衆議院議員 今、 確 か な 未 来 を 創 ろ う ! 梶山ひろし レポート ●発行/茨城県常陸太田市山下町1189 vol. 52 プロフィール ●昭和30年10月18日、茨城県常陸太田市 生まれ●県立太田第一高∼日大法学部卒● サラリーマン生活を経て、昭和63年会社を 設立し、中小企業の経営にあたる●平成12 年衆議院議員初当選、現在6期●母・春江、 妻・由可子、3女の6人家族 平成28年 春号 自由民主党茨城県第四選挙区支部 梶山ひろし、本年度予算で地域要望に成果。 「みち」と「みなと」を整備し、新たな人・モノの流れを呼び込む。 ており、産業を支える港湾としての役割が益々高まります。 (部品の多くは、ひたちなか市で製造されています。) ◎中央埠頭地区 12メートル岸壁 図② 平成27年度予算で新たに採択された岸壁です。平成32年末に完成 予定ですが、供用後はスバルの輸出が、さらに5,000台増となり、 合計10,000台を見込まれています。 ◎東防波堤の延伸 図③ 常陸那珂港は、外海に面しているため、港湾や背後地を守るための 防波堤の整備は重要です。平成27年度までは5,530メートルとなっ ていますが、28年度にはさらに60メートル延伸する予定です。これ 県北発展の牽引役・茨城港常陸那珂港区整備事業。 1万台規模の自動車の輸出拠点! ◎中央埠頭地区 12メートル耐震強化岸壁 図① 当初の予定を1年前倒しし、平成28年3月に完成、5月より供用開 始です。スバルの完成自動車の北米向け輸出が5,000台見込まれ ②−12m岸壁(2B) 東京電力 常陸那珂火力発電所 ◎クルーズ船の寄港 常陸那珂港区に初のクルーズ船の寄港が予定されています。28年9 月10日にクルーズ船「飛鳥Ⅱ」がやってきます。クルーズ客に地元の 特産品を購入して戴くなど、経済効果が期待されます。 ◎常陸那珂火力発電所石炭灰次期処分場建設予定 図④ ③ 東防波堤の延伸 計画延長:6,000m H27:5,530m→H28:60m延伸 H27.新規採択 H32.完成予定 北ふ頭地区 により港の利便性がさらに高まります。 ② ① ④ 常陸那珂火力発電所 中央ふ頭地区 石炭灰次期処分場 H27∼31.建設 富士重工(スバル) H28.10月から北米向け輸出 日立建機 臨海工場 ①−12m耐震強化岸壁(1B) H27.3月完成(1年前倒し)、5月供用 コマツ 茨城工場 南ふ頭地区 梶山ひろしの「地方創生」地元の夢が着々とかたちに…。 地域の課題に全力投球……平成28年から順次、供用を開始します。 渋滞を解消! 平成32年をめどに完全開通へ。 ◎国道349号線整備事業 (那珂常陸太田拡幅:幸久大橋) ◎国道461号線整備事業(水府里美拡幅:仮称北沢トンネル) 上高倉町 事業中 開通済 461 里見温泉 保養センター 「ぬく森の湯」 N ●全長7.2キロ ●タテ区間3.8キロのうち 2.72キロは、すでに供用 開始 349 ●ヨコ区間3.4キロのうち 370メートルは、す でに 着々と工事が進む 「幸久大橋」 461 北沢峠 (トンネル) N 常陸太田市 瑞龍町 中城町 下高倉町 折橋町 供用開始 ●今後は順次、完成箇所を 供 用し、平 成32年 完 成 を目指す。 道の駅さとみ 金井町 笠 間 線 三才町 日 立 梶山ひろしが地域活性化の拠点として強力に後押し! この制度により、さらに手厚い支援が受けられます。 道の駅「常陸太田」 (H28年7月供用) ◎道の駅「常陸大宮」 幸久大橋 平成28年3月オープン 珍しい洋野菜を生産。体験農園を設置し、雇 額田北郷 用を図る。無 料市民バスで 額田南郷 349 那珂市 道の駅「常陸大宮」と「常陸太田」、 重点「道の駅」制度の指定獲得(全国で38か所)。 周辺施設とも 道 車 自動 磐 常 つなぎ福祉サ 事業中 開通済 杉 ービスを向上 ◎道の駅「常陸太田」 ●全長10.4キロ 完成イメージ図 平成28年7月オープン ●那珂市区間3.5キロ、常陸太田市区間2.26キロ はすでに供用開始 ●今後は順次、完成箇所を供用し、平成32年完成を 目指す。 ■梶山ひろしチャンネル 体験ほ場施設としてトマトハウスを整備。高速 バスを利用して都心に販路を拡大、首都圏の 交流拠点に。 http://www.youtube.com/kajiyamahiroshi ホームページ http://www.kajiyama-office.com/ 衆議院議員 自由民主党茨城県 第四選挙区支部 〒313-0013 茨城県常陸太田市山下町1189 TEL.&FAX.0294-72-8100 ブログ http://ameblo.jp/kajiyama-hiroshi/ 梶山ひろし 本部事務所 国会事務所 〒313-0013 茨城県常陸太田市山下町1189 〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館903号室 FAX.0294-72-3383 FAX.03-3508-7714 TEL. 0294-72-2772㈹ TEL. 03-3508-7529
© Copyright 2024 ExpyDoc