スライド 1 - 国土交通省近畿地方整備局

国土交通省近畿地方整備局
Kinki Regional Development Bureau
Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism
近畿地方整備局
和歌山河川国道事務所
資
件
料
配
配 布 日 時
平成28年6月10日(金)
14時00分
布
工事現場と中学校をインターネット中継
名
京奈和自動車道の在学型現場見学会を開催します
京奈和自動車道紀北西道路の工事現場を、インターネットを利用し
てリアルタイムに大阪市立昭和中学校へ配信します。
中学校では生徒(3年生)が教室に居ながら、現場(国交省職員、現
場作業員等)と交信・質疑を行い、本見学会を通じて建設業界・技術
者への魅力を感じてもらいます。
1.開催日時
平成28年6月18日(土) 9:00~10:30
概
2.開催場所
大阪市立昭和中学校(阿倍野区)
要
3.見学内容
①事業概要説明
②工事現場の上映見学
京奈和自動車道 紀北西道路
雄ノ山高架橋建設現場
③質疑応答
※取材は大阪市立昭和中学校で対応させていただきます。
取材される場合は、6月15日(水)17時までに、取材申し込みを
の送付をお願いします(別紙参照)。
取
扱
い
配 布 場 所
問
合
せ
先
和歌山県政放送記者クラブ
和歌山県地方新聞協会
和歌山県政記者クラブ
近畿建設記者クラブ
大手前記者クラブ
国土交通省 近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所
TEL 073-424-2471(代表)
なかお
まさる
副所長・・・ ・・中尾 勝・ ・ (内線 206)
もりたに
しんや
計画課長・・・・森谷 信也 (内線 261)
在学型現場見学会について
1.開催日時 ; 平成28年6月18日(土) 9:00~10:30
2.開催場所 ; 大阪市立昭和中学校(阿倍野区)
3.見学内容 ; ①事業概要説明
②工事現場の上映見学
京奈和自動車道 紀北西道路
雄ノ山高架橋建設現場
③質疑応答
4.参加者
; 大阪市立昭和中学三年生の生徒 約60名
■取材について
取材される報道関係者は、事前登録の上、以下の事項に十分留意していただき、
行事の円滑な遂行にご協力くださいますようお願い申し上げます。
【事前登録】
・取材を希望される方は、6月15日(水)17時までに必ず、別添のFAX申し込み
による事前登録をお願いいたします。
・お申し込みを頂いた後、「駐車証」を送付いたします。
【注意事項】
・ご来場の車両には、送付された「駐車証」をフロントガラスから見える位置に置いて
下さい。
・当日、記者及びカメラマンの方は、自社の腕章を着用していただきますようお願い
します。
・上履き・スリッパ等を持参して頂き、校内に立ち入りの際には履き替えてください。
また、靴を入れる袋を持参し校内に持ち込んでください。
・本見学会は授業参観として行われます。参加の支障にならないようにお願いします。
・生徒の後ろ側からのカメラ撮影でお願いします。
・見学会の進行上の都合等により、内容・時間が変更になる可能性がありますので、
予めご了承ください。
■問い合わせ先
和歌山河川国道事務所 TEL 073-424-2471(代表)
副所長
中尾 勝
(なかお まさる)
計画課長 森谷 信也 (もりたに しんや)
1
インターネット回線を利用した在学型現場見学会
○現場で撮影した映像を中学校へ配信
○現場で働く人達と中学生がインターネット回線を通して交流
○遠方からでも手軽に現場を見学
現場
建設現場を撮影
学校
大阪市内の中学校
インターネット
通信
和歌山市内
2
紀北西道路 雄ノ山高架橋の概要
【事業概要】
はじめに、現在事業中の紀北西道路は、京都、奈良、和歌山の拠点都市
を結ぶ京奈和自動車道の一部を構成し、高規格幹線道路網のネットワー
ク効果を高め、さらには、並行する国道24号等の交通事故減少や産業の
支援など地域発展への寄与を目的とした道路であり、平成28年度の開通
をめざしています。
雄ノ山高架橋(986m)は、橋脚数9本、最大橋脚間154mという大規模な
高架橋です。
至 和歌山IC
【和歌山JCT】(仮称)
※写真は4車線
のイメージ
至
大
阪
雄
ノ
山
高
架
橋
至 奈良県
【路線概要図】
紀北西道路 延長12.2km
延長6.5km
延長5.7km
平成28年度
開通予定
H27.9.12開通(2車線)
紀北東道路 延長16.9km
2車線開通済
橋本道路 延長11.3km
2車線開通済
至
五
條
市
IC
至
和
歌
山
市
凡 例
雄ノ山高架橋工事箇所
3
京奈和自動車道(開通済)
京奈和自動車道(事業中)
高速道路
直轄国道
その他道路
取材 FAX申込書
和歌山河川国道事務所 見学会担当 宛
FAX番号:073-424-2485
6月15日(水)
17時締め切り
貴社名
ご参加人数
氏
名
ご担当者氏名
所属部署名等
郵便番号
住
所
ご連絡先
電話番号
-
(
FAX番号
)
(
E - m a i l
駐車証の郵送先
(ご連絡先と住所が異な
る場合)
@
郵便番号
住
所
電話番号
)
-
(
)
車両台数
車両ナンバー
※送付状は不要ですので、本紙のみをそのままFAXして下さい。
※当日迄に駐車証を送付する予定です。
当日は、必ずフロントガラスから見える位置に駐車証を置いてご来場下さい。
【お問合せ先】
国土交通省 和歌山河川国道事務所 副所長・中尾(なかお)、計画課・森谷(もりたに)
TEL 073-424-2471(代表)
4