平成 28 年 6 月号 地域包括ケア病棟の役割 (五十音順) 地域医療研修医師 今月の 今月の 学生実習等 医療秘書科 大阪医療秘書福祉専門学校 大阪保健医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学科 作業療法学科 岡山医療技術専門学校 医学部 医学科 川崎医科大学 理学療法学科 川崎リハビリテーション学院 倉敷芸術科学大学 生 命科学部 健康科学科(救急救命士コース) 薬学部 薬学科 就実大学 看護学部 看護学科 新見公立大学 理学療法学科 ハーベスト医療福祉専門学校 医療保健学部 言語聴覚療法学科 姫路獨協大学 薬学部 薬学科 広島国際大学 看護科・専攻科 真庭高等学校 名 名 名 名 名 名 名 名 名 名 名 名 名 1名 名 平成 28 年の標語 「つながる安心 地域を支える 医療連携」 高齢化社会の進展により複数の病気を抱える方の割合が増えてきて います。多様化する医療ニーズに対し、良質で適切な医療を効果的か つ効率的に提供するために、医療サービス提供体制の再編が求められ ています。地域の実情に応じた医療機能の分化・連携と、それぞれの専 門性を生かした緊密な地域協働体制の構築が不可欠です。 当院の地域包括ケア病棟では、①在宅療養中の方が肺炎や骨折等で 緊急入院が必要となった場合などの急性期治療、②腹腔鏡下鼠径ヘル ニ ア 手 術、下肢静脈瘤手術、内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術、 前 立 腺生検等の短期滞在手術、③急性期病棟での病状の安定した方に対す る在宅復帰に向けたリハビリテーション等に対応しています。安心し て生活していただけるよう在宅復帰支援計画に基づき、私たちが多職 種協働でご支援いたします。 医師の異動について 6月 1日 付 けで 人 事 異 動 があり ましたので、お知らせいたします。 非常勤医師の着任 救急救命士・就業前病院実習 真庭市消防本部 生活科学部 食物学科 美作大学 山本 高史 1 1 1 1 1 1 熊本地震被災地での医療救護活動 合わせて、看護学生や求職中の看 護 師を対 象に病 院見学 会を開 催い (日 本 熊本地震の被災された方々に対する医療救護活動に、JMAT 医師会災害医療支援チーム)おかやまの一員として、脳神経外科部長・ 救急統括部長 木下医師、杉本看護師、西井薬剤師、大嶋臨床工学技士 の4名が参加しました。 5月 日から4日間の益城町での活動では、余震が続く中、車中泊 をされている方の巡回診療を主に行いました。震災後1か月目の慢性 期における医療が中心で、深部静脈血栓症や脱水症状の方も多くおら れ ま し た。 精 神 的 支 援 や 住 居 や 環 境 衛 生 の 確 保 な ど 長 期 的 な 支 援 継 続 の必要性を強く感じました。この度の貴重な経験を今後の日々の診療 や危機管理に生かしてまいります。 金田病 院 前の旭 川河原で開 催 され る 第 回 落 合 納 涼 花 火 大 会の日に 奉仕・仁愛・誠実・研鑽・調和 医療を通じて地域社会と職員の幸福に貢献します 待される役割を果たします 安全で良質な医療を提供します 期 携を一層推進します 職 員が笑顔で働ける病院を目指します 連 緑 壮 会 の 理 念 金 田 病 院 の 理 念 金田病院の基本方針 お知らせ (看護学生・求職中の看護師対象) 日程:7月 日(土) (花火大会にあわせ順延あり) 内 科 片山 英樹医師 (丹羽 真琴医師の後任) ・病院見学会のご案内 生演奏や高校生との交流で、心和む ひとときを一緒に楽しんでみません か。ご予約は不要ですので皆さまの おこしをお待ちしています。 ・真庭 高校吹奏楽部訪問演奏会 たします。ご予約の上おこし下さ 日程:6月 日 (土) 時~ 時 い。ご参加をお待ちしています。 場所:金田病院 4階 研修ホール (お問い合わせ先 総務課 田中 聖隆) 15 12 3 2 1 1 1 62 14 公益社団法人 日本人間ドック学会 公益財団法人 岡山医療センター 研修医 1 11 30 〒 719-3193 岡山県真庭市西原 63 TEL(0867)52-1191 ㈹ FAX(0867)52-1917 http://www.kaneda-hp.com み ど り 訪 問 看 護 ス テ ー シ ョ ン 指定居宅介護支援事業所みどり 16 72 日本医療機能評価機構認定病院・人間ドック健診施設機能評価認定施設 社会医療法人 緑壮会 115号 情報発信ステーション 第 社会医療法人 緑壮会 金田病院 平成 28 年 外来診療 6 月の 診療時間 内 科 循環器内科 糖尿病内科 月 火 水 腎臓内科 午前9:00〜12:00 田 渕 徳 永 徳 永 午後2:00 〜 5:00 中 島 午前9:00〜12:00 岡 内 午後2:00 〜 5:00 午前9:00〜12:00 午後2:00 〜 5:00 午前9:00〜12:00 午後2:00 〜 4:00 リウマチ科 午前9:00〜12:00 外 科 金 岡 内 ① 徳 永 ② 岩 野 岡 内 岡 内 櫛 田 11日 25日 黒 﨑 (リウマチ・膠原病) 午前9:00〜12:00 西 谷 西 谷 三 村 担当医 ① 金 田 ② 木 村 ③ 17日 蓮 岡 午後2:00 〜 5:00 金 田 手 術 手 術 三 村 木 村 (9:30 〜 12:00) 遠 部 金恭平 手 術 金恭平 岡 岡 遠 部 遠 部 木 下 (14:00 〜 14:50) 午前9:30〜12:00 吉 鷹 吉 鷹 手 術 吉 鷹 午後2:00 〜 4:00 手 術 手 術 担当医 手 術 泌 尿 器 科 午後2:00 〜 5:00 杉 本 金星哲 小 林 皮 膚 科 乳腺外科 眼 科 心臓血管外科 リハビリ テーション科 午前9:00〜12:00 福 田 山 本剛伸 (10:00〜12:00) 河 邉 担当医 (予約のみ) 担当医 (9:00 〜 11 :00) 担当医 (乳腺・バセドウ病) 守 本 德 永 8日 22日 17日 為 季 午後2:00 〜 5:00 (下肢静脈瘤) 吉 原 午前9:00〜12:00 禁 煙 外 来 午後3:30 〜 4:30 緩和ケア外来 午前10:00〜12:00 4日 担当医 (乳 腺) 山 本裕 午前9:00〜12:00 午前9:30〜11:00 (疼痛外来) 午 後 本 後 午前10:00〜12:00 午後 2:00 〜 4:00 麻 酔 科 森 谷 麻 酔 麻 酔 水 島 (予約のみ) 麻 酔 麻 酔 水 島 (予約のみ) (3:00〜4:00) 三 村 (予約のみ) 内 科 病院長 水 島 孝 明 う の 部 長 海 野 正 俊 か ま お 医 長 鎌 尾 高 行 おかうち 医 長 岡 内 省 三 (非常勤)片 山 英 樹 〃 谷 口 暁 彦 〃 松 葉 裕 子 〃 杉 浦 弘 幸 〃 渡 邉 洋 美 〃 須 藤 和 樹 〃 岡 本 啓 典 循環器内科 医 長 徳 永 尚 登 (非常勤)田 渕 勲 〃 岩 野 貴 之 なかしま 〃 中 島 充 貴 くしだ 神経内科 (非常勤)櫛 田 隆 太 郎 ほ り け 腎臓内科 (非常勤)堀 家 英 之 リウマチ科(非常勤)黒 﨑 奈 美 外 科 理事長 金 田 道 弘 副院長 部 長 三 村 卓 司 医 長 西 谷 正 史 はすおか (非常勤)蓮 岡 英 明 かわべ 〃 河邉由貴子 〃 木 村 裕 司 お ん べ 脳神経外科 院 長 補 佐 遠 部 英 昭 部 長 木 下 公 久 救急統括部長 (非常勤)岡 哲 生 きん 〃 金 恭 平 よし たか 整形外科 医 長 吉 鷹 輝 仁 (非常勤)難 波 良 文 泌尿器科 (非常勤)小 林 泰 之 〃 杉 本 盛 人 きん 〃 金 ご 星 哲 ほん 乳腺外科 (非常勤)本 後 登 志 江 〃 山 本 裕 皮 膚 科 (非常勤)山 本 剛 伸 〃 福田光希子 もりもと 眼 科 (非常勤)守 本 典 子 ためすえ 心臓血管外科(非常勤)為 季 清 和 〃 德 永 宜 之 よしはら リハビリ テーション科(非常勤)吉 原 大 貴 もりたに 麻酔科 谷 実 佳 中 山 雅 之 〃 (非常勤)森 診療 担当医 外来診療は、救急車(24時間対応)、紹介状をお持ちの方、予約の方を優先します 外来診療予約は、フリーダイヤル 0120-52・56・52 まで (診療時間内) (疼痛外来) 画像診断(週3回) M R I・ C T 月 山 本 高 史 放射線科 (非常勤) マンモグラフィー 岡 山医 療 センタ ー 研 修 医 6 木 下 午前9:00〜12:00 午後1:00 〜 4:00 担当医 堀 家 8日 22日 脳神経外科 午前9:00〜12:00 (脊椎・脊髄外来) 午後2:00 〜 5:00 整形外科 土 4日 水 島 ① 海 野 ① 水 島 ① 鎌 尾 ① 水 島 ① 鎌 尾 11日 海 野 ① 18日 鎌 尾 ② 松 葉 午前9:00〜12:00 ② 鎌 尾 ② 海 野 25日 岡 内 海 野 ②(血液・腫瘍) ③ 岡 本 ③ 片 山 ② 須 藤 ③ 杉 浦 ② 谷 口 午後2:00 〜 5:00 岡 本 片 山 須 藤 渡 邉 杉 浦 神 経 内 科 午後2:00 〜 5:00 呼吸器内科 木
© Copyright 2025 ExpyDoc