松工進路だより 6月9日号

Vol.2
平成28年6月9日発行
松江工業高校 進路部
松工進路だより
第2回
進路希望調査
7 月 1 日 ( 木 ) か ら 今 年 の 求 人 票 が 学 校 に 届 き 始 め ま す 。「 も う ! ? 」 と 焦 る 人
も い れ ば 、「 ま だ ま だ … 」 と 考 え る 人 も い る で し ょ う か 。 6 月 に 入 り ま し た 。 3 年
生には第2回目の進路希望調査が配られます。
卒業後すぐに就職を考えている人は、就きたい仕事を決め、それが実現できる会社をしぼりこ
ん で い く 必 要 が あ り ま す 。そ の 中 で 、特 に「 入 社 し た い 会 社 」を 決 め ま し ょ う 。ど の よ う な 環 境 で 、
実 際 の 現 場 で 何 を す る 仕 事 な の か 、会 社 案 内 や ホ ー ム ペ ー ジ 、昨 年 度 の 求 人 票 な ど を 参 考 に し ま す 。
こ の 時 に 大 事 な の は 、い く つ か し ぼ り こ ん だ 中 で 、実 際 に 受 験 す る 会 社 が 最 終 的 に た と え 第 1 志 望
で な か っ た と し て も 、卒 業 し た ら こ の 仕 事 に 就 く ぞ と 決 意 で き る こ と で す 。保 護 者 の 方 と も 相 談 し 、
卒 業 後 か ら 将 来 定 年 を 迎 え る ま で 働 く 自 分 を イ メ ー ジ し て み る 。ま ず は 仕 事 で 会 社 を 決 め る と い う
こ と で す 。し ぼ り こ ん だ 会 社 名 を 告 げ 、よ り 詳 細 な 条 件 を 確 認 し な が ら 担 任 の 先 生 に 相 談 し て み る
… そ れ が 6 月 の 進 路 希 望 調 査 の 目 的 で す 。最 終 的 に は 今 年 の 求 人 票 を 確 認 し な く て は な り ま せ ん が 、
それまでにしておきたいことを考えると、7月1日はそう遠い期日ではないのですね。
公務員を志望する人は、すでに担任に志望を伝え、模試の申し込みを済ませました。国家公務
員 採 用 一 般 職 試 験( 高 卒 者 試 験 )の 受 験 案 内( P D F )も 掲 載 さ れ て い ま す 。
「国家公務員一般職」
で 検 索 す る か 、下 の U R L に 直 接 行 け ば 情 報 が 得 ら れ ま す 。適 性 検 査 や 一 般 教 養 な ど 、今 ま で あ ま
りふれたことのない試験内容もあります。担任の先生に相談し早めに対策を取り始めましょう。
http://www.jinji.go.jp/ saiy o/sik en/ippannsyok u/kousotsusy a/ippann_kousotu.html
進学を希望する人は、進学補習希望調査に回答しました。この補習の目的は、入学
後 の 学 習 に ス ム ー ズ に 取 り 組 め る よ う 、支 援 す る こ と で す 。3 年 生 は 大 学 や 短 大・医 療
系 専 門 学 校 な ど の 指 定 校 推 薦 者 の 条 件 で も あ り ま す 。進 学 補 習 を 受 け る べ き か 、担 任 の 先 生 や 保 護
者の方とよく相談して決めましょう。また、進学するとなるとそれなりの時間と費用が必要です。
納 得 い く 進 学 先 を 決 め る た め に も 、学 校 案 内 や ホ ー ム ペ ー ジ 、オ ー プ ン キ ャ ン パ ス な ど を 利 用 し て
研 究 し ま し ょ う 。そ し て い ざ ! と い う 時 の た め に 毎 日 の 授 業 を 通 じ 、学 力 を つ け る こ と が 大 切 で す 。
3 年生
進路についての流れ
就職志望者
①本命を決める
君の本命はどこか
②求人票
現実を見つめつつ担任と相談
届く
7/1~
③三者面談
①進学説明会
オ ープ ンキャ ンハ ゚ス
最適な志望企業を数社に絞る
自分の考えにあった学校を
探す
注意:担任に報告すること
志望会社決め
②進学補習希望
指定校推薦の条件でもある
( 7 / 1 ~ 31 ま で の 求 人 票 で
③受験校・入試区分の決定
経済的なことも考える
④指定校推薦調整会議
応募の方法による
⑤願書取り寄せ
各自でとりよせる
6願書類の発送
専願か併願か、入試区分等を
就職推薦調整会議)
④就職推薦調整会議
進学志望者
1社専願
8/10
⑤履歴書作成
しっかりとした履歴書を書く
よく見て、記入を間違わない
⑥試験日程の連絡
面接練習、受験報告書で勉強
ようにする
⑦採用試験
人生最大の正念場。頑張る。
⑥入学試験
9 / 16 ~
早めに会場に到着し、余裕を
持って試験に臨む
⑧受験報告書作成
後輩のために具体的に報告する
⑦受験報告書作成
後輩のために詳しく作成する
⑨内定
承諾書、礼状発送
⑧入学手続き
期限までに諸手続を終了
(担任に報告し、直ぐに出す)
(担任に報告)