吉田ルート案内チラシ(B5版両面カラー) 【通常期】

下山時の注意!![裏面参照]
頂上から下江戸屋までは
吉田ルート・須走ルートは併走します。
(吉田ルートは下江戸屋分岐を左へ!)
吉田ルート
「黄色表記」の登山道
注:赤色の表記は
吉田ルートでは
ありません。
3,400
下山道:
本八合目より
六合目安全指導
センターまで
約120分
吉田ルート八
合目から六合
目までの下山
道の曲がり角
には道標があ
ります。道標に
は右 図のよう
に番号の標記
がありますの
で、下山時の
目安にしてくだ
さい。
7/16∼7/18
7/21∼8/28
3,100
7/16∼7/18
7/23∼7/25
7/27∼8/28
7/ 1∼9/11
7/ 1∼9/10
七合目トイレ混雑時は
六合目トイレへ
所要時間約30分
安全指導センター(六合目)
TEL:0555-24-6223
7/ 1∼9/11
富士山五合目総合管理センター
TEL:0555-72-1477
(下山)
7/ 1∼9/11
(下山)
「黄色表記」
の登山道です。
注:赤色の表記は吉田ルートではありません。
災害時緊急情報は
〈FMふじごこ〉
制作:富士山環境保全協議会 富士山安全指導センター運営協議会
(事務局:富士吉田市役所富士山課)
2016.6
世界遺産富士山へようこそ
富士登山がこの夏の楽しい思い出となるよう安全登山にご協力お願いします。
● 富士山の天候は非常に変わりやすいので、
雨具・防寒具を用意し、
軽装での登山はやめましょう。
● 落雷の恐れがある場合には山小屋に避難するなどして、
登下山を見合わせましょう。
● 登下山道は決められたルートを守りましょう。
ルートを外れて歩いたり、休憩をすると道迷
いや落石の原因となり、
大変危険です。
● 休憩時は、
周囲の安全を必ず確認し、
落石の注意箇所などでは休憩しないでください。
● 高山病と思われる症状 ( 頭痛・嘔吐 ) がある場合は、
無理な登山はしないようにしましょう。
● グループで登山する場合、
はぐれてしまわないよう十分注意してください。
● 下山道の吉田ルート・須走ルートの分岐点より下には山小屋はありません。
● 下山時の飲み水は必ず確保しておきましょう。
● ゴミは必ず持ち帰りましょう。
● 富士山保全協力金
(1,000 円)
の受付を五合目総合管理センター前、六合目登下山道交差点、
富士北麓駐車場にて行っています。
★ 富士山は活火山です。
登下山中に噴火警戒レベルが引き上げられた場合には、速やかに下山してくだ
さい。
また、万が一噴火が起こった場合には、直ちに火口から離れるとともに近くの山小屋や身を隠
せる場所などに避難し、
関係者の指示に従い行動しましょう。
◎下山道七合目公衆トイレと山小屋のトイレについて
※マナーを守って、
きれいに使いましょう。
吉田ルートにあるトイレは24時間利用可能です。
※下山時のトイレは、頂上・本八合目富士山ホテル・七合目下山道公衆トイレ・六合目
安全指導センターにあります。
※富士山のトイレの維持管理には、富士山保全協力金は使用されません。皆様の善意
により運営されていますので、
ご利用の際にはトイレチップ 200円のご協
力をお願いします。
富士山下山道 八合目分岐点のご案内
看板に注意!
!
下江戸屋
吉田ルート
下江戸屋分岐地点
須走ルート