お知らせします

65歳以上の方の
介
の
護 保 険 料を
度
年
8
2
成
平
お知らせします
国の負担金
25%
県の負担金
12.5%
町の
負担金
12.5%
65歳以上の
人の保険料
22%
40歳∼64歳の
人の保険料
28%
介護保険の財源(利用者負担は除く)
● 介 護 保 険 料の納め方
介護保険制度は、40歳以上の皆さんに納めていただく保険料と、
国・県・町からの負担金を財源として、介護が必要となった方に一部負
担をいただき介護サービスを提供し、利用者とその家族を支援する制
度です。
介護保険料は6月に決定します。皆さんに納めていただく保険料
は、介護保険サービスを提供するための大切な財源となっています。
地域の中で安心して生活ができるよう、また介護が必要になったと
きに、安心してサービスが利用できるよう、介護保険料は必ず納期限
内に納めてください。
適切な介護保険制度の運営のため、皆さんのご理解とご協力をお
願いします。
・65歳以上の方の介護保険料の納付方法は、特別徴収
(年金からの天引き)
と普通徴収
(口座振替
や納付書)
の2種類です。
特別徴収(年金からの天引き)
普通徴収(口座振替や納付書)
●年金(老齢基礎年金・厚生年金などの老齢(退職)年
金・遺族年金・障害年金)
を年額18万円以上受給され
ている方は、特別徴収で納めていただきます。
●年間保険料額を年金の定期支払い月
(年6回)
で差
し引かせていただきます。
●ただし、年間保険料額は年金の定期支払い月
(年6
回)
ごとに分けて調整されますので、一回ごとの支払
い額が変動する場合があります。
● 介 護 保 険 料の決め方
●年金が年額18万円未満の方や年度途中に65歳に
なられた方、他の市区町村から転入された方等は、普
通徴収で納めていただきます。
●6月から3月まで、毎月口座振替または納付書で納め
ていただきます。納期限は毎月末日です
(毎月納付して
いただきますので、介護保険料の納付は便利な口座振
替をご利用ください)
。
●納付書で納めていただく方の納付書は、年間分をま
とめて送付させていただきます。
・65歳以上の人の保険料は、市区町村ごとに算出された
「基準額」
をもとに所得に応じて決まりま
す。
(日野町の平成27~29年度基準額は、月額5,350円です。)
生活保護を受給している
あなたに住 民 税 が課 税されている
老齢福祉年金を
受給している
合計所得金額+課税年金
収入額が80万以下である
同じ世帯に住民税を課
税されている人がいる
合計所得金額が
120万円未満で
ある
はい いいえ 合計所得金額+課税年金
収入額が120万以下である
合計所得金額+課税年金
収入額が80万以下である
合計所得金額が
190万円未満で
ある
合計所得金額が
290万円未満で
ある
合計所得金額が
400万円未満で
ある
段 階
負担率
年 額
第1段階
0.50
(0.45)
32,100円
(28,890円)
第2段階
0.70
44,940円
第3段階
0.75
48,150円
第4段階
0.88
56,496円
第5段階
1.00
64,200円
第6段階
1.13
72,546円
第7段階
1.25
80,250円
第8段階
1.50
96,300円
第9段階
1.60
102,720円
第10段階
1.70
109,140円
※老齢福祉年金とは大正5年4月1日以前に生まれた方で、一定の条件に該当する方が受けている年金です。
合計所得金額とは収入額から必要経費相当額を差し引いた額です。
(扶養控除や医療費控除などの所得控除をする前の額)
第1段階は所得の低い方への軽減があるため、実際にお納めいただく金額は()内の金額です。
問い合わせ先 ◆ 介護支援課 介護支援担当 ☎ 0748-52-6501
広報ひの ● 2016.6 vol.671
14
お 知 ら せ
I N F O R M AT I O N
大谷公園プール監視員
アルバイト募集
●募集人員 / 10名 ●募集資格 /・18
歳以上で泳げる人
(ただし、高校生
は除きます)
・15日以上勤務が可
能なこと ●雇用期間/ 7月23日
(土)
●賃金
/ 日
から8月31日
(水)
まで
額6,000円 ●応募方法 / 申込書に
必要事項を記入の上、6月1日
(水)
から6月30日
(木)
までの間に、大
谷公園体育館へ提出してください。
※火曜日は休館日です。詳しくは下
記までお問い合わせください。
問 大谷公園体育館
□
☎︎0748-52-5379
生涯学習課 生涯学習担当
☎︎0748-52-6566
第12回東近江地域
よかよかまつり
障がいのある方の余暇支援とし
て、文化活動の発表の場、地域の
皆さんとの交流の場である
「東近
江地域よかよかまつり」が今年も
開催されます。バンド演奏やダン
ス等のステージ発表や模擬店など
楽しい企画がいっぱいです。また、
「がもにゃん」をはじめ、東近江地
域のゆるキャラも登場する予定で
す。ぜひ皆さん参加してください。
●とき / 6月25日
(土)午前10:00
~午後3:00 ●ところ / あかね文化
ホール ●内容/ステージ発表、模擬
店、
パネル展示等 ●入場料/無料
問 東近江地域障害者
□
生活支援センターれいんぼう
☎︎0748-34-8804
滋賀労働局からのお知らせ
労働保険(労災保険・雇用保険)
の年度更新手続きは、平成27年度
の確定保険料と平成28年度の概
算保険料・一般拠出金を申告・納付
していただく大変重要な手続きで
す。最寄りの金融機関、労働基準
監督署等において、早めに手続き
をお願いします。
15
広報ひの ● 2016.6 vol.671
●手続き期間 / 6月1日
(水)
から7月
11日
(月)
まで
問 滋賀労働局 労働保険徴収室
□
☎︎ 077-522-6520
シニア対象講習会
働く意欲のある高年齢者の多く
の方に始業支援講習会を開催しま
す。対象者は滋賀県内在住の55
歳以上の方で、受講料は無料(交
通費・昼食代は自己負担有り)
です。
①ビジネスマナー講習 ●とき / 7
月11日
(月)
~7月15日
(金)
5日間、
午後1:30~4:30 ●ところ / 連合会
事務所 ●定員 / 20名 ●申し込み締
め切り / 6月27日
(月)
必着 ●受講者
選考面接日 / 6月30日
(木)午前10:
00~
②公的事務補助技能講習 ●とき /
7月22日
(金)
~8月4日
(木)
土日を
除く10日間、午後1:00~5:00 ●
ところ / 連合会事務所 ●定員 / 20
名(簡単なパソコン入力ができる
方)●申し込み締め切り/ 7月7日
(木)
●受講者選考面接日
/
必着
7月12日
(火)午前10:00~
申 込 は 講 習 会 案 内 チラシ( ハ
ローワーク、
シルバー人材センター
または連合会ホームページよりダ
ウンロードして下さい)
に必要事項
を記入しFAXまたは郵送にてお申
込下さい。
問
□公益社団法人滋賀県シルバー
人材センター連合会
☎︎077-525-4128 FAX 077-527-9490
2016年7月 し尿収集カレンダー
日
月
火
水
木
金
3
10
17
24
31
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
7
14
21
28
1
8
15
22
29
土
2
9
16
23
30
■…し尿収集はお休みです 相
談
室
よ ろ ず 相 談
とき…毎週木曜日
午前9時から正午
(受付は午前11時30分まで)
ところ…勤労福祉会館1階相談室
行
政
相
談
とき…毎月第3木曜日
午前9時から正午
(受付は午前11時30分まで)
ところ…勤労福祉会館1階相談室
布引斎苑休苑日…7月6日
(水)
7月の町長懇談日
13日(水)・27日(水)
※来庁時間はあらかじめご連絡ください
〈問い合わせ先〉
企画振興課 秘書広報担当
☎ 0748-52-6550
7月|休日診療の歯医者さん
7月18日
(祝)安土デンタルクリニック
近江八幡市安土町上豊浦1367
☎0748-46-4797
◆ 問い合わせ先 ◆
一般社団法人 湖東歯科医師会 ☎︎ 0748-20-2801
第 5 8 回 水 道 週 間 ス ロ ー ガ ン
「じゃ口から 安心とどけ 未来まで」
6月1日~7日は水道週間です今一度、水道のことについて考えてみませんか。
水道施設の耐震化について
町では災害による断水を最小限に抑
えるための工事や、もしもの時の給水
活動への備えをすすめています。
平成21年度に策定した
「日野町水道
施設耐震診断基礎調査および耐震基
本計画」
に基づいて、耐震化を順次進め
ています。
平成26年度より、北山にて配水池か
ら市街地への主要幹線配水管の一部を
耐震管へ取り替える工事を実施し、今
年度も引き続き工事を実施する予定で
す。今後も耐震化が必要な水道施設や
配水本管について、優先的に耐震補強
や耐震管に取り替えを進めていきます。
問い合わせ先|上下水道課 上水道担当 ☎0748-52-6576