水 - 競争的資金・公募型研究資金情報

2016085
NEDO 経産省
2016年6月1日
制 度 ・ 事 業 名 : 「バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業/地域自立システム化実証事業
/事業性評価(FS)」第3回公募
公 募 期 間 :
2016年6月1日 (水) ~ 2016年7月7日
学 内 締 切 日 :
2016年7月1日 (金) 10:00
キーワード:
(木) 12:00
バイオマスエネルギー、地域独立システム、事業評価(FS)
公 募 概 要 : バイオマスエネルギー利用に係る設備機器の技術指針、システムとしての導入要件を策定するた
め、バイオマス種(木質系、湿潤系、都市型系、混合系)ごとに事業性評価(FS)を実施します。
具体的には、事業性評価(FS)では、健全な事業運営を実現するために、設備の基本設計やシ
ステム全体のコスト分析を実施いただきます。 第1回、第2回に採択した事業性評価(FS)におい
て、木質系の原料調達についての課題が多いこと、及び第1回、第2回の採択案件を補完するため
に、今回の公募では下記の検討を含む提案につい て優先的に募集します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 地方公共団体
※詳細は公募要領P.2「3.応募資格」参照
研
究
費
: 1テーマあたり 150百万円程度
研 究 期 間 : NEDOが指定する日から平成29年3月10日(金)まで
採 択 予 定 件 数 : 10件以内
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100168.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
加えて、応募書類一式を郵送にて提出する。(学長印必要) 本部学内締切:7月1日(金) 午前10時まで
※応募書類には学長印の押印が必要ですので、応募者は、応募書類一式を各支援室へ支援
室締切日までに提出してください。支援室締切日については、各自対応支援室へご確認願いま
す。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情報係へ提出を完了していただく日としておりま
す。支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼
をする場合があります)、起案・決裁のうえ学長印を押印し返却いたします。応募者はe-Radにて応
募基本情報を入力し応募書類をアップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してく
ださい。e-Radシステム上の承認処理を行います。また、応募者は同時に配分機関あて応募書類
を郵送又は持参にて提出願います。
なお、分担者として研究に参加する場合にも、上記と同様の書類を支援室を通して外部資金情
報係に学内締切までに提出してください。同様にヒアリング審査を行います。
公 募 説 明 会 : 日時: 平成28年6月6日(月)15時30分~17時30分 (受付開始15時15分)
場所: 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO分室 第1会議室
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル 12F
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
新エネルギー部 バイオマスグループ
担当:只隈、松田、河上、荻原
FAX:044-520-5276
1/35 ページ
2016086
経産省 経産省
2016年6月1日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度新興国市場開拓等事業委託費(先行実証事業:ベトナムにおける準天頂
衛星システムを活用した高精度測位サービス実証事業)
2016年6月1日 (水) ~ 2016年6月29日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(水) 12:00
2016年6月22日 (水) 10:00
ベトナム、準天頂衛星
公 募 概 要 : 本事業では、ASEAN諸国の中でも準天頂衛星システムの軌道に近いベトナムに焦点を当て、同
国において準天頂衛星システムによる測位精度を検証するととも に、準天頂衛星システムを活用
したサービスとして、自動車等の走行情報の提供サービスを見据えた実証実験を行い、準天頂衛
星システムの優位性を示すことで、我が国企業 が他国に先駆けて高精度測位サービス事業を展
開し、ASEAN地域への進出の促進に 寄与することを目的とします。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム
※詳細は公募要領P.4「5.応募資格」参照
研
究
費
: 36,000千円を上限とする。
研 究 期 間 : 契約締結日~平成29年3月31日
採 択 予 定 件 数 : 1件
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/k160601001.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)にて機関申請
加えて、応募書類一式を郵送又は持参にて提出する。(学長印必要)
本部学内締切:平成28年 6月22日(水)午前10時まで
※応募書類には学長印の押印が必要ですので、応募者は、応募書類一式を各支援室へ支援
室締切日までに提出してください。支援室締切日については、各自対応支援室へご確認願いま
す。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情報係へ提出を完了していただく日としておりま
す。支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼
をする場合があります)、起案・決裁のうえ学長印を押印し返却いたします。
※府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する場合には、応募単位が“研究機関”にな
りますので、外部資金課(本部棟6階)内のパソコンで応募作業をおこなっていただきます。e-Radで
の申請を希望する場合には、支援室を通して外部資金情報係へお早目にご連絡ください。また、
応募者は配分機関あて応募書類を郵送又は持参宅配便等にて提出願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : 開催日時:平成28年6月10日(金)15時~16時
説明会への参加を希望する方は、下記問い合わせ先へ6月8日(水)17時までにご連絡ください。
会場につきましてはご登録頂きました、「E-mail アドレス」までご連絡致します。
問 合 せ 先 : 提出先・お問合せ先
経済産業省 製造産業局 航空機武器宇宙産業課 宇宙産業室
担当:宮内、村山
FAX:03-3501-7062
E-MAIL:[email protected][email protected]
2/35 ページ
2016087
JST 文科省
競争的資金
2016年6月1日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度戦略的創造研究推進事業 JST AIPネットワークラボ( ACT-I )情報と未
来(研究総括:後藤 真孝)
公 募 期 間 :
2016年6月1日 (水) ~ 2016年7月27日
(水) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
ACT-I、人工知能基盤技術、知的情報処理技術、ビッグデータ
公 募 概 要 : 本研究領域では、情報学における研究開発によって未来を切り拓く気概を持つ若手研究者を支
援するとともに、新しい価値の創造につながる研究開発を推進します。具体的には、人工知能、
ビッグデータ、 IoT、サイバーセキュリティ等を含む、情報学に関わる幅広い専門分野において、新し
い発想に基づいた挑戦的な研究構想を求めます。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.19「2.4応募要件」参照
研
究
費
: 1課題あたり、原則300万円(間接経費(直接経費の30%上限)は別途支給)
研 究 期 間 : 平成28年12月から平成30年3月まで(1年4ヶ月以内)
採 択 予 定 件 数 : 最大30件程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html
応 募 方 法 : 【学内問合せ先】
URA研究戦略推進室 加藤(内線2937)・鈴木(内線:4543)
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認は不要)
学内締切日は設定いたしません。
---------------------------------------------------------------------※研究を申請する場合には、研究倫理に関する教育プログラム(CITI Japanシステム)を受講して
いることが応募要件になりますのでご注意ください。
(CITI Japanシステムに関する学内問合せ先:研究企画課推進企画係 長谷川(内線2926))
---------------------------------------------------------------------※申請書の写し1部を支援室に提出して下さい。
公 募 説 明 会 : 研究領域によって説明会日時が異なります。詳しくはホームページをご確認ください。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
戦略研究推進部 公募担当
E - m a I l : [email protected] [募集専用]
電話番号: 03-3512-3530 [募集専用] 受付時間: 10:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝祭日を除く
3/35 ページ
2016088
JST 文科省
競争的資金
2016年6月1日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度戦略的創造研究推進事業 JST AIPネットワークラボ( さきがけ )新しい社
会デザインに向けた情報基盤技術の創出(研究総括:黒橋 禎夫)
公 募 期 間 :
2016年6月1日 (水) ~ 2016年7月27日
(水) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
情報技術、モビリティ、介護、防災・減災、ロボティクス
公 募 概 要 : 本研究領域では、この様な情報技術に基づいた社会変革の時代に対応し、これからの新しい社
会システムのデザインを可能にするための情報基盤技術の創出を目指します。モビリティなどを含め
た社会基 盤、介護を含むヘルスケア、防災・減災、ロボティクスなど、あらゆる分野において、情報
を知的・統合的に解析・処理・制御し、新しいサービスや社会構造の構築に貢献する基盤技術を
創出します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.54「3.2.4応募要件」参照
研
究
費
: 1課題あたり、原則3~4千万円(間接経費(直接経費の30%上限)は別途支給)
研 究 期 間 : 平成28年12月から平成32年3月まで(3年4ヶ月以内)
採 択 予 定 件 数 : 2研究領域で20件程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html
応 募 方 法 : 【学内問合せ先】
URA研究戦略推進室 加藤(内線2937)・鈴木(内線:4543)
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認は不要)
学内締切日は設定いたしません。
---------------------------------------------------------------------※研究を申請する場合には、研究倫理に関する教育プログラム(CITI Japanシステム)を受講して
いることが応募要件になりますのでご注意ください。
(CITI Japanシステムに関する学内問合せ先:研究企画課推進企画係 長谷川(内線2926))
---------------------------------------------------------------------※申請書の写し1部を支援室に提出して下さい。
公 募 説 明 会 : 研究領域によって説明会日時が異なります。詳しくはホームページをご確認ください。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
戦略研究推進部 公募担当
E - m a I l : [email protected] [募集専用]
電話番号: 03-3512-3530 [募集専用] 受付時間: 10:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝祭日を除く
4/35 ページ
2016089
JST 文科省
競争的資金
2016年6月1日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度戦略的創造研究推進事業 JST AIPネットワークラボ( さきがけ )社会と調
和した情報基盤技術の構築(研究総括:安浦 寛人)
公 募 期 間 :
2016年6月1日 (水) ~ 2016年7月27日
(水) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
情報基盤、要素技術、フィールド型研究
公 募 概 要 : 本研究領域では、より良い社会の実現を目的とする情報基盤の要素技術の研究と、それらの技
術を対象とする社会と調和させるために必要な制度や運用体制、ビジネスモデルまでも含めた総合
的な議論と 実践を行う場を提供します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.54「3.2.4応募要件」参照
研
究
費
: 1課題あたり、原則3~4千万円(間接経費(直接経費の30%上限)は別途支給)
研 究 期 間 : 平成28年12月から平成32年3月まで(3年4ヶ月以内)
採 択 予 定 件 数 : 2研究領域で20件程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html
応 募 方 法 : 【学内問合せ先】
URA研究戦略推進室 加藤(内線2937)・鈴木(内線:4543)
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認は不要)
学内締切日は設定いたしません。
---------------------------------------------------------------------※研究を申請する場合には、研究倫理に関する教育プログラム(CITI Japanシステム)を受講して
いることが応募要件になりますのでご注意ください。
(CITI Japanシステムに関する学内問合せ先:研究企画課推進企画係 長谷川(内線2926))
---------------------------------------------------------------------※申請書の写し1部を支援室に提出して下さい。
公 募 説 明 会 : 研究領域によって説明会日時が異なります。詳しくはホームページをご確認ください。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
戦略研究推進部 公募担当
E - m a I l : [email protected] [募集専用]
電話番号: 03-3512-3530 [募集専用] 受付時間: 10:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝祭日を除く
5/35 ページ
2016090
JST 文科省
競争的資金
2016年6月1日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度戦略的創造研究推進事業 JST AIPネットワークラボ( CREST )イノベー
ション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化(研究総括:栄藤 稔)
公 募 期 間 :
2016年6月1日 (水) ~ 2016年7月27日
(水) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
人工知能基盤技術、ビッグデータ、イノベーション創発
公 募 概 要 : 本研究領域では、実社会の膨大なデータを知的・統合的かつセキュアに収集・処理・学習・制御
するための人工知能基盤技術と、その成果を組み合わせることにより社会問題の解決と産業の自
動化・最適 化に貢献するイノベーション創発に資する技術の確立を目指します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.90「4.2.4応募要件」参照
研
究
費
: 1課題(1研究チーム)あたり、原則として 150~500 百万円(間接経費(直接経費の30%上限)は
別途支給)
研 究 期 間 : 平成28年12月から平成34年3月まで(5年4ヶ月以内)
採 択 予 定 件 数 : 3~8件程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html
応 募 方 法 : 【学内問合せ先】
URA研究戦略推進室 加藤(内線2937)・鈴木(内線:4543)
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認は不要)
学内締切日は設定いたしません。
---------------------------------------------------------------------※研究を申請する場合には、研究倫理に関する教育プログラム(CITI Japanシステム)を受講して
いることが応募要件になりますのでご注意ください。
(CITI Japanシステムに関する学内問合せ先:研究企画課推進企画係 長谷川(内線2926))
---------------------------------------------------------------------※申請書の写し1部を支援室に提出して下さい。
公 募 説 明 会 : 研究領域によって説明会日時が異なります。詳しくはホームページをご確認ください。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
戦略研究推進部 公募担当
E - m a I l : [email protected] [募集専用]
電話番号: 03-3512-3530 [募集専用] 受付時間: 10:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝祭日を除く
6/35 ページ
2016091
文科省 文科省
競争的資金
2016年6月1日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度戦略的創造研究推進事業 JST AIPネットワークラボ( CREST )人間と調
和した創造的協働を実現する知的情報処理システムの構築(研究総括:萩田 紀博)
公 募 期 間 :
2016年6月1日 (水) ~ 2016年7月27日
(水) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
人・集団、機械、サービス、知的情報処理
公 募 概 要 : 本研究領域では、人間と機械の協働により新たな知を創出し、人・集団の知的活動の質向上を
実現する知的情報処理システムを目指した研究開発を推進します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.90「4.2.4応募要件」参照
研
究
費
: 1課題(1研究チーム)あたり、原則として 150~500 百万円(間接経費(直接経費の30%上限)は
別途支給)
研 究 期 間 : 平成28年12月から平成34年3月まで(5年4ヶ月以内)
採 択 予 定 件 数 : 3~8件程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html
応 募 方 法 : 【学内問合せ先】
URA研究戦略推進室 加藤(内線2937)・鈴木(内線:4543)
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認は不要)
学内締切日は設定いたしません。
---------------------------------------------------------------------※研究を申請する場合には、研究倫理に関する教育プログラム(CITI Japanシステム)を受講して
いることが応募要件になりますのでご注意ください。
(CITI Japanシステムに関する学内問合せ先:研究企画課推進企画係 長谷川(内線2926))
---------------------------------------------------------------------※申請書の写し1部を支援室に提出して下さい。
公 募 説 明 会 : 研究領域によって説明会日時が異なります。詳しくはホームページをご確認ください。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
戦略研究推進部 公募担当
E - m a I l : [email protected] [募集専用]
電話番号: 03-3512-3530 [募集専用] 受付時間: 10:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝祭日を除く
7/35 ページ
2016092
AMED 厚労省
2016年6月3日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度再生医療実現拠点ネットワークプログラム(幹細胞・再生医学イノベーション
創出プログラム)将来的に幹細胞・再生医学を活用した再生医療分野または創薬への応
用を目指した基礎的研究課題➀一般
公 募 期 間 :
2016年6月3日 (金) ~ 2016年7月15日
学 内 締 切 日 :
2016年7月8日 (金) 10:00
キーワード:
(金) 12:00
再生医療、幹細胞、創薬応用
公 募 概 要 : 将来の再生医療の可能性を広げる基礎的研究を支援し、幹細胞・再生医療分野の発展や
次世代の再生医療の革新的な医療の実現に資する多様な優れたシーズを発掘します。なお、国
際 的競争力の高い優れた研究成果が期待できる、革新的・独創的な発想に基づく研究を重視
します。
募 集 対 象 : 大学等
※詳細は公募要領P.46「XII-3.応募対象」参照
※再生医療分野の裾野を広げ、幅広い人材育成につながるよう、1法人あたりの採択数は、原則
として➀一般②若手それぞれ最大1課題までとします。
研
究
費
: 20,000~30,000千円/年(間接経費30%以内を含む)
研 究 期 間 : 3年度(平成28年度~平成30年度)
採 択 予 定 件 数 : 5課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010220160526.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 7月 8日(金)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※研究開発提案書以外に必要な書類があります。詳細は公募要領P.29「IV-3.研究開発提案
書以外に必要な書類について」を参照願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : 日時:平成28年6月24日(金)10時(受付9時30分)から
会場:国立研究開発法人日本医療研究開発機構 20階 201会議室
東京都千代田区大手町1-7-1読売新聞ビル
参加申込締切:6月20日(月)正午
※説明会にご参加いただくには、事前の参加登録が必要です(事前の参加登録を行っていない方
は、説明会に参加できません)
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
戦略推進部 再生医療研究課
Tel:03-6870-2220
E-mail: [email protected]
8/35 ページ
2016093
AMED 厚労省
2016年6月3日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度再生医療実現拠点ネットワークプログラム(幹細胞・再生医学イノベーション
創出プログラム)将来的に幹細胞・再生医学を活用した再生医療分野または創薬への応
用を目指した基礎的研究課題②若手(39歳以下)
公 募 期 間 :
2016年6月3日 (金) ~ 2016年7月15日
学 内 締 切 日 :
2016年7月8日 (金) 10:00
キーワード:
(金) 12:00
再生医療、幹細胞、創薬応用
公 募 概 要 : 将来の再生医療の可能性を広げる基礎的研究を支援し、幹細胞・再生医療分野の発展や次
世代の再生医療の革新的な医療の実現に資する多様な優れたシーズを発掘します。「②若手」に
おいては若手研究者枠を設けることにより、次世代を担う若手研究者を 育成し、幹細胞・再生医
学分野の継続的な発展に資します。なお、「②若手」においては特に、
チャレンジングな研究を重視します。
募 集 対 象 : 大学等
※詳細は公募要領P.46「XII-3.応募対象」参照
※再生医療分野の裾野を広げ、幅広い人材育成につながるよう、1法人あたりの採択数は、原則
として➀一般②若手それぞれ最大1課題までとします。
研
究
費
: 10,000~20,000千円/年(間接経費30%以内を含む)
研 究 期 間 : 3年度(平成28年度~平成30年度)
採 択 予 定 件 数 : 8課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010220160526.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 7月 8日(金)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※研究開発提案書以外に必要な書類があります。詳細は公募要領P.29「IV-3.研究開発提案
書以外に必要な書類について」を参照願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : 日時:平成28年6月24日(金)10時(受付9時30分)から
会場:国立研究開発法人日本医療研究開発機構 20階 201会議室
東京都千代田区大手町1-7-1読売新聞ビル
参加申込締切:6月20日(月)正午
※説明会にご参加いただくには、事前の参加登録が必要です(事前の参加登録を行っていない方
は、説明会に参加できません)
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
戦略推進部 再生医療研究課
Tel:03-6870-2220
E-mail: [email protected]
9/35 ページ
2016094
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度創薬基盤推進研究事業産学官共同リバース・トランスレーショナル・リサーチ
プロジェクト
公 募 期 間 :
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
学 内 締 切 日 :
2016年7月1日 (金) 10:00
キーワード:
(火) 12:00
産学官連携、創薬研究、臨床研究、介入試験
公 募 概 要 : 本プロジェクトでは、既存薬をツール化合物として用いた臨床研究(介入試験)等をキックオフとした
産学官連携による創薬研究を行うものとして、アカデミア・製薬 企業からなるコンソーシアムの構築
を前提としています。
プロジェクトの概要を情報提供した上で、アカデミア及び製薬 企業の双方の希望を踏まえたコン
ソーシアムの構築のため、アカデミアと製薬企業との本プロジェクトにおけるマッチングを支援します。
アカデミアにあっては、既存薬をツール化合物として用いた介入試験をキックオフとして創薬研究を実
施し、参画する製薬企業にあっては、介入試験によ り得られた試験データ及び臨床検体並びにア
カデミアによる創薬研究の成果を活用して、革新的医薬品(新有効成分含有医薬品)の研究開
発につなげることを目的とするものです。
募 集 対 象 : 大学
※詳細はGAPFREE2マッチングスキームのご案内P.2「3・研究概要」参照
※1総括研究開発代表者につき3つまで登録可
研
究
費
: AMED 拠出分 :1年あたり60,000千円 (間接経費含む)
参画企業拠分 :1年あたり40,000千円
研 究 期 間 : 最長5年度(平成28年度~平成32年度)
採 択 予 定 件 数 : 0~3疾患領域程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/news/program/20160601_gapfree2.html
応 募 方 法 : 提出書類の提案書(様式2)をEメールにてAMED 戦略推進部医薬品研究課に提出する。
提出メールアドレス:[email protected]
学内締切:平成28年7月1日(金)午前10時まで
学内問合せ先
-------------------------------------------------------------つくば臨床医学研究開発機構/国際産学連携本部 研究開発マネジメント部 山本,和氣
TEL:029-853-3630 (内線3630)
E-mail:[email protected] URL:http://www.s.hosp.tsukuba.ac.jp/t-credo/
URL:http://www.sanrenhonbu.tsukuba.ac.jp/about/managers/
-------------------------------------------------------------※研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外部資金情報係まで
提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合があります。
公 募 説 明 会 : マッチングスキームについて説明会の開催を予定しています。
詳しくは、公募ホームページに掲載します。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 戦略推進部医薬品研究課
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号 読売新聞ビル
e-mail:[email protected]
10/35 ページ
2016095
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度ナショナルバイオリソースプロジェクト「ゲノム情報等整備プログラム」
2016年6月8日 (水) ~ 2016年6月30日
公 募 期 間 :
(木) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
ゲノム、バイオリソース、リシーケンス、NBRP
公 募 概 要 : この事業はバイオリソースのゲノム配列やcDNA等の遺伝子情報を解析することにより、バイオリソー
スの付加価値を高め、我が国のバイオリソースの独自性・先導性を高めることを目的としてゲノム解
析等を行うものです。本プログラムは、中核的拠点整備プログラムで選定された生物種等を対象に
します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム
※詳細は公募要領P.8「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり1,000万円程度/年
研 究 期 間 : 1年度(平成28年度)
採 択 予 定 件 数 : 4課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/040120160608.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)にて機関申請する。
学内締切は設定しません。
※府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する場合には、応募単位が“研究機関”にな
りますので、外部資金課(本部棟6階)内のパソコンで応募作業をおこなっていただきます。e-Radで
の申請を希望する場合には、支援室を通して外部資金情報係へお早目にご連絡ください。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 バイオバンク事業部基盤研究課
担当者:笹土、深川、西久保
E-mail:[email protected]
11/35 ページ
2016096
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度ナショナルバイオリソースプロジェクト「基盤技術整備プログラム」
2016年6月8日 (水) ~ 2016年6月30日
公 募 期 間 :
(木) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
バイオリソース、ゲノム編集、NBRP
公 募 概 要 : この事業は、バイオリソースの品質管理や保存技術の向上等が、NBRPの質を向上させるために重
要であることから、バイオリソースの収集、増殖、品質管理、保存、提供等に係わる技術開発や付
加価値向上を行うものです。
今般AMEDでは、遺伝子治療による革新的な治療等の開発を加速させるため、NBRPとの連携を
前提とし、集中的に予算配分を行っていくこととなりました。今後、関連する事業からゲノム編集さ
れたバイオリソースの寄託の増加が見込まれることから、リソースを受け入れ、また付加価値をつけて
提供するための技術整備を本プログラムにおいて行うこととしました。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム
※詳細は公募要領P.8「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり500~1,500万円程度/年
研 究 期 間 : 1年度(平成28年度)
採 択 予 定 件 数 : 数課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/040120160608.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)にて機関申請する。
学内締切は設定しません。
※府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する場合には、応募単位が“研究機関”にな
りますので、外部資金課(本部棟6階)内のパソコンで応募作業をおこなっていただきます。e-Radで
の申請を希望する場合には、支援室を通して外部資金情報係へお早目にご連絡ください。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 バイオバンク事業部基盤研究課
担当者:笹土、深川、西久保
E-mail:[email protected]
12/35 ページ
2016097
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度ナショナルバイオリソースプロジェクト「情報センター整備プログラム(外部検証
促進のための人材育成)」
2016年6月8日 (水) ~ 2016年6月30日
公 募 期 間 :
(木) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
バイオリソース、遺伝情報、データベース構築、外部検証促進
公 募 概 要 : 今年度は、本プログラムの一環として、NBRPにおいて多くの動物リソースを提供していることを踏ま
え、大学や研究機関等における動物実験の適正な実施に資するため、外部検証促進のための人
材育成等について公募します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム
※詳細は公募要領P.8「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり1,000万円程度/年
研 究 期 間 : 5年度(平成28年度~平成32年度)
採 択 予 定 件 数 : 1課題
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/040120160608.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)にて機関申請する。
学内締切は設定しません。
※府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する場合には、応募単位が“研究機関”にな
りますので、外部資金課(本部棟6階)内のパソコンで応募作業をおこなっていただきます。e-Radで
の申請を希望する場合には、支援室を通して外部資金情報係へお早目にご連絡ください。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 バイオバンク事業部基盤研究課
担当者:笹土、深川、西久保
E-mail:[email protected]
13/35 ページ
2016098
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度認知症研究開発事業
2016年6月8日 (水) ~ 2016年6月30日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(木) 12:00
2016年6月23日 (木) 10:00
認知症、アルツハイマー病、聴覚補助機器
公 募 概 要 : 高齢化の進行とともに認知症患者数は増加の一途をたどっており、根本的な治療法、予防法、
医療・福祉の両分野が連携した総合的な対策が求められています。そこで本事業は、「実態把
握」、「予防」、「診断」、「治療」、「ケア」等につき、それぞれの観点あるいはそれらの連携といった視
点に立って、それぞれ重点的な研究を推進しています。
【公募テーマ】
①アルツハイマー病に対する簡便かつ侵襲性の低い客観的診断技術の開発を目指す大規模解
析・検証研究
②聴覚補助機器を用いた認知機能低下に対する予防的介入効果研究(予備研究を含む)
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体
※詳細は公募要領P.7「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: ①、②1課題当たりの上限30,000千円程度(間接経費30%を含む)/年間
研 究 期 間 : ①最長4年 ②最長3年
採 択 予 定 件 数 : ①、②共に0~2課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010420160608.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
加えて、書類一式を簡易書留、特定記録郵便又は宅配便にて提出する(学長印不要) 本部学内締切:平成28年 6月23日(木)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。また、応募者は同時に配分機関あて応募書類を郵送にて提出願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
戦略推進部脳と心の研究課
認知症研究開発事業・障害者対策総合研究開発事業 公募担当:小久保、大町、小口、所
E-mail:[email protected] Tel:03-6870-2222
14/35 ページ
2016099
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度障害者対策総合研究開発事業
2016年6月8日 (水) ~ 2016年6月30日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(木) 12:00
2016年6月23日 (木) 10:00
身体・知的障害、感覚器障害、リハビリデーション
公 募 概 要 : 障害保健福祉施策においては、障害者(障害児も含む)がその障害種別を問わず、地域社会で
自立して生活できることを目的として、総合的な支援が推進されています。
本事業は1)身体・知的等障害、2)感覚器障害、3)精神障害、4)神経・筋疾患の分野におい
て、障害全般に関するリハビリテーション等の適切な支援を提供するための研究開発、障害を招く
疾病等についての病因・病態の解明、予防、診断、治療法、リハビリテーション法等の先進的・実
践的な研究に取り組みます。
本公募では1)身体・知的等障害、2)感覚器障害分野に関して公募を行います。
【公募テーマ】
③障害者のライフステージに沿った健康増進に関する研究
④多職種協働による在宅ロービジョンケアに関する研究
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体
※詳細は公募要領P.7「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: ③1課題当たりの上限20,000千円程度(間接経費30%を含む)/年間
④1課題当たりの上限10,000千円程度(間接経費30%を含む)/年間
研 究 期 間 : ③最長3年 ④最長4年
採 択 予 定 件 数 : ③、④共に0~2課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010420160608.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
加えて、書類一式を簡易書留、特定記録郵便又は宅配便にて提出する(学長印不要) 本部学内締切:平成28年 6月23日(木)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。また、応募者は同時に配分機関あて応募書類を郵送にて提出願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
戦略推進部脳と心の研究課
認知症研究開発事業・障害者対策総合研究開発事業 公募担当:小久保、大町、小口、所
E-mail:[email protected] Tel:03-6870-2222
15/35 ページ
2016100
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度医療分野研究成果展開事業 産学連携医療イノベーション創出プログラム
(ACT-M)『イノベーションセットアップスキーム』
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月22日
公 募 期 間 :
(金) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
生命、生活、人生、新薬、少子高齢社会、革新的医療技術・医療機器
公 募 概 要 : 今回公募する「イノベーションセットアップスキーム」は、このACT-Mを補強・加速するものとして、大
学等が有する挑戦的な技術シーズを磨き上げ、早期に企業等に受け渡すことを目的とする研究
開発を重点的に支援するものです。
挑戦的な技術シーズを有する大学等に、それを活用することを希望する企業または起業家が策定
した「ビジネスモデル」を実現するために必要となる、ボトルネックの解消のための研究に注力していた
だきます。ブラッシュアップ研究は、セットアップ企業の明確なコミットがあれば基礎研究が含まれてい
てもかまいません。但し、本事業への応募を検討される場合は、大学等とセットアップ企業で十分に
認識をすりあわせ、達成目標と実施内容を明確にしていただくことが必須となります。
革新的創薬・医療の創出を目指した研究開発を公募します。
【今回公募するテーマ】
・テーマ1:オープンイノベーションによる革新的な新薬の研究開発
・テーマ2:急激な少子高齢化社会を支える革新的医療技術・医療機器の研究開発
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等
※詳細は公募要領P.9「II応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題当たり、上限1年度あたり2,000万円(間接経費30%込み)
研 究 期 間 : 原則2年度間
採 択 予 定 件 数 : テーマ1,2併せて10課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/020220160527.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認は不要)
(承諾書に系長印必要)
※代表機関として申請する際は応募書類に系長印の押印が必要ですので、応募者は、応募書
類一式を各支援室へ支援室締切日までに提出してください。支援室締切日については、各自対
応支援室へご確認願います。
応募検討の方は、下記へご相談ください。
--------------------------------------------------------------------つくば臨床医学研究開発機構(T-CReDO)研究開発マネジメント部 池田(内線:3630)
ホームページ:http://www.s.hosp.tsukuba.ac.jp/t-credo/
--------------------------------------------------------------------※研究に参加する場合には当該申請書の写しを入手し、支援室を通して外部資金情報係まで
提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合があります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 産学連携部産学連携課
担当:髙木、髙橋、秋山
Tel:03-6870-2214
E-mail:[email protected]
16/35 ページ
2016101
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度パーソナル・ヘルス・レコード(PHR)利活用研究事業PHRにおける本人による
同意や、同意に基づくデータ管理のあり方に関する調査研究2次公募
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(火) 12:00
2016年6月28日 (火) 10:00
PHR、セキュリティ確保、健康・医療・介護データ
公 募 概 要 : PHRの機能の中で重要な事項の一つである本人同意に基づく利活用の確保に関し、セキュリティを
確保しつつも効率的で利便性の高い本人同意や、同意に基づくデータ管理のあり方について、現
下の技術動 向などに照らした現状や課題、PHR を実現するために必要な技術的方策等を調査
し、患者と医療従事者等の両者から ICT を利用して認証を行うなど、セキュリティを確保した仕組
みについて、実証を行い、その課題を明らかにする。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人
※詳細は公募要領P.6「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり年間最大1,000万円(間接経費30%を含む)
研 究 期 間 : 1年間(平成28年度)
採 択 予 定 件 数 : 1課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/050120160608-03.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 6月 28日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
e-mail: [email protected]
17/35 ページ
2016102
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度パーソナル・ヘルス・レコード(PHR)利活用研究事業臨床及び臨床研究の
充実のための本人に関する多種多様な情報のデジタル化・ネットワーク化及び統合的な
利活用を可能とする基盤的技術に関する研究2次公募
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(火) 12:00
2016年6月28日 (火) 10:00
PHR、臨床、臨床研究、デジタル化・ネットワーク化
公 募 概 要 : 臨床及び臨床研究のためのデータ利活用基盤として充実を図る観点から、実際の医療機関等や
データ活用事業者の協力を得ながら、十分なセキュリティを確保しながら効率的で利便性の高 い
本人同意・データ管理の仕組みや、本人の生活情報や問診情報など現在デジタルデータとして扱
われることが必ずしも多くないものも含め、多種多様なデータを取り扱うことが可能なデータ 加工・
変換技術等、本人に関する多種多様な情報のデジタル化・ネットワーク化及び統合的な利活用
(臨床及び臨床研究のほか、データ分析結果等を第三者に提供する二次利用も含む。)を実現
する汎用的なネットワークシステムモデルを確立する。さらに自立運営による事業化を目指し、他の
診療データの収集・利活用を行う事業等とも互換性のある仕組み作りを行う。また、収集 したデー
タを基にして、データの試行的分析にも着手するとともに、臨床研究に応用するに当たっての課題
整理等を行う。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人
※詳細は公募要領P.6「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり年間最大2億5,000万円(間接経費30%を含む)
研 究 期 間 : 最長3年間(平成28年度~平成30年度)
今回の支援:平成28年度(平成28年8月~平成29年3月)
(研究開始は平成28年10月を予定しています。)
採 択 予 定 件 数 : 1課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/050120160608-03.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 6月 28日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
e-mail: [email protected]
18/35 ページ
2016103
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度地域横断的ICT活用医療推進研究事業レセプト等の大規模電子診療情
報を活用した薬剤疫学研究を含む医療パフォーマンス評価に関する研究
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(火) 12:00
2016年6月28日 (火) 10:00
レセプト、診療データ、医療技術、プラットフォーム構築
公 募 概 要 : 本事業は、診療データを活用して、医療技術(医薬品、医療機器、手術等の手技)の評価が持
続的効率的に実施可能なプラットフォーム・基盤構築に資することにより、高速なパフォーマンス評
価(薬剤 アウトカムなどの疫学研究含む。)を可能にするとともに、臨床研究の効率化や効率的効
果的な医療技術(医薬品、医療機器、医療行為等)の提供体制構築を実現することを目指すも
のです。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人
研
究
費
: 1課題あたり7000万円(間接経費30%を含む)
研 究 期 間 : 1年間(平成28年度)
採 択 予 定 件 数 : 1課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/050120160608-02.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 6月 28日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
e-mail: [email protected]
19/35 ページ
2016104
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度臨床研究等ICT基盤構築研究事業(1)SS-MIX2規格による大規模診療
データの収集と利活用に関する研究
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(火) 12:00
2016年6月28日 (火) 10:00
大規模診療データ、SS-MIX2形式
公 募 概 要 : 本事業では、我が国の臨床研究等ICT基盤構築に向けて、デジタルデータ収集・利活用事業の
組成を加速し、世界最先端の臨床研究基盤の構築を加速することを目標とします。
デジタル化・標準化された医療・診療データを電子カルテシステムから、多くの病院で実装されてい
る SS-MIX2 形式を利用して拡張ストレージも活用したデータ収集を行い、国内の多数の診療
データを基に、匿名化された情報を、研究開発や医療の質評価等の臨床研究や大規模分析研
究等の2次利用に供する事業を構築する。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人
※詳細は公募要領P.7「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり年間最大4.5億円(間接経費30%を含む)
研 究 期 間 : 最長3年間(平成28年度~平成30年度)
採 択 予 定 件 数 : 1課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/050120160608-01.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 6月 28日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
e-mail: [email protected]
20/35 ページ
2016105
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度臨床研究等ICT基盤構築研究事業(2)SS-MIX2規格の診療情報を中心
とした診療所からの大規模診療データの収集と利活用に関する研究
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(火) 12:00
2016年6月28日 (火) 10:00
カルテデータ、健診データ、SS-MIX2規格
公 募 概 要 : 本事業では、我が国の臨床研究等ICT基盤構築に向けて、デジタルデータ収集・利活用事業の
組成を加速し、世界最先端の臨床研究基盤の構築を加速することを目標とします。
国内の診療所のカルテデータ、健診データを SS-MIX2 形式を利用して大規模に収集する。この
データを匿名化して利活用することで、慢性期医療を担う診療所における治療成績に基づいた研
究開発や医療の質評価等の臨床研究や大規模分析研究等の二次利用に供する事業を構築す
る。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人
※詳細は公募要領P.7「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり年間最大4億円(間接経費30%を含む)
研 究 期 間 : 最長3年間(平成28年度~平成30年度)
採 択 予 定 件 数 : 1課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/050120160608-01.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 6月 28日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
e-mail: [email protected]
21/35 ページ
2016106
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度臨床研究等ICT基盤構築研究事業(3)疾患・目的別データベースの共通プ
ラットフォームの構築
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(火) 12:00
2016年6月28日 (火) 10:00
外科疾患登録、NCD、DPC、データベース
公 募 概 要 : 本事業では、我が国の臨床研究等ICT基盤構築に向けて、デジタルデータ収集・利活用事業の
組成を加速し、世界最先端の臨床研究基盤の構築を加速することを目標とします。
外科疾患登録(NCD)等の疾患登録システムに対し、DPC 等と連結させ、分析を実施すること
で、医療の質の評価、医療の適正化や内科系疾患の登録拡充も可能とし、データベースのさらな
る利活用を推し進める。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人
※詳細は公募要領P.7「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり年間最大2.5億円(間接経費30%を含む)
研 究 期 間 : 最長3年間(平成28年度~平成30年度)
採 択 予 定 件 数 : 1課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/050120160608-01.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 6月 28日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
e-mail: [email protected]
22/35 ページ
2016107
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度臨床研究等ICT基盤構築研究事業(4)医薬品の安全性評価のためのデー
タベースの高度化等に関する研究
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(火) 12:00
2016年6月28日 (火) 10:00
医薬品、医療情報データベースシステム、薬剤疫学
公 募 概 要 : 本事業では、我が国の臨床研究等ICT基盤構築に向けて、デジタルデータ収集・利活用事業の
組成を加速し、世界最先端の臨床研究基盤の構築を加速することを目標とします。
医療情報データベースシステム(MID-NET)の薬剤疫学手法に基づく解析機能の高度化を図るた
めの研究として、①MID-NET の利用における典型的かつ汎用性の高い解析プログラムの要件等に
ついて薬剤疫学的観点で検討した上で、当該要件等に基づき解析プログラムの作成及びライブラ
リ化を行う。また、②解析プログラムを高速に処理できるシステムを検討するとともに、処理性能等を
評価し最適な稼働条件を導き出す。さらに、データベースの規模拡充に関する研究として、③
MID-NET と「小児と薬」情報収集ネットワーク等との技術的な連携に向けた課題及びその具体的
解決策を検討 し、それらを踏まえた上で連携ツールを開発する。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人
※詳細は公募要領P.7「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり年間最大2.4億円(間接経費30%を含む)
研 究 期 間 : 最長1年間(平成28年度のみ)
採 択 予 定 件 数 : 1課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/050120160608-01.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 6月 28日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
e-mail: [email protected]
23/35 ページ
2016108
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度臨床研究等ICT基盤構築研究事業(5)CDISC標準の利用による診療情
報入力を省力化する臨床研究エコシステムの構築
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(火) 12:00
2016年6月28日 (火) 10:00
CDISC標準、電子カルテ、診療データ、臨床研究エコシステム
公 募 概 要 : 本事業では、我が国の臨床研究等ICT基盤構築に向けて、デジタルデータ収集・利活用事業の
組成を加速し、世界最先端の臨床研究基盤の構築を加速することを目標とします。
本邦では本年10月より、新医薬品の承認申請時において、CDISC 標準に基づいた臨床試験電
子データの提出が開始されている。電子カルテと連動し、診療データを CDISC 標準形式の電子症
例報告書化する際の、治験や臨床研究における臨床データの収集を省力化・効率化する臨床研
究エコシステムの構築を目指す。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人
※詳細は公募要領P.7「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり年間最大1億円(間接経費30%を含む)
研 究 期 間 : 最長3年間(平成28年度~平成30年度)
採 択 予 定 件 数 : 1課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/050120160608-01.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 6月 28日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
e-mail: [email protected]
24/35 ページ
2016109
AMED 厚労省
2016年6月8日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度臨床研究等ICT基盤構築研究事業(6)医療等データを、臨床現場におい
て、有効に活用する技術に関する調査研究
2016年6月8日 (水) ~ 2016年7月5日
公 募 期 間 :
学 内 締 切 日 :
キーワード:
(火) 12:00
2016年6月28日 (火) 10:00
医療等データ、医療現場、有効活用
公 募 概 要 : 本事業では、我が国の臨床研究等ICT基盤構築に向けて、デジタルデータ収集・利活用事業の
組成を加速し、世界最先端の臨床研究基盤の構築を加速することを目標とします。
1.既存のあらゆる医療等データ(NDB、DPC、KDB、ORCA、MID-NET、NCD、CIN、バイオバンク
等)の全体像を分析すること。
2.それらの既存の医療等データを用いた場合、さらに医療等IDを導入した場合、それぞれの場合
において、下記の全ての技術の、全体像における位置づけ、有効性及び課題を明確にすること。
①ニーズに対応した必要なデータを有効的かつ効率的に抽出する技術
②実際に解析等、利用できるデータへと効率的に再構成する技術
③再構成データを、実際に有効に活用する技術
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人
※詳細は公募要領P.7「III.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題あたり年間最大0.2億円(間接経費30%を含む)
研 究 期 間 : 最長1年間(平成28年度のみ)
採 択 予 定 件 数 : 1課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/050120160608-01.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 6月 28日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課
e-mail: [email protected]
25/35 ページ
2016110
農研機構 農水省
2016年6月9日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度『知』の集積と活用の場による研究開発モデル事業
公 募 期 間 :
2016年6月9日 (木) ~ 2016年7月8日
学 内 締 切 日 :
2016年7月1日 (金) 10:00
キーワード:
(金) 12:00
知、集積、コンソーシアム、マッチングファンド、プラットフォーム、食品、異分野、イノベーション、産学
連携
公 募 概 要 : 新たな産学連携研究を推進するため、平成28年4月に「『知』の集積と活用の場 『産学官連携協
議会』」が正式発足し、セミナーやワークショップ等を通じて、協議会における他機関どうしの協創を
通じて、加速度的な市場形成を促進するオープンイノベーションの場の提供が始まりました。
生研支援センターでは、「知」の集積と活用の場で行われる新たなオープンイノベーションによる研究
開発の取組をモデル的に支援するため、「『知』の集積と活用の場による革新的技術創造促進事
業」として、民間企業等との連携を促すマッチングファンド方式による新たな支援の仕組みを導入し
た研究開発について、公募により研究を委託します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 その他
※詳細は公募要領P.2「3応募要件等」参照
研
究
費
: 4千万円~3億円/年
(別途、生研支援センターから支出する委託研究費の1/2以上の資金をコンソーシアム側で負
担していただく必要があります。)
研 究 期 間 : 3~5年以内
採択予定件数:
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.naro.affrc.go.jp/brain/knowledge/koubo/index.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 7月 1日(金)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
生物系特定産業技術研究支援センター(生研支援センター)
新技術開発部産業技術開発課
担当者:高橋、小田原
住 所:〒331-8537 埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40番地2
URL:http://www.naro.affrc.go.jp/brain/shien/
Tel:048-669-9181 Fax:048-666-9266
E-mail [email protected]
26/35 ページ
2016111
国交省 国交省
2016年6月13日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度国土政策関係研究支援事業
2016年6月9日 (木) ~ 2016年6月20日
公 募 期 間 :
(月) 18:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
国土政策、地域課題、地理空間情報
公 募 概 要 : 国土計画・国土政策等に関する調査・研究を行う若手研究者に対して、研究課題を広く公募
し、提出された研究企画案を審査の上、優秀な研究企画案に対し、研究委託の形式による研究
助成を行っています。平成28年度も以下のとおり、研究課題の公募を行います。
【研究分野】
《指定課題1》:『「住み続けられる国土」を維持するための地域課題の解決等に関する研究』
《指定課題2》:『「稼げる国土」の形成に関する研究』
《指定課題3》:『将来の国土利用・国土管理のあり方に関する研究』
《指定課題4》:『地理空間情報の可視化等による持続可能な国土・地域の形成に関する研究』
《指定課題5》:『国土・地域政策の海外展開に関する研究』
《そ の 他》:その他国土・地域政策に関する研究
募 集 対 象 : 45 歳未満(平成 28 年 4 月 1 日現在)の者 1 名又はグループ(年齢制限はグループ全員に適
用)とし、日本国内で研究している以下の条件を満たしているものであれば、国籍は問いません。
※詳細は公募要綱P.1「(1)助成対象者」参照
研
究
費
: 1件あたりの助成金は概ね200万円程度(間接経費10%以内を含む)を限度とする
研 究 期 間 : 平成28年度内
採 択 予 定 件 数 : 6件程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/kokudoseisaku_fr1_000009.html
応 募 方 法 : 応募書類一式をE-mail又は郵送又は持参にて提出する。
送付先メールアドレス:[email protected]
※E-mailで提出する場合も、同意書・誓約書は必着で郵送してください。
学内締切日は設定いたしません。
※応募者または分担者として研究に参加する方は、当該申請書の写を入手し、支援室を通し
て、外部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない
場合があります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 国土政策関係研究支援事業 事務局
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-34-1 新宿御苑前アネックスビル
株式会社オーエムシー内 担当:法橋(ほっきょう)、岩崎(いわざき)、松嶋
TEL:03-5362-0120 FAX:03-5362-0121
E-mail:[email protected] 27/35 ページ
2016112
JST 文科省
競争的資金
2016年6月14日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)人と情報のエコシステム
研究開発領域(領域総括:國領二郎 慶應義塾大学総合政策学部教授)
公 募 期 間 :
2016年6月14日 (火) ~ 2016年8月5日
(金) 12:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
共進化プラットフォーム、法律・制度、倫理・哲学、経済・雇用、教育、人間中心視点
公 募 概 要 : 情報技術と人間のなじみがとれている社会を目指すために、情報技術がもたらすメリットと負のリスク
を特定し、技術や制度へ反映していく相互作用の形成を行う。
具体的には、
① 情報技術がもたらしうる変化(正負両面)を把握・予見し、アジェンダ化することで、変化への対
応方策を創出する。
② 情報技術の進展や各種施策に対し、価値意識や倫理観、また現状の制度について検討し、
望まれる方向性や要請の多様な選択肢を示していく。
①②のような、問題の抽出、多様なステークホルダーによる規範や価値の検討、それに基づく提示
や提言までをサイクルとみなし、その確立のための研究開発を行う。
また、このような社会と技術の望ましい共進化を促す場や仕組みを共創的なプラットフォームとして
構築することを目指し、その機能のために必要な技術や要素も研 究開発の対象とする。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 その他
※詳細は公募要領P.4「6.応募の要件等」参照
研
究
費
: 1プロジェクト 数百万円から10百万円程度/年(12ヶ月)(間接経費30%上限を含む)
研 究 期 間 : 原則として3年以下
採択予定件数:
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.ristex.jp/examin/proposal.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認は不要)
学内締切日は設定いたしません。
---------------------------------------------------------------------※研究を申請する場合には、研究倫理に関する教育プログラム(CITI Japanシステム)を受講して
いることが応募要件になりますのでご注意ください。
(CITI Japanシステムに関する学内問合せ先:研究企画課推進企画係 長谷川(内線2926))
---------------------------------------------------------------------なお、研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して外部資金情報係まで
提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合があります。
公 募 説 明 会 : 日時:6月30日(木)13:30~15:00
場所:JST東京本部 B1階大会議室(東京都千代田区四番町)
※事前登録必要。公募ホームページの参加申し込みフォームよりお申込み願います。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人科学技術振興機構
社会技術研究開発センター 企画運営室 募集担当
〒102-8666 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ4 階
E-mail:[email protected]
Tel. 03-5214-0133 Fax. 03-5214-0140
(電話受付:10:00~12:00・13:00~17:00/土日祝除く)
28/35 ページ
2016113
JAXA 内閣府
2016年6月9日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度太陽系フロンティア開拓による人類の生存圏・活動領域拡大に向けたオープ
ンイノベーションハブ第2回
2016年6月9日 (木) ~ 2016年7月6日
公 募 期 間 :
(水) 17:00
学 内 締 切 日 :
キーワード:
宇宙探査、イノベーション、太陽系、人類、生存圏・活動領域拡大
公 募 概 要 : 本事業では、課題解決型とアイディア型の2種類の研究提案を募集します。
研究成果の宇宙探査への応用を目的としつつ、地上での展開/事業化(イノベーション)実現化(ア
イディア型の場合はその可能性)のある研究のご提案を期待しております。なお、本RFPは宇宙探
査に特化、限定した研究の提案をお願いするものではありません。また宇宙での実証を実施対象と
いたしません。
【今回公募する研究課題】
(1) A 課題解決型 Ⅱ.自動自律型 軽量化建機のシステム検討
(2) A 課題解決型 Ⅲ.地産地消型 高感度・高精度ガスセンサ
(3) A 課題解決型 Ⅲ.地産地消型 水の効率的な分離技術
(4) A 課題解決型 Ⅳ.共通技術 超高感度距離画像センサの開発
(5) B アイデア型 Ⅰ.広域未踏峰 小型UAVの基本運動性能の解明
(6) B アイデア型 Ⅱ.自動自律型 構造物の無人による建築技術
(7) B アイデア型 Ⅲ.地産地消型 資源利用プロセス技術の研究
(8) B アイデア型 Ⅳ.共通技術 防塵・除塵技術
(9) B アイデア型 Ⅳ.共通技術 様々な衝突衝撃緩和のための軽量衝撃吸収構造材の開発
(10) B アイデア型 Ⅳ.共通技術 極低温液化ガスの長期保存のための真空多層断熱材の研究開
発
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む)、大学等又は、事業の実施を予定している個人であること。
※詳細は公募要領P.8「4.応募要件等」参照
研
究
費
: 課題により異なります。詳しくは別紙1-(1)~(10)を確認願います。
研 究 期 間 : 課題により異なります。詳しくは別紙1-(1)~(10)を確認願います。
採択予定件数:
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.ihub-tansa.jaxa.jp/RFP_201606.html
応 募 方 法 : 応募書類一式をEメール又は郵送で提出する。(学長印不要)
【提出先】
Eメール : [email protected]
郵送:〒252-5210 神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
学内締切は設定いたしません。
応募者または分担者として研究に参加する方は、当該申請書の写を入手し、支援室を通して、
外部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合
があります。
公 募 説 明 会 : なし
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構
宇宙探査イノベーションハブ
Eメール : [email protected]
29/35 ページ
2016114
AMED 厚労省
2016年6月17日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度革新的がん医療実用化研究事業「領域1: がんの個別化医療の実用化に
向けた解析・診断システムの構築研究」二次公募
公 募 期 間 :
2016年6月17日 (金) ~ 2016年7月19日
学 内 締 切 日 :
2016年7月12日 (火) 10:00
キーワード:
(火) 12:00
がん、個別化医療、クリニカルシークエンスデータ、バイオマーカー
公 募 概 要 : 実施者が選定したがん種において、患者がん組織のクリニカルシークエンスデータ等、複数のバイオ
マーカーの検査・解析結果を用いて、患者及び医師等を含む臨床現場に対して、個別に適切な
治療法を提示できるモデル診断システムの構築を行う研究、及びがんの個別化医療を実践する医
師・看護師等を対象とした研修プログラムの開発を行う研究を募集します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.4「II.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1課題当たり年間、 30,000~100,000千円程度(間接経費30%限度を含む)
研 究 期 間 : 最長 3 年度 (平成 28 年度~平成 30 年度)
採 択 予 定 件 数 : 0~2課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010320160419.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 7月12日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※研究開発提案書以外に必要な書類があります。詳細は公募要領P.23「IV-(4)研究開発提案
書以外に必要な書類について」を参照願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : 平成28年7月4日(月)午後よりAMEDにて開催予定です。
6月22日(水)に、参加登録申し込みを含めた詳細をAMED公募ホームページに掲載いたしますの
で、ご興味ある方はお申し込みを願います。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 戦略推進部がん研究課
革新的がん医療実用化研究事業(2次公募)担当
E-mail:[email protected] Tel:03-6870-2221
30/35 ページ
2016115
AMED 厚労省
2016年6月17日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度革新的がん医療実用化研究事業「領域2: 対策型胃がん検診プログラムの
最適化を目指した大規模臨床研究」二次公募
公 募 期 間 :
2016年6月17日 (金) ~ 2016年7月19日
学 内 締 切 日 :
2016年7月12日 (火) 10:00
キーワード:
(火) 12:00
胃がん、ヘリコバクター・ピロリ感染、対策型健診、臨床研究
公 募 概 要 : 本研究課題では、ヘリコバクター・ピロリ感染等に着目したリスク層別化を組み入れた胃がん検診プ
ログラム(胃内視鏡検査を含む)の臨床研究をおこなう研究計画を募集します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.4「II.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1 課題当たり初年度は、上限 50,000 千円程度(間接経費30%限度を含む)とし、2 年
度以降は進捗に応じて研究費の増減をおこないます。
研 究 期 間 : 最長 3 年度 (平成 28 年度~平成 30 年度)
採 択 予 定 件 数 : 0~2課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010320160419.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 7月12日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※研究開発提案書以外に必要な書類があります。詳細は公募要領P.23「IV-(4)研究開発提案
書以外に必要な書類について」を参照願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : 平成28年7月4日(月)午後よりAMEDにて開催予定です。
6月22日(水)に、参加登録申し込みを含めた詳細をAMED公募ホームページに掲載いたしますの
で、ご興味ある方はお申し込みを願います。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 戦略推進部がん研究課
革新的がん医療実用化研究事業(2次公募)担当
E-mail:[email protected] Tel:03-6870-2221
31/35 ページ
2016116
AMED 厚労省
2016年6月17日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度革新的がん医療実用化研究事業「領域3-1:がん医療へのゲノム編集技
術導入へ向けた安全性の高いベクター等の開発」二次公募
公 募 期 間 :
2016年6月17日 (金) ~ 2016年7月19日
学 内 締 切 日 :
2016年7月12日 (火) 10:00
キーワード:
(火) 12:00
がん、ゲノム編集技術、オフターゲット効果
公 募 概 要 : がん医療におけるゲノム編集技術を用いた革新的遺伝子治療法開発を目標とし、がん細胞に選
択的にゲノム編集を導入したり、ゲノム編集効率を高めつつもオフターゲット効果を抑制したりできる
安全性の高いベクター開発等に係る研究を募集します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.4「II.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1 課題当たり年間、10,000 ~ 20,000 千円程度(間接経費30%限度を含む)
研 究 期 間 : 最長2年度 (平成 28 年度~平成 29 年度)
採 択 予 定 件 数 : 0~10課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010320160419.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 7月12日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※研究開発提案書以外に必要な書類があります。詳細は公募要領P.23「IV-(4)研究開発提案
書以外に必要な書類について」を参照願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : 平成28年7月4日(月)午後よりAMEDにて開催予定です。
6月22日(水)に、参加登録申し込みを含めた詳細をAMED公募ホームページに掲載いたしますの
で、ご興味ある方はお申し込みを願います。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 戦略推進部がん研究課
革新的がん医療実用化研究事業(2次公募)担当
E-mail:[email protected] Tel:03-6870-2221
32/35 ページ
2016117
AMED 厚労省
2016年6月17日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度革新的がん医療実用化研究事業「領域3-2:ゲノム編集技術を用いた、が
ん医療のための革新的遺伝子治療法開発に資する非臨床試験」二次公募
公 募 期 間 :
2016年6月17日 (金) ~ 2016年7月19日
学 内 締 切 日 :
2016年7月12日 (火) 10:00
キーワード:
(火) 12:00
がん医療、ゲノム編集技術、非臨床試験
公 募 概 要 : ゲノム編集技術を用いた、がん医療のための革新的遺伝子治療法開発に係る非臨床試験を募
集します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.4「II.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1 課題当たり年間、上限100,000 千円程度(間接経費30%限度を含む)
研 究 期 間 : 最長 3年度 (平成 28 年度~平成 30 年度)
採 択 予 定 件 数 : 0~2課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010320160419.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 7月12日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※研究開発提案書以外に必要な書類があります。詳細は公募要領P.23「IV-(4)研究開発提案
書以外に必要な書類について」を参照願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : 平成28年7月4日(月)午後よりAMEDにて開催予定です。
6月22日(水)に、参加登録申し込みを含めた詳細をAMED公募ホームページに掲載いたしますの
で、ご興味ある方はお申し込みを願います。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 戦略推進部がん研究課
革新的がん医療実用化研究事業(2次公募)担当
E-mail:[email protected] Tel:03-6870-2221
33/35 ページ
2016118
AMED 厚労省
2016年6月17日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度革新的がん医療実用化研究事業「領域5:根治を見込めるがんに対し異な
るモダリティの治療法を比較検証する研究」二次公募
公 募 期 間 :
2016年6月17日 (金) ~ 2016年7月19日
学 内 締 切 日 :
2016年7月12日 (火) 10:00
キーワード:
(火) 12:00
がん、根治、治療モダリティ、臨床試験
公 募 概 要 : 本研究課題では、根治を見込めるがんに対し、手術 vs.放射線治療法など異なる治療モダリティ
を比較検証する臨床試験(非劣性又は優越性試験)を実施する研究計画を募集します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.4「II.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1 課題当たり年間、10,000~20,000 千円(間接経費30%限度を含む。)
研 究 期 間 : 最長 3年度 (平成 28 年度~平成 30 年度)
採 択 予 定 件 数 : 0~2課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010320160419.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 7月12日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※研究開発提案書以外に必要な書類があります。詳細は公募要領P.23「IV-(4)研究開発提案
書以外に必要な書類について」を参照願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : 平成28年7月4日(月)午後よりAMEDにて開催予定です。
6月22日(水)に、参加登録申し込みを含めた詳細をAMED公募ホームページに掲載いたしますの
で、ご興味ある方はお申し込みを願います。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 戦略推進部がん研究課
革新的がん医療実用化研究事業(2次公募)担当
E-mail:[email protected] Tel:03-6870-2221
34/35 ページ
2016119
AMED 厚労省
2016年6月17日
制 度 ・ 事 業 名 : 平成28年度革新的がん医療実用化研究事業「領域6:後期高齢者の特性を踏まえた
がん診療の確立に関する研究」二次公募
公 募 期 間 :
2016年6月17日 (金) ~ 2016年7月19日
学 内 締 切 日 :
2019年7月12日 (金) 10:00
キーワード:
(火) 12:00
後期高齢者、適切なスクリーニング、診断法、治療法、療養
公 募 概 要 : 高齢者のがんを対象として、併存疾患や脆弱性を考慮した有効性の高い標準治療や、安全性が
高くQOLを維持できる治療法を確立するために、適切なスクリーニング、診断法、治療法や療養に
ついての臨床試験を募集します。
募 集 対 象 : 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、
NPO等非営利団体 、 個人 、 その他
※詳細は公募要領P.4「II.応募に関する諸条件等」参照
研
究
費
: 1 課題当たり年間、上限 10,000~20,000 千円(間接経費30%限度を含む)
研 究 期 間 : 最長 3年度 (平成 28 年度~平成 30 年度)
採 択 予 定 件 数 : 0~3課題程度
ホ ー ム ペ ー ジ : http://www.amed.go.jp/koubo/010320160419.html
応 募 方 法 : 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要)
本部学内締切:平成28年 7月12日(火)午前10時まで
※本部学内締切日までに支援室を通して提出を完了していただきますので、支援室の締切日に
ついては、各自、対応支援室へご確認願います。学内締切日とは、支援室を通して外部資金情
報係へ提出を完了していただく日としております。 ※支援室を通して外部資金情報係にご提出いただいた応募書類は、内容を確認し(修正依頼を
する場合があります)、返却いたします。応募者はe-Radにて応募基本情報を入力し応募書類を
アップロードのうえ応募情報提出完了(研究機関処理中)してください。e-Radシステム上の承認処
理を行います。
※研究開発提案書以外に必要な書類があります。詳細は公募要領P.23「IV-(4)研究開発提案
書以外に必要な書類について」を参照願います。
※なお、分担者として研究に参加する場合には当該申請書の写を入手し、支援室を通して、外
部資金情報係まで提出してください。この提出がないと、採択されても契約を締結できない場合が
あります。
公 募 説 明 会 : 平成28年7月4日(月)午後よりAMEDにて開催予定です。
6月22日(水)に、参加登録申し込みを含めた詳細をAMED公募ホームページに掲載いたしますの
で、ご興味ある方はお申し込みを願います。
問 合 せ 先 : 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 戦略推進部がん研究課
革新的がん医療実用化研究事業(2次公募)担当
E-mail:[email protected] Tel:03-6870-2221
35/35 ページ