夏期講習の申込方法 ● お申し込みの際は、 同封の申込書を直接ご持参い ただくか、 郵便またはFAXにてご送付ください。 ● 高3英語Sコースを受講するには、 申込前に英語 のテストが必須となります。 ● お申し込みを受け付けた時点で、 受講料振込のご 案内を差し上げます。指定期日までに指定口座へ お振り込み下さい。 ● お申し込みは各講座開講1週間前までにお願い いたします。なお、 定員になり次第締め切りますの でお早めにお申し込みください。 ● マンツーマンコースご希望の方は、 受講ご希望の 科目と日程、 時間数をお知らせください。それに もとづき相談のうえ、 個人別時間割を組み、 受講 料のご案内とともにお知らせします。 ● 教材は各講座が開始される1週間前までに郵送 いたします。ただし、 テストゼミ形式等講座内容に より当日配付になる場合があります。詳しくは受 講料振込のご案内とともにお知らせします。 本部校舎 夏期講習受講料 講 座 受講料 120分×3回 1講座につき 120分×6回 1講座につき 16,500円(税込17,820円) 33,000円(税込35,640円) マンツーマンコース コース 受講料 1時間あたり マンツーマン 10,000円(税込10,800円) ● 夏期講習のみ受講される場合、 入学金は不要で す。 ● いったん納入された受講料は、 やむを得ない事 情のある場合を除き返還できませんのでご注 意ください。 ● 受講料等の振込手数料はお客様のご負担とな りますのでご了承ください。 二宮校舎 4F 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 23-21 渋谷駅徒歩 5 分 03-3477-1306 [email protected] 詳細はレクサス教育センター夏期講習担当までお気軽にお問い合わせください。 03-3477-1306 無料体験講座 科 目 高1 ∼ 高3 数学Ⅱ 単 元 円と直線 日程・時間 7/18 月・19 火・20 水 15:00 -17:00 受講料(税込) レクサス高校部では、高卒生の指導で培ったノウハウを生かして、浪人生に負けないス キルを伝授します。 受講料(税込) 例えば授業でノートをとることに終始するなど、授業の受けっ放し・習いっ放しでは実 際のテストで得点に結びつけることはできません。授業を「分かったつもり」になってい るだけで、自分で解ける力が身に付いているわけではないのです。自分の力で解けるよう にするためには、習ったことを何度も解き直すことで解き方を体に叩き込む反復システム が必要です。 (120 分) 単元別ベーシック講座(未習者向け) 高1・2 無 料 科 目 単 元 日程・時間 数学Ⅱ 三角関数 7/21 木・22 金・23 土 12:50 -14:50(120 分) ¥17,820 数学Ⅱ 指数・対数関数 7/26 火・27 水・28 木 12:50 -14:50(120 分) ¥17,820 単元別ハイレベル講座(既習者向け) 高1 科 目 単 元 数学ⅡB 式と証明・高次方程式、 図形と方程式、三角関数 英 語 読解・作文演習 高2 高1・2 数学Ⅲ 極限、微分 数学ⅡB 式と証明・高次方程式、 図形と方程式、三角関数 英 語 読解・作文演習 化 学 生 物 原子の構造、物質量、化学反応式、 酸・塩基・中和、酸化還元 生物と遺伝子、生物の体内環境の維持、 生物の多様性と生態系 物 理 力学・波動重要事項 科 目 単 元 数学Ⅱ 図形と方程式 数Ⅲ複素数平面 数学Ⅲ 数Ⅲ微分 数学Ⅲ 数Ⅲ積分 英 語 総合問題実戦演習S(発展レベル)※ 英 語 総合問題実戦演習A(標準レベル) 化 学 酸・塩基、酸化還元、気体、 溶液、物質の変化と平衡 8/2 火・3 水・5 金・7 日・9 火・10 水 15:00 -17:00(120 分) 各種計算問題、遺伝 物 理 力学、波動、熱力学、電気 8/18 木・19 金・22 月・23 火・25 木・26 金 15:00 -17:00(120 分) 15:00 -17:00(120 分) ¥17,820 ¥17,820 ¥17,820 ¥17,820 ¥17,820 ¥17,820 夏期講習受講生の希望者には、精選された良問からなる「化学総ま とめ課題」をプレゼント! 講習期間中、授業以外の時間を利用して、自習室で「化学総まとめ 課題」を解くことができます。分からない問題はレクサスで質問し、 疑問点をその場で解消することが可能です。 『良問を繰り返し解く事で解き方を体に叩き込む!』 秋以降の模試で 解けるようになった自分 を実感してください。入 試本番まで更なる飛躍を遂げ、医学部現役合格を勝ち取りましょう。 ¥17,820 受講料(税込) ¥17,820 ¥17,820 ¥17,820 ¥17,820 ¥17,820 ¥17,820 ¥17,820 ¥35,640 ¥35,640 ¥35,640 〔夏期講習会に参加した場合の特典として、夏期講習期間中(7/18 ∼ 8/31)に自習室の利用と T.A. への質問が可能となります。] ※のコースは、申込前にその科目のテストが必須となります。 夏期講習では理科の講座が各科目6 日間設定されています。重要単元を 効率的にマスターしましょう。 「酸・塩 基、酸 化 還 元、気 体、溶 液、物 質 の変化と平衡」など、医学部入試に必出の 単元を徹底して演習します。 「各種計算問題、遺伝」など、現役生が苦 手とする単元を徹底的に演習し、確実に解 答を導く力を養います。 物理 生 物 8/18 木・19 金・20 土・22 月・23 火・24 水 ¥17,820 生物 ベクトル 数学Ⅲ 日程・時間 7/26 火・27 水・28 木 15:00 -17:00(120 分) 7/21 木・22 金・23 土 15:00 -17:00(120 分) 8/2 火・3 水・4 木 12:50 -14:50(120 分) 8/22 月・23 火・24 水 12:50 -14:50(120 分) 8/25 木・26 金・27 土 12:50 -14:50(120 分) 7/25 月・26 火・29 金 12:30 -14:30(120 分) 7/25 月・26 火・27 水 12:30 -14:30(120 分) 受講料(税込) 化学 高3 数学 B 日程・時間 8/22 月・23 火・26 金 12:50 -14:50(120 分) 8/8 月・9 火・10 水 12:30 -14:30(120 分) 8/2 火・3 水・4 木 12:50 -14:50(120 分) 8/22 月・23 火・26 金 12:50 -14:50(120 分) 8/8 月・9 火・10 水 12:30 -14:30(120 分) 8/1 月・2 火・4 木 15:00 -17:00(120 分) 8/29 月・30 火・31 水 15:00 -17:00(120 分) 7/25 月・26 火・28 木 15:00 -17:00(120 分) では、どんな問題を繰り返し解けばいいのか。雑多な問題を手当たり次第に解くことに 時間を費やす暇など現役生にはありません。医学部受験に特化し、精選された良問を徹底 的に完成させること、それこそが合格への近道なのです。 「力 学、波 動、熱 力 学、電 気」な ど、重 要 単元を徹底して演習し、解き方をマスター させます。 夏期講習期間中もレクサス高校部理 科の通常授業は継続して行われてい ます。7月から、あるいは8月から など途中からでも参加できます。 化学S 夏休み中も入試演習を行っています。 化学A 8月から入試演習に入ります。 生物 8月・9月で遺伝、10月から入 試演習に入ります。 物理 8月・9月で電気・電磁気・原子、 10月から入試演習に入ります。
© Copyright 2025 ExpyDoc