平成28年5月23日第235号

。o○。
。o○。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下水道の最新情報をお届けします!
発行日:2016.5.23
下水道機構の『 新技術情報 』
(公財)日本下水道新技術機構
第235号
http://www.jiwet.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。o○。
。o○。
一説によると「笑い」は免疫力を高めるといわれていますが、我が家では日曜の夜
は「笑点」を見て 1 週間のパワーをもらっています。昨日の笑点は放送 50 周年を迎
えました。司会の歌丸師匠が勇退し、寂しい日曜日になりましたが、来週からの新司
会も楽しみです♪今週も皆さんが笑顔の 1 週間となりますように(^_-)-☆
それでは機構メールマガジン『新技術情報』第235号をお届けします。
業務に、Tea Break にどうぞご活用ください。
◆◆◆トピックス◆◆◆
■インフォメーション
・ご存知ですか?ゆいまーるのアーカイブが HP から閲覧できます!
■機構の動き
・今週は、行事はありません
■Tea
Break
・笑顔が笑顔にしてくれる(江藤理事長からの投稿です)
■まる子のゆいまーる♪
・本日のゆいまーるは、熊本から初夏の贈り物をお届けします!
■国からの情報
・5/20 付下水道ホットインフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。o○。
インフォメーション
(最新の話題です)
。o○。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ご存知ですか?ゆいまーるのアーカイブが HP から閲覧できます!
いつもゆいまーるをご覧いただきありがとうございます。これまでのゆいまーるが
当機構ホームページから閲覧できます!TeaBreak にゆいまーるはいかがでしょうか♪
※ゆいまーるアーカイブはこちら
→
http://www.jiwet.or.jp/publicity/yuimaru-list
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。o○。
機構の動き
(機構の行事予定です)
。o○。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●平成 28 年 6 月 9 日(木)
17:00~18:00
行 事:第 349 回技術サロン
場 所:機構 8 階
中会議室
ゲスト:地方共同法人 日本下水道事業団情報システム室長
富樫俊文
氏
テーマ:日本下水道事業団における ICT(情報通信技術)の活用について
~BIM/CIM,IoT など~(仮)」
※お申し込みはこちら
→
http://www.jiwet.or.jp/trainings/tech-salon/salon-form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。o○。
Tea
Break
(機構職員の感じるまま)
。o○。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●笑顔が笑顔にしてくれる(江藤理事長からの投稿です)
この度の熊本地震で被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。私自身、熊
本県大津町の出身で、郷里の親兄弟はあまり大きな被害を受けずに済みましたが、親
戚の中には大きな被害を受けたところもあります。郷里のことが心配ですし、気分も
沈みがちになっていましたが、そんな中で、メルマガ原稿の依頼に来たまる子さんの
いつもの笑顔を見てこのテーマにしました。
笑顔といえば私の中で最も印象に残っているのは、30数年前の結婚式のスピーチ
で「妻の笑顔はおかず三品にも勝る」という話がありました。確かに、仕事に疲れて
家に帰ったとき、笑顔の妻の元気な「おかえりなさい」の声は、それまでの仕事の疲
れを忘れさせてくれます。妻の笑顔に感謝です。
職場でも、まる子さんを含め7名の女性職員がいますが、彼女たちの笑顔と笑い声
は職場の雰囲気を随分明るくしてくれています。女性職員の笑顔に感謝です。笑顔は
笑顔を呼び込みます。
被災された熊本・大分の皆さまにも笑顔を取り戻していただける日が早く来ること
を願いたいと想います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。o○。
まる子のゆいまーる
(皆様との交流の場です)
。o○。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本日のゆいまーるは、熊本から初夏の贈り物をお届けします!
http://www.jiwet.or.jp/archives/yuimaru/2016-5-23
*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*
皆さまからの情報提供をお待ちしております!
提供はこちらまで→
┌───┐
│\★/│
[email protected]
└───┘
※テキストは原則 400 字以内。写真等はA4版にして原則2ページ以内。
なお、お寄せいただいた情報はそのまま掲載することを基本としますが、
掲載の可否は機構にて判断させていただきます。
*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*
↓コチラからは、国からの下水道ホットインフォメーションを掲載しています。
======================================
下水道ホットインフォメーション(2016.5.20 付 国からの最新情報です)
送信元:国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部下水道事業課企画専門官 岩崎宏
和
======================================
今日は、まず下水道部のホットな情報をお届けします。
下水道企画課の安田補佐におかれましては、5 月 14 日にめでたく華燭の典を挙げら
れました。おめでとうございます。また、下水道企画課川崎係長におかれましては、
5 月 15 日の世界トライアスロンシリーズ横浜大会において、2年連続で女子の総合ト
ップとなりました。おめでとうございます。リンクは張りませんが、日刊スポーツに
取り上げられています。
<熊本地震情報>
○熊本地震における水管理・国土保全局の対応について
http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/kumamotojishin.html
○熊本県熊本地方を震源とする地震について
http://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_160416.html
○熊本地震における国総研の活動状況
http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/kumamotojishin2016.html
★★★★★
今週のラインナップ
☆☆☆☆☆
○平成 28 年度(第 9 回)「国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)」の募集を開始
(国土交通省)
~創意工夫のある優れた取り組みを表彰し、全国へ発信します~
○PPP/PFI 推進アクションプランの公表について(国土交通省)
===========================================================================
○平成 28 年度(第 9 回)「国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)」の募集を開始
(国土交通省)
~創意工夫のある優れた取り組みを表彰し、全国へ発信します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000302.html
「国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)
」は、健全な水循環、資源・エネルギー
循環を創出する「循環のみち下水道」のコンセプトに基づく優れた取組みに対し、平
成 20 年度から毎年表彰を行っているものです。
このような取り組みを表彰し広く発信することで、受賞者の功績を称えるととも
に、 他の多くの団体等でも同様の取組みが行われ、全国的に「循環のみち下水道」
の実現が図られることを目的としています。
今年度は、これまでの 3 部門 (「ネクサス部門」
、
「グローバル部門」、
「イノベー
ション部門」)を
「イノベーション部門」として再編します。
さらに、これまでの「広報部門」は、「広報・教育部門」に改称します。
積極的なご応募をお待ちしております!!
【募集期間】
:5 月 16 日(月)から 6 月 20 日(月)まで
集案内等の詳細は国土交通省ホームページをご確認ください。
http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/crd_sewerage_tk_000085.html
○PPP/PFI 推進アクションプランの公表について(国土交通省)
5 月 18 日(水)
、内閣総理大臣を会長とする PFI 推進会議において、
「PPP/PFI 推進
アクションプラン」が決定されました。
アクションプランでは、PPP/PFI の事業規模目標 21 兆円(平成 25~34 年度の 10 年
間)が設定されたほか、分野毎の具体的施策が位置づけられています。
国土交通省では、今年度も引き続き、先進事例の横展開やモデル都市での調査支援
等を行ってまいります。各自治体におかれては、PPP/PFI の積極的な活用検討をお願
いします。
・PPP/PFI 推進アクションプランについて(内閣府)
→
http://www8.cao.go.jp/pfi/actionplan/index.html
【下水道関係の主な記載】
・国や全ての人口 20 万人以上の地方公共団体等において、優先的検討規程の策定
・地方公共団体が優先的検討規程を定める場合に参考となるべきガイドラインの策
定
・交付金事業の実施又は補助金採択の際、PPP/PFI の導入検討を一部要件化
・
「下水道における新たな PPP/PFI 事業の促進に向けた検討会」の開催、
先行事例の横展開と案件形成
・モデル都市の下水道事業における PPP/PFI 事業の導入に向けた検討・調査の支援
===========================================================================
【参考情報】
◆=立ち話=
バイオマスで下水活用〈5/19 佐賀新聞〉
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/313221
◆兵庫県の下水処理施設
命名権を販売〈5/18
神戸新聞〉
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201605/0009094574.shtml
◆繰り返されたトイレ問題
熊本地震〈5/17 朝日新聞〉
http://www.asahi.com/articles/ASJ5K2HCDJ5KUBQU008.html
◆まちの話題
馬伏雨水ポンプ場完成〈5/16 佐賀新聞〉
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/312124
◆指定廃棄物、埋め立て工程案…富岡の処分場〈5/14
読売新聞〉
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160513-OYTNT50106.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
発行元: 公益財団法人
〒162-0811
日本下水道新技術機構
企画部
東京都新宿区水道町3番1号 水道町ビル 7F
TEL 03-5228-6511(代表)
ホームページ:
FAX 03-5228-6512
http://www.jiwet.or.jp/
○お伝えしたい情報をお持ちの方はこちらから
→
[email protected]
○メルマガ配信登録についてのお問い合わせはこちらから
→
[email protected]
○ニューズレターはこちらから
→ http://www.jiwet.or.jp/newsletter/20151030/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛