ベゴニア5月号

校 訓
5 月号
発行:沖高特
自
立
敬
愛
希ゆ
望め
進路保護者説明会のご参加ありがとうございました。
平成28年度進路保護者説明会が、講師に南部地区障害者就業・生活支援
センター センター長の 吉川 嘉朝 氏 を迎えて 4 月 22 日(金)本校
体育館で行われました。 初めに、比嘉校長先生から、
「働くこと」について
お話があり、働くことによって ①責任を果たして自信をつかむ。 ②収入
を得て生活を営む。 ③生活のリズムを作る。 ④仲間を作り人間関係の輪
を広げる。
⑤生きる喜びを感じる。 など、自分が人生の主人公になれ
究極の幸せが得られると話されました。また、進路の平良主任から昨年度の
進路決定状況や今年度の進路指導部方針の説明がありました。
続いて、吉川センター長が「障がい者雇用の現状と卒業を見据えた取り組
みについて」をテーマに講話を行いました。県内障がい者雇用の現状では、
①積極的なあいさつ。②質問報告ができる。③変更などを受け入れる柔軟性。
④職場の皆さんとのコミュニケーションが大事と話され、学校や家庭での準
備については、①在学中に就労の意義を考える。②作業体験や就業体験で就
労のイメージを作る。③得意なことと苦手なことを理解し得意な場面が作れ
る仕事を絞る。④他者からの指導助言を受け入れる。⑤身だしなみやあいさ
つなどの基本的マナーを身につける。⑥異性との適切な距離感や付き合い方
を学ぶ。⑦休憩時間の過ごし方や余暇活動を作る事を身につけて欲しいと話
されました。また、各地域の就業・生活支援センターの役割や業務内容など
の説明があり、次に就労や生活に関わる
その他の支援では、就労移行支援事業、
就労継続支援事業(A 型、B 型)計画
相談支援事業所、就労系事業所について
丁寧に説明が行われ、質疑応答を経て
閉会となりました。多くの保護者が
参加していただき、たくさんの学びを
得られたことに感謝申し上げます。
5月6日(金)に本校のふれあい広場にて、サイバー
犯罪防止講演会が行われました。講師に沖縄県警察本部
生活安全部少年課課長補佐の 屋良 淳 氏迎えて、
犯罪に巻き込まれたり、犯したりしないようにインター
ネットや携帯・スマホの正しい利用法について学習する
ことができました。お話では、県内で実際に起きた高校
生による「LINE」でのいじめや犯罪の事例を挙げられて、
深刻化するネット社会に問題についての分かりやすく
話されていました。
その後、「情報」の 喜友名 司 先生がネット上に
あふれている情報がすべて正しい情報ではないことを
ご自分の体験談をもとに力説していました。
ぜひ、ご家庭でも、携帯・スマホの使い方について、
保護者の管理下で正しい使用がなされるようにしっか
り話し合いをし、今後も本校における携帯指導について
ご理解とご協力をお願いします。
障がいを有する 20 歳未満の児
童の福祉増進を図ることを目的と
して、その児童の保護者に対して
支給される国の手当です。支給額
も大きいので、詳しい受給申請に
ついては、各市町村の福祉課まで
お問い合わせください。
保護者が負担する教育関係経費
について、家庭の経済状況等に応
じ、国及び地方公共団体が補助す
る仕組みです。
対象とする経費は、通学費、給
食費、教科書費、学用品費、修学
旅行費、寄宿舎日用品費、寝具費、
寄宿舎からの帰省費などがありま
す。
今後の行事予定
5 月 9 ~ 13 日
家庭訪問週間
5 月 22 日(日)
PTA総会・参観日
6 月 6(月) ~ 17 日(金)
1 学期就業体験
6月14日(火)
2,3 年参観日
6月16日(木)
1 年参観日
6月21日(火)
(保護者対象)CAP研修
6 月29(水) ~ 31日(金)
1 学期期末テスト