東山中だより

12月の主な行事予定
幸せになるために学ぼう!教養委員会
愛と性、そして人間関係 PTA講演会 渡辺武子先生 11/5
日
1
曜
学校行事 等
部
最終
活
下校
東山中の花
アズマイチゲ
日
2
月
三者懇談
3
火
4
授業 CPN~6 日
×
16:45
三者懇談
○
16:45
水
三者懇談 SC来校 ひびきあいの日
○
16:45
5
木
三者懇談
○
16:45
6
金
三者懇談
○
16:45
7
土
8
日
9
月
人権集会 45 分
×
16:45
10
火
全校朝会
○
16:45
11
水
授業参観(総合発表会)学級懇談会
×
14:40
12
木
SC 来校
○
16:45
13
金
○
16:45
14
土
15
日
16
月
×
16:45
17
火
○
16:45
18
水
△
16:45
19
木
○
16:45
20
金
○
16:45
21
土
22
日
23
月
24
火
○
16:45
25
水
△
16:45
26
木
2学期終業式 (午前) →午後
ほだかサポートの会餅つき会
○
13:30
16:45
27
金
冬季休業日 12/27~1/10
28
土
29
日
30
月
日
下校時刻:
45 分 2 学期末PTA
SC 来校
今日は普段習わないようなことについて学べたので
良かったです。
私は先生の話を聴いて、性について全然知らなかった
んだなあと思いました。また、私も少し偏見を持ってい
たり、性産業についての情報を聴いていたりして、誤学
習をしていたんだなあと気づくことができました。
そして、先生から、正しい体の仕組みや、異性との付
き合いなどを学びました。私は、今まで、このようなこ
とについて深く考えたことはありませんでした。
でも、今日話を聴いて、生きていくうえでは、とても
大切なことだと分かったし、それをしっかりと自分の子
どもに伝えていくことも大切だと思いました。これから
は、今日のことを考えながら生きていきたいです。
感想:3 年生の女子
●PTA 資源リサイクル活動
厚生委員会
○PTA 無料可燃ごみ処理券回収活動
○資源リサイクルの業者からの金額
ダンボール・新聞・雑誌・アルミ缶等で
98,807 円 ビン等で 10,432 円でした。
○市生活環境課に申請しております①資源回収事
業奨励金②無料可燃ごみ処理券回収事業に係る報
奨金の交付額は、以下のようになる予定です。
①市の資源回収事業奨励金として
交付奨励金額は・・・385,318 円
②回収無料可燃ごみ処理券数 6,189 枚→
交付報奨金額・・・・ 43,000 円
天皇誕生日
12 月→16 時 45 分
1 月→17 時
11/21
20名の方が参加して、日
頃子どもたちが食べている
学校給食の試食をさせて頂
きました。温かくて、おい
しくいただきました。
給食センターの平野栄養職
員さんに、子どもが中学生の
時期に食事に配慮すること、
手軽に作れて栄養のバラン
スの良いレシピを教えてい
ただきました。
平成25年度10/11月
号
生徒と共に
皆様のご協力ありがとうございました。
●1 月 10 日(金)
3 年実力テスト【3 年弁当】
●1 月 14 日(火)
3 学期始業式
東山中だより
◆全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)
・中学校の全国学力テストは中3の数学と国語でそれ
ぞれ A(基本)B(応用)分野で実施します。保護者の
皆さんには文書で、生徒には全校朝会で結果だけでな
く普段の授業や家庭学習で注意すべき点や、間違い易
い部分を説明しどんな点に注意し学ぶことが必要な
のかを説明しました。
・結果(正答率)の学校ごとの公表が話題になってい
ます。一部首長の「税金で運用されている公立学校の
教育成果を公表すべきだ」という考え方は正論だとは
思いますが,それが子ども達や学校間の正しい切磋琢
磨になり学力向上につながるかは難しいところだと
思います。現状は都道府県別公表にとどまっています
のでここでは結果について少し説明します。
・岐阜県の中学生は都道府県別では全国でも上位に位
置します。東山中 3 年生は,国語・数学共に全国平均
を上回り,国語A,数学A・Bにおいては岐阜県平均
を上回り国語Bでは県平均とほぼ同じです。
・学習状況調査での傾向は「東山中の生徒は自己肯定
感(自分も価値ある人間なんだ!)が高く,粘り強く
取り組む意欲が高い一方で,「自分で見通しを持って
取り組む」ことに課題が見られます。
・結果(数値評価)は勿論大切です。こだわっていま
す。先輩から受け継いできた「学力の東山」は大切な
志です。しかし,平均ではなく一人ひとりに確かな学
力をつけることはもっと大切な課題です。この調査結
果を通して「授業の改善・一人ひとりに応じた指導・
家庭学習の充実」をいっそうきめ細かく進めたいと考
えます。
◆発信する中学生→スクールミーティング
・先日、教育公開日を実施しました。参加者は保護者、
市内教育関係者、地域の方々です。内容は
①全学級の授業公開→その授業の目標、見どころ、意
気込みを教室の入り口に生徒会(授業づくり委員会)
が表示しました。
②体育館で生徒会が参加者と全校生徒に対する学校
紹介(プレゼンテーション)を行いました。
③3 年生が合唱披露を行いました。
④スクールミーティング→全3年生と参加者が少人
数グループ(生徒5~6人・大人2~3名)に分かれ
ての話し合いを行いました。
・スクールミーティングの基本テーマは「いじめ・人
権」でした。最初は生徒、大人共に堅くなってぎこち
ない話し合いでしたが、少しずつ楽になり笑顔や拍手
も起きるようになりました。
【4】
校長
塩屋
隆治
・残り時間 10 分前に当初予定になかった緊急テーマ
が司会者から出ました。「子どもは今の大人にどんな
ことを期待しますか?大人は今の中学生に何を期待
しますか?」について少し話し合ってください。
・難しいテーマでしたがいくつかのグループで話を聞
いてみました。今話題のラインやフェイスブック等
SNS の話題がいくつか出ていました。「大人は自分た
ちは、しょっちゅうやっているのに子どもには使わせ
ない」「高校生になったら良いが中学生は必要ない。
どんな基準なのか?」等々…。その他に「政治は子ど
もの意見を聞いていない」「国会の姿(ヤジを飛ばす、
言葉の揚げ足取りばかり。大事なことを論議してほし
い。最初から結論が決まっているのにダラダラと話し
合いを進め最後は多数決で決める)」…大人社会の都
合の良さ、不合理に対する意見がありました。内容の
是非はともかくよく大人を見ていると実感しました。
・大人の話では「いろいろな大人や社会の様子を見て
何が正しいか見極めて判断してほしい」「素直に話せ
る大人、何でも話せる仲間を持ってほしい」「一人ひ
とりの人間の違いを認められる大人になってほしい」
「将来に向けて目標を持ち、自分を見失わないでほし
い」等…が聞かれました。
・終了後多くの感想が寄せられました「大人も素直に
子どもの声に耳をかたむける心の持ち方が大切」「よ
そのお子さんとの話し合い。キラキラ目を輝かせ真剣
に話す姿に圧倒されました。我が子とは素直に話せな
い時期ですがこういう機会が持てて本当に良かった。
今一度大人である自分も見直したいと思います」「~
しなさい。という言葉が一番子どものやる気をなくさ
せることを知りました」…
※学校もこの機会を通して多くを学びました。今まで
一方通行が多かった学校と保護者、地域の関係ではな
く子どもを中核とした「双方向の関係づくり」がこれ
から求められること。学校(生徒)は保護者、地域か
らサポートを受けるにとどまらずそのサポートや学
習、生活、部活動…等で身につけた力を「地域へ発信
し社会に貢献する事」こそが大切です。それは今、自
分に何ができるか!を求め判断し活動する姿です。
※夏休み「PTA ほだか活動」で東日本大震災の地に立
った3年生の一人が言いました「今、自分のできるこ
とは現地の姿を学校に帰って仲間に伝えること、自分
の周りでいじめられ悩んでいる仲間を知らん顔せず
にしっかりと救うことです!」と…
・私たち大人は言葉でなく自らの生き方で子どもに示
さねばならないことを痛感しました。
その2
9月18 日(水)
畜産の仕事を通して、命
の尊さ、働くことの意義
を学びました
伝統文化(さるぼぼや古
い町並み)などの歴史に
ついて学びました
福祉(バリアフリーや障
がい者への支援)につい
て学びました
ビックアリーナ
東山中学校を代表して、3年 C 組東普由花さんが代表でスピ
ーチを、3年 C 組が合唱を披露しました、9月 29 日(日)
3 年生とほだか会の皆さん 65 名が、乗鞍山麓
の秘境の地「五色ヶ原」を散策9月 21 日(土)
環境産業の動向と市の資
源を活用して観光客を増
やす取組を学びました
柔道場にて
9月12日・19日・10月3日・17日
第20回 高山中・高校生バドミントン大会 高山バドミントン協会 9月1日
女子1部 ダブルス 優勝 本谷かすみ・日枝中ペア 3D
第8回名水杯争奪バドミントン大会 大野市バドミントン協会 9月15日
女子1部 シングルス 準優勝 本谷かすみ 3D
女子1部 ダブルス 優勝 本谷かすみ・日枝中ペア 3D
第4回 図書館を使った調べる学習コンクール入賞者
高山市教育長賞 「日本が抱えている領土問題」 宇理須 大 2C
第52回 高山市科学作品展 9月15日
銅賞 カビ防止研究 大野 知也 1A
平成25年度火災予防作品 高山市防火協会 9月20日
〔ポスターの部〕
入選
高山市消防団長賞 都竹 彩香 1A 一般社団法人日本損害保険協会賞 根津 裕介 1B
佳作
嶋田 駿 3D
〔習字の部〕
入選
高山市議会議長賞 清水 澪 2B
高山市防火協会長賞 池田楓菜 1C
佳作
谷本果南 2B
浅野日月 3D
乳 幼 児や 親子 と一 緒 に遊
び、ふれあいましたよ!
●普段ふれあうことの少ない乳幼児と
一緒に遊び、愛しさを感じました。
「こうやって大切に育てられたんだ」と
いう自分の育ちも振り返りました。
9月 28 日(土)
〔作文の部〕
入選
高山市長賞 都竹彩香 1A
中学生「ものづくり」作品コンテスト地区審査大会
9月24日
飛騨地区Ⅱ部門
技能賞
技術分野「とんぼ」
清水 琢登 2A
技能賞
技術分野「野球本棚」
田中 伶 3C
創意工夫賞 技術分野「花台」
東 志夢 3A
創意工夫賞 家庭分野「かさでつくるエコバック」
山本 菜月 1A
創意工夫賞 家庭分野「ナフキンにもなるお弁当入れ」 田中 双葉 1C
「ミストストリート!!」
この夏、用務員の水口さん
が、暑さをしのげるよう作
ってくださいました。
創意工夫賞 家庭分野「光る鳥」
明石 真鈴 2A
平成25年度 第11回県中学1年生軟式野球高山大会 高山軟式野球連盟 9月28 日
優 勝 東山中学校野球部1年生
10月18日(金)
吹奏楽部演奏
CBC こども音楽コンクール地区予選 9 月 23 日 株式会社 CBC ラジオ
中学校 合唱部門 佳良賞 東山中学校 3 年 C 組
平成25年度 高山市下水道の日いろいろコンクール 市水道部下水道課 10月1日
書道中学生の部 入選 蒲 彩恵里 3D
入選 洞口 和丸 2D
平成 25 年度秋 フラワー・ブラボー・コンクール中央審査結果 10月4日 フラワー・ブラボー・コンクール実行委員会
優良賞 東山中学校
第 37 回全飛少年剣道大会 10 月 6 日 高山市剣道会
生徒会スローガン 『百歌繚乱』
~響かせろ Only Our Harmony~
中学校団体男子の部 3 位 東山中学校 A
第 36 回 高山市中学生新人柔道大会 10 月 6 日 高山柔道協会
男子の部 3 位 東山中学校
女子の部 優勝 東山中学校
各学級では練習計画を練り、表現方法を工夫
し、学級の合唱を創りあげるために一人ひとりが思
いを伝え合って努力をしてきました。
この行事を通して得た経験を糧に、今後の学
校生活の仲間づくり・自分づくりに向けて、更に成
長できるように取り組んでいきます。
第 8 回子どもぞうきんコンテスト 11 月 2 日 やってみよう展実行委員会
入 賞 木元太陽 1B、萩原日向子 1D、蕨野憧子 2A、脇坂美加 2A、岩倉あゆみ 2C、平野侑奈 3A、東普由花 3C、松本隆史 3A
優秀賞
木元太陽 1B、岩倉あゆみ 2C
広元杯 卓球大会 10 月 14 日 高山市卓球協会
中学男子シングルス 5 位 清水風馬
3年生:学年合唱「大地讃頌」
2生:学年合唱「明日の空にはばたけるつばさ
男子シングルス C 優勝 木戸脇 大晟
平成 25 年度 税の作文コンクール 11 月 11 日
飛騨県税事務所長賞
浜島 美咲 2A
飛騨納税貯蓄組合会長賞 中井世史揮 1A
三味線倶楽部演奏
1生:学年合唱「一つの明かりで」
金賞:1年A組、2年D組、3年A組、3年B組、3年C組、3年D組 校長特別賞:1年A組、2年C組、3年A組が受賞
3 年生とほだか会の皆さん46名が、世界遺産でもある白川郷を散策
10 月 27 日(日)
白川郷の散策を通じて親子の絆を深めると共に、合掌づくり集落を共に見学することで、身近にあ
る世界に誇る遺産の偉大さを体感しました。
白川郷は江戸時代以前からの地名で、現在、白川郷と呼ばれる場所は、岐阜県の白川村の萩町
(おぎまち)を指しています。世界遺産として登録されており、五箇山の菅沼集落・相倉集落の三箇所
をまとめて 1995 年に「白川郷と五箇山の合掌造り集落」として世界遺産登録されました。
平成 25 年度 高山市中学校総合体育大会 駅伝競技大会 10 月 12 日 高山市中学校体育連盟
男子の部
3 位 A チーム メンバー芥川比呂 3A、後藤慶晃 3C、横山完貴 3A、牧田祐太朗 2D 今井崚介 3C、竹淵智空 3A
女子の部
3 位 A チーム メンバー 小倉詩歩 3D 坂口莉彩 3D 橋戸萌々香 1C 鎌倉綾 香 3C 平野美月 1B
平成 25 年度 飛騨地区中学校総合体育大会 駅伝競技大会 10 月 19 日 飛騨地区中学校体育連盟
男子の部
5 位 チーム東山 メンバー 芥川比呂 3A、後藤慶晃 3C、横山完貴 3A、牧田祐太朗 2D 今井崚介 3C、竹淵智空 3A
女子の部
3 位 チーム東山 メンバー 小倉詩歩 3D 坂口莉彩 3D 橋戸萌々香 1C 鎌倉綾 香 3C 平野美月 1B
平成 25 年度 第 9 回高山市民駅伝大会 10 月 27 日高山市体育協会
中学男子の部
優勝 A チーム メンバー 芥川比呂 3A、横山完貴 3A、後藤慶晃 3C、今井峻介 3C、竹淵智空 3A
4位 B チーム メンバー 青木瑛斗 3B 小池来紀 3C 西田匠吾 1D 堀野悠人 3C 諏訪太陽 1B
中学女子の部
優勝 A チーム メンバー 小倉詩歩3D、坂口莉彩3D、平野美月1B、山下 凛1D、橋戸萌々香1C