堤防の刈草で作った『堆肥』 - 国土交通省近畿地方整備局

福井河川国道事務所
解禁日時
平成28年6月10日
14時00分
資 料 配 付
【無償配布】堤防の刈草で作った『堆肥』を差し上げます
件
名
~堤防の刈草を堆肥資源として使って下さい~
九頭竜川の堤防刈草で作った『堆肥』を、無償配布します。
配布日時等は以下のとおり。
■ 配布日時
平成28年6月23日(木)~25日(土) いずれの日も10時~16時
概
要
(堆肥がなくなり次第、終了しますのでご了承下さい。)
■ 配布場所
福井市黒丸町地先(九頭竜川と日野川の合流部 別紙-1 案内図参照)
■ 配布方法等
配布対象:上記配布日時に、配布場所へ取りに来られる方。
配布数量:予定数量 土のう袋で1,200袋程度
取扱い
同時配布
福井県政記者クラブ
〈問い合わせ先〉
近畿地方整備局福井河川国道事務所
電話:0776-35-2661(業務時間中)
い そ が わ
ま さ し
副所長(河川)
五十川 政志(内線204)
河川管理第一課長
山本 一浩(内線331)
やまもと
かずひろ
【お知らせ】
【無償配布】堤防の刈草で作成した堆肥をさしあげます
~期間限定 堤防の刈草を資源として使って下さい~
国土交通省福井河川国道事務所では、出水期の前後の春と秋に、堤防に亀裂や陥没等の有無
の点検を実施するために、堤防に生えている草の刈り取りをしています。
刈り取った草は、野焼きや有料処分としていましたが、資源の有効活用やコスト縮減を目的と
して、堆肥化を行い、無償配布します。
この堆肥をご希望の方は、下記の事項をご確認の上、ご来場下さい。
【配布期間】
・平成28年6月23日(木)~25日(土)
・時間:10時~16時
・雨天決行
【配布場所】
福井市黒丸町地先(九頭竜川と日野川の合流部 別紙-1 案内図参照)
【配布上の注意事項】
①
堆肥の袋詰め及び積込・運搬は、来場者にて行ってください。なお、安全には
十分配慮してください。
② 提供後の返却には応じることが出来ません。持ち帰った堆肥は不法投棄せず、
責任を持って処理して下さい。
③ 積込・運搬時の事故等については、国土交通省は一切責任を持ちません。
④ 堆肥は一定の臭気がありますので持ち帰りの際は気を付けて下さい。
別紙―1
案内図(福井市黒丸町地先(九頭竜川と日野川の合流部)
)
配布場所
案内図(黒丸地区)
配布場所
九頭竜川
配布場所
高
屋
橋
国道416号
参
考
【配布する堆肥について】
今回、無償配布を行う堆肥は、土のう袋(【寸法(横×縦)(mm)】480×600)に換算して
約1,200袋程度です。
【提供にあたっての注意点】(必ずご確認ください)
1. 堆肥の配布は、以下の条件を守っていただきます。
① 堆肥を詰め込む袋は、ご持参下さい。
② 提供は先着順とします。ただし、無くなり次第終了しますので、あらかじめご了承くだ
さい。
③ 営利目的の転売は禁止します。
④ その他案内に書いてある事項の他、現地の担当者の指示に従っていただきます。
2. 取り切れないゴミが混入する場合があります。そのため、堆肥として、不適の種類が
混じっている可能性もあることはご承知おき下さい。
【土のう袋(【寸法(横×縦)(mm)】480×600)詰めの状態】
【堆肥化の流れ】
①刈草の搬入
②散水・攪拌(11 月、3 月)
③ブルーシートによる養生
④堆肥完成
【堆肥成分】
全窒素(N)
0.38%
全炭素(C)
4.20%
C/N 比
11.1
リン酸(P)
カリウム
(K)
pH
水分
0.14%
0.12%
6.3
76.8%