 出、 日 立、 富 岡、 江 尻、 地 本、 八幡 高野、高野 島、土作、横道、平木田、 平木田駅前、十二天、小地谷、山屋、 菅田 桃崎浜、荒井浜、北成田、宮川、竹島、 苔実 高橋、築地新、築地、下高田 山王、高畑、宮瀬、鴻ノ巣、笹口浜、 中村浜、村松浜、日鉱 ※指定日時に都合のつかない方は、上記の日程中であれば受診できますので、必ず健診を受診しましょう。 ≪ 40 ∼ 74 歳胎内市国民健康保険加入者の方≫ 当日は「特定健診受診券」(市民生活課ほけん年金係より4月下旬に発送済み)と「保険証」を忘れずにお持ちく ださい。 「特定健診」と胎内市国民健康保険の助成による「人間ドック」は、同じ年度内に重複して受けることができませ ん。重複受診をした方は、後から受診した健診料金(実費)が全額自己負担となりますので、ご注意ください。 ≪ 40 歳以上の社会保険被扶養者の方≫ 受診を希望される方は、必要書類をお送りしますので、協会けんぽなどご加入の保険者から「特定健診受診券」が 到着後に、問い合わせ先まで電話でお申し込みください。(ご連絡を頂いた方にのみ通知をいたします。) 「特定健診受診券」発送時期は、ご加入の保険者により異なります。詳細については勤務先へお尋ねください。 p.5 市報たいない 2016.6.15 特定健診・胸部レントゲンのお知らせ 胸部レントゲン日程表…あなたの集落へ行きます 月 日 7 月 5 日㈫ 7 月 6 日㈬ 受付時間 会 場 午前 9 時∼ 9 時 15 分 午前 9 時 30 分∼ 9 時 45 分 午前 10 時∼ 10 時 10 分 午前 10 時 25 分∼ 10 時 40 分 午前 10 時 55 分∼ 11 時 5 分 午前 11 時 20 分∼ 11 時 35 分 午前 9 時∼ 11 時 にこ楽・胎内 (旧 胎内保育園) 午前 9 時 20 分∼ 9 時 30 分 午前 9 時 45 分∼ 10 時 5 分 7 月 7 日㈭ 午前 10 時 20 分∼ 10 時 30 分 午前 10 時 50 分∼ 11 時 午前 11 時 15 分∼ 11 時 35 分 午前 9 時∼ 9 時 30 分 午前 9 時 45 分∼ 10 時 7 月 11 日㈪ 午前 10 時 15 分∼ 10 時 30 分 午前 10 時 45 分∼ 11 時 午前 9 時∼ 9 時 30 分 7 月 12 日㈫ 午前 9 時 45 分∼ 10 時 午前 10 時 20 分∼ 11 時 7 月 15 日㈮ 午前 9 時∼ 11 時 午前 9 時∼ 9 時 30 分 7 月 25 日㈪ 午前 9 時 50 分∼ 10 時 10 分 午前 10 時 30 分∼ 10 時 50 分 午前 11 時 10 分∼ 11 時 30 分 午前 9 時∼ 9 時 20 分 7 月 26 日㈫ 午前 9 時 40 分∼ 10 時 午前 10 時 15 分∼ 10 時 30 分 午前 10 時 45 分∼ 10 時 55 分 午前 9 時∼ 9 時 30 分 7 月 27 日㈬ 午前 9 時 50 分∼ 10 時 20 分 午前 10 時 40 分∼ 11 時 10 分 午前 9 時∼ 9 時 30 分 午前 9 時 45 分∼ 10 時 7 月 28 日㈭ 午前 10 時 15 分∼ 10 時 45 分 午前 11 時∼ 11 時 10 分 7 月 29 日㈮ 午前 9 時∼ 10 時 30 分 下江端集落センター 東牧集落センター 北町集会場 近江新集落センター 蔵王集落センター 塩沢集落センター 受付時間 会 場 午後 1 時 10 分∼ 1 時 20 分 塩谷集落センター 午後 1 時 35 分∼ 1 時 50 分 下館集落センター 午後 2 時 05 分∼ 2 時 15 分 下赤谷集落センター 午後 2 時 30 分∼ 3 時 黒川地区公民館 午後 1 時 20 分∼ 1 時 30 分 須巻集会所 午後 1 時 45 分∼ 1 時 55 分 下荒沢集会所 大長谷地区基幹集落セ 午後 2 時 10 分∼ 2 時 25 分 ンター 午後 2 時 40 分∼ 2 時 50 分 小長谷集会所 午後 3 時 05 分∼ 3 時 20 分 鍬江諸善寺前 午後 1 時 15 分∼ 1 時 30 分 坪穴集落センター 午後 1 時 45 分∼ 2 時 夏井公会堂 午後 2 時 15 分∼ 2 時 35 分 鼓岡公会堂 午後 2 時 50 分∼ 3 時 10 分 坂井公会堂 午後 3 時 25 分∼ 3 時 35 分 南俣集会場 熱田坂公会堂 宮久集会所 川合集落センター 黒俣集落センター 持倉集落センター 長橋公会堂 関沢ふれあいセンター 飯角公会堂 半山集落開発センター JA 胎内市 堀切セン ター 高橋(杉田建設様) 築地(旧駐在所脇) ほっと HOT・中条 午後 1 時∼ 3 時 ほっと HOT・中条 村 松 浜 集 落 開 発 セン 胎内市図書館 午後 1 時 30 分∼ 1 時 50 分 ター 新栄町(角力軒様 駐 中 村 浜 集 落 開 発 セン 午後 2 時 5 分∼ 2 時 15 分 車場) ター 旧本条小学校 午後 2 時 30 分∼ 2 時 50 分 笹口浜漁村センター 羽黒公会堂 午後 3 時 5 分∼ 3 時 25 分 高畑多目的集会場 若松町(中条そろばん 平木田駅前公会堂 午後 1 時 30 分∼ 2 時 20 分 教室様脇) 横道ふれあいセンター 午後 2 時 35 分∼ 2 時 50 分 並槻公会堂 高野集落開発センター 午後 3 時 5 分∼ 3 時 15 分 追分(近藤正栄様宅前) 八幡ふれあいセンター 荒井浜集落開発セン 午後 1 時 30 分∼ 2 時 柴橋集落開発センター ター きのと交流館 午後 2 時 15 分∼ 2 時 30 分 新舘公会堂 桃崎浜集落開発セン 午後 2 時 45 分∼ 2 時 55 分 塩津集落開発センター ター 菅田担い手センター 午後 1 時 30 分∼ 1 時 45 分 赤川公会堂 十二天公会堂 午後 2 時∼ 2 時 15 分 山王集落開発センター 鴻 ノ 巣 集 落 開 発 セン 大出集会所 午後 2 時 30 分∼ 2 時 45 分 ター 富岡農業改善センター 中条体育館 市報たいない 2016.6.15 p.6 アメリカシロヒトリの駆除について 毎年、胎内市でもアメリカシロヒトリ(以下 アメシロ)が多く発生しています。被害の拡大 理者の責任で行っていただいております。個人 での作業が困難な場合は造園業者の紹介もして を防ぐためには早期の発見と駆除が大切です。 まずは、ご家庭や集落・自治会でその取り組み を行ってくださいますようお願いします。なお、 います。集落・自治会で駆除活動を行う場合は 防除用機器を貸し出していますのでお問い合わ せ願います。(胎内市では市有地以外での駆除は アメシロの防除、駆除は樹木の所有者および管 行っておりません。) ◎アメシロとは 主に初夏から秋口にかけて発生する蛾の一種で (2)巣網から拡散した後の駆除方法 す。幼虫には毒針毛が無いため、人への直接的な被 早期発見が遅れ、幼虫が拡散してしまった場 害はありませんが、樹木の葉を食害したり洗濯物や 合は専用の殺虫剤などを希釈したものを散布し 建物に付着するなどの問題を起こす不快害虫です。 て駆除することも可能です。薬剤についての詳 ◎発生時期 細は農協や農薬販売店へお問い合わせください。 ※殺虫剤の中には「毒物及び劇物取締法」に該当 気象条件などによって変わりますが、6 月から 9 月にかけて 2 ∼ 3 回発生します。 また、空き家や空地などでは気づかない間に発 する薬剤もあり、使用方法を誤ると環境に悪影 響が出る場合があります。取り扱いには十分ご 注意ください。 生して、隣接する土地まで被害が出ることがあり なお、薬剤を散布するときは、飛散に注意し、 ますので、発生時期には所有している土地などの 人や動物、作物や洗濯物などに危害を及ぼさな ご確認をお願いします。 いように注意してください。また、近隣の迷惑 にならないようにしてください。 アメシロの発生時期 ◎駆除用機器の貸し出しをします 市では、集落・自治会で一斉駆除を行う場合、 さなぎ (越冬) 1 化期 ∼ 3 化期 さなぎ (越冬) 防除用機器の貸し出しをします。利用を希望され る場合は、集落・自治会の区長を通じてお申し込 1 月∼ 5 月 6 月∼ 9 月 10 月∼ 12 月 みください。貸し出せる機器には限りがあります。 予約された順番で貸し出しますので、お早目にご 予約ください。 ▷貸し出し防除機器…動力噴霧器、高枝切りバサミ ◎駆除の方法 動力噴霧器の運搬には軽トラックが必要とな (1)早期段階の駆除方法 ります。また、薬剤や燃料、動力噴霧器を固定 桜や柿、ポプラなどの落葉樹に好んで産卵 桜や柿、ポプラなどの落葉樹に好んで産卵 するロープなどは集落・自治会でご用意くださ し、卵は1週間程度で孵 し、卵は1週間程度で 孵化します。幼虫は吐 い。詳細については、市民生活課までお問い合 いた糸で作った白い巣(巣網)に1週間から わせください。 10 日間ほど群集して葉を食害します。(葉の 葉脈だけ残して食べるため、葉が透けて見え ます。)最も効果的な駆除方法は、幼虫が分 )最も効果的な駆除方法は、幼虫が分 散する前に巣網ごと切り取る「巣虫防除」で 散する前に巣網ごと切り取る「巣虫防除」で す。 す。枝や巣に付着している幼虫は、踏み潰す 枝や巣に付着している幼虫は、踏み潰す などの殺虫作業をして燃えるごみとして処分 ◎地域で協力して環境保全に努めましょう 高齢の方や体の不自由な方への支援、その他被 害が拡散しそうな場合については、市が集落・自 治会などの皆さまと相談に応じながら、対策を講 じていくこととしますので、お早目にご相談くだ さい。 しましょう。 ◎申し込み・問い合わせ 市民生活課 生活環境係(内線 1150・1151) p.7 市報たいない 2016.6.15 元気を増やして 病気を減らそう! ●申し込み・問い合わせ 健康づくり課☎ 44・8680 「げんきっきー」 胎内市健康づくりキャラクター 日 曜日 7月 元気づくりプログラム 元気づくりプログラムについては、3/15 号の P6 のコラムをご覧ください。どなたでも参加できます。 時 間 プログラム 元気づくり広報部 場所 内 容 ほっとHOT・中条やにこ楽・胎内での元気づくりプロ ほっとHOT・中条 グラムの紹介の広報紙づくりをしています。 4 月 9:30 ∼ 11:30 6 水 9:30 ∼ 11:30 育ちの森公園づくり 6 水 13:30 ∼ 15:00 にこ楽・胎内 夏のイベント企画会② 7 木 9:30 ∼ 11:30 ふれあいキルト 8 金 9:30 ∼ 11:30 食を通して健康づくり 12 火 10:00 ∼ 11:30 みんなのお茶や にこ楽・胎内 しそ巻き作りをします。初めての方も大歓迎です。 19 火 9:30 ∼ 11:30 にこ楽・胎内 畑・花壇づくり にこ楽・胎内 畑と花壇の草取りをします。作業終了後には手づくりの おいしいお茶が待っています。参加をお待ちしています。 26 火 10:00 ∼ 11:30 みんなのお茶や にこ楽・胎内 しそ茶作りをします。初めての方も大歓迎です。 27 水 9:30 ∼ 11:30 にこ楽・胎内 夢ある公園づ にこ楽・胎内 くり 自然をいかした公園づくりをしています。遊歩道 整備と切り株ベンチ作りをします。 ほっとHOT・中条 今年度も、にこ楽・胎内夏のイベントを 8 月 2 日㈫に開催します。一緒に考えてくれる方大募集 パッチワークや布小物をみんなでわいわい話しな ほっとHOT・中条 がら作りませんか? 初心者の方も大歓迎です。 ほっとHOT・中条の畑づくりを通して、安心安全な ほっとHOT・中条 作物を作るコツなどを名人から学びませんか? にこ楽・胎内 ほっとHOT料理 7 月のテーマは「エスニック料理」です。 ●と き 7 月 26 日㈫ 10:00 ∼ 13:00 ●ところ ほっとHOT・中条 ●献 立 夏野菜のガパオごはん、アボカドとトマトのサラダ キムチと大根のチゲスープ、豆花 (トウファ ) ●参加費 400 円(材料代) ●定 員 20 人 ●申込受付期間 7 月1日㈮∼ 25 日㈪ ●持ち物 エプロン、三角巾 ●申し込み ほっとHOT・中条☎ 44・8680 にこ楽料理 7月のテーマは 「食育」 です。胎内食育 PR 隊が参加します! ●と き 7 月 28 日㈭ 10:00 ∼ 12:00 ●ところ にこ楽・胎内 ●献 立 かぼちゃサラダ、ナスの田楽 ●参加費 200 円(材料代) ●定 員 20 人(抽選・初めての方優先) ●申込受付期間 7 月 1 日㈮∼ 15 日㈮ ●持ち物 エプロン、三角巾 ●申し込み にこ楽・胎内☎ 48・2626 ほっとHOT・中条の育ちの森の公園づくりをおしゃべ りしたり、作業を通して一緒に楽しみませんか? 元気ふれあい広め隊ウォーキングイベント企画会パート 1 (GFH) 毎年好評の元気ふれあい広め隊のウォーキングイベン トを 9 月 28 日㈬に開催します。皆さんのアイデアで楽 しいウォーキングイベントにしましょう。参加をお待ち しています。 ●と き 7 月 12 日㈫ 9:30 ∼ 11:30 ●ところ ほっとHOT・中条 ●対 象 どなたでも可 ●申込受付期間 6 月 15 日㈬∼ 7 月 8 日㈮ ●申し込み ほっとHOT・中条☎ 44・8680 動いて ! 笑って !! 元気づくり !!!(にこ楽ウォーキング) 緑あふれる丘陵地で、森林浴に絶好の「胎内平コース」 を歩きませんか? ●と き 7 月 19 日㈫午前 10 時∼ 11 時 30 分 ●ところ 「胎内平コース」 (胎内アウレッツ館∼胎内平 を周回、約 4.4km ※坂道あり) ●保険料 50 円 ●集合場所 9 時 45 分までに胎内アウレッツ館玄関前集合 ※暑さが予想されますので、帽子や水分など必要と思わ れるものをご持参ください。 ※雨天の場合は室内でレクリエーションを行います。 市報たいない 2016.6.15 p.8 ∼地域の力を 学校に∼ 市では、各小学校の地域ごとに、学校の教育活 動を支援する﹁学校支援地域本部﹂を実施してい ます。 ﹁学校支援地域本部﹂では地域の皆さんに 学校の﹁学び﹂ ﹁安全の見守り﹂や﹁学校の環境 整備﹂などさまざまな支援活動をいただいていま す。地域が様々な形で学校を支援する活動を通じ て、学校・家庭・地域が一体となって子どもたちを 育む体制の構築を目的としています。今回は﹁地 域コーディネーター﹂についてご紹介します。 4月から各小学校に﹁地域コーディネーター﹂を配置しました。 私の { 47 N 学校支援地域本部 学 校 地域コーディネーター 調整・連携 協力要請 運営委員会 学校支援活動 地 域 住 民 動 No.7 力 原 ﹁ 私 の 原 動 力。﹂ で は、 胎 内 市 で ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 や 地 域 活 性 化 に 取 り 組 ん で い る 人 や 団 体 の 活 動 に 対 す る﹁ 想 い ﹂ を ご紹介します。第7 回は本町通商店街の丹呉書店跡を活用 し、 胎 内 市 活 性 化 の た め の 拠 点 づ く り に 取 り 組 む 学 生 グ ル こばやし ま り ん ープの一人、小林万凛さんです。 市では、人口減少社会を克 近隣自治会の自治会長さんや ます。 服し、地方創生を実現するた 市内NPOの代表の方など多種 そんな小林さんに胎内市の魅 めに、胎内市版の総合戦略を 多様な方々が訪れていました。 力について尋ねたところ﹁胎内市 昨年9月に策定しました。その 小林さん自身は胎内市の出 には面白い人、マニアックな人が 中で、市民をはじめさまざまな 身ではありませんが、自身が所 たくさんいる。それがすごく魅 人材を巻き込んでさまざまな 属している学生のグループで、 力的。 ﹂との答えをいただきまし 取り組みを生み出すまち﹁イン 胎内市の総合計画策定のための た。 ﹁ワカモノ﹂ ﹁ヨソモノ﹂である キュベーションシティ﹂を重点戦 市民ワークショップに参加したこ 小林さんたちと ﹁インキュベーショ 略として掲げたところです。以 とがきっかけとなり胎内市に興 ンシティ﹂の拠点﹁T︲BASE﹂ 降、策定委員会の委員長をお務 味を持ったと話す小林さん。音 の取り組みに今後も注目が集ま めいただいた新潟県立大学の関 楽が好きな小林さんは﹁まちづ りそうです。 谷准教授の主導のもと、重点戦 くりにも、民俗音楽のように胎 ︵取材・文/総合政策課行革協 略﹁インキュベーションシティ﹂の 内市特有の〝オト〟があっても 働係︶ 拠点施設となる﹁T︲BASE﹂ 良いと思う。そうした〝オト〟 ●問い合わせ 総合政策課行 の整備が本町通り商店街の丹呉 の産声を﹃T︲BASE﹄で生み 革協働係︵内線1364︶ 書店跡で進められてきましたが、 出していきたい。 ﹂と展望を語り ゴールデンウィーク中の5月2日 から4日にかけ、 この ﹁T︲BASE﹂ による取り組みの実証実験を行 うイベント﹁タイナイノオト﹂と いう催しが開催されました。こ れに参画した学生グループ ﹁メー カーズ﹂の 一人が小林万凛さんで す。 ﹁タイナイノオト﹂では、小林 さんら﹁メーカーズ﹂のほか、関 谷研究室に所属している新潟県 立大学の学生らにより、Tシャ ツのチューリップ染め体験、さま ざまな楽器を用いた作曲体験な ど、参加型のワークショップが行 われ、親子連れによる参加者の ほか、この拠点に興味を抱いた p.9 市報たいない 2016.6.15 学校応援団 だより ◎﹁地域コーディネーター﹂は多 ネーター﹂は次の方々です。 黒川小学校︵黒小サポー ターズ︶⋮西濟睦美さん 中 条 小 学 校︵ つ ば さ っ くの地域の方に学校の教育活動 ※︵ を支援してもらえるよう、地域 子 ボ ラ ン テ ィ ア ︶ ⋮ ︶は各学校支援地 域本部の名称です。 との連絡調整や、学校の活動の 中川千恵さん ● 胎 内 小 学 校︵ 胎 内 小 校 今後、この﹁地域コーディ 様子を地域に伝えるなど、学校 ネーター﹂の方々に活動いた と地域をつなぐ役割を担います。 援会︶⋮五十嵐篤さん ﹁ 学 校 支 援 地域 本 部 ﹂ きのと小学校︵水ばしょ だき、 このたび、各小学校︵校長︶か の充実を図っていきます。 らの推薦に基づき、教育委員会 うサポーターズ︶⋮ ◎学校支援地域本部のねらい で委嘱を行い4月から活動いた 齋藤雄二さん 地域の方々が学校の教育活 築地小学校︵松の子パー だいています。 動にかかわることにより、教 ◎各小学校の﹁地域コーディ トナーズ︶⋮近愛さん 育活動の充実や子どもたちの 多様な経験による生きる力の 育成をめざしています。また、 地域の皆さんの生涯学習・自 参 画 己 実現に資するとともに、活 動を通じて地域のつながり・ 絆を強化し、地域の教育力の 向上もめざしています。ぜひ、 地域の皆さんの今までの経験 を生かし、学校づくり、地域 づくりにご協力をお願いいた します。 ●●問い合わせ 生涯学習 課青少年育成係︵内線 ・2751 2265︶ [email protected] 写真は丹呉書店跡をリフォーム作業中のもの。写 真中央が小林さん。 No.7 胎内市学校支援地域本部概要図 市報たいない 2016.6.15 p.10 p.11 市報たいない 2016.6.15 今月号の注目はこの 4 つ。 地域おこし協力隊の 2 人の ナビゲーターが目印! 催 し 飯豊連峰胎内口山開き登山… (P12) 募 集 バーベキュー大会参加者募集… (P13) 催 し 洗 面 用 具 な ど。 ※ 登 山 に 必 要 な 物 は、 各 自 で 黒川燃水祭 催 さ れ ま す。 ●と き 7月1日㈮ ・採油式典 午前 時 分∼ り ﹁燃 水 祭﹂ が 次 の 日 程 で 開 り、 今 年 も こ の 故 事 に の っ と 川村︶のことと言われてお と あ る の は、 当 胎 内 市 ︵旧 黒 ご 準 備 願 い ま す。 ●参加費 ﹃日 本 書 紀﹄ の 記 述 に﹁越 無料 ※宿泊の方には清掃協力費1 の 国 よ り 燃 土・ 燃 水 を 献 ず ﹂ 500円をお願いしていま す 。︵ 日 帰 り も 可 能 で す 。︶ ※奥 胎 内ヒュッテ ∼ 登 山口まで の乗 合タクシーをご利用の方 は片道一人500円必要です。 ●問い合わせ 商工観光課観 光 振 興 係 ︵内 線1 2 5 3︶ 30 午前 時 分∼ ︵シ ン ク ル ト ン 記 念 公 園︶ ・献上行列︵黒川庁舎前通り︶ 10 ●ところ シンクルトン記念 公園・黒川庁舎前通り 30 リップル 周年祭開催 パワーリーフ冷やしうど 11 飯豊連峰胎内口山開き 登山 日本百名山の一つに挙げら れ る 飯 豊 山 を は じ め、 2 千 ㍍ 級の山々が連なる飯豊連峰の 胎 内 口 山 開 き 登 山 を 行いま す 。 12 ●と き 7月2日㈯∼3日 ( 付 2日㈯午前5時 ㈰ 受 ) 荒天時中止 分∼6時 分 ※ 30 分∼午後1時 11 分。 無 く な 30 ス ︵サ ー ビ ス 時 間 30 り 次 第 終 了︶ ﹁さくらんぼ﹂狩り オープン ※ 受 け 付 け は 当 日 の み で す。 ん、 あ い の 桑 茶 冷 や し う ど ● 問 い 合 わ せ 黒川支所市民 サ ー ビ ス 係︵ 内 線 2 2 1 1 ︶ 事 前 受 付 は 行っていません。 ん 、 中 条 そ ば 試 食 無 料 サ ー ビ 午前 時 i 各うどん、そばの乾 麺の販 売 ●集合場所 奥胎内ヒュッテ 今 年もさくらんぼ狩りの季 節 ● 内 容 頼母木山︵1730 と初夏野菜も豊富に品 えして になりました。屋根付きハウスで ㍍︶ 、門 内 岳 ︵ 1 8 8 7 ㍍ ︶ 皆さまをお待ちしています。 ● と き 6 月 日 ㈰ 午 前 9 雨の日も楽しめます。ご家族、カ を 目 指 し ま す。 時 分∼午後5時 ップルでどうぞご来園ください。 ●対 象 どなたでも参加で ●ところ ︵予定︶ き ま す。 長池農産物直売所 ●と き 6月下旬まで ※ 各 自 の レ ベ ル に 応 じ て、 行 リップル 午 前 9 時 ∼ 午 後 4 時︵毎週 動 し て く だ さ い。 ●申し込み・問い合わせ ︶ 長 ㈪休園 ● 持 ち 物 食 料︵ 全食分︶ 、飲 池農産物直売所 リ ッ プ ル ※ 無 く な り 次 第 終 了 し ま す。 ●ところ 物、 着 替 え 、 寝 具 、 雨 具 、 黒川フルーツパー ☎ ・5400 10 30 45 26 都市計画道路の変更案を縦覧し ます…(P15) お 知らせ もと き はやし え み わか つ 林 基宜さん 若津 絵美さん ポ ーツ 夏のゴルフ!胎内市ペアマッチ ゴルフ大会!…(P14) ス 市報たいない 2016.6.15 p.12 ク ︵塩 沢5 4 3 ︲2 0 5︶ ︵ 塩 沢、 前 山 台 J A カ ン ト リ ー エ レ ベ ー タ ー 奥︶ ●料 金 佐藤錦ほか100 ㌘4 0 0 円 か ら ︵税 込︶ ●問い合わせ 黒川フルーツ ・3363/農 パーク☎ 林水産課ふるさと特産係 ︵内 線1 2 4 6︶ 親子天文教室﹃天体望 遠鏡を作ろう!﹄ 談 ・3 ? ●入場料 無料 ●問 い 合 わ せ 亀山☎ を合わせていくことが大切で 識、 理 解 を 深 め て い た だ く こ ●参加費 日㈮午前8時 分∼午後7時 ー ベ キ ュ ー 広 場 2 5 0 0 円 ︵工 作 本 間 正 英 日 本 画 教 室 展 2 日 ㈯、 3 日 ㈰ 午 前 ●対象者 キ ッ ト、 1 組 親 子3 人 ま で 市内でボランティ 7月 の開催 の入館料込それ以上は有料︶ ∼午後5時 ア活動をしている方および 時 員 の 皆 さ ん の 作 品 を 展 示 ● 相 談 内 容 い じ め、 体 罰、 その家族など ※ 入 館 料 大 人 3 0 0 円、 会 し ま す。 大 勢 の 皆 さ ま の ご 来 中学生以上1000 虐 待 な ど 広 く 子 ど も の 人 権 ● 参加費 子ども150円 日 ㈬ 場 を お 待 ち し て い ま す。 ●申込締め切り に関すること 円、小 学 生500円︵乳 幼 児 6月 ●と 定員に達するまで 無料︶ 6月 日㈮∼ 日㈰ ● 電 話 番 号 き 午前9時 分から午後5時 0 1 2 0・0 0 7・1 1 0 ● 申 込 締 め 切 り ●申し込み・問い合わせ 胎 6月 日㈪ ※最終日は午後4時まで ︵ 全 国 共 通・フ リ ー ダ イ ヤ ル︶ ● 申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ 参 内自然天文館☎ ・0150 ● と こ ろ 胎 内 市 産 業 文 化 会 ●問い合わせ 新潟地方法務 加 費 を 添 え て、 胎 内 市 ボ ラ ・71 館企画展示室 局新発田支局 ☎ 02 拉致問題を考えるパネ ル展の開催について ﹁ 天 体 望 遠 鏡 を 作 ろ う !﹂ を した望遠鏡を使って天体観測 と で、 関 心 を 持 ち 続 け て い た 30 募 集 2 24 合いませんか? ンティア連絡協議会まで ︵胎内市社会福祉協議会内︶ 担当 灰野☎ ・8682 2016JCサマーキャ ンプ∼夢へのかけはし∼ 日㈯∼ 日 ●と き 7月 ㈰ ︵1 泊 2 日︶ 初 日 は 午 前 時 分に胎内市役所集合 ●ところ 鷹 の 巣 キ ャン プ 場 ︵ 関 川 村 大 字 湯 沢 40 2︶ ●参加費 無料 ●対 象 市 内 の 小 学 2 ∼5 参加者募集 年生 人 ●定 員 ボ ラ ン テ ィ ア さ ん 同 士 で、 バーベキューをしながら語り ●申し込み方法 市内の各学 校に配布された申込用紙に バーベキュー大会 7 17 日夏休み直前イベン 949 7月 拉致問題の全面解決の実現 ト と し て 胎 内 自 然 天 文 館 で は に は、 私 た ち 一 人 ひ と り が 力 開 催 し ま す。 望 遠 鏡 の 仕 組 み を 行 い ま す。 ※ ビ デ オ カ メ ラ だ け た ら と 思 い ま す。 皆 さ ま を 学 び な が ら、 実 際 に 手 作 り す。 今 回 の パ ネ ル 展 を 機 に ? 拉致問題についてさらに認 相 などの3脚を使用しますので ﹁子どもの人権110 番強化週間﹂について 持 参 し て く だ さ い。 無 い 場 合 日㈰ま 44 15 のご来場をお待ちしておりま 新 潟 地 方 法 務 局 と 新 潟 県 人 権 擁 護 委 員 連 合 会 で は、 6 す。 日㈪から7月 職員または人権擁護委員が子 番﹂ 強 化 週 間 と し て、 法 務 局 どもの人権に関する電話相談 ●と き 6月 募 集 日㈪∼7月1 スポーツ 講 座・教 室 お知らせ p.13 市報たいない 2016.6.15 27 30 は、 ご 相 談 く だ さ い。 月 3 を 受 け 付 け ま す。 ど な た で も ● と き 7 月9 日 ㈯ 午 前 て お 申 し 込 み く だ さ い。 ご 利 用 可 能 で す。 ひ と り で 悩 時 ∼ 午 後 2 時 ︵ 現 地 集 合 ●申込締め切り 6月 日㈭ まずにお気軽にお電話ください。 午 前 時 ︶ ※ 雨 天 決 行 ●問い合わせ (社 中 ) 条青 一 ●ところ 紫雲寺記念公園バ 年会議所 ☎ ・3308 55 30 で を﹁ 子 ど も の 人 権 1 1 0 27 30 47 者︵1組親子3人まで参加可能︶ ●定 員 先着8組 24 10 11 48 20 相 談 30 11 26 43 24 27 30 30 6 16 43 17 催 し 11 17 日㈰午後3 ●と き 6月 日㈪∼ 日 ●と き 7月 分∼5時※午後5時に 時 ㈮午前8時 分から午後5時 閉 館 と な り ま す が、 午 後7 ※ 初 日 は 正 午 か ら、 最 終 日 時 分から特別観望会を開 は 午 後3 時 ま で で す。 ●ところ ・内 催 し ま す の で 再 入 場 可。 にこ楽 胎 ●ところ 胎内自然天文館 読書ホール ●対 象 小学生とその保護 ●問い合わせ 総務課人権啓 発 係 ︵内 線1 3 1 5︶ 街の連絡帳 などの相談支援 ●経 費 無料 { ハッピー・パートナー 企業に登録しませんか 44 スポーツ ●参加費 1人3000円 ●プ レ ー 料 金 男 性 1 万 15 8 3 円 ・ 女 性 6721円︵税込︶︵セルフ・ワン ドリンク付︶ ●申込締め切り 7月5日㈫ 倶楽部☎ ・3636 ●申し込み・問い合わせ 生 涯学習課スポーツ振興係☎ ・3408/中条ゴルフ B&G体育館周辺スポーツ 施設の受付場所について 47 共同 参画 推 進 企業︶ ﹂ として 登 ︵ 胎 内 市 総 合 体 育 館 ︶﹂ に 変 更 と な り ま し た。 利 用 者 の 皆 さ まにはご迷惑をお掛けします 18 ど も の 学 習 支 援 事 業﹂ を 実 施 技場/野球場/体育館 許 を 有 す る 方、ま た は、大 学 体 ︵ 企 業 単 位 の 応 募 と な り 友 人 な ど ︵ミ ニ 体︶ し ま す。 生 な ど 教 科 指 導が可 能 な 方 ま す 。︶ ●参 加 条 件 男 女、 年 齢 問 わ ・ 市海洋センター体育館 で、年 齢は 歳 以 上として住 ● 審 査 県 で 審 査 し た 後 、 ずペアを組めば参加OK! ●対 象 小学1年生∼中学 ・ 胎 内 小 学 校 体 育 館 ︵学 校 初心者でも優勝 所要件は問いません。 3年生 登 録 手 続 き を 行 い ま す。 登 ●競 技 方 法 が狙える6ホールぺリア方 録 費 用 は か か り ま せ ん。 開 放︶ ● 世 帯 要 件 生活保護世帯およ ● 活 動 場 所 学 習 支 援 対 象 者 式ハンディ上限なしによる ●問い合わせ ・鴻ノ巣公園テニスコート び就学援助認定を受けている世 の 自 宅 な ど 県男 女平 等 社 ホ ー ル ス ト ロ ー ク プ レ ー ● 問 い 合 わ せ 生涯学習課スポ 会推進課事業推進係☎02 ●支援内容 週2回・1回あ 帯など としペアのネット合計で競う。 ●支援方法 ご自宅に伺う﹁訪 た り 2 時 間 程 度 の 学 習 指 導 5・280・5142︵直通︶ ーツ振興係☎ ・ 3 4 0 8 と を 目 的 と し て 、﹁ 胎 内 市 子 が、 ご 理 解 と ご 協 力 の 程、 よ い合 わせく ださい。市ホームペ ● と き 7 月 日 ㈪ ㈷ 子どもの学習支援を行って ろ し く お 願 い 申 し 上 げ ま す。 生 活 困 窮 者 世 帯 に お け る 子 い た だ け る 方 を 募 集 し ま す 。 ージからもアクセスできます。 ●ところ 中条ゴルフ倶楽部 ど も の 学 習 支 援 を 推 進 す る こ ● 募 集 要 件 教 育 に関 心の あ ● 対 象 新 潟 県 内 で 、 事 業 ● 対 象 市 内 在 住 ・ 在 勤 の ︻ 対 象 施 設 名 ︼ ・市総合グラウンド陸上競 る 方 で、教 職 経 験 者・教 職 免 活 動 を 行 う 企 業 、 法 人 、 団 方 、 お よ び そ の ご 家 族 ・ ご います。詳しくは左記までお問 お誘いあわせのうえぜひご 録し、その取り 組みを支 援して 参加ください! 能になりました! とH O T ・ 中 条 内︶ / 働 者 の 育 成・ 登 用 な ど に 積 極 今 年 で 6 回 目 を 迎 え る ペ ア 平 成 年 6 月 か ら 来 所 時 の [email protected] 的に取り 組む企業を﹁ハッピー・ マ ッ チ ゴ ル フ 大 会 ! ど な た と 受 付 場 所 が B & G 海 洋 セ ン タ パ ー ト ナ ー 企 業︵ 新 潟 県 男 女 で も ペ ア を 組 ん で の 参 加 が 可 ー 体 育 館 か ら ﹁ ぷ れ す ぽ 胎 内 夏のゴルフ!胎内市ペ アマッチゴルフ大会! 45 問型﹂または、公共施設など ● 活 動 費 1時間あたり15 自衛官募集 を利用した﹁集合型﹂により、 0 0 円 。 そ の 他 当 セ ン タ ー 2回、 学習 支 援 指 導員が週1、 が 定 め た 交 通 費 を 支 給。 1回あたり2時間程度の学習 ● 申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ せ 防衛省では、次のとおり自衛官 支援を行います。 いかつ応援センター胎内市 を募集しています。受験応募資格 社 協 ☎ ・1 5 1 1 ︵ほ っ の詳細にあたっては、各種目の募 ● 支 援 内 容 とH O T ・ 中 条 内︶ / 集要項を必ずご確認ください。 ①学力向上の支援 ●募集種目 自衛官候補生 ②学習の習慣化の支援 [email protected] 歳以上 歳未 ●受験資格 ③学習に関する不安や悩み 満の男子 ●試験日 27 6 月 日 ㈰ ︵受 付 期 間 5 ● 申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ せ いかつ応援センター胎内市 月 日 ㈮ ∼6 月 日 ㈪︶ が 新 潟 県では男 女 ともに 働 ・ 1 5 1 1 ︵ほ っ きや すい環 境の 整 備 や 女 性 労 ▼7 月9 日 ㈯ ︵受 付 期 間 6 社協☎ 20 月 日 ㈫ ∼7 月4 日 ㈪︶ ●問い合わせ 自衛隊新発田 地 域事務所☎ ・5619 44 子どもの学習支援指導 員募集! { 26 子どもの学習支援事業 8 28 18 26 20 21 ▼ 20 18 43 市報たいない 2016.6.15 p.14 街の連絡帳 NPO 法人スポーツクラブたいない通信 № 4 トレッキング(朴坂山:438 m:関川村) 太極拳初心者教室 催 し ●と き 6 月 29 日㈬午前8時∼午後 4 時(予定) ●と き 7 月 8 日・8 月 26 日・9 月 9 日・10 月 14 日・ (受付:午前 7 時 45 分) 11 月 25 日・12 月 9 日・平成 29 年 1月 ●集合場所 B&G 海洋センター体育館前 ●定 員 25 人(定員になり次第締め切ります。) 27 日・2 月 10 日・3 月 24 日 各金曜日 午後1時 30 分∼ 2 時 30 分 ●参加費 会員:1,000 円/非会員:1,500 円 ●ところ 胎内市総合体育館(ぷれすぽ胎内多目的ルーム) ●講 師 関 文恵 先生 ●対 象 おおむね 65 歳以上の市民 水中運動 相 談 ●参加費 1回 会員:400 円/非会員:600 円(共 通チケット) ●と き 7 月 4 日㈪ 午前 10 時∼ 11 時(教室時間) ●持ち物 室内履き(動きやすい服装で) ※要申込 ●ところ 紫雲の郷プール(送迎バスあります。) ●定 員 25 人 ●参加費 会員:400 円/非会員:600 円(共通 チケット) 募 集 ●持ち物 水着(会場にて水着の貸出あります。) ※要申込 キッズとび箱教室 ●と き 7 月 9 日・16 日・23 日いずれも㈯ 午前 10 時∼ 11 時 (全3回) ●ところ B&G 海洋センター体育館 《会場変更のお知らせ》 ●対 象 小学生 ●参加費 会員:無料/非会員:1 回 100 円 ※昼ヨガ教室 毎週㈫午後 2 時∼ 3 時 「ぷれすぽ胎内武道館」に変更 ※リズムウォーク 毎週㈭午前 11 時∼正午 「ぷれすぽ胎内武道館」に変更 ●持ち物 室内履き(動きやすい服装で) ※要申込 i お知らせ 都市計画道路の変更案 を縦覧します i 62 1 ︵内 線5 1 3︶ / 村 上 市 荒川支所産業建設課☎02 ・5273 54・ ●意見書を提出できる人 胎 内市・村上市の住民及び利 害 関 係 者。 ●問い合わせ 地域整備課都 市 計 画 住 宅 係 ︵内 線1 2 1 ) 県土木部都市局都市 2 / 政 策 課 ☎ 0 2 5・2 8 0・5 429 ﹁漢詩文の会﹂ 会員大募集 李 白や 白 楽天の名 詩に癒 さ れ 陶 淵 明 の 名 文 に 感 涙 す る、 そのよう な至 福のひとときを一 緒 に 過 ごし ま せ ん か。 ﹁漢詩文 の 会 ﹂ で は、 中 国 の 古 典 の 名 著﹁ 古 文 真 宝 ﹂ を 学 ん で お り p.15 市報たいない 2016.6.15 ま す。 試 し に の ぞ い て み る だ 30 荒川胎内インターチェンジ 付近の都市計画道路の変更案 15 30 を 縦 覧 し ま す。 24 けで も 大 歓 迎 です 。 お知らせ 22 26 日㈮∼7 講 座・教 室 53 30 ●縦覧期間⋮6月 52 月 8 日 ㈮︵土・日曜日を除く 午前8時 分∼午後5時 分︶ ●縦覧場所・意見書提出先 ●と き 毎 月 第 2・4 ㈭ 午 新発田地域振興局地域整備 後1時 分∼3時 分 部計画調整課☎ ・965 ●ところ 新発田市中央公民館 3 /村上地域振興局地域整 ●講 師 畠 山 ア イ 先 生 ︵元 備 部 計 画 調 整 課 ☎0 2 5 4 高 校 教 師︶ ・7966/地域整備 ●会 費 月額1100円 ・ 課 都 市 計 画 住 宅 係 ︵内 線1 ●申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ 漢 ) 村上市都市計画 詩 文 の 会︵ 代 表 小 笠 原 ︶ 212 / 課☎0254・ ・211 ☎ ・8755 スポーツ ●申し込み・問い合わせ NPO 法人スポーツクラブたいない B&G 海洋センター体育館事務所内 ☎ N43・6135 甲子園球場 全国高等学校野球選手権大会観戦ツアー (夏休みスポーツふれあい事業) 市教育委員会が主催する甲子園球場・高校野球観戦ツアーを今年も行います。夏の高校野球の心に残る 感動シーンを見て全国最高レベルの高校野球を観戦できることは、将来を担う子どもたちにとって、有意 義な時間となるでしょう。将来プロ野球選手になる可能性のある選手を間近で観戦して、親子やお友だち と夏休みの楽しい思い出を作りましょう。 ●日 程 8 月 16 日㈫ 市役所出発:午後 9 時(予定) 17 日㈬ 野球観戦(第 1・第 2 試合観戦予定) 淡路カントリーガーデン宿泊 18 日㈭ 市役所到着:午後 7 時(予定) ●集合場所 市役所正面玄関 (集合 : 午後 8 時 45 分/出発式:午後 9 時) ●募集人数 40 人(先着順) ●参 加 費 12,000 円(中学生以下) 、17,000 円(高校生以上) ※往復バス代、チケット代、宿泊費(1 泊 2 食)、保険料です。(宿泊時以外の食事代は自費) ●申込方法 参加申込書と参加費を総合体育館(ぷれすぽ胎内) 、スポーツ振興係(黒川庁舎1階)の いずれかへご提出ください。 (参加申込書も設置されています。 ) ●申込締切 7 月 10 日㈰ ●問い合わせ 生涯学習課スポーツ振興係☎ 47・3408 (受付時間:平日の午前 8 時 30 分∼午後 5 時) 下水道排水設備工事責 任技術者認定試験 となる方へその旨の説明と了 ま す。 そ の 場 合、 事 前 に 対 象 原則として費用は掛かりま ︵受 付 午 前9 時 ∼︶ ▽ところ 新 潟 県 建 設 会 館 ︵ せ ん が、 止 水 栓 修 理 や メ ー タ 新 潟 市 中 央 区 新 光 町7︲5︶ ー か さ 上 げ な ど で 一 部 お 客 さ まに負担いただく場合があり ▽受講料 5 0 0 0 円 ︵資 料 平成 年度下水道排水設備 代 別 途︶ 工事責任技術者認定試験を次 ●認定試験 10 胎内市管工事業協同組合 ☎ ・6364 43 20 ・高等学校以上の土木工学科 ▽ところ N O C プ ラ ザ ︵新 潟市東区卸新町2ー853 またはこれに相当する課程 43 ▽と き 9月 時∼午後4時 日㈬午前 28 のに交換する必要がありま す。 平 成 年 度 に 交 換 が 必 要 込み な メ ー タ ー 取 り 換 え の た め、 ▽受付期間 7月4日㈪∼ 該当するお客様の敷地に立ち 日㈮ 入 ら せ て い た だ き ま す。 ▽受付場所 上下水道課 取 り 換 え 工 事 の 請 負 は ﹁胎 ▽ 申 込 書 希 望 者 は 上下 水 道 内 市 管 工 事 業 協 同 組 合﹂ が 行 課で受け取ることができます。 ● 受 講 講 習︵ 参 加 は 任 意 で す ︶ い 、 作 業 員 は ﹁ 量 水 器 取 替 委 いる受講案内をご覧ください。 ●受講講習および受験の申し 22 10 す。 託 作 業 員 証﹂ を 携 帯 し て い ま 28 農 業 委 員 会 事 務 局 ︵内 線1 232︶ ●申し込み・問い合わせ と 認 め 印 を お 持 ち く だ さ い。 続 き に お い で の 際 は、 登 記 簿 取 り 込 む こ と が で き ま す。 手 か、 市 の ホ ー ム ペ ー ジ か ら も 務局で請求していただくほ す。 届 出 書 は、 農 業 委 員 会 事 務の経験を有する者 農地の相続などの ・排水設備工事等の設計また 有効期間が満了となる水道 届け出 は施工に関し2年以上の実 メーターの取り換えについて 務経験を有する者 相続などにより農地の権利 水 道 メ ー タ ー は 有 効 期 間 が を 取 得 し た 場 合 は、 農 業 委 員 ※ 詳しくは申込 書に記載されて 8 年 で 満 了 と な り、 新 し い も 会 へ の 届 け 出 が 必 要 に な り ま 43 11 ︲3︶ を修了して卒業した者 ・ 高 等 学 校 を 卒 業 し た 者 で、 ▽ 受 講 料 3 0 0 0 円 排水設備工事または排水設 ●問い合わせ 上下水道課下 ☎ ・5741/ 備工事以外の下水道工事あ 水道係 ︵公 財︶ 新 潟 県 下 水 道 公 社 るいは水道工事の設計又は ☎ 0 2 5・2 7 1・1 1 5 1 施 工 に 関 し、 1 年 以 上 の 実 ●取換期間 6月上旬から 月末日 ●問い合わせ 上下水道課 ・2394/ お客様係☎ 解 を い た だ き ま す の で、 そ の 月 日㈰午前 ▽と ●受験資格 き 次のいずれかに 時 ∼ 正 午︵受 付 午 前9時 ∼︶ 場 で 費 用 を 請 求 す る こ と は あ 該当する人 り ま せ ん。 の と お り 行 い ま す。 8 28 11 市報たいない 2016.6.15 p.16 あなたの大切な農地の ※結果は7月7日 ㈭ごろに連 ●対 象 市内在住の小学1 内 ︵ 内 線 1 3 6 7 ︶ ・ [email protected] 2868 ︵平 日 午 前9 時 ∼ 午 後5 時︶ N 43 塩の湯温泉の営業再開日 の変更について { 日㈫から営業を再開 28 日 29 3325または 0 ●問い合わせ 塩の湯温泉☎ ・ ・307 ㈬ に な り ま す。 た が、 営 業 の 開 始 は6 月 い た し ま す 。﹂ と 掲 載 し ま し ﹁6 月 6 月 1 日 号 市 報 に お い て、 塩の湯温泉の休館について 30 お知らせ 45 日㈮ 30 ●販売期限 7月 11 20 菅田自治会では、宝くじの助成金を受けて、 同自治会の集会所にエアコンを整備しまし た。 同自治会では集会所を活用した自治会行事 等の活性化を図り、住民同士の連帯を深めて いきます。 スポーツ 10 講 座・教 室 ∼6年生 ●販売場所 絡いたします。 セブンイレブン こと考えてみませんか 人 ︵申 込 多 数 の ●その他 当日は午前9 時 ●定 ︵セ ブ ン チ ケ ッ ト︶ 員 場 合 は 抽 選︶ ●そ の 他 ご 入 場 に は、 別 途 分 集 合 予 定 で す。 参 加 児 童 農 業 委 員 会 は、 農 地 を ﹁借 入 場 券 が 必 要 で す。 弁 当 の ●参 加 料 無 料 はTシャツ・ズボンの上か り た い ﹂﹁ 貸 し た い ﹂﹁ 買 い た 引 換 え は 、当 日 時 ︵ 予 定 ︶ ● 応 募 方 法 必 要 事 項 ︵ 郵 便 らまわしを付けてもらいま い ﹂﹁ 売 り た い ﹂ な ど の 相 談 す。 参 加 児 童1 人 に つ き 保 に 関 す る ︿農 家 の 相 談 所﹀ と か ら 会 場 内 番号・住所・児童氏名・生 護者1人入場無料となりま し て の 役 割 を 担 っ て い ま す。 の 引 換 所 で 年 月 日・ 性 別・ 電 話 番 号・ 行 い ま す。 す。 参 加 児 童 に は 弁 当 を 保 護 者 氏 名︶ を 明 記 し た 用 農地利用の最適化を推進す 用 意 し ま す︵保 護 者 分 は る た め 、皆 さ ん の ﹁ 貸 し た い ﹂ 弁 当 券 1 枚 紙 ︵ 様 式 は 任 意 ︶ を 郵 送、 につき弁当 電 子 メ ー ル も し く は F A X あ り ま せ ん ︶。 ﹁売りたい﹂ 農地の情報を台 1 個 の 引 換 え ︵ 当 日のみ 有 により送付または持参して ●申し込み・問い合わせ 帳 に 登 録 す る こ と で、 貸 し 借 胎内 り や 売 買 に つ な が る よ う お 手 効︶で す 。 弁 当 の 当 日 販 売 ください。郵送による場合は、 〒 9 5 9 ︲ 2 6 9 3 は 行 い ま せ ん。 平成 市新和町2番 号 申込締切日の消印有効。 伝 い を し て い ま す の で、 地 区 年夏巡 ●申込締め切り 6月 日㈭ 担当農業委員または農業委員 ●問い合わせ 年夏巡業大相撲胎内場所実 平成 会 事 務 局 に ご 相 談 く だ さ い。 業 大 相 撲 胎 内 場 所 実 行 委 員 午 後5 時 行委員会事務局総合政策課 会事務局 総合政策課内︵ ●申し込み・問い合わせ 農 内 線1367︶ ︵平日午前9時 業委員会事務局︵内線1232︶ ∼ 午 後5 時︶ ちびっこ相撲参加者 募集 た ち の 体 験 相 撲︶ に 参 加 す る 菅田自治会がコミュニティ活動備品の 整備を行いました 募 集 p.17 市報たいない 2016.6.15 大相撲胎内場所の 弁当券発売中 平成 年夏巡業大相撲胎内 平成 年夏巡業大相撲胎内 場 所 の 昼 食 弁 当 ︵胎 内 市 仕 出 場 所 に お い て、 ち び っ こ 相 撲 し 組 合 特 製︶ を 予 約 販 売 い た 含 ま れ て お り ま せ ん。 事 前 に 小 学 生 を 募 集 い た し ま す。 相 談 30 45 ●問い合わせ 総合政策課行革協働係(内線 1364) 28 弁当券を購入いただいた方の 催 し 11 28 《コミュニティ助成事業とは》 (一財)自治総合センターが、宝くじの社 会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収 入を財源に実施している事業で、コミュニテ ィ活動備品の整備などに対する助成金の交付 を通じて、地域コミュニティ活動の充実・強 化を図り、地域社会の健全な発展と住民福祉 の向上に寄与するものです。 29 11 し ま す。 入 場 料 に は 弁 当 代 は ︵ 人 気 力 士 数 名 に よ る 子 ど も 28 28 み 、 8 月 6 日 ㈯ 当 日 会 場 に て ● と き 8月6日 ㈯ 午 前 お 渡 し い た し ま す。 時 ∼ 時 分︵予定︶ ●販売金額 1枚1600円 ●ところ 市 総 合 体 育 館 ︵ぷ ︵税 込︶ れ す ぽ 胎 内︶ 街の連絡帳 メール119番に ついて 新発田地域広域消防本部で は、 平 成 戦没者遺児による慰霊友 好親善事業への参加募集 ∼戦没者遺児の皆さんへ∼ 始 し て い ま す。 メ ー ル1 1 9 る慰霊 友 好 親 善 事 業﹂を 実 施 補 助 を 受 け、 ﹁ 戦 没 者 遺 児 によ し、参加者の募集をしています。 メール119 番は登録 制と なっていま す。 ご 利 用 可 能 な 訪 れ 慰 霊 追 悼 を 行 う と と も に、 き 父 な どの 戦 没 し た 旧 戦 域 を 対 す る 慰 藉 の 一環 と し て 、 亡 方 は、 胎 内 市 ・ 新 発 田 市 ・ 聖 めることを目 的 としています。 現 地の 方々との 友 好 親 善 を 深 が あ り、 会 話 に よ る 1 1 9 番 いる 聴 覚 ま たは言 語 に 障 がい 10 週間に合わせて「にいがた女 と男 フェスティバル 2016」を 6 月 25 日㈯・26 日㈰に新潟ユニゾンプ ラザで開催します。ワークショップや下記のとおり 講演会を開催します。どなたでもご参加いただけま ★熱中症の応急手当★ 男女共同参画推進本部では 6 月 23 日㈭から 29 日㈬までの 1 週間を男女共同参画週間としておりま す。女性と男性が、職場で、学校で、地域で、家庭 でそれぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参 画社会」を実現するためには、一人ひとりの取り組 みが必要です。私たちのまわりの男女のパートナー シップについてこの機会に考えてみませんか? 今年度のキャッチフレーズは 「意識をカイカク。男女でサンカク。 社会をヘンカク。 」です。 公益財団法人新潟県女性財団では、男女共同参画 ★熱中症予防のポイント★ 男女共同参画週間のお知らせ すので、気軽にお申込みください。 【講演会のご案内】 ●と き 6 月 26 日㈰午後1時 30 分∼ 3 時 30 分 ●ところ 新潟ユニゾンプラザ 4 階大研修室 ●講 師 昭和女子大学 現代ビジネス研究所研究員 冶部れんげ 氏 ●テーマ 社会での『女性活躍』 、 家庭での『男性活躍』 ●定 員 180 人(申込先着順) ※参加費無料 ●その他 一時保育あり(申込先着順) ●申し込み・問い合わせ (公財)新潟県女性財団 ☎ 025・285・6610 ムページからもダウンロー ド で き ま す。 事務局 ☎ 5 521 熱中症に ご注意ください ・ 3 2 6 1・ ③ の ど が 渇 い た と 感 じ た ら ①自分で水が飲めない、脱力感 月6日㈯ や 怠 感が強く動けない時。 ● 点 灯 時 間 午 後 7 時 ∼ 午 前 必 ず 水 分 補 給。 ④ 外 出 の 際 は、 体 を し め つ ② 意 識 が な い。 全 身 の け い 0 時 け な い 涼 し い 服 装 で 、 日 れ ん が あ る な ど の 症 状 の ● ところ 産業文化会館前︵東 28 ☎ ●問い合わせ 中条町商工会 ・3 6 2 4 佐 藤 ︵量︶ よ け 対 策 も。 屋 周 辺︶ 方 を 発 見 し た 時。 ⑤ 無 理 を せ ず、 適 度 に 休 憩 ●問 い 合 わ せ 新 発 田 地 域 広 ●主 催 中条町商工会青年部 を す る。 ・ 域事務組合消防本部☎ 1119 43 03 N 気温の高い日が続くこれから の時期、熱中症に備えましょう。 22 ●問い合わせ 新発田地域広 域消防本部通信指令室☎ 22 ●申込書配布場所 胎内消防 署、 新 発 田 市 ・ 胎 内 市 ・ 聖 籠町の福祉関係の部署およ び社会福祉協議会 ※新発田広域消防本部のホー れ る 方 は 、﹁ メ ー ル 1 1 9 番 族 会 〒 9 5 9 ︲ 8 1 0 1 新 ① 部 屋 の 温 度 を こ ま め に ① 涼 し い 場 所 へ 移 動 し 、 衣 七夕イルミネーション ︵ 普 段 過 ごす 部 服 を 緩 め 、 安 静 に す る 。 利 用 案 内 書 ﹂ を 確 認 の 上 お 申 潟 市 中 央 区 西 船 見 町 5 9 3 チ ェ ッ ク。 ② エ ア コ ン を つ け、扇 風 機 屋に温 度 計 を置くと良い︶ 2番地 遺族会館内 し 込 み く だ さい。 市 内の子どもたちの願い事を や う ち わ な ど で 風 を あ て 書いた 短 冊 とイルミ ネーション ②室温 度を超えないよう ☎ 0 2 5・2 2 3・5 4 0 1 を、七夕に合わせて設置します。 0 2 5・2 2 2・0 3 6 2 に 、 エ ア コ ン や 扇 風 機 を 体 を 冷 や す 。 ★ためらわ ず救 急車を呼ぼう★ ● 点 灯 期 間 7 月 2 日 ㈯ ∼ 8 上 手 に 使 い ま し ょ う。 ●問い合わせ ㈶日本遺族会 通 報 が 困 難 な 方 で す。 希 望 さ 万円 ●参加費 ●申し込み ㈶新潟県連合遺 籠 町 に 居 住、 通 勤 や 通 学 して 動 要 請 が で き る も の で す。 こ の 事 業 は、 先 の 大 戦 で 父 ルにより救急車や消防車の出 などを亡くした戦没 者 遺 児に トフォンなどを利用してメー 番 と は、 携 帯 電 話 機 や ス マ ー 119番システムの運用を開 ㈶ 日 本 遺 族 会 で は、 平 成 3 年4月からメール 年 度 より 政 府の 委 託 な らびに 27 ・1119/胎内消防署 ☎ ・3311 43 市報たいない 2016.6.15 p.18 平成 29 年 4 月採用警察官採用試験 催 し 相 談 ●合格発表 10 月 6 日㈭ ●第2次試験 方で、次のいずれかに該当する方 1日目:10 月 16 日㈰ ①学校教育法による大学(短期大学 2日目:11 月 11 日㈮∼ 29 日㈫ を除く。)を卒業した方または平成 ●会 場 新潟市 29 年 3 月 31 日までに卒業する見 ●内 容 込みの方 ・警察官A…論文試験・適性検査・ ②新潟県人事委員会が①と同等と認 身体検査・体力検査Ⅱ・面接試験 ・警察官B…作文試験・適性検査・ める方 ▷男女警察官B(大学卒業者以外) 身体検査・体力検査Ⅱ・面接試験 ●合格発表 12 月下旬ころ 採用試験 ・昭和 61 年 4 月2日から平成 11 年 ●申請方法 郵送または持参、電子 4 月1日までに生まれた方。ただ 申請で受け付けいたします。 し、上記①②のいずれかに該当す ●申し込み・問い合わせ 胎内警察 ● ● 署警務課 ☎ 43・0110 る方を除く。 ▷男女警察官A(大学卒業者) 採用試験 ・昭和 61 年 4 月2日以降に生まれた 96 20 間 ︵最 大4 年 間︶ ☎ 0 2 5・2 8 8・5 2 7 3 ●返還方法 返還義務のある ︵平 日 午 前9 時 ∼ 午 後5 時︶ ︵貸 与︶ 奨 学 金︵最 大 万 http://www.zaidan-hukushi. 円︶ を 大 学 卒 業 ま た は 交 付 or.jp 日 ㈮ ︵必 の終了した翌月から4年以 万円以上の金額 内で年間 48 着︶ ●応募方法 応募書類を添え を 返 還。 ●応募期間 7月 12 て、 在 籍 す る 高 校 経 由 で ご 応 募 く だ さ い。 スポーツ ●採 用 平成 29 年 4 月 1 日 ●受付期間 7 月 4 日㈪∼ 8 月 15 日㈪ ●第1次試験 9 月 18 日㈰ ●試験会場 ・警察官A 新潟市 ・警察官B 新潟市・長岡市 上越市 募 集 講 座・教 室 S お知らせ p.19 市報たいない 2016.6.15 15 県では、いじめ防止などを目的と する県民運動を始めてから、10 年 目の節目を迎えます。「いじめを見 逃さない。許さない。」を合言葉に して、学校、家庭、地域が一緒になっ て子どもたちを見守り、いじめを 見逃さないようにしましょう。 ●内 容 教養試験・体力検査Ⅰ ③ 家 計 の 都 合 で 学 資 の 支 弁 金 月 額1 万 円、 返 還 義 務 の ※ 応 募 書 類 の 請 求 は、 財 団 ホ ●募集対象者 次の全てに該 2017 年度﹁大学奨 な い ︵給 付 す る︶ 奨 学 金 月 ームページからダウンロー が困難と認められる方 当する方 学生﹂募集のご案内 人 ●募集人数 額1万円 ドまたは財団事務局へ直接 ①新潟県民である勤労者の 請 求 し て く だ さ い。 子 で、 学 校 教 育 法 に 基 づ く ● 奨 学 金 額 月 額 2 万 円 ︵4 ●利 息 無 利 息 次の対象者に掲げる全てに 年 間 総 額 万 円︶ ●交付方法 毎月1回 ●問い合わせ 4年制大学に2017年度 該 当 す る 学 生 に 対 し、 貸 与 ・ 一般財団法人 ※月額2万円のうち返還義 ●交付期間 2017年4月 新潟ろうきん福祉財団奨学 進 学 予 定 の 方。 給 付 併 用 型 の 奨 学 金 を 交 付す 務 の あ る ︵貸 与 す る︶ 奨 学 金 係 ︵担 当 石 田︶ る大学奨学生を募集します。 に採用された月からその奨 ②ひとり親家庭の方 〒950︲0965 新潟 学生の正規の卒業までの期 市中央区新光町6番地2 街の連絡帳 総合体育館の防災設備 について 日にオープンしまし 5月 た ﹁胎 内 市 総 合 体 育 館 ︵ぷ れ す ぽ 胎 内 ︶﹂ の 屋 外 に あ る 防 災 広 場 に は、 災 害 時 に 使 用 で ∼かまどベンチ∼ 支 店 から 入 手 で き ま す 。 地域おこしのための助成金﹁地 ●問 い 合 わ せ ︵ 一 財 ︶ 新 潟 域社会創造助成事業﹂のご案内 [email protected] ろうきん福祉財団地域共生 一般財団法人新潟ろうきん 推進室 〒950︲0965 福 祉 財 団 で は、 地 域 お こ し や 新潟市中央区新光町6︲2 地域資源を活用したコミュニ ☎ 025・288・5273 025・288・5274 ティビジネスの振興などを通 じ、 地 域 社 会 創 造 を 推 進 す る て く だ さ い。 ※ 申 込 書 は、 財 団 ホ ー ム ペ ー ジまたは新潟県労働金庫本 胎内市には、豊かな自然、多様な歴史・文化などの観光資源が存在します。 このたび、 これらを案内する「観光ボランティアガイド」が誕生しました。 「自然をめぐる」、 「歴史をめぐる」、「街をめぐる」コースの中から、ガイ ド人に案内してもらいたいコースを選べるようになっています。 詳しいコースやガイドの申込み方法については、胎内市観光協会の観 光情報ホームページ「胎内観光 NAVI」内の「胎内市観光ボランティアガ イド」をご覧いただくか、胎内市観光協会までお問い合わせください。 き る 、﹁ マ ン ホ ー ル ト イ レ ﹂ 自 治 会、 農 業 法 人 な ど の 企 http://www.zaidan-fukushi. ● 応募 方 法 申込書に必要資 料 を 添 付 し、 7 月1 日 ㈮ ∼ 日㈮までの間に︵一財︶ ろうきん福祉財団に提出し ●助成額 200万円または 助成対象経費の ㌫の額の い ず れ か 低 い 方 の 額。 ※継続した3年間の助成が 可 能 で す が、 3 年 間 の 助 成 金限度額は500万円とな り ま す。 あ り ま す。 ︶を ご 覧 く だ さ い 。 な お 、 or.jp 要項は市役所総合政策課にも ︵ うきん福祉財団ホームページ な ど の 詳 細 は ︵一 財︶ 新 潟 ろ な る 事 業、 事 業 ス ケ ジ ュ ー ル 金 を 交 付 し て い ま す。 対 象 と 基︵ 1 基 約 8 0 0 回 使 用 組立後 る 、﹁ か ま ど ベ ン チ ﹂ 5 基 を 業、 N P O な ど に 対 し、 助 成 組立後 ●問い合わせ 総務課交通防災 80 設 置 し て い ま す。 ∼マンホールトイレ∼ ⇦ { N ∼胎内市の観光ボランティアガイド∼ 4 14 可 能︶ と 屋 外 で 煮 炊 き が で き ∼設置場所∼ ⇦ 係︵内線1311︶ S 29 10 「観光ボランティアガイド」とは 自らが住む地域を、観光客や旅行者に対して 案内・紹介する人のこと。その地域を知り尽く した人の案内を受けることができることから、 その地域の魅力を味わうことができます。 ●問い合わせ (一社)胎内市観光協会 ☎ 47・2723 胎内観光NAVI Shttp://tainai.info/ 市報たいない 2016.6.15 p.20 街の連絡帳 農業者年金 ∼ 60 歳になる方へ∼ ●対 象:昭和 31 年 9 月 2 日∼昭和 31 年 10 国民年金のお知らせ ∼年金保険料の納め忘れのある方は 「後納制度」をご利用ください∼ 催 し 相 談 ●問い合わせ 農業委員会事務局(内線 1231) ○後納制度が平成 27 年 10 月に変わりました! 過去5年間の納め忘れた保険料について、平成 27 年 10 月から平成 30 年 9 月までの 3 年間に限り、保 険料を納付することができます。 ※年金制度が改正され、後納制度をご利用できる期 間が過去 10 年から 5 年になりました。 税務課からのお知らせ ※過去5年間とは、 納めようとする月前5年以内の期間です。 (例)平成 23 年 12 月分の場合 → 平成 28 年 12 月末 まで納付可能となります。 月 1 日生まれの方 農業経営を後継者に移譲しようとする方は、7 月 8 日㈮までに農業委員会事務局へおいでくだ さい。 ※既に老齢基礎年金を受給されている方は対象となりません。 <市県民税1期>の納期限は、6 月 30 日㈭です。 忘れずに納めましょう。 ※納付に便利な口座振替制度もありますので、 ぜひともご利用ください。 ●問い合わせ 税務課収納係(内線 1125・1126) 募 集 会社員など給与所得者の個人市・県民税は、所得 税の源泉徴収義務のある給与支払者が特別徴収(給 与天引き)をして、給与所得者に代わって納めること が法律で義務付けられています。まだ特別徴収を行っ ていない給与支払者は実施をお願いします。 ●問い合わせ 税務課市民税係(内線 1121・1122) スポーツ 軽自動車税は毎年 4 月 1 日時点で課税されます。 廃車や所有者の変更、他の市町村への転出には届 け出が必要です。4 月 1 日までに届け出がありま 講 座・教 室 せんと毎年課税されたり、元の所有者に課税され たままになりますので、速やかに届け出てください。 車種によって届け出場所が異なりますのでご注意ください。 ●届け出場所 ・125cc 以下のバイク、農耕車など ☞税務課資産税係(黒川支所市民サービス係で も手続きできます。 ) ※廃車する時はナンバープレートと印鑑をご持参ください。 お知らせ ・125cc 以上 250cc 以下の軽二輪車 ☞新潟県軽自動車協会 (新潟市東区/☎ 025・275・5704) ・250cc 以上の二輪小型自動車 ☞北陸信越運輸局新潟運輸支局 (新潟市中央区/☎ 050・5540・2040) ・四輪の軽自動車 ☞軽自動車検査協会新潟主管事務所 (新潟市東区/☎ 050・3816・1850) ※市役所以外で届け出が必要な場合は、前もって届け出 場所へ電話で確認の上、手続きをお願いいたします。 ●問い合わせ 税務課資産税係(内線 1123、1124) p.21 市報たいない 2016.6.15 ○年金受給資格が得られる場合も… この後納制度を利用することで、年金額を増やすこ とはもちろん、納付した期間が不足したことにより年 金の受給ができなかった方が年金受給資格を得られる 可能性があります。 ●申し込み 新発田年金事務所へ基礎年金番号のわかる ものをご用意のうえ来所または、 下記までお問い合わせください。 ●問い合わせ 新発田年金事務所 ☎ 23・2120 国民年金保険料専用ダイヤル☎ 0570・011・050 夜間窓口【毎週㈬午後 7 時まで】 日中、仕事などでおいでになれない方は、ぜひご利 用ください。 (ただし、祝日は除く。 ) ●対象窓口 市民生活課(1 番窓口) 、税務課(10 番窓口) ●対象業務 ▶市民生活課(戸籍全部事項証明書・個人事項証明 書、住民票、印鑑登録・印鑑証明書、自動車仮ナン バー、母子手帳、個人番号カードなど) ▶税務課(市・県民税所得証明書、市・県民税課税 証明書、納税証明書、市税、保育料、介護保険料、 在宅福祉サービス利用者負担金、上下水道料金、下 水道受益者負担金、農業集落排水事業受益者負担金、 住宅使用料、施設使用料、なかよしクラブ利用料など) ※住所などの異動届(転入・転出・転居など)はできません。 ※税申告や納税相談は受け付けできません。 ※納付書を持参された方のみ、受領いたします。 ※証明書の交付請求で窓口に来られた方の本人確認 を実施しています。免許証・パスポート・住民基 本台帳カード・保険証・年金手帳などのいずれか を提示していただきます。 ●問い合わせ 市民生活課市民係(内線 1142) 税務課市民税係(内線 1121・1122) 新 刊 紹 介 ●問い合わせ 図書館☎ 43・3700 【一般書】 「つくおき - 週末まとめて作り置きレシピ」 nozomi 著 ◇ 「赤い刻印」 長岡 弘樹 著 ◇ 「逆説の世界史 2」 井沢 元彦 著 光文社 ◇ 「荒仏師運慶」 梓澤 要 著 (127ページ) ◇ 「ふいにたてなくなりました」 山田 雨月 著 …………………… 週末に 1 週間分のおかずをまとめて作り置き。 それだけで、平日がびっくりするほど楽になる。 特別な道具は全く使わず、ふたくちコンロ、大小 のなべとフライパン、ときどきレンジとオーブン だけ。まとめ作りはもちろん、1 品ずつのおかず レシピとしても、とっても有能な 1 冊です。 【児童書】 ◆受動喫煙を防ぎましょう! 禁煙ポスターより︵平成 年度 結核予防会作成︶ ﹁ 吸えば 吸うほど 短くなる・・・ ﹂ 20 他にも 「いちにちパンダ」 大塚 健太 作 くさか みなこ 絵 小学館 (ページ付きなし) …………………… ここはパンダが大人気の動物園。パンダ以外の 動物はいつも退屈で、トラのトラたろうもそのひ とり。ある日、トラたろうは飼育員さんから、カ ゼをひいてしまったパンダの代わりに、一日パン ダになってくれないかと頼まれたのですが…。 健 康 情 報 ◇ 「くよくよマネジメント」 津村 記久子 著 など。 ■おはなしこすずめの会による読み聞かせ会 ≪と き≫ 6 月 25 日㈯、7 月 9 日㈯ 午前 10 時∼と午後1時 30 分∼(約1時間) ≪ところ≫ 図書館1階児童コーナー ◆胎内市図書館 ☎ 43・3700 ・開館時間 ㈫∼㈮ 午前 9 時∼午後 7 時 ㈯・㈰・㈪ 午前 9 時∼午後 5 時 ・7 月中旬までの休館日 6 月 30 日(月末) 図書館が閉まっているときは、玄関脇の返却ポストに返 却本を入れてください。 ◆黒川地区公民館図書室 ☎ 47・3405 ・開館時間 午前 9 時∼午後 5 時 ・7 月中旬までの休館日 なし ◆きのと交流館図書室 ☎ 46・2101 ・開館時間 ㈪∼㈮ 午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分 ・7 月中旬までの休館日 ㈯・㈰・㈷ ◆築地農村環境改善センター図書室 ☎ 45・3101 ・開館時間 ㈪∼㈮ 午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分 ・7 月中旬までの休館日 ㈯・㈰・㈷ ≪すべての図書館 ( 室 ) 共通≫ ・1 回に借りられる冊数、期間 1人 5 冊まで、2 週間 ●問い合わせ ほっと HOT・中条内 健康づくり課☎ 44・8680 ※会場は「ほっと HOT・中条」です。※年間予定表は、ほっと HOT・中条で配布しています。 健診・教室名 7 月の開催日 受付時間 対象者 パパママ学級(前期) ― ― ― パパママ学級(後期) ― ― ― 4か月児健診 7 月 5 日㈫ 午後 1 時 ∼ 1 時 30 分 平成 28 年 2 月生まれの子 育児教室 7 月 7 日㈭ 午前 9 時 15 分∼ 9 時 30 分 平成 28 年 1 月生まれの子 7か月児健診 7 月 7 日㈭ 午後 1 時 ∼ 1 時 30 分 平成 27 年 11 月生まれの子 1歳児親子歯科健診 7 月 29 日㈮ 午後 1 時 ∼ 1 時 20 分 平成 27 年 5・6 月生まれの子 1歳6か月児健診 7 月 27 日㈬ 午後 1 時 ∼ 1 時 15 分 平成 26 年 11 月生まれの子 2歳児歯科健診 ― ― ― 3歳児健診 7 月 26 日㈫ 午後 1 時 ∼ 1 時 45 分 平成 25 年 5 月生まれの子 市報たいない 2016.6.15 p.22 保 育園の開放日 ☀日の出保育園 ポプラの会 (大川町 ☎43・2509) ☀ふたば保育園 すくすくらんど (新和町 ☎43・5225) ☀黒川保育園 カンガルーム (黒川 ☎47・2442) 7 月 21 日㈭ 午前 10 時∼ 11 時 15 分 7 月 14 日㈭ 午前 10 時∼ 11 時 15 分 7 月 13 日㈬ 午前 10 時∼ 11 時 15 分 0 歳児限定の施設開放日 ☀ほっとHOT・中条 ぴよぴよ広場 (西本町 ☎44・8680) 7 月 29 日㈮ 午前 10 時∼ 11 時 *自由遊び、親子で手遊び、育児相談 子 育て支援センターの開放日 ☀きらら(ほっとHOT・中条) (西本町 ☎44・8680) ☀こあらクラブ(中条すこやかこども園) (西条町 ☎43・2444) ☀こっこクラブ(ついじ保育園) (築地 ☎45・1100) ☀メイプルクラブ(ひだまり保育園) (十二天 ☎46・3131) ㈪∼㈮ 午前 10 時∼午後 5 時 ㈯・㈰・㈷ 午前 10 時∼午後 3 時 *なんでも相談 : 第 1・3 ㈭ 午前 9 時∼ 11 時 ㈫・㈬・㈭ ( 祝日を除く ) 午前 10 時∼午後 3 時 *育児相談 : 午前 10 時∼午後 3 時 ㈪∼㈮ ( 祝日を除く ) 午前 10 時∼午後 3 時 *育児相談なども行っています。 *㈫イベントを行っています。 ㈪∼㈮ ( 祝日を除く ) 午前 9 時∼正午 午後 1 時∼ 3 時 *育児相談 : 予約制 電話・面接・メールによる相談を行っています。 詳しくは園HPをご覧ください。 ☀ふれ愛の里なかよし(ふれ愛の里きすげ乳児保育園) ㈪∼㈮ ( 祝日を除く ) 午前 9 時∼正午、午後 1 時∼ 3 時 (黒川 ☎28・8811) *育児相談 : ㈪∼㈮ 午前 9 時∼午後 3 時 ☀すこやか(聖心こども園) ㈪∼㈮ ( 祝日を除く ) 午前 10 時∼正午、午後 2 時 ∼ 3 時 (西栄町 ☎43・3650) *育児相談 : ㈪∼㈮ 午前 9 時 30 分∼午後4時 30 分 ☀みなみ(さわらび保育園) ㈪∼㈮ ( 祝日を除く ) 午前 10 時∼午後 3 時 (星の宮町 ☎20・7628) *育児相談 : ㈪∼㈮ 午前 10 時∼正午 休 日 診 療 ※必ず保険証をお持ちください。 中条地区休日診療所 ほっと HOT・中条(西本町 11-11) ☎ 44・8621 ◎午前 9 時∼ 11 時 30 分 午後 1 時 30 分∼ 4 時 30 分 と き 先 生 7 月 3 日(日) 鈴 木 雄 7 月 10 日(日) 時 田 亮 7 月 17 日(日) 丹 呉 益 夫 7 月 18 日(月) 相 馬 隆 7 月 24 日(日) 渡 辺 順 7 月 31 日(日) 野々村 正 博 p.23 市報たいない 2016.6.15 新発田地区救急診療所 新発田地区救急診療所(新発田市本町1) 《県立新発田病院前》 ☎ 23・8350 と き ◎㈪∼㈮ … 午後 7 時 30 分∼ 10 時 ◎ ㈯ … 午後 6 時 30 分∼ 9 時 ◎㈰・㈷ … 午前 9 時∼ 11 時 30 分 午後1時 30 分∼ 4 時 30 分 午後 6 時 30 分∼ 9 時 市 報 相談コーナー ∼自分のこと家族のことひとりで悩まずご相談ください∼ 種 別 日 時・内 容 会 場・電話番号 高齢者・障がいについて 高齢者福祉相談 ㈪∼㈮(祝日を除く)午前 9 時∼午後 5 時 ㈪∼㈮(祝日を除く)午前 9 時∼午後 6 時 No.260 ☎ 0254-43-6111 n0254-43-2868 平成 28 年 6 月15 日号 {[email protected] s http://www.city.tainai.niigata.jp/ 障がい児・者に関する 福祉相談 *相談支援専門員が対応します。 編集・発行・デザイン : 胎内市総合政策課 〒 959-2693 新潟県胎内市新和町 2 番 10 号 高齢者総合相談 高齢者総合相談 認知症相談 法律相談 不動産の鑑定・利活用の相談 税金相談 虹色カフェたいない(認知症カフェ) 胎内市地域包括支援センターみらい (市役所1階)☎44・8691 地域包括支援センター胎内市社協 (ほっとHOT・中条内)☎44・8687 地域包括支援センター中条愛広苑 (中条愛広苑内)☎46・5601 地域包括支援センターやまぼうし (黒川病院となり)☎47・2115 地域生活支援センターぐみの郷 ☎43・4400 7 月 21 日㈭ 午後1時 30 分∼ 3 時 30 分 黒川地区公民館(教養娯楽室) 《内容》 「相談 + 工作・茶話会」 7 月 7 日㈭ 午前 10 時 30 分∼正午 にこ楽・胎内(腕じまん)の部屋 《内容》 「相談 + 工作・茶話会」 ㈪∼㈮(祝日を除く) 社会福祉法人胎内市社会福祉協議会 午前 8 時 30 分∼午後 5 時 30 分 ☎44・8682 ㈪∼㈮(祝日を除く) 社会福祉法人七穂会 虹の家相談支援センター 午前 8 時 30 分∼午後 5 時 30 分 ☎44・0020 ㈪∼㈮(土・日・祝日・年末年始を除く) 午前 9 時∼午後 5 時(予約制) 新潟ユニゾンプラザ3階 7 月 7 日㈭・21 日㈭ 社会福祉法人新潟県社会福祉協議会内 午後1時 30 分∼ 4 時 30 分(予約制) 新潟県高齢者総合相談センター 7 月 4 日㈪・11 日㈪・19 日㈫・25 日㈪ ☎025・285・4165 午後 1 時 30 分∼ 4 時(予約制) 随時相談を受け付け、その都度、相談日時を調 (高齢者やその家族が抱える悩みごとの相 整します。 (予約制) 談を無料でお受けしています。 ) 随時相談を受け付け、その都度、相談日時を調 整します。 (予約制) 7 月 28 日㈭ 午後 1 時 30 分∼ 3 時 ほっと HOT・中条 ☎44・8691 こころ・からだの健康について なんでも健康相談 第 1・3 ㈭(祝日を除く)午前 9 時∼ 11 時 7 月 19 日㈫ 午後 1 時 30 分∼ 4 時 精神科医による「こころの健康相談会」 (予約制)(1日4組まで) こころの相談電話 ①新潟いのちの電話(24 時間対応) ②新潟県こころの相談ダイヤル(24 時間対応) ほっと HOT・中条 ☎44・8680 新発田地域振興局健康福祉環境部2階予診室 ( 新発田保健所 ) ☎26・9133 ①☎025・288・4343 ②☎0570・783・025 法律相談 法テラス法律相談 消費者無料相談会 弁護士による無料法律相談 ㈪∼㈮(祝日を除く)午前 9 時∼午後 5 時 (予約制) (経済的に余裕のない方を対象) 日本司法支援センター新潟地方事務所(法テラス新潟) ☎050・3383・5420 市役所1階ロビー脇市民相談室 7 月 21 日㈭ 午後1時 30 分∼ 4 時 30 分(予約制) ☎商工観光課商工振興係(内線 1255) 7 月 20 日㈬ 午後1時 30 分∼ 4 時(予約制) 市役所1階ロビー脇市民相談室 予約開始(先着順) :7 月 5 日㈫午前 9 時 ☎総務課人権啓発係(内線 1315) 子育て・教育について 教育相談 子育て相談 ボランティアに関する相談 ㈫、㈭、㈯(祝日を除く) 午前 9 時∼午後 4 時 ㈪∼㈮(祝日を除く) 午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分 ㈪∼㈮(祝日を除く) 午前 8 時 30 分∼午後 5 時 30 分 総合グラウンド交流棟 2 階相談室 ☎43・3500 こども支援課こども支援係 ☎43・0304 胎内市ボランティアセンター ( 胎内市社会福祉協議会内 ) ☎44・8682 その他 次回発行:平成 28 年 7 月 1 日㈮ 行政に関する相談 「つなぐ」ことからはじめてみよう。 未就労に悩む若者に関する出張相談 生活の困りごと相談 中央公民館2階 A 集会室(相談員:小林) ☎総務課人権啓発係(内線 1315) ほっと HOT・中条 毎月第 4 ㈮ 午後1時 30 分∼ 4 時 30 分 (予約制) 下越地域若者サポートステーション 15 歳から 39 歳までの無業の方が対象です。 ☎0254・28・8735 毎月第 4 ㈪(祝日の場合は翌日) 午前 9 時∼正午 ㈪∼㈮(祝日を除く) せいかつ応援センター胎内市社協 ☎44・1511 (借金、就労、ひきこもり、こどもの学習等) 午前 8 時 30 分∼午後 5 時 30 分 労働・生活なんでも相談 ㈪∼㈮(祝日を除く) 午前 9 時∼午後 5 時 勤労者の皆さんのさまざまな悩みごとや相談を お受けします。 年金ダイヤル ☎0570・05・1165/ ☎03・6700・1165 その他年金について 総合生協共済ショップ新発田2階事務所・下越ラ イフサポートセンター(新発田市本町1−1−6) ☎26・8388 【農業者年金】農業委員会事務局(内線 1231)【その他】市民生活課ほけん年金係(内線 1149) ※予約の必要な面接相談の場合、予約の際に概要の聞き取りをさせていただく場合がありますので、ご了承ください。 ●男 14,787 人 人 口 の 動 き ●人 口 住民基本台帳 5 月 31 日現在 30,408 人(前月比+ 9) ●女 15,621 人 ●転入 :66 ●転出 :42 ●出生 :15 ●死亡 :30 ●世帯数 10,749 戸(前月比 +10)
© Copyright 2024 ExpyDoc