藤ノ木市民センターだより表

発
行
北九州市立藤ノ木市民センター
若松区赤島町 20 番 13 号
電話 771―7955(代表)
電話・FAX 771―7956
発行責任者 本田 ひとみ
ホームページアドレス
http://www.ktqc01.net/waka/fjsf/
第226号
平成28年6月1日
いきいきこども講座
6月 4日 (土 ) 18:00~ 19: 30
雨天決行
星に願いを…七夕飾り☆
&いっぱいつくっちゃお♪
出 店
*開会行事
18:00~18:20
*演技披露!!
日時:6月25日(土)
18:15~19:30
飛翔当て表彰
9時50分集合~12時解散予定
焼きそば・
おでん・てんぷら
枝豆・ポップコーン
フランクフルト
ジュース等
飲み物
18:20~18:30
出演 ふじのき五平太「響音会」
ほたる観賞会
19:30~
詳しくは小学校に配布するチラシをご覧ください。
ほたる鑑賞のマナー
◎
◎
◎
◎
百合野町公園・赤島川
※ 駐車場はありません
公共の交通機関をご利用下さい。
子育てに優しいまちづくり推進事業
出店前売り券販売
5/26~6/2 9:00~21:00
藤ノ木市民センター
※当日券も多少あります
が、事前にご購入下さい。
子育て講演会
日時;6月30日(木)
10:00~12:00
会場;藤ノ木市民センター
知っておきたい
『幼稚園に入るまでの
1・2・3!』
精華幼稚園園長
麻生恭子氏
楽しいヨガクラブ
クラブ新会員募集中!!
若松幼稚園メルヘン学級
2 階 和室(大)
みんな楽しくヨガでストレッチ!!
年間テーマ
健康づくりの仲間に入りませんか!
スマイル(*^_^*)
お気軽に見学に来て下さい。
~まず親が…
親の背を見て子は育つ、と申しますから~
第一回
開級式&子育てマナーとルール
~子どもは親の背中を
見てますよ~
場所:若松幼稚園
遊戯室
平成28年度 健康マイレージ 40歳以上の方対象
ステップ① 健康診査を受けましょう!
(受診対象期間 平成28年3月 1 日~平成29年 3 月6日)
ステップ②健康マイレージ対象事業に参加しよう!
ステップ③ポイントをためて応募しよう!
(景品応募期間)
お問い合わせ 北九州市社会福祉協議会 生活福祉
TEL 873-1296
6月の行事予定
1
2
水 子育てカフェ藤ノ木
木 ミニディサービス(ユーカリの会)
10:00~11:00
3
金 高齢者いきいき相談
14:00~15:30
4
7
11
14
14
16
土
火
土
火
火
4
木
第8回藤ノ木ほたる祭
クローバーの会(はじまりの会)
藤ノ木歩こう会
藤ノ木乳幼児なんでも相談
屋根つき公園・おっはー藤ノ木
ミニデイサービス(ユーカリの会)
18:00~
13:30~15:30
9:00~
10:00~11:30
10:00~12:00
10:00~14:00
:00~12:00
高齢者いきいき相談
ふじのき楽らく学び塾・クローバーの会
いきいきこども講座(七夕飾り)
まちづくり協議会役員会
屋根つき公園・おっはー藤ノ木
健康づくりラジオ体操(市民センター)
ふじのき五平太「響音会」(石峯中)
14:00~15:30
13:30~15:30
~
9:50~13:00
13:30~15:00
10:00~12:00
8:30~
:00~12:00
17:00~18:30
17 金
21 火
25 土
25 土
28 火
毎週月
毎週木
おねがいだよ
光は厳禁
生息エリアを汚さない
大声を出さない
ほたるを持ち帰らない
毎週月曜日 18:45~20:45
日時:6月15日 9時半~11時
主催藤ノ木校区まちづくり協議会
ぼくたちからの
ふじのき楽らく学び塾
10:00~13:00
1 時間目のお知らせ
6 月 21 日(火)13:30~15:30
フラワーアレンジメント
~部屋に彩りを~ 材料費 600 円
講師:山本
恵子
先生
(花のひらの)
ペットボトルを利用してお花を生けよう❤
*************************************************
次回のお知らせ
7 月 19 日(火)13:30~15:30
テレビ小説『朝が来た』でお馴染みの
~広岡淺子の生涯と北九州市~
ふじのき楽らく学び塾
~楽しく学んで仲間を作ろう~
参加者募集中