研修医・学生のための 呼吸器診療セミナー in Fukushima 日時:平成28年6月25日(土)12:00~ 会場:福島県立医科大学 7号館 2階 大会議室 福島県福島市光が丘1番地 Tel: 024-547-1360 開会のことば 12:00~12:05 福島県立医科大学呼吸器内科学講座 ●ワークショップの部 12:05~12:25 患者さんから学ぼう! 胸部レントゲン読影 Interactive case study ・・ 教授 棟方 充 助教 峯村浩之 ●体験の部 12:30~13:20 体験しよう!呼吸器診療の実際 ①スパイロメーター、呼気NO測定(参加者全員測定) Moderator・・・講師 斎藤純平 学内講師 佐藤 俊 ②各種人工呼吸器 Moderator・・・助教 福原敦朗 助手 美佐健一 ③気管支鏡検査 (ドライラボ) Moderator・・・講師 金沢賢也・横内 浩 ●未体験の部 時間不定 気管支体操・・・・・ 講師 金沢賢也とその仲間たち ●キャリア形成の部 13:25~13:55 先輩医師に聞いてみよう!呼吸器内科でのキャリア形成 ①女性医師として・・・・・・・・・齋藤香恵・森本樹里亜 ②大学院生修了までの歩み・・・・・助教 ③留学のススメ・・・・准教授 植松 学 谷野功典 (University of Washington, Seattle, USA) 呼吸器疾患の未来と希望 (閉会のことば) 13:55~14:00 福島県立医科大学呼吸器内科学講座 教授 棟方 ランチでます。 主催:福島県立医科大学呼吸器内科学講座 後援:福島県立医科大学医師会、日本呼吸器学会 協力:オリンパス メディカル サイエンス販売株式会社、チェスト株式会社、 フィリップス・レスピロニクス合同会社 充 Visit our website! 福島県立医科大学医学部7号館までのアクセス ここです。
© Copyright 2025 ExpyDoc