募集要項 (PDF形式, 457.61KB)

平成28年度
名古屋市子どものまち事業実施事業者公募に関する
企画提案募集要項
平成28年6月15日 名古屋市
趣
旨
名古屋市では、子ども自身が企画、運営する擬似的な「まち」でさまざまな社会体験
をして、主体性や社会性を楽しみながら身に付けることができる「子どものまち」事業
を行っています。
このたび平成 28 年度実施の当該事業を委託することとし、受託団体を公募します。受
託団体の選定は公募型プロポーザル方式によることとし、応募のあった団体について、
その企画提案をもとに能力や提案内容の評価を評価委員が行い、その評価を踏まえて候
補団体を選定します。
事業者募集の概要
1
業務内容
別添「名古屋市子どものまち事業業務委託仕様書」のとおり
2
履行期間
契約締結の日から平成 29 年 3 月 31 日
3
委託金額の上限
総額 2,896,000円(消費税及び地方消費税 8%を含む)以内
4
募集事業者数
1事業者
5
その他
仕様書の内容等契約事項に変更が生じた場合は、その都度協議するものとします。
参加資格要件
応募に参加を希望する者は、次に掲げる要件を全て満たしていることが必要です。
ただし、複数の団体により構成される共同事業体(以下「コンソーシアム」という。)
で申請する場合は、構成団体となるすべての団体が要件を満たすことが必要です。その
ほか「名古屋市子どものまち事業業務委託事業者コンソーシアム(共同事業体)取扱要項」
を参照してください。
-1-
1
法人格を有する団体(以下「法人」という。
)もしくは、法人格を有しないが、団
体としての規約を有する団体(以下「任意団体」という。)であること。
2 法人は、平成 28 年 4 月 1 日時点において、法人設立後 2 年以上経過する者、又は、
法人設立後 2 年未満の者で、かつ、次のア~ウの要件を満たす団体として 2 年以上
の活動実績を有するものであること。任意団体は、次のア~ウの要件を満たす団体
して 2 年以上の活動実績を有するものであること。
ア 団体としての規約があること
イ
ウ
事業計画書及び事業報告書が作成されていること
団体としての決算を行っていること
3 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号。以下「施行令」という。
)第 167 条
の 4 第 1 項の規定に該当しない者であること。
4 施行令第 167 条の 4 第 2 項各号に該当する事実があった後 3 年を経過しない
者(当該事実と同一の事由により名古屋市指名停止要綱(15 財用第 5 号)に基づ
く指名停止(以下「指名停止」という。)を受けている者を除く。
)又はその者を
代理人、支配人その他の使用人若しくは入札代理人として使用する者でないこと。
5 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づき更生手続開始の申立てがなされ
ている者(同法に基づく更生手続開始の決定後、本市競争入札参加資格の認定を受
けている者を除く。)でないこと。
6 民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づき再生手続開始の申立てがなされ
ている者(同法に基づく再生手続開始の決定後、本市競争入札参加資格の認定を受
けている者を除く。)でないこと。
7 中小企業等協同組合法(昭和 24 年法律第 181 号)
、中小企業団体の組織に関す
る法律(昭和 32 年法律第 185 号)又は商店街振興組合法(昭和 37 年法律第 141
号)によって設立された事業協同組合等においては、当該組合の組合員が本件に参
加しようとしない者であること。
8 本件の公告の日から契約候補者選定までの間に指名停止の期間がない者である
こと。本市の競争入札参加資格を有しない者にあっては、本件の公告の日から契約
候補者選定までの間に指名停止の措置要件に該当する行為を行っていない者である
こと。
9 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律第 77 号)第 2
条に定める暴力団、指定暴力団等、暴力団員を含む団体で不法な行為を行い又は行
うおそれのある者でないこと。
10 本件の公告の日から契約候補者選定までの間に名古屋市が行う契約等からの暴
力団関係事業者の排除に関する合意書(平成 20 年 1 月 28 日付け名古屋市長等・
愛知県警察本部長締結)及び名古屋市が行う調達契約等からの暴力団関係事業者の
排除に関する取扱要綱(19 財契第 103 号)に基づく排除措置(以下「排除措置と
いう。)の期間がない者であること。
11 法人市町村民税、固定資産税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
-2-
12
労働基準法(昭和 22 年法律第 49 号)を始めとする労働関係法令の違反により
公訴、送検又は命令等の行政処分(是正勧告等の行政処分を除く。
)を受けてから
1 年を経過しない者でないこと。
13 法人の代表者又は役員等に、次の各号に該当するものがいないこと。
(1)破産者で復権を得ない者
(2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり又は執行を受けることができなく
なった日から 2 年を経過しない者
応募から契約に至るスケジュール
内
1
容
業務委託募集要項の公表
時
期
平成 28 年 6 月 15 日(水)
2 質問の受付期限
平成 28 年 6 月 24 日(金)午後 5 時まで
3 質問に対する回答の掲載
(市ホームページ)
平成 28 年 7 月 1 日(金)
4 応募書類提出期限
平成 28 年 7 月 13 日(水)午後 5 時まで
5
プレゼンテーション及び質疑応答
平成 28 年 7 月 27 日(水)
6
選定結果の通知
平成 28 年 8 月 4 日(木)
7
契約及び委託業務開始
平成 28 年 8 月中旬
応募の手続き
1
質問の受付及び回答
(1)文書による質問の受付
「平成 28 年度名古屋市子どものまち事業企画提案応募にかかる質問書〔様式 5〕」
を電子メールで平成 28 年 6 月 24 日(金曜日)午後 5 時までに送付してください。
質問送付後、必ず電話で到着確認をしてください。
電子メール:[email protected]
電話番号:
(052)972-2521
(2)質問の回答
質問に対する回答は、質問者に明らかに不利益を与える情報を除き、本市ホーム
ページの調達情報サービス(http://www.chotatsu.city.nagoya.jp/)に掲載するこ
とにより、閲覧に供します。また、質問者に対しては電子メールで回答します。
-3-
なお、受付期限内に提出していただいた質問は、原則として 7 月 1 日(金曜日)
までに回答いたします。
仕様の補足等が掲載されることもありますので、質問及び回答については、応募
書類の提出前に必ず確認してください。
2
応募書類の提出
応募書類の提出については以下のとおりとします。
(1)受付
平成 28 年 7 月 13 日(水曜日)午後 5 時まで(土日を除く午前 9 時から午後 5 時まで)
(2)受付場所
名古屋市役所 本庁舎 1 階 子ども青少年局青少年家庭課
名古屋中区三の丸三丁目 1 番 1 号 電話:052-972-2521
※応募書類の確認をするため、必ず前日までに持参日時を電話連絡の上、ご持参
ください。
※郵送では受け付けません。
(3)提出書類
本募集要項 P12~P13「提出書類一覧」のとおり
※留意事項をよくご確認のうえ、提出してください。
(4)提出部数
正本 1 部、副本7部(副本は複写可)
提出の際、書類番号の順に綴じ、書類番号のインデックスをつけてください。
ただし、
「愛知県警察本部への照会のための資料」は、綴じずに別途提出してくだ
さい( 1 部のみ。写しは不要)。必要書類に不備がある場合、申請は受け付けませ
ん。
(5)注意事項
ア 応募は、1 応募者につき 1 提案のみとします。
イ 応募者は、本募集要項及び「委託仕様書」の記載内容等を承諾の上、応募書
類を提出するものとします。
ウ 提出していただいた書類の記載内容について、事務局(青少年家庭課)から
内容確認や補足説明等を求める場合があります。また、本市が必要と認める場合
は、期限を定めて追加書類の提出を求めることがあります。追加書類の取扱い等
については、応募書類に準じます。
エ 提出期限後は提出された書類の差替え又は再提出は認めません(本市から指
示があった場合を除きます。)。
オ 提出された書類に虚偽の記載をした場合は、提案を無効とするとともに、虚
偽の記載をした者に対して指名停止を行うことがあります。
カ
応募に関して必要となる一切の費用は、応募者負担とします。
-4-
(6)提出された応募書類の取扱い
ア
応募書類の著作権は、提案者に帰属することとします。ただし、名古屋市情報
公開条例(平成 12 年名古屋市条例第 65 号)に基づく情報公開請求の対象となる
ほか、公表等が特に必要と認められる場合は、本市は提出書類の全部又は一部を
無償で使用できるものとします。
イ 応募書類は、本件における契約候補者の選定以外の目的では使用しません。
ウ 応募書類は、理由の如何を問わず返却しません。
エ 企画提案書等に含まれる著作権・特許権など日本国の法令に基づいて保護され
る第三者の権利の対象となっているものを使用した結果、生じた責任は提案者が
負うものとします。
3
プレゼンテーション及びヒアリング
提出された応募書類の内容について適正に評価するため、提案内容の確認や補足説明
を行っていただくことを目的として以下のとおり実施します。
(1)日時
平成 28 年 7 月 27 日(水曜日)
(2)場所
名古屋市役所東庁舎1階 第 12 会議室
(3)内容
企画提案書の内容を補足する形で説明を行ってください。
・プレゼンテーション 10分程度(予定)
・ヒアリング
10分程度(予定)
(4)その他
プレゼンテーションはパワーポイントを使用することも可能です。詳細につきま
しては応募者あて送付する開催通知に記載します。
応募の辞退
応募書類を提出した後に辞退する場合は、子ども青少年局青少年家庭課((052)9722521)に電話連絡し、平成 28 年 7 月 25 日(月曜日)午後 5 時 00 分までに辞退届(任意
様式、要押印)を提出してください。提出期限を過ぎた後の辞退は原則として認められ
ませんが、辞退するに至った事情等を聞いた上で取扱いを決定することとします。
企画提案書の内容
1 提案項目
次の項目について、本事業の趣旨を踏まえ、
「名古屋市子どものまち事業業務委託仕様書」
に即した企画提案を所定の様式に記載してください。
なお、企画提案書で提案される内容は、契約内容となることが前提となりますので、実
現性が低いことを提案することがないようにしてください。契約候補者に決定された後で
-5-
あっても業務目的が達成できないことが確認できた場合には契約を締結しないことがあり
ます。それに伴う提案者が被る損害について、本市は一切賠償いたしません。
区
分
項目1
項目2
項目3
項目4
項目5
項目6
提
案
項
目
本事業を実施するにあたっての理念
体験学習を通じての子どもの主体性や自己肯定感の獲得等、本事業の趣旨・
目的をふまえた事業の理念について
全体の運営計画
事業実施のスケジュールについて
業務遂行にあたっての具体的な方策の提案
子ども実行委員の募集、大人スタッフの募集、子ども実行委員会の開催、参
加者の募集、子どものまち事業の周知、事業当日の運営方法やスタッフの配置、
障害のある子ども等への配慮、各種連絡体制、健康面への配慮や安全管理・緊
急時の対応、必要となる公的機関等への申請・届出について
特徴的な取り組み
特に力を入れていく取組みや、独自性を発揮した提案について
応募団体に関する事項
本事業を実施するにあたっての運営体制、本事業と同種・類似事業の実績、
個人情報の保護及び管理方法について
経費について
事業を運営するにあたってかかる経費等について内訳を示すこと。なお経費
は、2,896,000 円(消費税及び地方消費税 8%を含む)を上限とする。
選定方法等
1 委託事業者の選定方法
選定は、公募型企画競争(プロポーザル方式)とし、本市が選任する評価委員が評価基
準に基づき提案の内容等を評価し、その結果を踏まえ契約候補者の選定を行います。
本市は評価委員の意見等を受け、所定の手続きを行い、委託事業者を決定します。
2
評価委員について
(1)名古屋市子どものまち事業業務委託事業者評価委員
委員の役職は、以下のとおりとします。
役
職
名
子ども青少年局子育て支援部児童虐待対策室長
子ども青少年局青少年家庭部青少年家庭課長
教育委員会事務局生涯学習部生涯学習課長
-6-
(2)留意事項
評価委員と利害関係のある事業者が応募者となった場合は、その評価委員はその後
の手続きから除きます。また、評価委員と当該審査にかかる接触の事実が認められた
場合には、提案が無効となる場合があります。
3
提案評価の実施
(1)提案評価の方法
評価委員が実施する事業者の評価は、提出された応募書類の内容を評価基準に基づ
く書面審査とプレゼンテーション及びヒアリング審査等により総合的に行われます。
(2)プレゼンテーション及びヒアリング
本要項 P5 に記載された日時・場所で実施することを予定しています。応募提案数に
応じ、1事業者あたり、プレゼンテーション及びヒアリングを20分程度予定してい
ます。また、当日、パワーポイントを使用することも可能です。詳細につきましては、
別途応募事業者あて送付する開催通知に記載しますので確認してください。
4 契約候補者の選定
(1)評価基準表
評価基準表は次のとおりとします。
-7-
〔評価基準表〕
評価項目
評価の視点
素点
加重
評価点
5点
―
5点
5点
―
5点
5点
×2
10点
5点
―
5点
5点
―
5点
5点
×2
10点
5点
×2
10点
5点
×2
10点
5点
―
5点
5点
―
5点
本事業を安定して行うための、法人・団体としての体制
運営体制
実施体制
(バックアップ体制、財務基盤等)は整っているか。
個人情報等の情報管理の徹底など、適切な事務処理体制
がとられているか。
事業実績
本事業と同種・類似した事業につき十分な実績を有して
いるか。
全体の運営
子どものまち事業の目的や趣旨を理解した基本方針とな
計画
っているか。また、実現可能な提案内容となっているか。
子ども実行
委員の募集
全市から多くの子どもが実行委員として参加できるよう
な周知・広報となっているか。
実行委員の選任方法は適切か。
大人スタッ
まちづくりのサポートを担う大人スタッフの募集方法は
フの募集及
適切か。
び研修
大人スタッフへの研修内容は充実しているか。
子ども実行委員が十分に企画立案を行い、全体での合意
形成の過程が尊重される仕組みづくりができているか。
子ども実行
子どものまちへの参加経験がない子どもへの対応や異年
委員会の開
齢の子ども間の協働、大人スタッフと子ども達との関わ
催
りなど様々な面に配慮ができているか。
子ども実行委員への連絡体制や健康面の配慮、安全管
理・緊急時の対応など様々な面に配慮ができているか。
全市から多くの子どもが参加できるような周知・広報と
なっているか。申込受付の方法は適切か。
提案内容
参加者の募 イベントに関する問い合わせに対応できる体制が整って
集及び事業 いるか。
の周知
協賛企業を募るなど、
「子どものまち」を広く周知し、子
どもの社会参画に対する市民の理解度向上や協力者の発
掘に対して積極的であるか。
事業当日の運営方法は適切か。また運営スタッフの配置
について十分に考えられているか。
障害がある等、サポートが必要な子どもについて適切な
子どものま
ち事業の開
催
配慮がなされているか。
参加者の健康面に配慮しているか。安全対策は十分に講
じられているか。事故等発生時の対応が適切に行われるか。
子ども実行委員、大人スタッフ、本市等への連絡体制に
つき、適切に行われるか。
事業を実施するにあたり、必要となる各種届出等につき
十分に把握しているか。
特徴的な提
案内容
事業者の独自性を発揮した提案がされているか。
事業趣旨を実現するにふさわしい、新たな視点が提案に
含まれているか。
経費の妥当性 予算は適正な積算がなされ、効率的なものとなっているか。
合
計
50点
-8-
70点
(2)採点方法、順位の決定方法
ア 評価基準表の各項目について、各評価委員が下記のとおり5段階で点数をつけ、素
点に加重を乗じて得たものを評価点とします。
素点
評価区分
ア 優れている
5点
イ やや優れている
4点
ウ 平均的である
3点
エ やや劣っている
2点
オ 劣っている
1点
イ 各項目の評価点を事業者ごとに合計し、評価委員ごとに合計得点の高い者から下表
のとおり順位点を付けます。
各委員の評価点
合計の順位
順位点
1位
N点
2位
(N-1)点
3位
(N-2)点
・・・・
・・・・
N位
1点
備考
同順位の者がある場合は、
その順位点及びその下位の
順位点(同順位者数分)を合
計し、同順位者数で除して
順位点とする。
※小数点第二位以下切捨て
ウ 事業者ごとに各委員の順位点を合計し、その順位点が最も高い事業者を候補者とし
ます。
エ 順位点の合計が同じ事業者が複数あった場合は、各委員の評価点の合計点が高い事
業者を候補者とします。
オ 評価点の合計点も同じ場合には、実施体制にかかる項目及び配点に加重のある項目
にかかる各委員の評価点の合計点が高い事業者から順に候補者とします。
カ 評価項目のうち、運営体制にかかる項目及び配点に加重のある項目において過半数
の委員の評価点が「1点」の場合は、最低基準を満たしていない者として選定しない
こととします。
(3)その他
ア 契約候補者と契約締結に至らなかった場合は、次順位の者を新たな契約候補者とし
て手続を行うものとします。契約候補者が契約の相手方として決定される前に指名停
止(本市の競争入札参加資格を有しない者にあっては、指名停止の措置要件に該当す
る行為を行っていたとき。)又は契約締結前に排除措置を受けた場合も同様とします。
イ 提案者が 1 事業者であっても、本プロポーザルは成立するものとします。
ウ 本募集要項に示した参加資格がないと認められた者には、その旨及びその理由(以
-9-
下、「無資格理由」という。)を書面により通知し、その者が提出した企画応募書類
は審査しません。この場合、通知を受けた者は、次のように無資格理由について説明
を求めることができます。
① 通知を受けた者は、当該通知を受けた日の翌日から起算して7日(名古屋市の休
日を定める条例(平成 3 年名古屋市条例第 36 号)第 2 条第 1 項に規定する本市の
休日(以下、「休日」という。)を除く。)以内に、書面(様式は自由。
)により説
明を求めることができます。
② ①に対する回答は、原則として、その説明を求めることができる最終日の翌日か
ら起算して10日以内に、説明を求めた者に対し、書面で行います。
選定結果の通知
全提案者の順位と点数は、応募申請書等を提出したすべての者に書面にて、平成28年8
月4日(木曜日)
(予定)に通知するとともに、契約締結後に本市ウェブサイトの調達情報サ
ービスの「随意契約の内容の公表」において公表します。
【契約候補者に選定されなかった者に対する理由の説明】
(1)審査結果の通知を受けた者は、通知を受けた日の翌日から起算して7日(休日を除く。)
以内に、当該提案者が契約候補者に選定されなかった理由(以下、
「非選定理由」という。)
について、書面(様式は自由。)により説明を求めることができます。
(2)非選定理由の説明請求の受付場所及び受付時間は次のとおりです。
ア 受付場所 P12「申請書等提出先及び問合せ先」に同じ
イ 受付時間 午前 9 時 00 分から午後 5 時 00 分まで(正午から午後1時を除く。
)
(3)
(1)に対する回答は、原則として、その説明を求めることができる最終日の翌日から
起算して10日以内に、説明を求めた者に対し、書面で行います。
(4)書面にて回答を行った後においては、再度の非選定理由の説明請求は受け付けません。
経理
1
委託料の上限金額
総額
2,896,000円(消費税及び地方消費税 8%を含む)以内
契約金額は、提案された見積額を上限とし、本市と協議の上決定します。上限額を超
えて提案した場合は、審査対象外とさせていただきます。
2
委託料の内訳
委託事業にかかる人件費、事業費等として積算してください。
また、事業者独自の事業と本事業を兼ねる経費については、重複のないように整理し、
事務量等で按分して計上してください。
- 10 -
なお、子どものまち開催の会場については本市が確保するが、会場費については契約金
額に含み事業者が支払うものとします(通常利用料の半額で計上してください)。
(参考:ガイシフォーラムの会場費)
レセプションホール及び第1・2和室を 3 日間(午前・午後・夜間)利用の場合の費用
計 294,450 円(通常利用料の半額相当)
※拡声装置等付属設備利用の場合は別途費用発生します。
※会場費の内訳等詳細はガイシフォーラムホームページを参照してください。
その他留意事項
1
契約保証金
契約にあたって、受託事業者となる者は契約保証金を納付しなければなりません。ただ
し、名古屋市契約規則(昭和39年名古屋市規則第17号)第31条の規定に該当する場合は、
納付を免除します。
2 その他
(1)本市の免責事項
本市の事情又は、選定された事業者の事情により、事業を開始するまでに、運営でき
なくなった場合においても、準備業務等に支出した費用について本市は補償しません。
(2)事業実施の継続が困難となった場合の措置
ア 事業者の責に帰すべき事由による場合
事業者の責に帰すべき事由により、事業実施の継続が困難になった場合は、本市は
契約の解除をすることができるものとします。その場合は、本市に生じた損害は、事
業者が賠償するものとします。
イ 当事者の責に帰すことのできない事由による場合
不可抗力等、本市及び事業者双方の責に帰すことのできない事由により、事業実施の
継続が困難になった場合は、事業継続の可否について協議するものとします。一定期
間内に協議が整わないときには、それぞれ事前に書面で通知することにより、契約を
解除することができるものとします。
(3)契約の解除
事業委託期間中であっても、次のア~エに該当すると認めたときは、本市は契約を解
除することができるものとします。
ア 事業者が本契約に違反し、かつ、その違反により、本契約の目的を達成することが
できないと認められるとき。
イ 事業者が本契約の締結又は履行について不正の行為があったとき。
ウ
事業の改善等についての必要な指示や改善計画書の提出の求めに対し、従わないと
き、又は改善の見込みがないとき。
エ その他本事業が実施できなくなったとき。
- 11 -
(4)契約の変更
次のア~イに該当すると認めたときは、本市は受託事業者と協議うえ、契約の内容を
変更することができるものとします。
ア 著しい経済情勢の変動、天災地変等によりこの契約に定める条件で契約の一部の履
行が困難となったとき。
イ その他委託業務の実施の中途において、契約内容の変更を行う必要が生じたとき。
申請書等提出先及び問合せ先
〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1-1
名古屋市子ども青少年局青少年家庭部青少年家庭課子ども育成係(奥山、小川)
電話番号:
(052)972-2521
ファックス番号:
(052)972-4439
E-mail アドレス:[email protected]
その他(提出書類、様式)
提出書類は次のとおりです。また、添付書類には、8 部全てに書類番号のインデックスを
つけて提出してください。
〔提出書類一覧〕
*コンソーシアムで応募される場合は、別添「名古屋市子どものまち事業業務委託事業者
コンソーシアム(共同事業体)取扱要項」に定める提出書類を併せて提出してください。
書類
番号
留意事項
様式
提出
部数
申請書に使用する印鑑は、本市会計室への
登録印を押印してください。
(登録していない場合は団体の代表者印)
様式1
1
書類名
応募申請書
○添付書類
*コンソーシアムの場合は、書類番号 2,3,4,5,6 は構成団体ごとに作成し提出してください。
書類
番号
書類名
留意事項
様式
提出
部数
1
企画提案書
様式2
8
2
法人等の概要
様式3
8
3
◆定款等は最新のもの
定款又は寄付行為の写し及び ◆登記簿謄本は、申請日前 3 か月以内に発
法人の登記簿謄本
行されたもの
(全部事項証明)
※任意団体の場合は、定款等に類する規約
及び役員名簿
定型
8
- 12 -
財務書類
[NPO法人の場合]
活動計算書又は収支計算書、
賃借対照表、財産目録
[公益法人の場合]
収支計算書、正味財産増減計
算書、貸借対照表、キャッシ
ュフロー計算書(作成してい
る場合)、財産目録及び注記
[株式会社の場合]
貸借対照表、損益計算書、事
業報告書、利益処分計算書、
キャッシュフロー計算書、財
産目録(固定資産内訳書)及び
注記
※組織規模等により、上記の
作成が義務付けられていない
場合は、それに相当するもの
◆原則として、最近 2 事業年度について提
出してください。
◆提出する財務書類(財務諸表、計算書類
等)は、一般に公正妥当と認められた会
計基準(公益法人会計基準や企業会計原
則など)によっていること。また、公認
会計士又は監査法人の監査を受けてい
る場合には、監査証明済みの財務諸表を
提出し、それ以外の法人にあっては法人
税申告書等に添付される財務諸表を提
出してください。なお、NPO法人にお
いては、特定非営利活動促進法第 29 条
に基づいて所轄庁に提出したものを提
出してください。
◆法人設立後 2 年未満の者の場合、法人設
立前の団体としての決算状況の分かる
ものも併せて提出してください。
任意
8
5
納税証明書等
◆平成28年 1月 1日以降に発行された、直
近 2か年分の納税証明書の原本(滞納が
ない旨の証明でも可)
① 消費税及び地方消費税
② 市町村民税
③ 固定資産税
※課税されていない場合は、その旨を記載
した申立書(任意様式)
定型
8
6
パンフレット等
◆対外的に発行している事業内容を記載し
たパンフレット等
任意
8
4
○「名古屋市が行う契約等からの暴力団関係事業者の排除に関する合意書」に基づく愛知
県警察本部への照会のための資料
*コンソーシアムの場合は、その構成団体全てについて記載し提出してください。
書類
番号
書類名
応募事業者代表者等名簿
留意事項
◆団体の代表者について記載してください。
- 13 -
様式
提出
部数
様式4
1
様式1
平成
年
月
日
平成28年度名古屋市子どものまち事業
企画提案応募申請書
名古屋市長 様
応募者
所 在 地
事業者名称
代表者氏名
平成 28 年 6 月 15 日付で公告のあった名古屋市子どものまち事業業務委託に係る公募型プ
ロポーザルについて、公告及び実施説明書等の内容を承諾したうえで、参加を表明するとと
もに、関係書類を提出します。
なお、参加資格の要件を満たしていること及び提出書類の記載事項は事実と相違ないこ
とを誓約します。
また、名古屋市が、提出書類の記載事項の真偽の確認をするため関係各署へ照会するこ
と及び「名古屋市が行う契約等からの暴力団関係事業者の排除に関する合意書」に基づく
排除措置対象法人等であるか否かの確認をするため愛知県警察本部へ照会することについ
て同意します。
記
【提出書類】
書類番号
書類名
応募申請書【様式1】
企画提案書【様式2】
法人等の概要【様式3】
定款又は寄付行為の写し及び法人の登記簿謄本(全部事項証明)
財務書類
納税証明書等
パンフレット等
応募事業者代表者等名簿【様式4】
1
2
3
4
5
6
【連絡窓口】
担当者氏名
所在地
電話番号
FAX番号
電子メールアドレス
※事務欄
様式2
平成28年度
名古屋市子どものまち事業
企
画
提
案
書
〔提案者〕
法人等名称
(記入上の留意事項)
※本事業の趣旨を踏まえ、別添「平成28年度名古屋市子どものまち事業業務委託仕様書」
等に即した内容を各様式に記載してください。
※記載欄を適宜拡張して使用してください。
【項目1】本事業を実施するにあたっての理念
※ 本事業を実施するにあたっての理念について、体験学習を通じての子どもの主体性や自己肯定感の
獲得、社会性の涵養等、本事業の趣旨・目的をふまえ具体的に記入してください。
【項目2】全体の運営計画
※ 事業の事前準備(各種広報等)から子ども実行委員会の開催、事業当日終了後の振返り、事業報告書
の作成・提出までに至るまでのスケジュールについて具体的に記入してください。
- 1 -
【項目3】業務遂行にあたっての具体的な方策の提案
以下の内容について、それぞれ具体的に提案してください。
(1)子ども実行委員の募集
※子ども実行委員については事業者決定前に本市で募集を行い(広報なごや8月号)決定しますが、必
要数に満たない場合は事業者において募集をしていただくことになります。その際、全市から多くの
子どもが実行委員として参加できるような子ども実行委員の募集・選任方法等について、周知や広報
等を含め具体的に記入してください。
(2)大人スタッフの募集
※ 事業の準備及び各プログラムの運営について、大人スタッフも含めたスタッフ体制について、その確保及び配
置、研修内容・方法等について具体的に記入してください。
- 2 -
(3)子ども実行委員会の開催
※ 子ども実行委員会の開催にあたり、本事業の趣旨・目的を達成するための仕組みや子どものまちへの
参加経験がない子どもへの対応や異年齢の子ども間の協働、大人スタッフと子ども達との関わりなど
の配慮について、具体的に記入してください。
(4)参加者の募集について
※ 本事業の当日参加者を募集するための広報手段や申込の受付方法、また各種問合せの対応が可能なス
タッフの配置等の体制について具体的に記入してください。
- 3 -
(5)子どものまち事業の周知について
※名古屋市認定の子育て支援企業をはじめとした企業に対し、子どものまち事業の周知を行うとともに
協賛を募ることなど関係者への幅広い周知をすること等、子どもの社会参画に対する市民の理解度向
上や新たな担い手、協力者の発掘について、具体的に記入してください。
(6)子どものまち事業当日の運営方法やスタッフの配置について
※子どものまち事業当日の来場者の整理・誘導・受付方法等の当日運営方法及びスタッフの配置に
ついて具体的に記入してください。
- 4 -
(7)障害がある等の理由でサポートが必要な子どもへの配慮について
※子どものまち参加者の中で、障害がある等の理由でサポートが必要な子どもへの配慮について具
体的に記入してください。
(8)各種連絡体制について
※ 子ども実行委員会等事前準備期間中や事業当日における子ども実行委員・大人スタッフ・本市等への
連絡体制について具体的に記入してください。
- 5 -
(9)安全管理及び緊急時の対応について
※ 子ども実行委員会等事前準備期間中や事業当日における子ども実行委員・参加者の健康面の配慮、安
全管理や緊急時の対応について、具体的に記入してください。
(10)必要となる公的機関等への申請・届出について
※ 提案内容に沿った事業を実施するにあたり、必要となる公的機関等への申請・届出について内容・提
出先・提出スケジュールについて具体的に記入してください。
- 6 -
【項目4】特徴的な取り組みについて
※ 事業者として、特に力を入れていく取組みや独自性を発揮した提案、また事業趣旨を実現するための
新たな取り組みがあれば具体的に記入してください。
【項目5】応募団体に関する事項
(1)本事業を実施するにあたっての運営体制
※ 事業の準備及び各プログラムの運営のスタッフ体制について、その確保及び配置について具体的に記入してくだ
さい。
- 7 -
(2)本事業と同種・類似事業の実績について
※ 現在までに子どものまち事業と同種・類似した事業につき、どのように行ってきたか理念・目的、
対象者、内容、実績とあわせて具体的に記入してください。
※ 実績については、平成22年度以降に実施した事業について記入してください。
(3)個人情報の保護及び管理方法
※ 事業実施にかかる個人情報の保護及び管理方法について、具体的に記入してください。
- 8 -
【項目6】経費の見積額について
※事業者独自の事業と本事業を兼ねる経費については、重複のないように整理し、事務量等で按分して
ください。(按分方法については内訳欄に記入して下さい。)
※費目については適宜修正してください。
※合計額等の計算は間違いがないよう、よくご確認ください。
※内訳はできる限り詳細に記入してください。
費目
単価
数量
計
内訳
スタッフ給与
円
円
謝金
円
円
旅費交通費
円
円
会議費
円
円
印刷製本費
円
円
消耗品費
円
円
広報費
円
円
会場費
円
円
賃借料
円
円
通信運搬費
円
円
雑費
円
円
円
円
小
計
円
消費税等(8%)
合
円
計
円
- 9 -
様式3
法人等の概要
項
目
1
名称及び代表者名
2
本店等所在地
3
設立年月日
4
設立趣旨・事業計画
5
資本金(千円)
6
従業員数(会員数)
※ 常勤・非常勤の別、給与の
有償・無償の別が分かるよ
うに記入して下さい。
7
法人等の沿革
8
事務処理体制
※ 個人情報の管理や苦情処
理などの事務処理体制(規
程があれば添付)
9
ホームページURL
内
容
様式4
平成
年
月
日
(あて先)名古屋市長
(所在地)
(商号又は名称)
(代表者等職氏名)
印
応募事業者代表者等名簿
平成28年度名古屋市子どものまち事業業務委託応募事業者の名称、代表者等の役職者名等
は、下記の通りで相違ありません。
記
申請対象事業名
平成28年度名古屋市子どものまち事業業務委託
事業者名
(商号又は名称)
所在地
フ リ ガ ナ
役
職
名
氏
名
生年月日
住
所
留意事項
・この名簿には、代表者(非常勤を含む役員及び支配人並びに営業所の代表者)について記入
してください。
・この名簿により提出いただいた情報については、
「名古屋市が行う契約等からの暴力団関係事
業者の排除に関する合意書」に基づく排除措置対象法人等であるか否かの確認をするため、
愛知県警察本部への照会に使用します。
様式5
平成
名古屋市子ども青少年局長
年
月
日
様
事 業 者 名
所
在
地
役
職
名
代表者氏名
平成28年度名古屋市子どものまち事業
企画提案応募にかかる質問書
名古屋市子どものまち事業実施事業者公募にかかる企画提案募集要項等に関して、
以下のことについて質問がありますので提出します。
ページ
又は
項
目
質問内容
※
※
質問は、本様式 1 枚につき 1 問とし、簡潔に取りまとめて記載してください。
質問の受付期間は、平成 28 年 6 月 24 日(金曜日)午後 5 時 00 分までです。
提出は電子メール([email protected])でお願いします。
※ 用紙が不足する場合は、コピーしてご使用ください。