コチラ

工学部 各学科見学内容等
見 学 内 容
学科 ・ コース
建築学科
電気情報工学科
NO.1
○ 建築学科の教育・研究内容の紹介
○ 学生の建築設計演習作品等を展示
①超伝導技術で拓く
グリーンイノベーション
②ロボットシステムと医療用画像
③ドライビング・シミュレータ
④聴覚科学
⑤マイニングと情報推薦
⑥モバイル通信
研究室
⑦サイバーセキュリティ
公 開
⑧有機エレクトロニクスデバイスと
匂いの可視化研究
⑨光から電波を創り出す
-超高周波通信技術-
集合場所
総合学習プラザ1階
第5・6講義室
1回の見学人数
160人程度
(地図番号⑲)
⑩レーザーを用いた次世代ナノ・マイクロ
デバイス創製
⑪3Dプリンターとレーザーに触ろう
⑫味覚・嗅覚センサシステム
⑬社会に役立つプラズマ技術
⑭画像処理,コンピュータビジョン,
コンピューテーショナルフォトグラフィ
⑮グリーンパワーエレクトロニクス
⑯ミクロの世界を覗いてみよう!
-電子で観るモノの形-
⑰無線通信用ICと小型アンテナ
ウエスト2号館
2階ロビー
(地図番号②)
(公開研究室の
見学希望者
受付場所 )
公開研究室は、随時見
学可能です。
計3回の見学コースは
ありません。
※詳細は電気情報工学科用オープンキャンパス関連情報案内ページ
(http://opencampus.eecs.kyushu-u.ac.jp/)にて案内します。
学科紹介
・ビデオ上映
・質問コーナー
模擬授業
①人工知能と画像認識
②インターネットセキュリティのはなし
③光とレーザー
④明日を拓くプラズマ技術
① コース・研究室紹介
② 実験室見学
化学プロセス・
生命工学コース
【Aグループ】
再生医療ってなに?-新しい医療技術について考える/
1万度のプラズマの世界を見てみよう-1・2
西講義棟3階
第4講義室
60人
(30人 ×2グループ)
(地図番号①)
【Bグループ】
ナイロン繊維の化学合成/生命医工学に触れてみよう!/
化学工場の安全管理と教育・訓練用シミュレータ
① 演示実験(8実験/60人)
・光る分子の科学
・生命色素の多彩な世界
物
質
科
学
工
学
科
・光で水素をつくってみよう
・不思議なレーザー光を体験しよう
応用化学コース
・色で見るリズム反応と
カメレオンエマルション
・安心・安全・環境調和を目指した
高分子材料
・コンピュータでみる分子の不思議
・化学が拓く有機EL
西講義棟3階
第3講義室
② 研究室見学ツアー(7研究室/90人)
150人
(60人 +90人)
(地図番号①)
・太陽光エネルギーの有効利用
-太陽電池と光触媒-
・七色に光る固体発光材料を作って
見てみよう
-超分子で省エネ・低コスト-
・次世代エネルギーをつくろう
○ パネル展示および簡単な実験による研究紹介
材料科学工学
コース
・強度の極限に迫る鉄鋼材料
・半導体結晶成長シミュレーション
・太陽電池の高効率化を目指して
・覗いてみようナノの世界
・鋳造によるキャラクター作製体験
(超高圧電子顕微鏡室の見学)
・超伝導の謎に迫る
・アルミニウムの科学
別棟EN40前
(鉄鋼リサーチ
センター)
(地図番号⑯)
60人
工学部 各学科見学内容等
見 学 内 容
学科 ・ コース
建設都市工学
コース
NO.2
○ 実体験ツアー(1テーマにつき20名程度)
・「環境にやさしい風景をつくる仕事」
・「免震・制震工法の効果を確かめよう」
・「液状化に強い家を建てよう」
・「波を防ぐ -防波堤の役割-」
集合場所
ウエスト2号館
2階ロビー
1回の見学人数
70人
(地図番号②)
① コース紹介―船舶海洋工学の将来と卒業後の進路―
地
球
環
境
工
学
科
船舶海洋
システム工学
コース
② 国内最大級の大型実験水槽見学ツアー
・高速回流水槽による船舶推進性能試験のデモンストレーション
・運動性能試験水槽による船舶操縦性能試験のデモンストレーション
③ 海洋環境シミュレーション実験室見学
・海中ビークル・ロボットの展示と操縦体験
・魚類型ロボットのデモンストレーション
地球システム
工学コース
エネルギー科学科
ウエスト2号館
2階ロビー
③ 地中レーダの模擬実験
④ 研究内容のポスターによる紹介、国内最大の水晶(石英の単結晶)の見学
(地図番号②)
① 学科説明・実演
・放射線を見てみよう(霧箱実験など)
・金属の不思議を体験してみよう(形状記憶合金など)
・風から電気を作ってみよう
① 学科・コースの紹介
・液晶プロジェクタならびに配布資料を用いた,機械工学コース全般の概要の説明
機
械
航
空
工
学
科
② 研究室開放による実地デモを交えた最先端の研究紹介
・機械工学コースを代表する10テーマ程度の研究紹介
(詳細は、①の中でお知らせします。)
①「機械航空工学科航空宇宙工学コース紹介」
および「航空宇宙工学」に関する最新研究紹介
航空宇宙工学
コース
② 航空低騒音風洞の見学(随時見学可)
・大型低騒音風洞の見学(航空機が亜音速で飛行する際の空気力や流れ場、騒音に関する
研究を行うための2m×2mおよび3.5m×3.5mの測定部を有する風洞の見学)
・航空機模型を用いた風洞実験の実演
40人
(地図番号②)
① 地球システム工学コースの全体紹介
② 地中レーダ探査の概要の説明
② パネル展示とフーコーの振り子説明
機械工学コース
ウエスト2号館
2階ロビー
①
総合学習プラザ
1階 第7講義室
(地図番号⑲)
②
ウエスト2号館
2階ロビー
(地図番号②)
西講義棟2階
第1・2講義室
40人
60人
400人
(地図番号①)
ウエスト4号館
8階816号室
(セミナー室1)
随時入場可
(地図番号④)
在学生との懇談
実 施 内 容
在学生との懇談
実施場所
備 考
各学科・コース毎のカウンターを設け、先輩学生が就学・研究内容やキャンパスライフ等につい ウエスト4号館1階 「女性教員・女子学
生との懇談」と同時開
東側玄関ホール
て質問に応じます。
催
(地図番号④)
理系女子高生応援企画
実 施 内 容
近年理系女子の採用に熱心な企業や、実際に第一線で活躍されている理系女子の生の声をお届け
理系女子のための
します。
キャリアパス講演会
保護者の方も奮ってご参加ください。
女性教員・
女子学生との懇談
実施場所
備 考
総合学習プラザ2階
大講義室
(地図番号⑲)
理系女子を対象に、先輩学生や女性教員が就学・研究内容やキャンパスライフ等について質問に ウエスト4号館1階 「在学生との懇談」
東側玄関ホール
応じます。
と同時開催
(地図番号④)