展示目録 ダウンロード(PDF:2223KB)

浮世絵展示
もくはん が
か
展示室1
たちはら い ぬき
木版画家 立原位貫
展示期間 平成28年(2016)6月14日(火)~7月24日(日)
Air mail
復刻 似達磨の一軸 歌川国芳
次回の浮世絵展示のご案内
[展示室1]
夏の美人たち
平成28年
(2016)
7月26日
(火)
~8月28日
(日)
たちはら い ぬき
立原位貫氏(1951~2015)は、浮世絵版画を復刻する
木版画家でした。複数の職人が関わる浮世絵版画の制
作工程を一人で手がけ、和紙や絵具など江戸時代の画
材の研究も重ねました。立原氏の作品は復刻でありな
がら、生き生きとした現代的な魅力にあふれています。
当館名誉館長、浦上敏朗氏(1926~)は、浮世絵版
画を貸与することで立原氏の制作活動を支えてきまし
た。本展は立原氏の一周忌を追悼し、浦上氏旧蔵の原
画と立原氏の復刻を並べてご覧いただくほか、オリジ
ナル作品もご紹介します。
〒758-0074 山口県萩市平安古町586-1 TEL0838-24-2400 FAX0838-24-2401
出品作品一覧
No. 作品名
絵師・制作者
形態・判型
制作年
館蔵品番号
1 似達磨の一軸
歌川国芳
大判錦絵
嘉永元年(1848)頃
U446(TU)
2 歌川国芳 似達磨の一軸
立原位貫
多色摺木版画
昭和54年(1979)
U1759(TU)
3 東都富士見三十六景 佃沖晴天の不二
歌川国芳
横大判錦絵
弘化元年(1844)頃
U413(TU)
4 歌川国芳 東都富士見三十六景 佃沖晴天の不二
立原位貫
多色摺木版画
昭和55年(1980)
U1761(TU)
5 溪斎英泉 今様美人十二景 おてんばそう
立原位貫
多色摺木版画
平成3年(1991)
U1798(TU)
6 溪斎英泉 岐阻路ノ駅 河渡 長柄川鵜飼船
立原位貫
多色摺木版画
昭和57年(1982)
U1770(TU)
7 歌川広重 東海道五十三次之内 蒲原 夜之雪
立原位貫
多色摺木版画
昭和59年(1984)
U1781(TU)
8 歌川広重 東海道五十三次之内 四日市 三重川
立原位貫
多色摺木版画
昭和61年(1986)
U1787(TU)
9 歌川広重 木曾海道六十九次之内 宮ノ越
立原位貫
多色摺木版画
昭和58年(1983)
U1773(TU)
10 歌川広重 葡萄といんこ
立原位貫
多色摺木版画
昭和59年(1984)
U1779(TU)
11 歌川国芳 鬼若丸
立原位貫
多色摺木版画
昭和55年(1980)
U1763(TU)
12 歌川国芳 東都名所 するがだひ
立原位貫
多色摺木版画
昭和58年(1983)
U1774(TU)
立原位貫
多色摺木版画
昭和55年(1980)
U1766(TU)
14 歌川国芳 讃岐院眷属をして為朝をすくふ図
立原位貫
多色摺木版画・3枚続
昭和62年(1987)
U1791(TU)
15 歌川国芳 婦相競 ぬれそう
立原位貫
多色摺木版画・団扇絵判
昭和55年(1980)
U1764(TU)
16
歌川国芳 大願成就有ヶ瀧縞 菊慈童
立原位貫
多色摺木版画
昭和55年(1980)
U1765(TU)
17
歌川国芳 としよりのよふな若い人だ
立原位貫
多色摺木版画
昭和63年(1988)
U1795(TU)
18
歌川国芳 みかけハこハゐがとんだいゝ人だ
立原位貫
多色摺木版画
昭和63年(1988)
U1793(TU)
19
歌川国貞 大当狂言内 阿古屋
立原位貫
多色摺木版画
平成21年(2009)
U5472(IT)
20
歌川国貞 大当狂言之内 菅丞相
立原位貫
多色摺木版画
平成21年(2009)
U5474(IT)
21
歌川国貞 大当狂言内 大工六三郎
立原位貫
多色摺木版画
平成21年(2009)
U5475(IT)
22
歌川国貞 大当狂言ノ内 八百屋お七
13
歌川国芳 東都富士見三十六景 山王神事雪解の富士
立原位貫
多色摺木版画
平成21~22年(2009~2010)
U5477(IT)
23 四日市鯨船祭
立原位貫
多色摺木版画
平成5年(1993)頃
U1881(TU)
24
将軍太郎良門
立原位貫
多色摺木版画・3枚続
平成5年(1993)
U1884(TU)
25
アンソロジィⅢ
立原位貫
多色摺木版画
平成6年(1994)
U1886(TU)
26
こでまり
立原位貫
多色摺木版画
平成6年(1994)
U5468(TU)
27 ブラック・ラッカー
立原位貫
多色摺木版画
平成7年(1995)
U5467(TU)
28
Air Mail
立原位貫
多色摺木版画
平成7年(1995)頃
U5343(TU)
29
影青 サクランボ
立原位貫
多色摺木版画
平成8年(1996)
U5470(TU)