ご案内 - 浜松テクノカレッジ

講習会の御案内
成長産業分野人材育成支援事業
静岡県立浜松技術専門校
協賛:静岡大学工学部塑性加工研究室
講 習 概 要
浜松市を中心とする遠州地方では、自動車等の輸送機器関連の産業が代表的な産業として
栄えてきました。しかし、近年、国内の輸送用機器の生産はかなり減少してきているため、
これに変わる新たな新商品の開発や新産業創出が強く望まれています。また、地球温暖化問
題や東日本大震災を発端とした電力危機が、社会全体のエネルギー使用量削減の機運をより
高め、徹底した省エネルギー社会の実現が求められています。省エネルギー社会実現手段の
ためには、輸送用機器のさらなる軽量化が重要となっています。
今回、ものづくり企業の成長戦略と、輸送用機器軽量化のための材料加工技術の最近の動
向について学びます。軽量化のためには、炭素繊維強化プラスチック CFRP やマグネシウム、
チタン、ウルトラハイテンなどの新素材の塑性加工技術の確立が有効です。また、加圧部の
動きを CNC とサーボモータによって制御することにより、より複雑な金型に対応できるサ
ーボプレス機等の実機を用いた実習を体験できます。
講 師
国立大学法人
静岡大学工学部
名誉教授
中村
保 氏
講 習 内 容
11
月
24
日
(木)
11
月
25
日
(金)
午前
9:00~
12:00
午後
13:00~
16:00
午前
9:00~
12:00
午後
13:00~
16:00
ものづくり企業の成長戦略Ⅰ
本田イノベーション魂、および先人たちの底力「本田宗一郎」の DVD
を視聴することにより、新商品開発の重要性について学びます。
ものづくり企業の成長戦略Ⅱ
ホンダとトヨタの新商品開発の基本的な考え方は大変良く似ていま
す。その考え方およびその進め方について学びます。
自動車軽量化の方策
CFRP、チタン、マグネシウム、ウルトラハイテンなどの新素材の応
用技術開発動向について学びます。
最新の塑性加工技術と最新の設備による実習
最新の塑性加工技術を学び、サーボプレスを用いた鍛造摩擦試験法に
ついて実習を行います。
実
施
計
画
◎実施日程
平成 28 年 11 月 24 日(木) ~ 25 日(金)
2日間
◎対象者
新産業創出による成長戦略の考え方と、自動車部品の軽量化のための材料加工技術に、
興味のある方
◎定員
10人
◎受講料
2,160 円
◎申込方法
本校の在職者訓練の受講申込書(本校ホームページからダウンロードしてください)
に必要事項を記入の上、直接来校されるか、FAX 又は郵送してください。
◎受付期間
平成 28 年7月1日(金)~
(定員になり次第締め切ります。)
◎受付時間
午前 9 時から午後4時
◎受講決定
講習会開始の概ね3週間前に通知します。
定員に達しない場合は中止する場合があります。
実施会場
静岡大学浜松キャンパス
総合研究棟2階205(ゼミ室2)
浜松市中区城北(じょうほく)3-5-1
申込み・お問合せ先
浜松技術専門校
(浜松テクノカレッジ)
〒435-0056
浜松市東区小池町2444-1
TEL:053-462-5602
FAX:053-462-5604
ホームページ
http://www.hamamatsu-tech.ac.jp
交通機関
遠鉄バスのりば等 JR 東海浜松駅前北口バスターミナル 15,16 番のりばから 全路線
「静岡大学」下車 (所要時間約 20 分、1 時間に 10 本程度運行)
成長産業分野人材育成支援事業の講習として、このほか「3D-CAD&3Dプリンタ
ー活用法」、
「チタンとその加工技術」、「Android アプリ開発【APP インベンター】」、
「TIG 溶接と溶接部の試験・検査」、
「CAD/CAM基礎マシニングセンタコース」
、
「レ
ーザー加工技術入門」、
「三次元測定機-幾何公差」
、
「プレス加工の基礎」
、
「シーケンス
制御中級」を計画しています。
(詳細はお問合せください。)