2016 年 6 月 17 日(金)発行 No.103 市場調査部レポート 0 ウィークリー・アウトルック 全ての目は英国民投票に!? <お知らせ> 「ウィークリー・アウトルック」の次号は 6 月 27 日(月)に配信します。通常は金曜日配信ですが、23 日の 英国の国民投票の結果をレポートにフルに反映させるためです。 また、「マンスリー・アウトルック」は通常、最終金曜日に配信しますが、次号は 7 月 1 日(金)にお送りしま す。よろしくお願い申し上げます。 【相場環境】 全ての目は英国民投票に!? 【全体観・米ドル】 ドル/円、下値メドとして「100 円台」も視野に? 【ユーロ】 ユーロ/ドル、週足・一目均衡表に要注目! 【ポンド】 君子危きに近寄らず! 【豪ドル】 英国民投票の次は豪総選挙に注目!? 【NZ ドル】 英「EU 離脱」なら対円は 70 円台に向かう可能性も!? 【トルコリラ】 対円は 34 円近辺が下値の目安になりそう ********************** 【相場環境】 全ての目は英国民投票に!? 今週の日米の金融政策会合はいずれも現状維持で、大方の市場予想の通りでした。それでも、日銀の 結果を受けて円が急伸したのは、来週の EU からの離脱の是非を問う英国民投票を前に投資家心理がリス クオフに傾きやすいなかで、投機筋が円買い仕掛けのタイミングを待っていたからかもしれません。 来週は英国民投票への関心が一段と高まりそうです。投票日までは、世論調査の結果やいくつかの討 論会での優劣に市場が一喜一憂する状況がみられそうです。 世論調査では離脱派がやや勢いを増しています。一方で、ブックメーカーのオッズは、差が縮まりつつも 引き続き「残留」が優勢です。そうした違いはあるものの、両者はほぼ拮抗しているとみられ、予断を許さな 1 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. い状況は続きそうです。 EU 残留が決定すれば、不透明感が払しょくされるので、ポンドは大きく反発するかもしれません。また、 ユーロ圏は英国が EU に残留する方が経済的メリットは大きいとみられるので、ユーロは対ドルで反発するか もしれません。また、「国際金融市場を神経質にする要因(米 FOMC 議事録)」が除去されるので、市場でリ スクオンのムードが高まる可能性があり、その場合は「円安」になりそうです。 EU 離脱が決まれば、BOE の分析ではポンドは「恐らく大幅に」下落する可能性があります。ブックメーカー のオッズに基づけば「サプライズ」の結果であり、金融市場の反応は大きくなるかもしれません。ポンドが下落 し、ユーロも英国離脱のデメリットが意識されて、ポンドに連れて下落、反対側でドルが上昇するかもしれませ ん。EU 離脱の決定を受けて英国など世界の株価が大きく下落するならば、市場のムードがリスクオフに傾く ことで、円が対欧州通貨を中心に大幅に上昇し、対ドルでも上昇する可能性がありそうです。 もっとも、EU 残留と EU 離脱のケースとでは、金融市場の反応は完全な「シンメトリー(対称)」ではなさそう です。とりわけ、時間軸に大きな差がでそうです。EU 残留は従来の日常への回帰なので、市場はすぐに落ち 着きを取り戻すかもしれません。 一方で、EU 離脱は英国と EU との長い交渉の始まりを意味します。交渉期間は最低でも 2 年とされてい ますが(=早ければ 2018 年夏に実際の離脱)、EU が望めば延長も可能とのことです。 交渉の過程で、離脱後も英国が EU と近密な、従来に近い関係を構築できるのか、それとも全く新しい関 係が模索されるのか、金融市場は固唾を飲んで見守ることになりそうです。 また、EU 残留を推進してきたキャメロン政権の弱体化を含め、国内政治が不安定になるかもしれません。 いずれも、比較的大きな変動が続きつつ、ジワジワとポンド安が進行するイメージでしょうか。 英国民投票のスケジュール (日本時間) ・投票開始 23 日午前 7 時(同 午後 3 時) ・投票締め切り&開票開始 23 日午後 10 時(24 日午前 6 時) ・大勢判明?(早ければ) 24 日午前 4 時(同 正午)ごろ ・最終結果発表 24 日午前 8 時(同 午後 4 時)ごろ <チーフエコノミスト 西田明弘> 【全体観・米ドル】 ドル/円、下値メドとして「100 円台」も視野に? [ドル/円、来週のトレンドおよびコアレンジ予想] ○ドル/円:戻り売り相場:103.40-110.00 円(100.70-110.00 円) 今週は日米中央銀行会合というビッグイベントがあったものの、会合後のイエレン議長および黒田総裁の 会見にもある通り、結局のところマーケットの焦点は来週 23 日(木)の英国民投票の結果次第というスタンス に終始しました。 2 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. 16 日、イングランド北部のウェストヨークシャーの集会において、EU 残留支持派のコックス下院議員(労働 党)が同離脱派と思われる暴漢に銃撃され殺害された事件は、一部お祭り騒ぎの部分もあった英国の残 留・離脱論争に冷や水を浴びせるような形となり、国民投票のための活動が一時中止される事態となりまし た。 この不幸な事件により残留支持派が勢いを取り戻し、リスク回避の動きが若干弱まった動きが見られまし たが、仮にこれから投票までの間にテロ事件や難民問題等が改めてクローズアップされた場合、離脱派の 勢いがさらに増す可能性も否定できず、予断を許さない状況に変わりはありません。 これからの一週間は、「残留」「離脱」のワードによってアルゴリズムを主体とするボラティリティの高い相場 展開になることも想定されるため、リスクマネージメント主体のトレードを行うことが基本と言え、また「君子危 きに近寄らず」の言葉通り、少し距離を置くことも重要なのかも知れません。 そんな中、ドル/円の足もとの下値メドについては、月足チャートを使った俯瞰的な見方をする必要がある と考えます。以下、ドル/円・月足チャート+フィボナッチリトレースメントをご確認ください。 ドル/円が過去最安値を付けた 2011 年 10 月の 75.57 円と、昨年 6 月に付けた高値である 125.86 円 を結んだフィボナッチリトレースメント 50%押し水準は・・・100.72 円。 同レートをすぐに付けに行くという意味ではないにせよ、理論的な一つの到達メドとして「100 円台」を意識 した方が無難なのかも知れません。あくまで参考として考慮いただければ幸いです。 3 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. 足もとのドル/円の「戻り」については、ドル/円・週足・スパンモデル®+ボリンジャーバンドから想定したいと 思います。以下、同チャートをご覧ください。 上記チャートから勘案する足もとの上下レンジは、-2σから先行 1(≒103.39 から 110.13 円)と想定しま す。 次週 23 日の英国民投票結果において仮に「残留派勝利」となれば、瞬間的にリスク選好フローが発生す ることが予想されます。ドル/円相場の週足チャートから勘案する戻りメドは「110 円台」を想定してもよさそう です。 あくまでテクニカル上での戻りメドとして、一つの参考水準としていただければ幸いです。<チーフアナリスト 津田隆光> 【ユーロ】 ユーロ/ドル、週足・一目均衡表に要注目! [ユーロ/円・ユーロ/ドル、来週のトレンドおよびコアレンジ予想] ○ユーロ/円:戻り売り相場:115.00-122.50 円 ○ユーロ/ドル:押し目買い相場:1.1070-1.1530 ドル 23 日の英国民投票結果が大きな変動要因となり得るもう一つの通貨がユーロ。 単純な構図として、「離脱派勝利→ユーロ売り、残留派勝利→ユーロ買い」との想定も成り立ちますが、その 他諸々の要因も考慮すると、“決め打ち”といった丁半博打のようなトレードはするべきではないと考えます。 4 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. 注目したいテクニカルチャートは、先週に引き続いてユーロ/ドル・週足・一目均衡表。以下、同チャートを ご確認ください。 上記チャートのメルクマールを再度確認すると、1) 遅行線がローソク足の上方に位置していること、2) 転換線が基準線の上方に位置していることより、最終的にローソク足が先行スパン(いわゆる“雲”)を上抜け た場合は晴れて【三役好転】となり、上昇トレンドのサインとなり得ます。 チャート予測の観点からは、ユーロが急落するというシグナルは確認できず、むしろ確率論的には【三役 好転】の可能性が高いのかも知れませんが、投票結果だけは「神のみぞ知る」の世界であることもあり、繰り 返しながら“決め打ち”をすべきではありません。 23 日の英国民投票の結果を受けて、ローソク足の上抜け=三役好転となるのか、もしくはローソク足の上 抜け失敗=下落となるのか・・・? いずれにしても、来週の英国民投票結果を見てからエントリーの判断を しても遅くはなさそうです。<津田> 5 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. 【ポンド】 君子危きに近寄らず! [ポンド/円、来週のトレンドおよびコアレンジ予想] ○ポンド/円:戻り売り相場:145.80-159.20 円<要警戒> ポンド/円こそ、まさに英国民投票結果によって大きく上下に変動する通貨の一つであることは言うまでも ありません。一言で言うならば、この通貨こそ「君子危きに近寄らず」の代表例なのかも知れません。以下、 ポンド/円・月足チャート+フィボナッチリトレースメントをご覧ください。 2011 年 9 月に付けた安値 116.80 円と昨年 6 月に付けた高値 195.85 円を結んだフィボナッチリトレー スメント 61.8%押し水準は・・・147.00 円。 昨日、このラインを一時下抜け、145.35 円までの下落があったポンド/円ですが、一つの基準として意識 して推移すると見てよさそうです。 月足・一目均衡表の先行 2 スパンが 145.81 円となっており、概ね 145.81 から 147.00 円のゾーンが最 終的なサポートラインになると想定していますが、英国民投票において離脱派の勝利となった場合は、当該 ゾーンを下抜ける可能性も想定すべきです。 繰り返しながら、「君子危きに近寄らず」を念頭に置きつつ、決して無理をしない、そしてリスクマネージメン トに十分留意した取り組みをしていただくようお願いいたします。<津田> 6 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. 【豪ドル】 英国民投票の次は豪総選挙に注目!? 豪ドル/円は 6 月 16 日、一時 75.56 円へと下落。2012 年 6 月以来、4 年ぶりの安値をつけました。英 国の EU(欧州連合)離脱懸念によるリスク回避の動きや、16 日に日銀が追加緩和を見送ったことが背景で した。 来週は 23 日に実施される英国の EU 離脱の是非を問う国民投票に、市場の関心が集中しそうです。そ の結果に豪ドルが大きく影響を受ける可能性があります。国民投票で「残留」が「離脱」票を上回れば、リス ク回避の動きが後退して豪ドルが上昇しそうです。反対に「離脱」票が上回れば、豪ドルが下落する展開が 予想され、その場合の豪ドル/円の下値の目安としては、2012 年 6 月安値の 74.36 円が挙げられます。 「残留」「離脱」のいずれの結果になっても、豪ドルは対円、対米ドルともに大きく動く可能性があり、注意が 必要です。 7 月 2 日に豪州の総選挙が実施されます。世論調査によると、与党の保守連合と最大野党の労働党の 支持率はそれぞれ 50%と、拮抗しており、接戦となっています。今後、豪総選挙が材料視される可能性も あります。<アナリスト 八代和也> 【NZ ドル】 英「EU 離脱」なら対円は 70 円台に向かう可能性も!? NZ ドル/円は 6 月 16 日、一時 72.25 円へと下落。昨年 8 月以来、10 か月ぶりの安値をつけました。英 国の EU(欧州連合)離脱懸念や、日銀が追加緩和を見送ったことで、円高圧力が強まったことが要因で す。 6 月 16 日に発表された NZ の 1-3 月期 GDP は前期比+0.7%、前年比+2.6%と、それぞれ市場予想の +0.5%、+2.6%を上回り、RBNZ(NZ 中銀)の見通しも若干上回りました。RBNZ は 6 月 9 日の金融政策報 告で 1-3 月期の GDP は前期比+0.6%との見通しを示していました。 ただ、市場の関心が日銀の追加緩和見送りや、来週の英国民投票に向くなかでは、GDP の強い結果は あまり材料視されませんでした。 来週の NZ ドルは 23 日の英国民投票の結果に影響を受けそうです。国民投票で「残留」が「離脱」票を 上回れば、NZ ドルが上昇しそうです。反対に「離脱」票が上回れば、NZ ドルが下落するとみられ、NZ ドル/ 円は昨年 8 月安値の 70.40 円に向かう可能性があります。国民投票の結果を受けて、NZ ドルは対円、対 米ドルともに、大きく動くことも考えられるため、注意が必要です。<八代> 7 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. 【トルコリラ】 対円は 34 円近辺が下値の目安になりそう TCMB(トルコ中銀)が 6 月 21 日に政策金利を発表します。TCMB は前回 5 月の会合で、1 週間物レポ 金利(主要政策金利)と翌日物借入金利を据え置く一方、翌日物貸出金利を 0.50%引き下げました (10.00%から 9.50%へ)。TCMB は 3 の政策金利を最終的に一本化する「単純化」措置を今年 3 月に開 始、5 月まで 3 会合連続で翌日物貸出金利の引き下げを決定しました。 6 月 21 日の会合については、市場では 5 月と同様に翌日物貸出金利を 0.50%引き下げるとの見方が有 力です(1 週間物レポ金利と翌日物借入金利は据え置き)。ただ、英国民投票が会合の 2 日後に控えてい ることから、翌日物貸出金利の引き下げ幅を小幅(0.25%)にする、あるいは単純化措置をいったん休止し、 3 つの政策金利すべて据え置くことも考えられます。その場合、トルコリラ買いに反応するかもしれません。 ただ、来週のトルコリラは TCMB の政策金利よりも、英国民投票の結果の影響の方が大きそうです。TCMB の政策金利への反応は一時的に終わる可能性があります。英国民投票で「残留」を「離脱」が上回れば、リ スク回避の動きが強まり、トルコリラ/円は下落することが予想されます。その場合、月足・ボリンジャーバンド “-2σ”の 33.99 円(6 月 17 日時点)が下値の目安になりそうです。<八代> トルコリラ/円(月足・ボリンジャーバンド、2011/6-) (出所:M2J FX Chart Square) 8 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. 9 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. <執筆者> 西田 明弘(にしだ あきひろ) 市場調査部 チーフエコノミスト マクロ経済・マーケット全般 1984 年、日興リサーチセンターに入社。米ブルッキングス研究所客員研究員などを 経て、三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券入社。チーフエコノミスト、シニア債券ストラテ ジストとして高い評価を得る。2012 年 9 月、マネースクウェア・ジャパン(M2J)入社。市 場調査部チーフアナリストに就任。現在、M2J の WEB サイトで「市場調査部レポート」、 「市場調査部エクスプレス」、「今月の特集」など多数のレポートを配信する他、TV・雑 誌など様々なメディアに出演し、活躍中。 津田 隆光(つだ たかみつ) 市場調査部 チーフアナリスト マーケット全般、米ドル担当 日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA)。主に国際商品市況の マーケット業務に従事し、2008 年 1 月マネースクウェア・ジャパン入社。シニアテクニカ ルアナリストとして独自のアレンジを取り入れた各種テクニカル分析レポートを執筆する 傍ら、セミナー講師やラジオ NIKKEI 番組コメンテーターなどを務める。2016 年 4 月、 市場調査部チーフアナリストに就任。 八代 和也(やしろ かずや) 市場調査部 アナリスト 豪ドル、NZドル、トルコリラ、南アランド担当 2001 年、ひまわり証券入社後、コールセンター、為替関連の市況ニュースの配信、レ ポートの執筆など FX 業務に携わる。2011 年 12 月、マネースクウェア・ジャパンに入 社。市場調査部に所属し、豪ドルや NZ ドルといったオセアニア通貨にフォーカスした 「オセアニア・レポート」を執筆している。FX に携わり 13 年。 10 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution. ■お取引に関しての注意事項 ・取引開始にあたっては契約締結前書面をよくお読みになり、リスク・取引等の内容をご理解いただいた上 で、ご自身の判断にてお願いいたします。 ・当社の店頭外国為替証拠金取引および取引所株価指数証拠金取引は、元本および収益が保証され ているものではありません。また、取引総代金に比較して少額の資金で取引を行うため、取引の対象となる 金融商品の価格変動により、多額の利益となることもありますが、お客様が差し入れた証拠金を上回る損失 が生じるおそれもあります。また、各金融市場の閉鎖等、不可抗力と認められる事由により外国為替取引や 株価指数取引が不能となるおそれがあります。 ・店頭外国為替証拠金取引における取引手数料は価格上乗せ方式で、新規および決済取引のそれぞ れに徴収いたします。手数料額は 1,000 通貨単位当たり 10~100 円(対ドル通貨は 0.1~1 ドル)で、通貨 ペアおよび諸条件により異なります。取引所株価指数証拠金取引における委託手数料は注文が成立した 日の取引終了後の値洗い処理終了時に証拠金預託額より、新規および決済取引のそれぞれに徴収いたし ます。手数料額は、通常 1 枚あたり片道 500 円に消費税を加えた金額です。 ・当社が提示するレートには、買値と売値に差(スプレッド)があります。流動性が低くなる場合や、天変地 異または戦争等による相場の急激な変動が生じた場合、スプレッドが広がることがあります。 ・店頭外国為替証拠金取引に必要な証拠金額は、個人のお客様の場合取引総代金の 4%、法人のお客 様の場合取引総代金の 2%です。取引所株価指数証拠金取引に必要な証拠金額は、当社が定める 1 枚 当たりの必要証拠金の額に建玉数量を乗じる一律方式により計算されますが、1 枚当たりの必要証拠金額 は変動いたします。 ・発注管理機能である『トラップトレード®』『リピートイフダン®』『トラップリピートイフダン®』『ダブルリピートイ フダン®』は取引の利益を保証するものではありません。投資判断はお客様ご自身にて行っていただきます ようお願いいたします。また、同一金融商品で複数の『ダブルリピートイフダン®』を入れる、またはすでにポ ジションを保有する金融商品で新たに『ダブルリピートイフダン®』を注文すると両建て取引となることがありま す。 株式会社マネースクウェア・ジャパン(M2J) 金融商品取引業 関東財務局長(金商)第 2797 号 【加入協会】 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 11 Copyright © 2016 MONEY SQUARE JAPAN, INC. All rights reserved. This Report is for Authorized Recipients Only and Not for Public Distribution.
© Copyright 2025 ExpyDoc