2016年4月 日 (木) 理事 名中 名出席 監事 5名中 5名出席 ︐ 人の新入生が「ほぺたん」や「コー ト事業連合 ( 3) 2 0 1 6 年 3 月 ブ ロ ッ ク 別 総 代 会 度の課題 ( 2) 事 業・活 動 関 連 報 告 ~ コ ー プ ネ ッ (1) 3月度のふりかえりと4月~5月 報告事項 (1)『コープネットグループ監事・監事 会のあり方』 に関する報告 監事会報告 理事会・監事会だより 理事会 校、新 入 学 生 は 約 人を対象にランドセルカバーを贈呈 インフォメーション 2015 年度事業報告承認の件 2016 年度事業計画・予算設定の件 定款の一部変更の件 役員報酬設定の件 役員選任の件 ※総代会までに大きな状況変化等があった場合、 議案を追加する場合があります。 ホームページ / http://ibaraki.coopnet.or.jp/ 編集 / 総合企画室 〒 319-0102 茨城県小美玉市西郷地 1703 TEL.0299(36)7266 information 4月理事長挨拶 茨城県の小学校は約 ︐ 人 で す。い ば ら き コ ー プ で は、 つ の 市 町 村、 の 小学校約 し て い ま す。 ︐ (5) 子ども食堂の展開について 議のまとめ(総代だより) (4) 5月ブロック別総代会議の運営について す け 」の イ ラ ス ト 入 り の カ バ ー を つ け 毎 日 元 気 に 通 学 し ているのです。うれしくなりますね。この間の贈呈時の首 回監事会 2016年4月 日 (木) 監事 5名中5名出席 び監事会活動について協議しました。 1.2016年度監査方針・監査計画及 主な協議・報告事項 第 策定の報告 (6)「女性活躍推進法行動計画」 長・ 教 育 長 懇 談 で は 少 子 高 齢 化 に 伴 う 小 学 校 の 統 廃 合 や スクールバスの費用負担、さらに空き校舎の活用等が話題 になりました。子どもは地域の宝です。いろいろな課題が ありますが、地域の皆さんとご一緒に考え取り組んでいき たいと思います。 決裁事項 第1号議案 第 回通常総代会の招集と付議する事項設定 の件 について、監査調書に基づいて報告 2.前 回 第 9 回 監 事 会 以 降 の 監 査 活 動 発行日 /2016 年 6 月 1 日 第 29 回 通常総代会開催のお知らせ 10時30分開会、13時30分終了(予定) 発 行 / いばらきコープ生活協同組合 ※( )内は 20 名以上の団体料金。※未就学児,満 70 歳以上の方,障害者手帳を持参され た方は入館無料。※毎週土曜日は, 小 ・ 中 ・ 高校生は入館無料。 (春 ・ 夏 ・ 冬休み期間中は除く) 坂東市大崎 700 TEL 0297-38-2000 FAX 0297-38-1999 一般/740円(600円) 高校・大学生/450円(310円) 小・中学生 /140円(70円) ミュージアムパーク茨城県自然博物館 第2号議案 2015年度供給未収金の貸倒損失の件 第 3号議案 2015年度減損会計処理の件 し、情報の共有化を図りました。 ①3月ブロック別総代会議(7ブロック) ② 本部部署監査 (コープデリ宅配事業) 第 4号議案 2015年度住所不明組合員のみなし脱退処 理の件 ③監査法人本部実査立会い 第5号議案 2015年度決算における目的積立金の取り 崩しおよび剰余金処分での積み立ての件 ④監査法人店舗生鮮棚卸監査立会い 4.6 億円 くつの生きものたちのおもしろい生態を紹介します。眼が退化 した魚「ブラインドケーブ・カラシン」や小さな生きものの生体 展示,白くてやわらかい謎の物質「ムーンミルク」を展示してい ます。 「洞くつの探検と調査」では,探検に使う道具を紹介した り,実際に探検に使うロープの結び方を体験したりできます。 普段なかなか出会うことのない「洞くつ」という地下に広が るふしぎな世界を,この企画展で味わってみてはいかがでしょ うか。 長い年月をかけて自然がつくり出した洞くつは,外界と隔絶 された未知なる空間であり,人々を魅了する神秘的な世界です。 不思議な形の岩,壁や天井の独特の地形はどのようにしてつく られたのでしょうか。実は,さまざまな形の鍾乳石は,地下水の 一滴一滴がつくり出したものなのです。 本企画展では,さまざまな洞くつの成り立ち,鍾乳石の種類や でき方を紹介します。ここでは,いろいろな鍾乳石を見ることが できます。 「洞くつの生きものたち」では,コウモリをはじめ,洞 14 第6号議案 2016年度「会員基本契約覚書」締結の件 第7号議案 2016年度コープネットへの貸付の件 第 8号議案 コープデリ宅配利用約款の廃止の件 第9号議案 コープネット第 回通常総会代議員と会員区 分理事推薦の件 協議事項 1.第 回通常総代会への提出議案の内容について 26.7 億円 第1号議案 第2号議案 第3号議案 第4号議案 第5号議案 19 14 ①2015年度事業報告(事業活動報告)および、剰余 金処分案の考え方 31.4 億円 議案 21 9 ②2016年度事業計画(予算除く) ③定款の一部変更の件 ④役員報酬設定の件 ⑤役員選任の件 (2016 年 4 月 20 日現在) いばらきコープの広報誌 122.7 億円 出資金総額 (予算比 99.2%) 店舗 0.8 億円 経常剰余 (予算比 99.4%) コープデリ宅配 (予算比 99.4%) 全体供給高 0120-160-231(9時~17時30分 土日定休) 60 3 0 2016年6月号(第338号) 私たちの生協の現況 ン) 幕状鍾乳石(カーテ 2月20日 土 ~ 6月12日 日 10 337,697 人 組合員数 いばらきコープ 総合企画室 6 0 0 25 水戸プラザホテル 連絡先 29 会場 一般の組合員の方で、 「通常総代会」の傍聴をご希望の場合は事前にご連絡ください 3 3 0 0 0 0 0 0 29 日時 2016年6月15日(水) いばらきコープは、組合員のみなさんが出資金を出し合い、商品を利用し、 運営を支え合う生活協同組合です。このコープの1年間の活動方針を決める 総代会は、昨年度の活動を振り返り、今年度の活動計画や予算を決める重要 な会合です。総代会では、総代のみなさんが生協の活動の方向性(方針)や、 予算などについて話し合い、確認し合います。 0 0 0
© Copyright 2025 ExpyDoc