平成28年度「看護職員再就業支援研修」プログラム

平成28年度「看護職員再就業支援研修」プログラム
【1コース】 生活援助技術・処置技術
ねらい:患者・看護者の安全・安楽を考慮した体位変換・移動の方法を学ぶ。
スキンケア、褥瘡発生の要因・予防・対処法を学ぶ。
時 間
講 習 項 目
8:40~9:00
受 付
8:50~9:00
オリエンテーション等
9:00~12:00
ボディメカニクスを活用した、体位変換・移動の技術
演習:ベッド上での体位変換・車椅子への移乗 等
12:00~13:00
昼食・休憩
13:00~16:00
皮膚の解剖・生理、褥瘡について
演習:摩擦とズレの体験、背抜きの方法 等
【2コース】 感染予防・薬物療法の補助技術
ねらい:患者・自分自身を感染から守るための基礎知識・予防法を学ぶ。
薬物投与時の基本的知識、筋肉・静脈内注射の方法・技術を学ぶ。
時 間
講 習 項 目
8:40~9:00
受 付
8:50~9:00
オリエンテーション等
9:00~12:00
標準予防策、感染経路別対策、チューブ類の管理
演習:手洗い法、個人防護具の着脱法 等
12:00~13:00
昼食・休憩
13:00~16:00
薬物療法の基礎知識、薬物に関する法律、安全管理について
演習:筋肉内注射、静脈内注射 等 輸液ポンプ等のデモンストレーション
【3コース】 フィジカルアセスメント・救命処置の技術
ねらい:フィジカルアセスメントの基本的知識と技術を学ぶ。
緊急時の対応とAEDの使用方法を学ぶ。
時 間
講 習 項 目
8:40~9:00
受 付
8:50~9:00
オリエンテーション等
9:00~12:00
フィジカルアセスメントとは何か
観察法と解釈 バイタルサインの意義 モニター心電図の読み方 等
12:00~13:00
昼食・休憩
13:00~16:00
救命救急時の看護
演習:AEDを使用しての心肺蘇生法 等
<開催日及び研修会場>
コース
【1コース】
【2コース】
【3コース】
午前
生活援助技術
感染予防
フィジカルアセスメント
処置技術
午後
回
開催日
研修会場
国際医療福祉大学
薬物療法の補助技術
開催日
国際医療福祉大学
救命処置の技術
開催日
国際医療福祉大学
7月19日 (火)
2
8月30日 (火)
宇都宮中央病院
3
9月14日 (水)
とちぎメディカルセンター
4
10月18日 (火)
宇都宮中央病院
10月20日 (木)
宇都宮中央病院
10月21日 (金)
宇都宮中央病院
5
11月16日 (水)
とちぎメディカルセンター
11月17日 (木)
とちぎメディカルセンター
11月18日 (金)
とちぎメディカルセンター
6
11月30日 (水)
7
1月24日 (火)
とちのき
とちのき
国際医療福祉大学
塩谷病院
宇都宮中央病院
9月1日 (木)
9月15日 (木)
12月1日 (木)
1月26日 (木)
塩谷病院
宇都宮中央病院
とちぎメディカルセンター
とちのき
とちのき
国際医療福祉大学
塩谷病院
宇都宮中央病院
7月21日 (木)
研修会場
1
塩谷病院
7月20日 (水)
研修会場
9月2日 (金)
9月16日 (金)
12月2日 (金)
1月27日 (金)
塩谷病院
宇都宮中央病院
とちぎメディカルセンター
とちのき
とちのき
国際医療福祉大学
塩谷病院
宇都宮中央病院
◇◇お問い合わせ先◇◇ 公益社団法人栃木県看護協会
☎ 028-625-6141(平日9:00~17:00)
※日程等は変更になる場合もありますので、受講の際はお問い合わせください。